X



バイクウェア総合スレ 154着

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 0fe3-iwKr)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:15:24.86ID:tLKTF7Qs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

関連リンク
>>2-10ぐらい
次スレは>>970を踏んだ人が1行目に↓を入れて立ててください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
バイクウェア総合スレ 152着

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1606703677/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1611876319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003774RR (ワッチョイ 0b6d-HFYh)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:37:07.13ID:aCylw1ef0
スレ建てありがとー
0006774RR (ワッチョイ 2b09-dxaC)
垢版 |
2021/03/05(金) 05:42:30.44ID:DmnEMUIe0
いいライトダウンは、ギュッと握り潰して離すとすぐに形が戻る
安物はダウンケチってるから握り潰しても戻りが悪い、って簡易判定法を聞いたな。
0007774RR (JP 0Hbf-UwnG)
垢版 |
2021/03/05(金) 07:08:50.72ID:BmPMLf4WH
ダウンのクラスが700以上がいいとか
モンベルの3万円クラスは公称1000だとか
0010774RR (スプッッ Sdbf-gfEU)
垢版 |
2021/03/05(金) 08:52:18.27ID:SDNMPNKjd
175cm66kgでコミネのジャケットLサイズデカすぎた、肘パットが前腕パットになってる・・・中に着込んでもダメやった、Mサイズ買うわ
いつか歳取って太ったらLサイズ使えるやろ
0011774RR (スップ Sdbf-UwnG)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:42:59.51ID:G+vowKS7d
身に付けるものは試着しないとダメだってば
同じサイズだって個体差でハーフ近い差があるのに
0012774RR (ワッチョイ 9fc9-z7F/)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:56:16.44ID:0YOiCM0k0
インナーダウンならパワーエイジで問題無い。
0013774RR (ワッチョイ cb81-m949)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:34:27.16ID:UyODD/Yt0
>>10
同じくらいの体格だけど、コミネ試着したらMがかなり小さかったぞ?
コミネってウェアによって大きさ結構違うのかな?
0014774RR (スプッッ Sdbf-gfEU)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:10:24.53ID:yFO4RIL/d
>>11
バイク用品店色々回ったけど、全然置いてないんよな、webikeも入荷未定で強制キャンセルやし

>>13
一般的な服も上Mでちょっとデカイ、下はLだと裾が足りないLLはウエストブカブカ・・・一般的な体型とわしの体型がズレてるんやと思う
0015774RR (ワッチョイ cb81-m949)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:14:34.60ID:UyODD/Yt0
>>14
体重はあるけど細マッチョで足が長いつーことか
自慢かよw
0018774RR (スッップ Sdbf-soDL)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:57:33.89ID:2950mM6ld
ジャケットの袖が長い時、どんな対処してる?
袖口はグローブにしまいたいんだがあまりすぎてると困ってしまうのだ
0019774RR (ワッチョイ 9f2e-/J0m)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:15:57.16ID:wPSbGNeL0
わいも173、65やけどMでちょうど良かったわ
コミネの冬ジャケやけど
夏用の119もM買おう思てる
0020774RR (スッップ Sdbf-UwnG)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:10:45.92ID:jo0vQPYtd
袖が長いってよほど腕が短いんじゃなきゃ太り過ぎだから痩せたら1サイズ落とせるから袖も短くなるよ
マジで
0023774RR (ワッチョイ 0fc0-RU7p)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:19:27.93ID:Lm0BBHDw0
電熱ジャケットと組み合わせて、真夏と真冬以外はタイチのDRYMASTERフィールド
パーカーかWRパーカーで過ごせないかと思ってるんですけど、
こういう使い方だとどっちがおすすめとかありますか?
0024774RR (アウアウエー Sa3f-RrlU)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:19:45.71ID:FHku1lXGa
痩せすぎでもウェア選びは難しい
特に下は骨盤に合わせるとウェストゆるゆるで、ベルトしてもアジャスター付いてても隙間出来て腹が冷える
0026774RR (スププ Sdbf-gfEU)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:01:21.61ID:z1/r+3zQd
楽天スーパーセールだからメッシュジャケット買ったらメーカーの予約枠完売だったからキャンセルしてくれって言われた

ウェビックより2000円ぐらい安くて1000円オフクーポンも使ったのに
0027774RR (ワッチョイ cb81-m949)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:47:01.08ID:vPElQIpE0
今年のモデルで完売?
凄い人気のモデルなんだな どこのジャケ?
0030774RR (ワッチョイ 8b76-0c7g)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:28:52.60ID:SbOxM3I20
タイチのメッシュジャケとか最近はナップスの夏物セール時期でも結構余ってた印象だけど今年は生産数減らしたのか?
0031774RR (アウアウウー Sa0f-z7F/)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:36:58.70ID:WOnCsy9Ua
場合によっちゃ5月からいけるし、メッシュ。
0032774RR (ワッチョイ cb81-m949)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:02:05.79ID:vPElQIpE0
去年は緊急事態で客少ない中、ナップスは5月早々に春夏物新作全部3割引とかやってた
タイチの冬物はいまウェビックで半額以下の投げ売りしてる
タンドラパーカ15000円ポイント込みなら13000なんて例年あったっけ?
メーカーの考えにもよるけど、生産数減らしてショップ買取中心、自社在庫持たないネットショップには物が行かないということは考えられるね
0034774RR (ワッチョイ 3b92-xiWk)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:39.86ID:WAqfWW2J0
>>32
そんなんされたら2りんかんの初売りタンドラ福袋の為に早朝から並んだ俺涙目じゃんって思ってウェビック見てみたら、アウトレット品でネイビーのLの在庫限りでほっとしたわ
サイズと欲しい色合うなら確かにお買い得だね
0035774RR (ワッチョイ cb81-m949)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:22:24.29ID:vPElQIpE0
>>34
それはちょっと前からセールやってて売れたから
最初は黒とネイビーがMLXL揃ってた
カーキは人気なのかSしかなかったけどね
と無慈悲な情報出してみるw
0036774RR (ワッチョイ 6b11-byaX)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:21:06.01ID:rUDPO17T0
夏用のタイチのパーカーのコーデュラフーディーを買おうと思ってるけどこれって真夏どれくらい暑いもんですか?
メッシュジャケットは別で持ってるんですが通勤用ので使うのでバイクジャケットぽくないのを探していて
これとパワーエイジのイージーライドパーカーと悩んでます
0037774RR (ワッチョイ 3b92-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:35:29.67ID:ZrbLwXk10
>>35
それ以上はやめるんだ…
ヨドバシのPS5の並びスルーして2りんかんに並んだんだよ
おかげで未だにPS5買えてないという
0039774RR (ワッチョイ 9fdc-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:39:17.37ID:jecO+rcv0
>>24
痩せ過ぎてなくても20代前半の平均ウエストが72センチ(28インチ以下)で40代の平均ウエストが86センチだから
売れ線の中高年向けフェッティングのライディングウエアだと若い人は何着てもゆるいのが普通
なんか解せないのは癪だが太るかオーダーするしか無い
0045774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 10:36:28.12
10代の頃は確かに回りは28インチとか普通にいたな
俺自身は178cmでガッチリ体型だったからジーンズのサイズは
ピッタリで30インチ、少しルーズに穿くので32インチだったな
今や36インチだけど…
0047774RR (ワッチョイ 8b25-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:55:00.07ID:CpVtDrNS0
健康にも影響するからそういう努力は必要だよ。腹の出たダラしない体型のライダーは何かサーカスの熊みたいで痛々しいし、デブと同じでただの「自己管理できないダメなヤツ」って目で見てしまう。
0049774RR (スップ Sdbf-UwnG)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:04:17.40ID:U5UskWAud
筋トレしても腹周りの筋肉は薄くウエストに殆ど影響しないよ
ウエストに主に影響するのは体脂肪(稀に内蔵肥大)
自称ガッチリ体型の人も徐脂肪すると驚くほどウエストが細くなる(ガチ勢はウエストが細くても太ももがつっかえる)
0051774RR (スプッッ Sdbf-YmqR)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:23:10.91ID:vzHVVOdYd
>>49
コロナ禍ダイエットで痩せたんでパンツ新調したいけどウエストは余裕なのにケツと太ももがキツい
皮下脂肪がホント落ちにくいわ
0052774RR (スッップ Sdbf-gfEU)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:41:55.97ID:yQkugzy7d
学生時代にやきう今はスノーボードやるから、そのせいか股がキツイ事が多いけど総じてウエストぶっかぶか
0054774RR (ワッチョイ 9f2e-/J0m)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:07:54.68ID:NUGlm2f30
>>49
除脂肪ってどうするん!
0056774RR (ワッチョイ 9f2e-/J0m)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:21:55.59ID:NUGlm2f30
このままでいいです
0057774RR (ワッチョイ 8b25-5Nd/)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:17:25.98ID:oTduTXzP0
運動や摂生の努力しろよ。年齢と共に代謝が下がることは誰でも知ってんだろ。運動もせず欲望の任せて自堕落に食って寝てゴロゴロしてればそりゃ見苦しい身体になるわな。特に高額な装備で良いバイク乗ってるデブを見るたびに何か残念に思う。お前ら何かごめんな。
0058774RR (ワッチョイ 8b73-pByr)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:21:37.27ID:61A7B7mi0
とは言え明らかに体質って人もいるからなぁ
太ってる事を気にして食べないのに痩せないってタイプは可哀想に思う
運動しろって事なんだろうけど
0059774RR (ワッチョイ 9b60-gfEU)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:30:01.91ID:pCUEIbUv0
食べても太りにくくて良かったわ
しかし太ると戻すのは大変と思って毎日朝晩体重計測して管理してるわ
0061774RR (スップ Sdbf-UwnG)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:41:13.99ID:/Ute8IZod
スキニーファットみたいに一見普通体型や少し痩せてるくらいでも断面見ると脂肪ばかりで筋肉がほとんどない人もいる
肉食って運動しようぜ
0063774RR (ワッチョイ 8b25-5Nd/)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:07:56.70ID:oTduTXzP0
そうやって出来ない理由を考えてる限りできないんじゃない?俺は朝夜の人の少ない時間帯にウォーキングしたりジョギングしてるけど。マスクもネックゲイターみたいな方が呼吸が楽なのしてる。
0065774RR (ワッチョイ abb1-gfEU)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:32:43.02ID:qc61WDom0
ツーリング行く時にライジャケライパンとして、近所にちょっとした買い物行く場合の服装ってどうしてますか?
0070774RR (ワッチョイ 6bbc-8BWj)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:54:27.90ID:Rj8Xfrh90
点検とか用品店とかに行くときはなんかクシタニとか着ていくのがイキってるみたいで恥ずかしくて普段着にしちゃうな
0077774RR (スップ Sdbf-UwnG)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:53:49.86ID:l5bxAo1dd
日常の買い物は徒歩かチャリだな
園芸資材とか買うときは流石に車出すけど
体動かさないと筋力や体力が減って日常生活での疲労感が増すと言われてる
0079774RR (ワッチョイ 9f76-xiWk)
垢版 |
2021/03/09(火) 11:14:55.76ID:1uThS3F20
普通に普段着でスクーターで買い物行くわ

