【長野】  信州 Part80  【信濃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 04:07:09.57ID:vK0C6Z2+
信州又はバイクに関係あることなら何でもOKです。
ツーリング、観光、温泉、食べ所、交通情報などなど何でもOK

「ゆっくり走ろうさわやか信州」

オフ会は適度に開催、いきなり参加も大歓迎です
しっかりとおもてなしをいたします。

基本的にはsage進行でお願いします。
沈みすぎ、カキコが24時間以上無い場合は保守ageお願いします。

★★バイクやツーリングに無関係な雑談は禁止です。★★

前スレ
【長野】  信州 Part75  【信濃】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591341109/
【長野】  信州 Part76  【信濃】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595737736/
【長野】  信州 Part77  【信濃】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599382078/
【長野】  信州 Part78  【信濃】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603540919/
【長野】  信州 Part79  【信濃】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608102073/
0799774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 08:02:07.75ID:A4rY90cc
>>797
いうほど脇見なんてしてなくね、頭カメラでも
0800774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 08:21:55.57ID:gBygsL4a
>>799
細かいね。
バイクに固定されてるよりは視線がブレるってことだよ。比較での話だから。
街中であれば交差道路や路外施設の様子を見たり、発進時や車線変更のときに後方を確認したり、ミラーを見たりするじゃん?見ない方が危険だし。
ビーナスラインなら、それらに加えて遠くの八ヶ岳や南アや対向車線のバイクをチラ見したりとか。ら
そうすれば、眼球だけじゃなくて首もそれなりに動くから、「固定されてるよりはブレる」。そういうこと言ってるの。
0801774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 08:27:11.39ID:mzUOqKCN
頭に付けて撮るのはじゃまくさくて無理だ。速攻で挫折した。

今のアクションカメラは超広角が普通だし、首にかけて録ってる人もいるね。
撮影範囲はそれで十分という判断なんだろう。

だとしても、路面やハンドルなぞ要らんからより風景を録ってほしいもんだね。
0802774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 08:41:34.77ID:6v5xymzd
車載動画の映像よりも、ゲラゲラ笑いながら走ってる奴が多いのはなんなのと思う。
音声はいらないな。
0803774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 09:07:45.35ID:XyZXbTY/
ドライブレコーダーで違反車とか晒す奴は嫌いだ
0804774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 09:44:41.53ID:gBygsL4a
>>803
あおり運転も何らかの原因がなければされないと思うんだけど
そこのところはバッサリカットしてアップロードしてたりするから
むしろ晒してる奴の方が悪質な運転してるんじゃない?って思う

あおり屋もいるけど、「あおらせ屋」ってのも少なからずいるみたいだね。
とにかく他人を不幸にさせないと気が済まないクソみたいな人種。
オレは極端に遅い車が前を走ってる場合は脇道にそれてやり過ごしてる
奴らにエサは絶対に与えない
0805774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 09:54:01.66ID:gaZ2y3uL
DQN○○乗りとか、都合のいいところだけ晒して煽られましたー笑とかねぇ
評価オフでコメントもオフで一方的に晒して批判は受け付けませんとかもうね...
なんか粗を探してそこを晒して叩くってのは個人的にはやだな
私刑って言うのかね?
0806774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 11:21:39.80ID:q/yr+xyZ
タイヤ交換ってどこにお願いしてる?
特価にならないサイズだからライコランドだとクソ高いし、できれば通販で買って持ち込み交換してもらいたいんだが
0807774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 11:37:11.57ID:8+VwKjGW
>>806
自分で出来るか付き合いのあるショップで持ち込みやってくれるかじゃないと通販って選択肢はそもそも無いぞ
0808774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 12:03:13.34ID:2xSnmHMR
2りんかんにホイール外して持ち込み前後交換+タイヤ処分で5000円超えるからな
車体持ち込みなら10000円だバカバカしい自分でやれ
0809774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 12:18:33.47ID:gBygsL4a
>>806
そこまで考えるなら、タイヤを通販して自分で交換が、金の面でも時間の面でも一番いいですよ
自分の都合に合ったタイミングでできるし。(これが一番の利点)
タイヤを持ち込む時ってどうするの?トランポ使用?
0810774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 16:13:46.97ID:qjOQoJGb
>>806
北信なら
0811774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 20:45:17.29ID:oF+CDBo3
車体からホイールごと外して、そこらの整備工場やフルサービスGS持ち込めば?
自動車用タイヤチェンジャー持ってりゃ普通にできる

