スズキが軽トラック「キャリイ」を一部改良 60周年記念の特別仕様車も設定

スズキは2021年8月2日、軽トラック「キャリイ」の一部仕様を変更し、同年8月18日に発売すると発表した。
今回の変更では、「KCエアコン・パワステ農繁」と特別仕様車「農繁スペシャル」に、
悪路走行を支援する「ぬかるみ脱出アシスト(ブレーキLSDコントロール)」や「ヒルホールドコントロール」に加え、強化スプリング(4枚リーフスプリング)を標準装備。また両グレードに3段AT仕様を新設定した。
エクステリアにも手を加えており、「KCエアコン・パワステ」やKCエアコン・パワステ農繁、「スーパーキャリイL」にメッキフロントガーニッシュを採用している。
価格は、キャリイが75万2400円から130万4600円、スーパーキャリイが105万8200円から142万4500円、キャリイ特装車シリーズが125万0700円から228万1400円となっている。
また、特別仕様車として「60周年記念車」を新設定。車名の通り、今年がキャリイシリーズの元祖である「スズライトキャリイFB型」の登場(1961年10月)から60周年にあたることを記念して設定されたもので、
キャリイ初となる4段ATが採用されるほか、HIDヘッドランプや強化スプリングが標準装備される。価格は2WD車が114万7300円、4WD車が129万9100円。

https://www.webcg.net/articles/-/44924
https://www.suzuki.co.jp/car/carry_sp/
https://www.suzuki.co.jp/car/carry_customized/
https://www.suzuki.co.jp/car/carry_sp/home/img/mainimage.jpg