つかね比較的最近出来た施設でも
バイクで買い物に来る想定がないんで
まともな駐輪場がないことが多いよね
だからそういうところは原二でいく
荷物もそれなりに積めるし
映画館とかの娯楽の入ったモールとかだと
最近はバイク置き場があったりするけどね
0080774RR (ワッチョイ 9f76-xiWk)
垢版 |
2021/03/09(火) 11:17:52.20ID:1uThS3F20
>>65
ちな、上記の映画館に行くときは
上だけジャケット着ていき
コインロッカーにぶっこむかワイヤ通してバイクに掛けておく
0081774RR (ワッチョイ 8b78-FYba)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:41:52.19ID:JOfBerR80
多分この辺は田舎か都市部かで事情も変わってきそう
都会だと車で出掛けると至るところで渋滞、ショッピングモールの駐車場に停めるのも○分待ちみたいな状況が当たり前だからね
バイクで動くメリットも大きい
0083774RR (ワッチョイ df03-pByr)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:00:06.68ID:XWbdKVr30
1人でショッピングモールなんて行かんしスーパーは数日分買いだめするし卵もあるからバイクじゃ行けないし何か感覚ズレてね?
0085774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 13:09:54.51
最近駅徒歩3分の立地に引っ越したけど、隣のマンションの駐車場が
タイムズカーシェアの置き場になってて借りるのが超手軽になった
その他にも徒歩5分以内に数ヶ所あるし、もう車いらないかなと思うようになってきた
駅前なので駐車場代も高いし
0086774RR (ワッチョイ 6bdc-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:15:35.78ID:5S2x9Oc40
買い物に車で行かなきゃならんってのが多数はなのかね
うちは家族で車運転するの趣味で乗ってる自分しか居ないw
0087774RR (アウアウカー Sacf-wdc4)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:26:37.68ID:Jsrzrk9Ha
感覚ズレてるに決まってるだろ
他人の土地の他人の生活の感覚と自分のそれが同じなわけあるかい
あとはバイクにもよるな
箱もついてない大型フルカウルでそりゃ買い物は行けないだろうけど
最初から日常と趣味兼用で乗り回してる人からすれば「スーパーの荷物くらいなんで載せられないの?」となるわけだ
用意してるのが気合い入ったレジャー装備か、気楽に出かける為の装備かでも変わるだろうな
0088774RR (アウアウカー Sacf-tSgF)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:29:38.36ID:xSP+22hYa
大事なバイクで街に買い物なんて行かない。安心して停められるわけがないから
チャリアタックで傷つけられてたり、シートをカッターで切り刻まれてたり、タンクに10円キズとか凹まされてたり、DQNやらが勝手に跨がって口バイクしてたり、最悪盗まれてたり…
そんな事された人達が数え切れないほどいるから
0091774RR (ブーイモ MM8f-iwKr)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:31.67ID:6+mb0+/SM
車ない時はバイクに無理やり積んでたけど、箱やらシートバッグあっても食料品の買い物なんて積みきれないからなあ
0092774RR (ワッチョイ 0f76-zEN3)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:34.25ID:GKn3D0nN0
バイクは原2(猿×2)も大型も基本レジャー用だから普通にライジャケや革だな。用足しなら車かチャリか歩きだろ?バイクは用意も面倒だし夏は暑いし冬は寒い。カブや原2スクーターしかない底辺なら仕方ないけどな。
0095774RR (アウアウカー Sacf-wdc4)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:02:05.46ID:Jsrzrk9Ha
謎マウントとりたいのは分かるけど
何言ってるかはよく分からんな
バイクの準備は面倒で原2は楽ってのはどういうこと?
まさかスクーターだからってノープロテクターで乗ってるの(笑)
逆にちゃんとつけてるならMTも面倒は変わらんわけで
マウントのせいで1レスのなかに矛盾がたくさん(笑)
0096774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 19:02:35.24
GIVI OBK 58Lトップケース・37Lサイドケース×2・計132Lの俺超無敵
なんならその上タンデムシートにエンデュリスタントルネード2ドラムバッグ
Lサイズ52Lも加えたら184Lにもできるw
0102774RR (ワッチョイ 9b76-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:12:31.30ID:JWW4IoaD0
初めてコミネのデニムライディングパンツをアマゾンで買ったんだけど
まっすぐに縫われていないとか、はいたら最後このまま脱げないんじゃないかというほどボタンホールは小さすぎとか
とにかく作りが雑。さらに膝プロテクター付属のはずなのに付いてなかったりとか

コミネが偽物出回ってるから気をつけろ と言っておきながら、
偽物なのかと疑うほど残念なモノでした。コミネがネットでディスられるのももっともだと感じた
0105774RR (ワッチョイ 3b5b-2TXs)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:16:22.12ID:Zy5vbY2H0
自分の好みだけが至高みたいなのはオタクっぽい気質とは思う
バイクは趣味性高いからそういう人間も多いかも知れんね
0107774RR (ワッチョイ cb11-nIE4)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:33:45.15ID:thHu+nJk0
都会ならレンタカーとカーシェアで十分だろ。
動かさない時間のが長いのに持ってるだけで数万円かかるんだぞ。
その毎月数万をタクシー代にでも使えつーの。
0108774RR (ワッチョイ 9b76-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:43:28.33ID:JWW4IoaD0
>>104
偽造防止ラベルを調べたら本物
他のアパレルメーカーだったら
セカンド品以下の商品を正規として売ってる。
偽物のほうが品質良かったりして
0109774RR (ワッチョイ 8b25-5Nd/)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:56:52.76ID:rQzOOIc90
>>107
車を単なる移動手段という人はそうだろね。俺は車もバイクも弄ったり乗ったりが好きだから、都内住まいだけどどちらも所有してるし全部MT車。
0110774RR (ワッチョイ 3b6e-iwKr)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:01:32.31ID:SW5EHD3m0
カーシェアがあるのも駅近の賃貸やらマンションエリアだから戸建派が車必要っては変わらんぞ
車持ってない人が多いエリアにあるんだから当然だけど
0112774RR (ワッチョイ cfe3-iwKr)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:38:24.70ID:Rx1PxzkQ0
車のMTアピールはやめた方がいいと俺は思うの
今じゃ国産、外車ともにスポーツ、レース系の車こそクラッチレスに移行してる
未だにクラッチのあるMTは国産の1300ccくらいか前々世代のスポーツタイプくらいだよ
ただしタイムを詰めるとかじゃなく楽しければいいというならそれもアリなのはわかる
0113774RR (ワッチョイ 8b25-5Nd/)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:49:18.71ID:rQzOOIc90
車を楽しむ一例として書いただけで別にアピールなんかしてないけど。そう受け取ったアンタはMTになにかコンプレックスでもあるんじゃねえの?
0114774RR (ワッチョイ 8b73-pByr)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:20:39.43ID:jSVlEN9f0
ポルシェもアストンマーティンも最新モデルにわざわざ7速MTラインナップしたりする程度にMTは車好きから根強い支持がある
勿論タイムだけを考えたらATなのは皆んなわかってる