12インチ未満の小径サイズや3.00幅とかのナローホイールは
出来ないケースもあるけど
0812774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 21:12:07.22ID:0PNEPm7T
>>811
あ、そっか、トランポじゃなくてそれでいいねwww

でも、外して、バイク屋の都合に合わせて持ってって、作業の間待って、持ち帰ってくるって、やっぱ面倒
時間も金ももったいない
少し初期投資はかかるけど、工具そろえて自分でやるのが一番だね
5~6回交換すれば工具代のもとがとれそうだし
0813774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 21:46:16.94ID:xjZ6wWZb
この手の話はいかに通販で安く買って交換するかが前提だけど
こんな状況なんだから実店舗にも金落としてやりな
0814774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 14:32:10.03ID:oi0AAyIZ
自分でやれない、店でやってもらう金も無い、、、
そりゃ、所有する資格が無いってことじゃ?
0815774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 14:53:30.13ID:xj+YIRPi
諏訪地域なら手組み教えるよ
道具も取り敢えずは貸せる
0816774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 15:44:43.59ID:dQK6dySN
>>812
たぶん元とる前に、一回やってみたら『こりゃ金払ってバイク屋にやらせた方が楽だわ』って分かると思うよ
0817774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 15:49:00.57ID:4hFsYNMn
時間なんて全然ないからみんなバイク屋任せだわ
0818774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 16:21:54.03ID:YmTP8kZW
>>816
バイク屋とスケジュール合わせる手間の方が大きい

>>816
逆。
タイヤ交換レベルなら、総合的に見れば自分でやった方が早く終わる
0819774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 16:27:36.77ID:2y0NNriY
車種やタイヤの種類によるだろ
オフ車とか小型でバランス取り要らんなら自分でやった方が早く終わるが、バランス調整を手動でしてると
時間かかるぞ
0820774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 18:59:29.99ID:duzsagH3
素直に面倒くさいと言えばいいのに
0821774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 19:53:17.18ID:5KEdNxBK
高速乗るものだからなぁ
0822774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 21:36:56.62ID:EZQQbqH9
ちょっとでも利益を乗せると、商売やってる人に対してさえ「ボッタクリ」って言う奴いるからな

そんな奴は、善人さんの「善意」にボランティア以上の施しを求めてくるからな
人に「損」をさせてこそ自分の「得」と喜ぶ奴もおるからな、安請け合いするなや
0823774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 22:05:26.69ID:kc2io7W2
自分でやる気もないくせに、人にやらせといて「こんなんで金とるんか?」って文句を言う。
0824774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 01:06:36.22ID:8hHfGpYM
長野県人特有草
0825774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 06:52:19.39ID:dBiLDVV5
まあサラリーマンでも、人によって仕事のレベル違うからな
同じ給料なのにやっている仕事を見るとボッタクリのやつが大半
0826774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 06:58:54.11ID:RhMVEp5u
まあ技術の低い店からは客が離れていくだけだし、サラリーマンなら真っ先にリストラ候補だわな
0827774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 07:42:11.80ID:Mtg6kyKk
いくら技術があっても、そこにお客さんが金銭的な価値を認めてくれないと。

「え?客から金取んの?」って言われて事もありますよ?
0828774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 08:41:12.15ID:TYsJBopd
もう梅雨入りしたんかな
今年は一番快適な時季が短すぎるだろ
0830774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 10:20:21.06ID:2zucQ21E
梅雨入り宣言してなくても、この空気は数日前から梅雨入りしてるよ
0831774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 11:45:10.31ID:agS2tSBy
今もう梅雨入り宣言とかしないんじゃなかったっけ?