お前らもABSや電子制御嫌いだろ?それと一緒だよ車のMTは
0115774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 22:29:23.45
電制モリモリ大好きだけどなw
0116774RR (ワッチョイ 7bb6-9FTr)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:33:35.36ID:+/hH8+WL0
AT出した後にやっぱMTもって出してるからな<ポルシェ
MTの操作感好きな人は外せんでしょ。選択肢として。
自分は車MTだが別にATじゃなくて良いし程度だけど。欲しい車にMTしかなかった。
0125774RR (ワッチョイ 0fdc-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 05:18:27.56ID:Iqww0FKv0
逆にATにしか興味がないけど当然車趣味だぜw
ミッションなんて内燃機の欠陥を補うためのものなんだからそんなの人が操作する必要を感じない
そんなこといちいちやるのが楽しいなら警笛も自分で発声したらいいと思うけどな[びぃ〜カワサキオヤジが通りまぁ〜す!]
0129774RR (スップ Sdbf-UwnG)
垢版 |
2021/03/10(水) 06:45:22.71ID:ibZjzEsHd
まぁマニュアルが好きなら自転車乗ればフルマニュアルが楽しめる
息を止めれば心臓も止めらるし
楽がしたいから車やバイク乗って太り散らかしてるんだろ
0130774RR (エムゾネ FFbf-soDL)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:38:00.22ID:1YmPfEUJF
プロテクトはしっかりしつつ街中で違和感のほとんどないフルメッシュのジャケットのオススメを教えていただきたく候
小峰太一あたりで
0132774RR (ワッチョイ 6b35-dSwq)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:49:54.53ID:Lo4woRtc0
プロテクトはもちろんフルメッシュのジャケットなんて日常着とはかけ離れたもので街中での違和感を少なくするのは無理では
0134774RR (ワッチョイ cb81-m949)
垢版 |
2021/03/10(水) 08:01:23.56ID:qZB6hiM10
パワーエイジの薄いパーカー
タイチのパーカーもいいけど、タイチタイチ書いてあるのがちょっと
コミネのパーカーは無地だけど夏向きじゃない
0135774RR (ワッチョイ 9f12-soDL)
垢版 |
2021/03/10(水) 08:04:03.90ID:JRAX/56f0
なるほど
そしたらなるべくバイクバイクしてないのでおすすめありますか?
なるべくでいいです
メーカーさんのページを渡り歩こうとすると酔ってしまうのと、同じようなページにばかりたどり着いて思うように探せないのです
0140774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 08:58:11.39
パワーエイジゴアテックスカーゴパンツはなかなか優秀
0142774RR (ワッチョイ 9ff4-/Mud)
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:13.91ID:1yflg6QM0
パワーエイジのは薄くてシンプルで良いんだけど素材が普通の服すぎてコケた時にあんまり守ってくれなさそう
まぁプロテクターが入ってるだけマシか
0143774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:44.47
ゴアテックスカーゴパンツに付属の腰・膝パッドではさすがに不安なので
別売りのポロンを買って入れてみた
さてテストだと試しに膝を木刀で思い切り叩いたら悶絶したので
以降ああいう瞬間硬化系は信じないことにしてる
0145774RR (ワッチョイ cb81-m949)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:11:37.54ID:qZB6hiM10
>>138
昔のは知らんけど最近のはそんなことないぞ
ウレタン入ってるジャケット、ラインナップの半分もない
0146774RR (アウアウウー Sa0f-3FGY)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:50:15.99ID:gK63cnSma
MTは時代遅れだけど趣味として需要はまだあるよね
って話にMTマウント云々でレスしてるやつこそMTコンプ過ぎて無様
0147774RR (ワッチョイ cbdc-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:01:42.07ID:29jb5nqZ0
終わった話を蒸し返すMTってよっぽどATコンプがあるんだな
そんなに好きなら書き込まずに珍棒ガチャガチャやってればいいよ
そして二度と戻ってくるな
0149774RR (スップ Sdbf-FYba)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:30:14.90ID:3ST1GLDcd
どんなに普段着っぽいデザインでも真夏に長袖着てる時点で奇異の目で見られる
アンダーウェアみたいな奴ならまだしも

だからバイクジャケットはバイクに乗る時だけ
降りたら脱ぐ、が正解
0159774RR (ワッチョイ 9f81-WTD6)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:07.07ID:LyJwcGGK0
バイク初心者なのですがクシタニ、ヒョウドウのスレはあってカドヤは無さそうだけど
革ジャンとしては比べてどうなのでしょうか?
どんな位置付けなのですかね?
たまたまスレが無いというだけ?
0160774RR (JP 0Hbf-gtHR)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:09:49.27ID:ta8fDWW4H
>>159
カドヤはレース用レザーレーシングスーツではなく公道で着るライダースレザージャケットのメーカー、いろいろなデザインの革ジャンがあるよプロテクター無いタイプも多い
0161774RR (ワッチョイ 8b78-xujb)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:01:18.36ID:JvXMicol0
>>159
クシタニ&HYODとカドヤではライディングジャケットとしてのレザージャケット
カドヤはアパレル、ファッションとしてのライダース

って感じかと
0163774RR (ブーイモ MM7f-WTD6)
垢版 |
2021/03/11(木) 00:43:34.22ID:i0nZPcgGM
>>160-162
ありがとうございます
レース向け仕様のものやライディングの為、と公道で使える範疇のファッション的な物ですか。
なるほど。
どこで使うか、好みで個人で選べば良いですかね。
シングルが良いなと思ってるのですがせっかくバイクに乗る為に着るのでプロテクターは欲しいですが
ネイキッドなのであまりガチガチなレーシングな方向ではないのが良いかなと。
そこでこの3社のジャケットが目についたんですが似た物は3社とも出してはいるが
何がちがうか?と。革質、縫製、形、洗えるか否か、撥水性…色々あるがそれが価格に現れてるのか…
教えて頂いた事も念頭に悩んでみたいと思います。まあ買うのは夏以降でしょうからゆっくりと。
マッドマックスの世界へようこそ的なのは選ば無いと思いますが…
あれあれでカッコいいけどw
0164774RR (スッップ Sdbf-WXRX)
垢版 |
2021/03/11(木) 07:13:53.04ID:GJVHRkbnd
バトルスーツなつかしい
Mr.バイク武蔵小杉負けんもんねーポイントも周辺が激変した。
橋の上で佐藤信哉が新幹線と並走する
撮影ポイント
0166774RR (スップ Sdbf-FYba)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:35:39.99ID:CwtOktoQd
ファッション雑誌でライダース特集とかやるとカドヤは出てくるが
クシタニhyodは出てこない、と言えば何となく分かるかな
0167774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 12:38:04.95
クシタニヒョウドウがダサいってこと?
0171774RR (ワッチョイ fb58-YmqR)
垢版 |
2021/03/11(木) 13:51:42.60ID:DxsIzu+P0
クソかっけえ
0172774RR (ワッチョイ abb1-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 14:53:31.55ID:gmmM48jK0
>>167
ちと違う

クシタニ、HYODはバイク乗り、ライダー要素の濃いウェア
カドヤはファション、ファションバイカー要素の濃いウェア
との棲み分けのイメージ(当然個人的に)

故にオシャレアイテムの付属と思ってバイクに乗るなら167の言う通りかもしれない
バイクに乗ることを目的とするなら間違ってるとも言える
0173774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 15:01:28.78
次に革ジャケ買うならカドヤのヘッドファクトリーにしようと思ってる
0176774RR (アウアウカー Sacf-wdc4)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:44:05.49ID:VRgsG68Qa
ファッション性とかは置いといて、だるだる普段着の延長の範囲でいいからとにかく防御力高めたいなって革デビューしたいんだけど
何革が一番すりおろしに強いんだろ?
牛の分厚いやつ買えばいいのかな
0177774RR (ワッチョイ 0fa1-Q9Uo)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:59:28.06ID:WGQgynvM0
>>166
しかしアメ公の黒人ラッパーとかがiconのライダース着てたりしてて
ファンが真似して着てるからなあ
ガイジンやとええんか?
0180774RR (ワッチョイ 9fc9-z7F/)
垢版 |
2021/03/11(木) 16:01:05.46ID:Knz62YLp0
>>176
耐摩耗実験では豚最強
0185774RR (ワッチョイ 9fc9-z7F/)
垢版 |
2021/03/11(木) 16:15:40.11ID:Knz62YLp0
一応ピッグスエードとかあるけど、あんまり進めない。上等でも無いし。満足感低いし。
0187774RR (ワッチョイ 0f76-zEN3)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:10:01.59ID:U4ArAYbl0
豚革って靴の内側用だろ。あの三穴が通気性あっていいんだろな。前にどっかの雑誌で豚革のライジャケ作る話が載ってなかったか?
0188774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:28:06.12
このブタ野郎ー!!って言われたいのですね
0189774RR (スフッ Sdbf-/J0m)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:51:02.03ID:amjxH9pfd
お前らハゲ言われた後にブタも言われんの?
0190774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:54:25.34
お前チビ過ぎててっぺんハゲ丸見えだぞ
0196774RR (アウアウカー Sacf-wdc4)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:20:32.33ID:VRgsG68Qa
逆に見易いとこある?
どうしても選べって言われたらギリギリコミネのサイトがまだ見易いほうだけど基本どこも残念
0197774RR (ワッチョイ 6bdc-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:29:04.99ID:s4GxOQt+0
ライディングウェアのHPって世代的に横文字が好きなのかね?
翻訳機能で日本語に翻訳すると少し良くなる(原文言語不明扱い)
0198774RR (ワッチョイ cb02-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:39:45.04ID:ZQ3Uoi+o0
今の安いレザーは中国で牛肉ブームが起きてて肉が足りないから成長剤使って無理やり成長させたような牛から取れた中国産の牛革だと思う
だから質が悪い
0200774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 21:00:51.07
ラフロマンは金持ってないんじゃかい
オフ乗りが多いから小汚ない身なりになりやすいだけなんだ!
0201774RR (ワッチョイ 3b6e-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:12:08.42ID:nYzt+jrV0
ラフロはオフロードの品揃え良いのは助かるけど、今時現金特価とかやってるからイマイチ買う気が起きない
0209774RR (アウアウカー Sa09-tx2i)
垢版 |
2021/03/12(金) 00:27:40.92ID:6S6ZUzSya
温度調節のためのインナージャケットが付属してないか?
そのためのインナーを収納するスペースだと説明してる商品画像を見たような覚えがある
そのタイプ持ってないからそのように使えるかどうかは知らん
0211774RR (アウアウカー Sa09-9hf7)
垢版 |
2021/03/12(金) 05:16:30.77ID:H3xdIHoWa
ラフロはツーリングに便利な多機能性が売りの1つだが、正直すべて使いこなせる自信はない
存在は知っていても使ったことはないとかね。以下が好例の質問だ

>>205
背面の腰辺りならおそらくペットボトルホルダーだろう
ファスナーを開けて見てごらん、多分出てくる
0213774RR (ワッチョイ 0276-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 09:25:54.67ID:AjzB3o8V0
>>211
ペットボトル入れも
コインホルダーとコインホルダー入れも使ってる
この前、背中ポケットも使った
だがしかし眼鏡者なのに眼鏡掛けは使った事がない
あ、あとボッチなので
タンデマー用ポケットに他人の手が入ったことはないw
0216774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 10:03:13.43
至極なんて単語、残念の後に付けるくらいでしか見たことなかったわ
0220774RR (ワッチョイ a111-1r4q)
垢版 |
2021/03/12(金) 10:29:58.51ID:jyn9wGZc0
いやシャアはモビルスーツ乗るときもノーマルスーツ着なかったじゃん。
転けなければどうということはない!
0221774RR (スフッ Sda2-urG6)
垢版 |
2021/03/12(金) 10:37:21.85ID:NQTcpPsXd
          ,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ よっしゃ!
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  |  (
.   レω、」
0224774RR (ワッチョイ 0276-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 11:09:27.40ID:AjzB3o8V0
>>222
デカくて深いから
普通に腰に手を回す状態に近くて
しかもグリップとハンカバ状態
まあ、アイデアとしては悪くない
アイデアとしはね
0225774RR (スップ Sd02-yXjj)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:04:25.36ID:9G8bYlqCd
>>214
ティッシュやハンカチなどの貴重品以外の物を入れるのには便利、背中の大きいポケットはツーリングマップルが入るサイズになっている。
0226774RR (スプッッ Sd02-RMRD)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:20:06.57ID:PdiHzTv9d
>>217
マジで分かってないデザインだな
シャアが描いてある服着たいんじゃねえよ
シャアを纏いたいんだよ
赤い彗星時代をフューチャーしてるならまず外見が赤くないと話にならん
0229205 (ワッチョイ 6173-CX2Z)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:36:02.38ID:ycuhgZZP0
>>209
!それだわ!
外側だけど着たまま開け締めできるような感じじゃないからマジ分からんかったのよ
ありがとう!!
0237774RR (ワッチョイ 0276-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:54:20.34ID:AjzB3o8V0
>>233
>あとはサッと取り出せるティッシュのポケットも使えば完璧だな
なにそれ知らないwww
俺のにも付いてるんだろうか?
0238774RR (ワッチョイ 5125-5Lpg)
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:26.90ID:P0sPmWXC0
ちょっと上で書かれてたパワーエイジのジャージパーカー、ふらっと寄ったショップで実物みたら思いのほか良くて買っちまった。確かにプロテクターはペラいけど、ゴツいプロテクターのメッシュジャケットとはまた違う用途で使用頻度増えそう。
0239774RR (ワッチョイ 6181-cl9C)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:17:47.50ID:2hHz5lCt0
あれはその辺にひっかけていくのに良さそうだよな
0241774RR (ワッチョイ 6181-cl9C)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:59:18.18ID:2hHz5lCt0
クワトロ大尉か
0245774RR (ワッチョイ c281-thER)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:19:31.36ID:H1EsvFDC0
メタボの俺はお断りって訳だ
0247774RR (ワッチョイ 02c9-vAma)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:56:13.00ID:x6UpA/iy0
そういやエヴァンゲリオンも細いな。
0251774RR (ワッチョイ 69dc-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:01:54.66ID:/MbKp8fP0
実際に冷却するのと併用するならメントールはメンタル的に楽にしてくれるけど、メントールのみで冷却をしないのは錯覚から熱中症になるから注意な
自分は夏にチャリ乗る時は霧吹きにハッカ油たらしたの持参でぶっかけながら走ってるw
0255774RR (ワッチョイ 0273-YLrJ)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:14:33.40ID:Trj9PFAs0
そうかも RSタイチのHPにも掲載されてないみたいだから
リキッドウインドっていう水冷式アンダーウェア
0262774RR (ワッチョイ f16d-N+rf)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:53:22.78ID:8WBrpeqs0
アイヌの涙を入れた風呂に入れば嫌でも震えるよ
0267774RR (オッペケ Sr91-xw+r)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:19:07.09ID:osbPHWxTr
今Amazonでデイトナのレザージャケットめちゃめちゃ安いぞ
細身の人ならサイズ通りで行けるけどおじさんが買うならワンサイズ上がおすすめだぞ
0272774RR (ワッチョイ 0276-drwQ)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:06:42.98ID:Wtu8mZSX0
>ご参考:男、身長175cm 体重72kg 体型普通でサイズXLがマッチしました。
だそうだ

にしてもマーケットプレイスで送料高杉ってワケでもないし
サイズがタイトってことだから
返品再販だらけなんだろうかね?
0274774RR (ワッチョイ eedc-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:19:29.49ID:td0b6W6P0
175センチだと標準が67キロ、美容体重61キロ、モデル体重55キロだね
チャリ乗る人はモデル体重くらいの人が結構いる、ペドロサは伸長が違うが250cc時代モデル体重の43キロだったそうだ
0275774RR (オッペケ Sr91-xw+r)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:08:21.72ID:osbPHWxTr
>>273
いいや、確かにほんの少しサイズ表記より小さいよこれ
176/69だけどLだとギリギリ合わない65以下くらいなら行けそうな感じ
ちな店舗試着して買わない事にした
0277774RR (スップ Sda2-9Tld)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:36:47.10ID:cGm19kO4d
日本の成人の35%はBMi25超えてる肥満だから錯覚してるだけ
標準のBMi22位でも腹が出ててメリハリないなって感じだよ
体脂肪は8%〜12%位が1番カッコよくて17%(腹筋の凹凸が見えなくなるあたり)超えてたら肥満と言っていい
アスリートは5%以下まで絞るけど寿命を縮めるからオススメしない
0278774RR (ワッチョイ 8d6e-qTHx)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:38:09.26ID:3aaMtb/A0
標準よりちょい重いけどデブってほどじゃないけど、その辺は鍛えてるかどうかでも違うから何とも言えんな
0279774RR (ワッチョイ 8d6e-qTHx)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:42:02.20ID:3aaMtb/A0
アスリートの体脂肪率が5%以下とかありえんわ
大会当日のボディビルダーくらいだよそれ
17%で腹筋見えなくなる事もない
よっぽど腹筋なくて内臓脂肪だらけなら別だが
0282774RR (ワッチョイ c281-thER)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:57:26.20ID:BG7vFC6m0
164cmで71kgだぜ
腹はメタボ基準に引っ掛かる
0283774RR (ワッチョイ a1b1-gQvG)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:59:57.86ID:PFhmwQ5V0
そもそも身長体重と標準、細め、太めなんて言葉だけでわかるかってんだ
細麺、太麺は筋肉なのか脂肪なのかでかなり変わるし
身長、肩幅、胸囲、男性なら胴囲、女性ならウエストを表示した方がわかりやすい
欲を言えば裄丈もあればもっとわかりやすい
けどそこまでになると目安とかじゃなくなってしまうよなぁ
が、やはり身長、胸囲、ウエストの表示はして欲しい
0284774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:06:56.87
細麺太麺は炭水化物だと思う…
0293774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 06:04:30.52
BMIって低身長ほど甘い数値になるし体脂肪率や筋肉量一切無視の数値だからアテにならん
0298774RR (ワッチョイ 6902-7ZVC)
垢版 |
2021/03/18(木) 10:15:45.61ID:ARp8X9Jf0
600ccのスーパースポーツにこれから乗るんだけど、さすがにジーパンパーカースニーカーではなと、プロテクター入りのジャケットなど見てたが、なるべくカジュアル目な格好でとなると難しいな。
ビグスクなら脱いでメットインに入れとくことができるが当バイクでは難しい。
インナープロテクターは?て言われると思うけど持ってるし着てる。
バイクの服装の参考になるサイトとかあれば紹介してください
0300774RR (ワッチョイ 6181-cl9C)
垢版 |
2021/03/18(木) 11:36:03.90ID:HdOzeNjo0
>>298
SSなら普段着みたいなのよりビシッとレーシーな格好の方がカッコよくない?
0302774RR (ワッチョイ 5178-fQvQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:38:40.18ID:A7yqEwF10
>>298
SSならむしろいかにもライジャケなデザインの方がかっこいいだろ
逆にカジュアル路線のライジャケ着てSS乗ってるような奴は往生際の悪さを感じて俺はダサいと思う
0303774RR (ワッチョイ 61d5-B9zg)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:40:21.19ID:qb7zRFj20
ssは熱いし、シートも薄いし、曲がるにも体重移動がいるし、全身レザーとまではいかなくても、それ用のカッコしないとつらいぞ
腰からパンツ見えるしな
0306774RR (ワッチョイ 6902-7ZVC)
垢版 |
2021/03/18(木) 13:41:08.99ID:ARp8X9Jf0
ssでカジュアルにマンです
コメントありがとう

そーですss向けの格好は重々わかってる上での質問でして
ツナギにブーツでも好きだし問題ないんだが、車に乗った友達と共に出た時にロンツーやキャンプ行く事あってファミレスやらに入ると大人はチラ見から目をそらす子供はキラキラさせて仮面ライダー?みたいなんになる時恥ずかしくはないが、も少しマシにできるかなーと
中に普段着、上着はタイチやコミネのカジュアル風なテキスタイルジャケットがいいね
0307774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 14:14:11.97
>>305
BMIが適正値でも隠れ肥満はいるよって言いたかったんだが
特にチビほど適正値内に収まりやすいが実際の体脂肪率は…ってのが多いんだよね
0308774RR (スップ Sda2-fQvQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:25:31.25ID:vuEeeNNZd
>>306
SSの服装としてもおなしくなく、お店に入ってもギリ行けるコーディネートをお教えしよう
全部クシタニで上はスクリプトジャケット、下はエクスプローラーネオジーンズ、ブーツはモカシンブーツ
どうだー!
0309774RR (ワッチョイ 8582-RMRD)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:49:11.02ID:rboaC3Nq0
>>304
ダンベル買って1日一部位30分+Youtubeの滝汗運動動画30分
これを毎日
三食食べるけど量は減らしてあとプロテイン飲む

昨年6月から始めて最初の3ヶ月で10kg減った
0310774RR (エムゾネ FFa2-3WYb)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:49:47.06ID:Kr1IDpiyF
>>306
ツーリングってバイク同士かと思いきや車と行っても意外と楽しいよね。
街乗りのファッションならMOTONAVI辺りが参考になるんでないかと思う。
0311774RR (ワッチョイ 6902-7ZVC)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:19:36.33ID:ARp8X9Jf0
>>308
クシタニもありですね

>>310
車と走る私は異端と思ってましたがやった事ある方おられましたか。ハットにインカムつけてドライバーと話したり楽しいですよ。
車も持ってますが山道走るとあ〜バイクで走るの最高〜ってなります。モトナビみてみます。