「関西地方が梅雨入りしたと見られます〜」みたいな感じで
曖昧で事後報告的なものになったはず
0832774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:17:35.62ID:MeHYXdKa
今夜南信は警報級の大雨。
気をつけて。
0833774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:33:17.09ID:bmtQWv+C
俺が梅雨入り宣言するわ
0835774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:22.94ID:7TtgiMXj
長野は平均賃金がまだまだ
地の者は地主以外はダメだ
外の者は
金持ちはカルイザワの別荘に滞在している奴らだけだ
キャンピングカーや車中泊の連中は金のない貧乏人だ
0836774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:55.15ID:x7ryZ9Ip
下伊那に住んでるけど県内1の低収入な地域で咽び泣く
0837774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 19:59:47.34ID:ENnC+Juk
え?木曽より低いの?
下伊那って、飯田が景気良くてそれにつられているのかと思ってた
0839774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 22:27:09.35ID:EjkHzlCb
これの平均って全年齢男女混合のやつ?
俺ですら高卒で22歳の時には既に軽井沢平均超えてたで
0840774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 22:35:16.79ID:rn7VBNng
>>839
こういうのは厚労省の賃金統計調査を基にしてるから、条件については調べてみたら?
年齢性別だけでなく事業所規模とか色々条件があるから
0841774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:19.14ID:6sCgEkeR
俺も下伊那民だけど飯伊って県から冷遇されてない?
県内比で見て長野、松本、上田と上の方が人口が多いから
なんか県から長野県に非ず的な存在で扱いな気がする
まあほぼ東海地方だしな
0842774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 23:08:25.97ID:GUdogVlZ
>>841
お前それ木曽住民の前でも言えんの?
飯田伊那以上に忘れ去られた存在だろw
0843774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 23:17:13.65ID:Nzx+eozE
木曽→岐阜県
飯伊→隣接三県のどこか
0844774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 23:41:42.39ID:Rjv+Ct24
この手の数字って失業率みたいなもんで、条件や基準でいくらでも変わるからなぁ
0845774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 00:29:55.88ID:CHyPU0C1
>>839
一応確認するけど、所得ってわかってるよね?
0846774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 09:45:38.55ID:Q4SHx8Aa
>>841
天竜川沿いのパイパス整備とか、バイパス沿いに新しい店舗とか景気良さそうに見えるがな?
0848774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 19:41:55.97ID:AL1pEXso
飯田にはリニアが出来るから(震え)
0849774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 20:36:42.70ID:0wVltaen
そうは言ってもあれから10年経ってないが俺も520万過ぎた辺りで頭打ちになってるから笑ってもいられんな
0852774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 17:27:06.76ID:RM3koMuK
ビーナスラインをちょっと走ってきた。天気微妙だし、肌寒いしからか、バイク乗りも少ないな今日は。
0853774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 03:02:11.20ID:VrZL6dn0
来月末、実家の草刈りで長野帰る予定!
0854774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 08:28:42.11ID:+WK3HwPf
>>853
県外ナンバー狩りしてるから注意してな
0855774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 09:59:56.73ID:kTuH4DV0
そうなんだ。先月松本に一泊、
今月上田に一泊したけど何もなかったがな。
もちろんどちらもツーリング目的。
0856774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 12:09:20.08ID:WrpNXaKR
県外ナンバー狩りに遭うのとワクチン打って復反応で高熱が出るのとどっちが確率高いのかな
0857774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 13:15:03.85ID:Z4fxbSwz
今日は久しぶりのバイク日和だってのにオマイラなんで乗らねんだ
0859774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 13:35:27.05ID:MLGX5nSM
朝までインディ500の予選見てた
0861774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 16:57:06.31ID:Djuv6v6f
俺は長野市内走ってきたよ
ライコにSR400リミテッド?乗ってる人が居て裏山!
0862774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 17:55:06.43ID:++NiWqGz
松本並柳にKawasakiの店作ってるな
0863774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 23:15:01.99ID:qAMCZo6B
軽井沢の辺でバイクマークついた緑のコンテナハウス的な
カフェ?建設中だったけど
何かわかる人います?
隣県からツーリングいったのでイマイチ場所が分からない
0864774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 00:38:00.05ID:H31irVsd
>>863
浅間サンライン入口のセブンイレブン隣ならシガーバー&カフェ ガレージ18
https://www.garage18.jp/