お二方アドバイスありがとうございます
0312774RR (アウアウウー Sac5-vAma)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:25:00.71ID:95kXrvKna
SSに半袖半ズボン
ただしレーシングブーツにグローブに全身プロテクターだって奴見たわ。
0314774RR (スップ Sd02-57li)
垢版 |
2021/03/18(木) 16:17:32.05ID:HZLJ9Fj2d
別にクシタニのアメニタやメッシュパーカーくらいならファミレスくらいは普通に入れるよ
ssでも全然問題ない
0319774RR (ワッチョイ 0276-drwQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:42:01.57ID:tGlnY7ev0
>>306
車の人におしゃれ着運んでもらって着替えりゃいいじゃん
それに室内はいればバイクジャケなんて必要なくなる場合が多いんだから
>>299の方法で脱いで入ればいいんだよ
俺の場合、モールに映画見に行く時は
ジャケットは脱いでコインロッカーだよ
0320774RR (アウアウウー Sac5-3/0Y)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:28:30.78ID:4sHW8uhEa
車とバイクでインカム繋いで走るって水曜どうでしょうみたいだな
0321774RR (ワッチョイ e911-L9Fv)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:53:26.39ID:a06NhGFU0
チェストプロテクター?
胸部プロテクターを買おうかと思ってるけど薄いカーボンの様なものから二分割できる噛み合わせ式まで色々あるけどどういうものを選んだらいいの?
ジャケットはタイチでマジックテープ式でもボタン式でも可
用途は毎日の通勤&200キロ以内の軽いツーリング
0323774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 19:08:18.62
結局ここでBMI BMI得意気に言ってたのはただチビで何とか適正値入ってただけの隠れ肥満ってことでFA?
0324774RR (ワッチョイ 5178-nIMJ)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:15:48.09ID:A7yqEwF10
>>321
タイチのジャケットに付けるタイプの中から選ぶつもりかな?
安全性重視なら一体型、左右分割型はジャケットの前開けた時一体型ほど邪魔にならない
噛み合わせ式は両者のいいとこどり、ってとこかな
0326774RR (ワッチョイ 8502-Fcih)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:20:25.65ID:7YriNVTK0
胸部プロテクターはコミネのジャケットから抜いたやつを加工してマジックテープを貼って使ってる
素人にはお勧めできない
0327774RR (ワッチョイ e911-L9Fv)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:50:52.09ID:a06NhGFU0
>>324
そうですね
汎用品も色々付けれそうですが形も素材も厚みも色々あってどういうものがいいのか分からず困ってます
ジャケットの着脱時に邪魔になりにくいとたると分割式か噛み合わせ式になるんでしょうか?
0328774RR (ワッチョイ dd25-+3ps)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:07:46.73ID:SlvzCipK0
>>321
TRV067でいんじゃない?
ピチピチジャケットでもなけりゃ硬さは気にならないと思う
2分割の方が脱ぎ着は楽なんだけど正中線無防備だし、ポケット式のジャケットに仕方なく使うものだと思ってる
0330774RR (アウアウウー Sac5-3/0Y)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:21:53.57ID:djdV3Dqya
>>326
それモーターヘッド(コミネのOEM?)にまんま同じのがあるよ
0332774RR (スッップ Sda2-iQ33)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:14:32.38ID:eK6iAMofd
>>298
自分もSSカジュアルマン寄りです。
タイチからプロテクター付いてるパーカー出てるよ。
自分はライジャケの下に普通のパーカー着るスタイル。パンツはもちろんデニム系のやつ。
0333774RR (ワッチョイ b9b1-RSM8)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:23:07.33ID:PwZZKpfS0
カジュアルSSはなんとなく欧米人ぽくてカッコいいと思う
普段着に近い服装に力抜けてる感じが良い
レーシーより全然好き
0335774RR (ワッチョイ 8d6e-qTHx)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:45:25.22ID:NkGyqjqg0
公道走るだけなら他のバイクと違う服装する必要もないしね
排熱で足が熱いとかどうしても革じゃないとって理由なら別だけど
0336774RR (ワッチョイ 82f4-3/0Y)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:46:42.67ID:uQEMbf6e0
分割っても道路上においてあんな1センチくらいの隙間に何かが当たることは無いと思うけどね
どっちかというと少しでも面積の広いやつ選びたいかな
0337774RR (アウアウカー Sa09-tx2i)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:53:28.37ID:IbkG1suca
バイクにもよるんじゃないか
二輪四輪問わずそうだけど、胸部への打撃で一番やらかしそうなのはハンドルだろう
スマホマウントだのなんだの突起物がある場合は気をつけてもいいかも
0342774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/19(金) 06:32:05.27ID:YPkGA/Bw0
分割のベルクロあるいはボタン式はお手軽だね
0344774RR (アウアウカー Sa15-+2tW)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:44:59.26ID:pv4vb91sa
1か0かでしか考えられない人もいるからね
バイクは危険だから服装もより危険であるべきなんだろ
実際乗ってないか死ぬために乗ってる奴はたぶんそういう発想になるんだと思う
0345774RR (ワッチョイ 29dc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:46:23.16ID:i/9+682K0
>>340
年齢とともに背負うものが多くなって恐怖心が高まり楽しめなくなるからみんな降りていくんだよ
俺らキモデブ童貞ハゲ派遣だけだよ楽しめるのは
0350774RR (ワッチョイ 13f4-zXqv)
垢版 |
2021/03/19(金) 10:23:30.18ID:LjlCSXXs0
車もバイクも18で取ったけどいつになったら女が出来るんだ(泣)
0351774RR (ワッチョイ d9b1-YzYF)
垢版 |
2021/03/19(金) 11:07:45.97ID:UI7ic7LZ0
車もバイクも女も手に入れながらそれでも好きでバイクライフ満喫してる奴は多い
でも子どもができるとみんな降りるんだよ
0352774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/19(金) 11:35:22.65ID:YPkGA/Bw0
>>350
買え
0357774RR (ワッチョイ 1312-wjx+)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:36:56.21ID:EH4O6xB20
嫁さん残して出てくる事になるからね
タンデムでも一緒に行くとか出来ればいいのだけど
子供が小さいとそれも無理だからな
0359774RR (ワッチョイ 29bc-/u9g)
垢版 |
2021/03/20(土) 14:10:59.56ID:PVrUrfLR0
細めのストレッチテーパーみたいな春夏ズボンないかね?
クシタニのワークパンツだとややゴツく感じるのでもうちょいイージーで
0362774RR (スッップ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:49:14.05ID:ubjvrRsGd
>>358
旦那はバイク、嫁さんはバイブでWIN-WIN
0366774RR (アウアウウー Sa5d-zXqv)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:50:11.94ID:nEdJPVKLa
なんで当たり前のようにブラジャー付けてるのが前提なんですかね
0368774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:56:07.97ID:lfdvexn80
ブラジャーよりもスク水の方が胸だけじゃなく背中や腰にもパッド突っ込めるから便利だよ
0370774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:31:37.65ID:lfdvexn80
>>369
お前が言うか?
ハハハ、こやつめw
0377774RR (ワッチョイ 13c9-Wjsz)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:00:00.33ID:yObSA9SC0
>>374
バイクが艶消しオリーブドラブならベストマッチ。
0379774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:57.51ID:ujHje5/R0
オフ車、黒でも似合いそうだな
車体が白+蛍光色だったりすると、MA1では昔よくいたオタクみたいになりそうだが
MA1にケミカルジーンズにダンロップの運動靴で、メット脱いだら頭にバンダナみたいなw
0390774RR (ワッチョイ 0b7e-tt80)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:16:36.61ID:XOPq/fZB0
アウトドア系、ワーク系のボトムもちょっと違うしな
5ポケット型皮パンなら無難か

別にデニムジーンズもいいと思うけどな
流行が目まぐるしく変化するファッションでもないし
ライディング用ウェア以外では防御力高いし
0394774RR (ワッチョイ 13c9-Wjsz)
垢版 |
2021/03/22(月) 03:45:51.48ID:aHoAcrQb0
>>383
予算無視して純正。
トライアンフってルイスレザーだっけ?
0395774RR (ワッチョイ 0b76-m9BB)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:19:59.43ID:HxMdj+TL0
schottのダブルの革ジャン買ったからな

家で着て慣らし中だ
0396774RR (ワッチョイ 6958-NnDK)
垢版 |
2021/03/22(月) 06:08:11.87ID:BTfzUgI90
YELLOW CORNのジャケとSIMPSONのパチもんならどっちを選ぶ?
0397774RR (ワッチョイ 5192-ED79)
垢版 |
2021/03/22(月) 06:50:47.83ID:qvYqRbXv0
両方選ばないかな
その2択なら、コミネマンになった方がマシ
0399774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:35:42.81ID:HUDc8qsv0
ハムステーキはカワサキ乗りならまあいいんじゃね
あれ、Z1Rベースのレース車両のコードネームらしいから
ホンダ車乗ってHRCのジャケット着るようなもんだし
俺は絶対着ないけど
0400774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 09:40:09.27
それはニューヨークステーキ
ハムステーキはそれのパロなだけ
0405774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:18:20.72ID:HUDc8qsv0
>>400
え?
ハムステーキ1てのがZ1Rベースのイエローコーンのレース車両じゃなかったっけ?
あれってZ1Rベースじゃないのか?
0406774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 14:36:23.56
>>405
あ、そういう意味か、勘違いしてたわすまん
ちなみにイエコンがベース車両云々の話は全く知らん
0407774RR (ワッチョイ 99f3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:40:23.97ID:KK+MNrSz0
Z1の開発コードネームがニューヨークステーキ
イエローコーンがZ1-Rベースで作ったレーサーにつけた愛称がハムステーキ
0409774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:05:08.12ID:HUDc8qsv0
何言ってるのかやっとわかったよ
そういう事ねー
0410774RR (ワッチョイ 5192-ED79)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:04:02.57ID:qvYqRbXv0
HIGHWAY MAGICIANはどっから出てきたんだ?
0411774RR (ワッチョイ 1378-uqQH)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:33:42.95ID:3i0miSrd0
普段着っぽく着れそうで見た目が好みなんだけど、パワーエイジって価格帯で言うとドコとドコの間くらい?
(同価格帯メーカーも比較検討してみたい
また個人の感想とかあればお願いしたいです。
0412774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:47:29.06ID:HUDc8qsv0
どこの間とかは考えた事ないな
パワーエイジは好きで数着持ってるけど、人気のモデルは値下がりする前にサイズが無くなる事もあるね
タイチあたりと比べると、作ってる数自体少ないんじゃないかな
着心地は良い
風のばたつきは、本気っぽいライジャケに比べると若干あるけど個人的には許容範囲
0414774RR (ワッチョイ 29bc-SxDI)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:02:12.59ID:N4i40qFZ0
だいたいのウェアはざっくりコミネ以上クシタニ以下に収まるから価格帯はあんま意味ないかもね
それより下はワークマン、上は洋ブランド
0415774RR (ワッチョイ b978-sI4Q)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:03:49.05ID:hYXpg3yj0
パワーエイジは普段着風の見た目に全振りしてるので生地の強さとかそういう面でライジャケっぽくなくて
そこが個人的には不安点
クシタニのレイジャケットも同じ
0416774RR (ワッチョイ 8160-L41b)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:07:12.22ID:cXk28U4C0
パワーエイジはあまり進化しないから次シーズンに向けてウェビックでシーズン終わりのアウトレット価格も忘れるな
0418774RR (ワッチョイ 1378-uqQH)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:39:41.10ID:3i0miSrd0
おぉお!
こんなにレスいただいてた、ありがとうございます。
クシタニは僕には少しお高いので価格見た目でベストな感じがしました。
maxfritz初めて聞いたので後で見てみます!
オフシーズン価格も頭に入れておきます。
0419774RR (ワッチョイ b973-VZBN)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:23:39.68ID:STYxIHfk0
コミネ以上ってコミネの評価低すぎないか?
パワーエイジは独自路線だから他と比べるのも微妙だけど性能でコミネより高いとは思わないな
0422774RR (ワッチョイ 1376-z4QI)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:10:39.69ID:r8zH+g/f0
リターンライダーのオッサンに優しく教示しとくれ
スコイコってブランドのジャケットポチッたけどランクでいくとどんな感じ?
価格はお安めだったんで中の下から下の上なら上等
0425774RR (ワッチョイ 418e-yEBv)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:36:39.25ID:fN6ml0b30
>>422
■SCOYCO社プロフィール
本社を中国・広州に置く1998年創業のオートバイ用品の開発・製造会社。
自社で設計・開発チームを持ち、オンロード、オフロードを問わない幅広いラインナップはすべて自社設計・開発。OEM/ODMで豊富な経験と実績を持ち、ヨーロッパをはじめ全世界のマーケットに商品を提供している。
0426774RR (ワッチョイ 1376-z4QI)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:46:35.58ID:r8zH+g/f0
>>425
あれまチャイナでしたか
横文字にされるとブランド名で判別するのは難しいな
クオリティ悪く無ければ今年の春秋着て来年は頑張ってクシヒョウタイチかなー
0427774RR (ワッチョイ f103-ZTay)
垢版 |
2021/03/23(火) 02:15:16.88ID:iVwZufkZ0
>>426
日本代理店クッソやる気ないけど、マクナは個人的に交換高いから勧めとく
冬用にグローブとジャケット買ったけど、今まで買ったどのジャケットよりも機能良かったから夏用も海外経由で買おうと思ってるわ
日本代理店がホームページちゃんとしない限り、国内では買う気が起きん
0429774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/23(火) 06:20:36.15ID:zukSQcqK0
マクナ、売れてないのか近所のナップスにたくさん余ってるな
0430774RR (ワッチョイ 13f4-zXqv)
垢版 |
2021/03/23(火) 06:37:49.70ID:lexwgveN0
防御力だけならコミネはむしろ最強じゃないの
殆どのメーカーはペラペラのプロテクターに胸部は別売りって感じだけどコミネだけは最初からCEレベル2のが全部入っててしかもそれであの値段
タイチも持ってるけどプロテクター換装しててもやっぱりコミネが一番安心感ある
0432774RR (スププ Sd33-Y9RG)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:56:20.46ID:9QpbnIUxd
>>419
>>414は価格帯の話をしてるだけかと
コミネよりクシタニの方が機能的に上回っていると思わない
見た目に関してはクシタニもあれな気がする
0433774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:02:04.07ID:zukSQcqK0
クシタニはおしゃれに気をつかったオジサン(オシャレだとは言ってない)
コミネはコスパ重視の若者かお金のないオジサン
という個人的イメージ
悪口ではないぞ
0435774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 08:05:29.07
テキスタイルのクシタニのデザインは正直相当ひどい
アレをいいと思ってるのは信者だけだよ
0436774RR (アウアウクー MM05-C9dw)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:11:43.28ID:CSdSM0yFM
クシタニとhyodのテキスタイルは配色というか柄が暴力的すぎるな
俺はオシャレレベルが足りないから黒単色しか着れない
0439774RR (ワッチョイ 0b7e-tt80)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:20:37.45ID:O1cxmkbJ0
ファストファッションブランドでも無難にまとめてる所はあるんだから如何にデザインに金をかけてないかということだ
0440774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:44:22.27ID:zukSQcqK0
クシタニオジサン
「俺ってさりげなくオシャレで金持ってそうだろ?」
(そう思うのは自分だけ)

イエコンオジサン
「やあやあ我こそはハイウェイマジシャンスレッジハンマーレコードブレーカーハムステーキであるぞ!」
0442774RR (ワッチョイ 6958-NnDK)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:10:30.90ID:kKo3pp+m0
プロテクターなしの革上下か
プロテクターありのワークマン

必ず選ぶとしたらさぁどっち?
0446774RR (ブーイモ MM9d-Fvag)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:24:47.78ID:Z2weN5clM
>>445
お前の皮余ってるぢゃん
快適な筈ないw
0449774RR (ワッチョイ 29bc-65Lr)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:21:08.88ID:jxStL9q40
タイチはウーマンサイズわりとあるしな
クシタニは店舗行って他のクシタニおじさん達を見て俺もこんな風なのかと諦観する
まあ着てて快適だからいいけどね
0450774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:58:39.31ID:zukSQcqK0
>>447
ヒント パパが一緒に店行って買ってくれる
0452774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:27:16.59ID:zukSQcqK0
>>451
そこまでは言わんけどさ
ダイネーゼはお台場、クシタニは横浜みなとみらいにストアあるじゃない
ウエア一緒に見てやるとか言ってデートにかこつけるオジサンいそうじゃない?
でウエア諸々買ってやってディナーしてあわよくば・・・みたいなオジサン
ナップスや2りんかんではデートにはならんから、ダイネーゼかクシタニになるのよw
0454774RR (ワッチョイ 59c2-SS0s)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:54:20.89ID:pDSh2QC/0
アーバニズムのジャケットが普通に普段着に使えるレベルのデザインだから個人的にすごく好きなんだがここの住人には評価されてない感じ?
0457774RR (アウアウクー MM05-eNGt)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:24:17.27ID:XaHr+kTRM
コミネのでかい4XLと5XLを試着してみたいんだけど実店舗においてあるのみたことない
アマゾンで購入してサイズがあわなさすぎて返品とかできるのかな?
プロテクター込だと3XLは到底無理だけど5XLはめちゃくちゃデカイとのレビューもある
0458774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 13:29:30.69
てかアレじゃないの
ツークラとかに入ってきた女の子に自分と同じとこのウェア着させて
他のメンバーにマウント取りたいんじゃないの
ついでにこの娘は俺が狙ってますアピールも兼ねて
全然知らんけどw
0462774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 14:12:56.57
まあ女にも舶来品信仰はあるからダイネーゼとかアルパインスターズ選んじゃうのはわからんでもない
ただクシタニなんかチョイスするのは買ってもらったかだうかはさておき
100%おっさんの入れ知恵が影響してるよ
あのテキスタイルジャケットのデザインとか配色見て純粋に欲しいと思う
若い女がいたとしたらヤバい通り越して何かが欠落してる
あともし自前でクシタニなんか買う若い女がいるなら
ユーチューバーの宣伝でもなけりゃほぼキャバか風俗勤めだろ
0464774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:28:15.30ID:zukSQcqK0
>>459
いや俺の話じゃないってばー、やだなーもーw

というかクシタニやダイネーゼは総合バイク用品店にはあんま置いてなくて、直営店中心だからな
誰かに入れ知恵されたり連れてかれたりしない限り、これらのチョイスにはなかなかならんと思うのよね
0465774RR (ワッチョイ f96d-Fvag)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:45:49.07ID:kcpWC5mS0
>>462
お前さんよほど金銭に困ってるんだなw
たかだかクシタニレベルの金額でキャバとか出てくるんだからw
0466774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 14:58:15.97
この若者世代の金銭感覚の無知っぷりがいかにもオヤジ臭いw
0469774RR (ワッチョイ b303-VZBN)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:05:40.23ID:uDrftKmZ0
今時の若いのはYouTube見まくってるから入れ知恵なんていらんよ
あと昔より今の若い子はお金持ってるってかローン組みやすくなってるから良いバイク乗ってるよね
0470774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 16:22:23.80
昭和から平成始めくらいまでの方が若者が超無理なローン組んでハイソカーとか乗ってた記憶
0474774RR (スッップ Sd33-fIET)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:58:21.08ID:ZLeMyBObd
若いのはサイズ設定で困らないか?
太さはSで着丈はMくらいが標準体型だと思うが
20代の男だと平均が170センチ、ウエスト72みたいな感じだから
そんな設定ほとんどないぞ、いかに若者が買わず高齢者がメインターゲットかと言うのがわかる
0476774RR (ワッチョイ 516e-hWcb)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:50:24.76ID:zwskv8+g0
着丈なんてSかMかでほとんどかわらんわ
着丈のサイズ差より個々人の座高の差の方が大きい
普通服選ぶ時は肩で合わせるし
0478774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 19:31:58.80
50過ぎのジジイにしてみりゃ充分女の子なんだろう
0481774RR (ワッチョイ 1376-z4QI)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:02:26.49ID:r8zH+g/f0
スコイコの質問しただが本日無事受け取り
縫合なんかは思ったより普通だった
お家で試着したけど、不自然なところもなく
あとは実際に乗り出したらどうなるかなー
春と秋までもってくれたら御の字ですな