昨夏オープンだけどgoogle mapでは閉業になってんね
0865774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 01:04:35.47ID:HLzNxQjN
あざすマジか
自粛全盛期の頃にオープン&閉業してしまってたのか
0866774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 06:29:47.68ID:tk2Ehd51
Googleマップの閉業は当てにならないから直接電話して聴くよろし。
よく行く飲食店が閉業になってたから電話したら、普通に営業してた事がある。
イタズラでたまにあるんだってさ。
0867774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 07:15:33.66ID:+hPdbEwJ
ここはインスタの最終更新が「冬季休業します また来春」だから…
0868774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 00:58:38.86ID:BR4Aaqif
草間彌生って松本出身だったんだな、知らなかったわ
0869774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 02:27:14.71ID:NpREyjks
水玉おばさんか
よく駅前に水玉バス停まってるな
0871774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 03:12:39.07ID:FJrw5ewb
松本で川島芳子と同時代に生活してた人がまだ生きてるだけでも凄いわ
0872774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 07:25:36.30ID:HpT5E6um
俺集合体恐怖症だから見るのも嫌だわ
0873774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 16:59:50.59ID:YQk4VQN1
来週諏訪湖かビーナスラインあたりまでツーリングに行こうと思ってるのですが
緑でいっぱいの時期になるのはもう少し先ですかね?
0874774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 17:25:15.72ID:UoMok4fQ
>>873
6月に入ればもう緑いっぱいですよ
ビーナスは朝はちょっと寒いけど
0875774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 18:57:03.45ID:5lqGIQMa
>>868
女優の西丸優子の爺ちゃんが信州大学の教授で草間彌生を最初に見出したんだよな

田中康夫の高校の同級生の草間くんが「親戚のオバサンで絵を描いてるやべー人がいる」
と話しててそれが草間彌生だった
0876774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:12:24.33ID:mL7x66qh
草間彌生美術館は新宿区にあるけど、松本市美術館でも常設展で展示されてんだな
0877774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:09:05.31ID:Bked2nVI
>>876
今、松本市美術館は来年まで改装工事中だよ
0878774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:10:50.36ID:QJLW73nz
多分だけど本人は松本市嫌いだと思うw
0879774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:15:32.14ID:qEGb2oXb
朝はカッコウが鳴く時期になったねえ
0880774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:15:15.65ID:EI72jUh2
托卵か
寝取りのイメージでなぜかコーフン
0881774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 15:21:07.37ID:lVYIVeaf
草間彌生の作品ってどれも同じに見える
0882774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:30:31.92ID:rNeuBo1d
バイクと何の関係も無い話題が豊富だからここ見てるけど、興味無いからバイクってどれも同じに見える
0883774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:39:56.78ID:eIg5JpyR
>>879
こっち越してくるまで生カッコウの声なんて聞いたことなくて、
最初 録音したのを流してんのかと思ったわw
0885774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 17:35:06.77ID:wYpzfbFC
>>883
都心部だと早朝の未だ暗いうちに鳴いている事が多いから気が付かなかっただけかと
0886774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 17:43:38.86ID:UByKTB5N
暢気な声で鳴きながら
えげつないことをする
それがカッコウ
0887774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 17:46:57.19ID:aksAdpLz
格好の獲物を見つけて企んでるですね
0888774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 17:54:08.91ID:dlzKG0sO
上手い!上手すぎるw
(マジレス)
0889774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:19:40.38ID:wYpzfbFC
托卵としては種間托卵をするカッコウやホトトギスなどのカッコウ科が有名だけど、鳥見人には種内托卵する
ムクドリなども知られている

種間托卵の被害にあう仮親もそれなりに学んいて、托卵された卵を取り除いたり巣を放棄して対抗している
0890774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:39:04.20ID:hGMrO0Zo
カッコウ
カッカッカッカッコウ
0891774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:14:04.75ID:SqH9VEmQ
「けっこう仮面」の舞台となる恐怖の進学校「スパルタ学園」は、長野県の山奥深くにあるという設定なんだぞ
どこの学区だ!教えろ
0892774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:34:11.86ID:VfeXkJyy
長野じゃねー
インドの山奥だカス
0893774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:35:34.34ID:ZToOl8f0
今日は格別に屁が臭いんだが何が原因なんだ
0895774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:15:29.42ID:1sa0tulP
それ三蔵法師が目指した場所じゃね?
0896774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:18:05.09ID:dlzKG0sO
学区より重大なあいつの屁は...
0898774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 02:32:52.48ID:o9JN+08L
地方在住なんてそんなもんだ
0899774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:03:22.17ID:L4JNJWmV
昨日、ビーナス行ってきたよー。
平日でクルマがぜんぜんいない。最高でした。

武石峠が封鎖中で大回りしたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況