どの道、中にSK821着込むからしんどい事には変わりない笑
0482774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 22:17:03.70
回線切り替えて別人のふりの奴がなんか言ってるw
0485774RR (アウアウカー Sa15-+2tW)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:08:22.90ID:zM7e5QaNa
NGIDに空欄で登録しときゃいいだろ
わざわざ隠すんだからそういうことだ

万能の対策だと思ってたらスキースノボ板のぞいた時ほとんどのスレがID無しで困ったけど
0486774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:00:41.95ID:A1RUWgWT0
ネットでしか売ってないDUHANとかと比べると、スコイコは用品店にも置いてたり、代理店置いてブランド展開しようとしてるようには見えるね
あんま買う気はしないけど
0487774RR (ワッチョイ 6958-Qf2x)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:12:58.99ID:UNzZXt930
DUHANってどんな位置づけですか?
0489774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 09:19:45.90
昔GARDNERってのもあった気がしたがいつの間にかなくなっちゃったな
0490774RR (ササクッテロラ Sp85-nTCw)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:32:03.09ID:zOu17+Fzp
この辺のランク付けが欲しいな

クシタニ ttp://www.kushitani.co.jp/
HYOD ttp://www.hyod-products.com/
ゴールドウィン ttp://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/
コミネ ttp://www.komine.ac/
RSタイチ ttp://www.rs-taichi.co.jp/
南海部品 ttp://www.nankaibuhin.co.jp/
フラッグシップ ttp://www.flag-ship.co.jp/
ラフ&ロード ttp://www.rough-and-road.co.jp/
ワイズギア ttp://www.ysgear.co.jp/mc/
SPIDI ttp://www.spidi.com/
ダイネーゼ ttp://www.dainesejapan.com/
アルパインスター ttp://www.alpinestars.com/
ペアスロープ ttp://www.pair-slope.co.jp/
カドヤ ttp://www.ekadoya.com/
RSA Leathers ttp://www.rsaleathers.com/
POWERAGE ttp://www.powerage.jp/
0493774RR (ワッチョイ 4142-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:07:48.09ID:Zn7XWoU60
あと輸入品は正規輸入品だと大幅に高くなってたりだしね
OKD商会は中身Kの会社で楽器の代理店等も手広くやってて載せまくり
0495774RR (ドコグロ MM63-yvww)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:17:30.99ID:L6Qh2YthM
コスパ
 南海
 コミネ
 ワークマン

欲しいけどポンポン買えない
 ヒョド
 串
 ダイネーゼ

コミネとかはキツいなーて方
 Gwin
 タイチ
 アルパインスターズ

そんな私は上から、ショウエイz7、上ダイネーゼ、下タイチ、グローブダイネーゼ、ブーツガエルネ
0496774RR (オッペケ Sr85-CA9o)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:16:38.89ID:pxG2cqnFr
メット グラムスター
ジャケット DAiNESE
パンツ maxfritz
グローブ、ブーツ カドヤ

自分語りすんませんw
0497774RR (ワッチョイ 13f4-zXqv)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:23:39.03ID:KC2G4tl30
漢ワイ、全身ワークマン
0498774RR (スププ Sd33-Z40K)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:28:11.25ID:CXdKWkySd
ワイも全身ワークマン
バイクは乗ってない
0501774RR (スップ Sd73-w6vk)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:53:38.38ID:OoSbx0iid
ネックウォーマー、シャツ、インナー上下、ウェア上下、グローブ、靴下、靴。全部goldwin
先日ボクサーブリーフ出てるのを知り、買おうか迷ってる
0505774RR (オッペケ Sr85-nLxQ)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:23:57.51ID:RWg81Lugr
冬物はラフロ 夏物はGW。
冬物のGWは金額的に手が出せないし、ラフロのメッシュはすぐ毛羽だってくるから…
0507774RR (ワッチョイ 49b1-hWcb)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:06:33.50ID:wKcBd1fA0
メット アライRR5と7X
ジャケット HYODのウインター(ライナー着脱式)
      ダイネのウインター(ライナー着脱式)
      クシタニの革
      HYODのハーフメッシュ
      タイチのフルメッシュ
パンツ HYOD
GWの切り替え式
    クシタニの革
グローブ アルパインスターズ
     SPIDI
ブーツ ガエルネ
インナー HYOD ブーストインナーシャツ
     Wacoalのビキニブリーフ(黒もしくは濃紺)
     
はい、おっさんです
0510774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 14:59:08.75
てかユニクロ何年も着回すのかよ…
0511774RR (アウアウカー Sa15-+2tW)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:03:18.05ID:eqRLsuxxa
逆に1年でダメになるってどんなアクロバティックな着方してるの?
フリースとかは流石に毛玉になってくるけど
0513774RR (ベーイモ MM8b-cCpZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:44:26.07ID:d0YRtqo2M
お金持ちの普段着はユニクロらしいよ
0514774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 16:12:43.94
でもしょっちゅう買い換えるでしょw
0517774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:38:48.00ID:A1RUWgWT0
ユニクロはすぐみすぼらしくなるけど頑丈でなかなかダメにはならない
だから貧乏性だと捨てられずにどんどん貧乏くさい格好になる
0518774RR (ワッチョイ b320-rYm4)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:55:59.88ID:XFSKbROj0
>>516
まだ首元のタグがuniqueとかunique clothingとかのカットソーあるわ
ユニクロで9800円で買ったショットのライダースも現役だ
0521774RR (ワッチョイ 51dc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:16:40.56ID:OT9uAoW50
ユニクロは1年経ったら部屋着に格下げ

カドヤのブーツは製造元の安藤製靴から直で買ったほうが品質がいい
カドヤの供給分はかどやから供給された質の悪い革使ってるが安藤製靴直売のは社長が納得行く革が手に入らないと生産止めちゃうという頑固な人だからw
0523774RR (ワッチョイ 49b1-hWcb)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:44:02.56ID:wKcBd1fA0
>>521を読む限り安藤製靴からカドヤへ革の供給はしてないだろう
カドヤからの持ち込みでの製靴ってことなんじゃない?
工場としての技術提供で作っててカドヤのネームで出荷してて安藤製靴の名前はで出ないからしかたない
でも納得いく革じゃないと安藤製靴のネームはつけたくないって事と解釈したけど
どこまで本当で本当に生産止めてるのかはわからんけど
0525774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:52:59.63ID:A1RUWgWT0
カドヤのブーツ自体安藤より安いよね?たしか
0526774RR (ワッチョイ 9384-hwDz)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:55:20.19ID:tQJI/Htb0
レッド・ウィングのベックマンとかどう?
エンジニアブーツが気に入っているので2足目に買おうかなと思ってる
0527774RR (ワッチョイ 29bc-eybj)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:28:30.02ID:5tcO7Ur20
久々にPMJのデニム履いた やや痩せ型の自分でも太ももが特にきつい
生地が二重三重になってて安全性は割とあると思うんだけど、そのせいでシルエットもぶよっとしてるんだよね
結果、タイトなのをがまんして履いても大して良く見えないと思う
0528774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 20:32:40.76
これはいいレビュー
PMJは気になってたが細身体型のひとでそれならガチムチの俺ではとても穿けないだろう
残念だが諦めるか…
しかしPMJってイタリアだかのメーカーなのになんで大きいサイズがないのか
あっちの奴の方が桁違いのガチムチいっぱいいるだろうに
0529774RR (ワッチョイ 8bdc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:44:43.31ID:Ln4e39Tk0
PMJのサイズ表見る限り細身なら余裕で結構肥満気味でも履けそうじゃね

ユニクロの28(ある程度履いたやつ実測)<PMJの30(ユニクロの29くらいかな?)
つまり1インチ程度のズレが有る
0530774RR (オイコラミネオ MM55-pwd3)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:56:53.54ID:riDjeZL7M
PMJ

122774RR (オイコラミネオ MM51-ymtf)2020/07/10(金) 20:35:51.63ID:deoc7RZdM
>>109
アマゾンのレビューに手抜き染色の画像が載ってる
やめたほうがいい

123774RR (オイコラミネオ MM51-ymtf)2020/07/10(金) 23:27:22.72ID:Km4yHlu8M
>>122の続き
アマゾンのURL貼れないのでスクショで

PMJ(ピーエムジェイ) ライディングデニムジャケット DISTRICT/ディストリクト ブラック Lサイズ
という商品の雑過ぎる染色が画像付きでレビューされてる
https://i.imgur.com/uV0Een0.jpg
https://i.imgur.com/XZ4lat1.jpg


他にもなぜか星5つの不自然な絶賛コメントがやたら多い

124774RR (ワッチョイ 85dc-6wWl)2020/07/10(金) 23:30:20.65ID:oiInD/gB0
イタリア製が本当なら実際作ってるのは中国人労働者だろうな
コロナ騒ぎで一気に有名になたよね労働者問題
0531774RR (ワッチョイ 29bc-eybj)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:20:19.43ID:5tcO7Ur20
PMJはウエストはきつくないね。ガチムチだったり骨太な農耕アジア人っぽい体型だと合わせづらいと思う
てかhyodで同じ値段出すほうが3倍位満足できると思う
0532774RR (ワッチョイ 516e-hWcb)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:42:04.04ID:rQZhhKWK0
>>523
読み違えたわすまん

>>529
サイズ表って外寸だから生地が厚ければそれだけ中は細くなるからなんのも
冬用の防風パンツも結構穿くとタイトになるし
0535774RR (ワッチョイ 5973-BQhF)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:11:01.27ID:JPwswwXB0
こんにちは。リターン予定の者です。原ニには乗ってたけど大型には30年ぶりです。場所は福岡県です。
バイクに乗るときの服装ってどんなのをどこで買えばいいですか?上下とシューズがよく分かりません。
若い頃にはバイク用品店はたくさん街中にあったのに最近はほぼ絶滅危惧種のような感じで、なかなか見当たりません。服装を選ぶときの基本的な考え方について教えていただけたらうれしいです。
0537774RR (ワッチョイ 1373-+te0)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:24:30.24ID:Z6UpLqvq0
真夏 真冬 それ以外の季節 3通り 
できればプロテクター入り (胸まで)
好きなのをとしか
http://www.kushitani.co.jp/
https://www.rs-taichi.com/
http://www.hyod-products.com/
http://www.komine.ac/
https://www.goldwin.co.jp/motorcycle/
https://rough-and-road.weblogs.jp/news/
https://ekadoya.com/
https://www.degner.co.jp/
https://maxfritz.jp/
http://www.powerage.jp/
http://www.56-design.com/
http://www.j-amble.com/
https://www.flag-ship.co.jp/
https://yellowcorn.shop/
http://sky-tokyo.co.jp/
http://www.okada-corp.com/products/?category_name=alpinestars
https://www.revit.jp/
http://spidi.jp/
https://shop.acecafelondon.jp/
http://www.vansonleathers.jp/index.html
http://www.bates.jp/#2
http://www.victorykiss.co.jp/
https://www.orionace.com/
http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/
https://www.kawasaki-motors.com/parts_wear-goods/
https://www.ysgear.co.jp/mc/wear/
0538774RR (ワッチョイ fbd6-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:26:14.07ID:b/UbBypR0
>>535
半道橋のラウンドワン1階に2輪館、野間大池にナップス、小戸にライコランド
太宰府市大佐野にバイクワールド、久留米にライコランドと南海部品
小倉にライコランド
0543774RR (アウアウカー Sa15-5jt/)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:33:45.03ID:D1kCiTURa
メーカー名どころかリンクずらずら並べて何の意味が
夏と夏用ジャケットは1-1対応だから3シーズンは嘘、とか
冬ジャケはどこまで想定するか、とか
そういう機能面での話を聞きたいのでは?
0546774RR (ワッチョイ 13c9-Wjsz)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:41:12.82ID:trQfj0Ip0
くそう。
九州行こうと思ったら1日じゃ着かんのに。
熊本ツーリング行きたい!

いいなあ福岡
0547774RR (オイコラミネオ MM55-xnXG)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:11:23.26ID:LkUuAsXjM
用品店言って良さげな店員捕まえて一通り揃えたいと言えばいいよ
0549774RR (スップ Sd73-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:35:38.41ID:37YkzFQjd
>>548
ドーベルマン刑事?
0550774RR (ワッチョイ 5973-BQhF)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:37:34.73ID:JPwswwXB0
みなさんありがとうございます!
学生の頃はバイク通学者本当に多くて、バイク屋や用品店に行くのが楽しみのひとつでした。また乗れそうな状況になってきたのでじっくり検討していきたいと思います。来週からまずはヘルメットをあたってみます。
0561774RR (ワッチョイ 49b1-hWcb)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:01:17.48ID:zPkOaeKG0
身体を絞るなら冬だってばっちゃが言ってた
夏は水分が抜けるだけでシャツが絞れるだけで身体なんて絞れたもんじゃないんだそうだ
0562774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 20:05:51.98
ボクサーやビルダーの減量期じゃなけりゃ滅多にいねえよ
そこまで極端な絞り方する奴なんて
0563774RR (スプッッ Sd73-fIET)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:08:49.46ID:p7CSIO6od
ボクサーは減量というか水抜きだな
平時からプラス4キロとか6キロ位に保っておいて計量前日にひたすら半身浴で水を抜く
計量が終わったらすぐ水飲んで飯食って戻す
これが一番体にダメージがなく筋肉も失わない
0564774RR (ワッチョイ 9381-Vprp)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:14:35.78ID:tFYxaXhV0
力石みたいになるの?
0567774RR (スップ Sd33-fIET)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:25:16.00ID:UXE1GZw3d
>>565
4リットル抜けるから人ってすごいなと思うよ
計量の時はみんなふらふらだけど
前日3キロ抜いて寝て起きると0.5キロ減り会場までの移動で0.5キロ抜けるみたいな感じ
これが比較的軽量級での話だからな

普段から水を多くとってると排出されやすくなる
同時に塩分抜いたりね
0569774RR (ワッチョイ b978-sI4Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:59.36ID:7fYjW6m+0
夏に北海道ツーリング行くとしたらウェアはフルメッシュだと寒い?
クシタニのアクアジャケットみたいな防水性能とベンチレーションを併せ持ったウェアがいいのかな?
0572774RR (ワッチョイ 13c9-Wjsz)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:56:21.45ID:trQfj0Ip0
>>569
6/30に8℃って表示見たわ宗谷岬近くで
0573774RR (ワッチョイ 136d-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:10:50.39ID:wy8forTT0
>>569
9月のシルバーウィークに何度か言ったことあるけど、
条件がそろえば関東の真夏の装備でいいんだけど、
場所と時間と天候によっちゃ10度切ることもあった

俺は基本的には重ね着で調整効くようにしてた
マックスに着こんだら関東の真冬の装備になる感じで
あと、数日間かかるロンツーなら雨装備は必須
0575774RR (ワッチョイ b978-sI4Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:17:14.60ID:7fYjW6m+0
ありがとう、やっぱそうかw
今年行くかどうかは分からんけどクシタニの春夏はシーズン入ってからじゃ入手できないから
行くんなら今頃には買っておかないとあかんな
0578774RR (ワッチョイ b973-VZBN)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:14:38.51ID:6VThOxvI0
別に高級ブランドではないよ
他のメーカーより少し値段が高いってだけ
品質も基本的に高いけどハズレ商品もたまにある
0581774RR (ワッチョイ 5158-CJKl)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:29:40.22ID:XziWnoRe0
よく聞くユニクロ基準なんやけど、ユニクロのウルトラライトダウンは4Lでブカブカ。シンプソンのメッシュジャケットは4Lでパツパツ。
クシタニやコミネあたりのメッシュパーカー買いたいんやけど適合するのは5Lなのか4Lなのか分からん
ユニクロ基準ってあてにしたらいかんのかな
0582774RR (スッップ Sdb2-e+dY)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:39:06.34ID:c2QVXcwHd
そんな体格なら1番でかいの買っとけとしか
フルメッシュパーカーの方はかなりタイトだからキツいと思う
0583774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 09:43:23.81
クシタニは受注生産ならあるのかもしれんが一般的にはXLまでしかないような
一部レザー製品はLL-3Wみたいなサイズもあるようだが
そしてコミネの4Lとかってかなりでかいと思う
0585774RR (アウアウクー MM39-fsIi)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:30:52.12ID:dCJxOdwnM
コミネのジャケットの4XLか5XL試着してみたいけどないんだよね
アマゾンで購入して負担額無しに返品や交換出来るのかがわからないからチャレンジ出来ない
0586774RR (アウアウカー Sab1-uwxX)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:15:27.12ID:hqiKC9zGa
無理でしょ
バイク用品ってだいたいカテゴリー違うから、自己都合で送り返すと半額から更に送料引かれて返金だったはず
普通の靴とか普通の服だけじゃない?
0587774RR (オイコラミネオ MM91-/cr/)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:11:58.72ID:YJzvaAsBM
送料負担でサイズ交換できる楽天ショップあるだろ
0590774RR (アウアウクー MM39-6dsB)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:53:13.35ID:zxdt/N9oM
>>569
去年のお盆は道東でも35度で大変暑かった
なんで北海道まで行ったのかわからんかったわ
夏って言っても7月と8月、場所によっては全然変わるので
10度台から30度台まで幅広く対応できるようにしておくこと
0591774RR (スップ Sd12-iJh0)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:18:01.40ID:Dq8IC6d6d
>>581
ユニクロに限らないが服は同じ商品同じサイズ表記でもハーフサイズくらいの誤差(個体差)がある
登山用品店だと靴なんて1時間くらい試着させてくれるよ
0592774RR (エムゾネ FFb2-CJKl)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:35:08.10ID:NhHVNNK/F
一か八か試しに買ってみようかと思うけど返品交換で半額以上捨てることになるのがネックになるね
0593774RR (ワッチョイ 5e6e-FmuE)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:48:11.09ID:o9BtTAxY0
>>569
北海道在住だけどまんま>>590の言う通りだと思う。
ほんと真夏でもフルメッシュだと時間と場所・気候によってはしんどい時があるから想定的にはその範囲で用意してきた方がいいと思うよ。
0595774RR (オッペケ Sr79-tqDZ)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:20:37.33ID:PqcFIrxNr
去年のシルバーウィークにフルメッシュのダイネーゼで北海道行ったけどクッソ浮いてたよ
後半台風来て寒くなってきたから冷汗インナー+Tシャツ+パーカー+メッシュ+イージスで走ってた
0596774RR (ワッチョイ b5e8-Bse9)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:39:47.64ID:Q40yzpHz0
インナープロテクターって夏どう?
上から普段着を着るつもりなんだけど真夏はきついかしら
メッシュ素材のおすすめあったら教えて下さい
0597774RR (ワッチョイ 5158-HmqZ)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:49:13.15ID:p5gO95Vh0
>>596
死にたくなければやめておけ
コミネの奴がメッシュだけど、この下に冷感シャツ着て
さらに上にもとかわざわざ脱水になるようなもんだ
自分で試した上での経験談だから無茶はしない方が良い
0598774RR (ワッチョイ 81b1-gOwH)
垢版 |
2021/03/27(土) 06:49:27.13ID:o5YqV4440
プロテクターの暑さのせいで体調悪くして事故、なんてことになったら本末転倒だから夏はプロテクターしてないわ
0603774RR (ワッチョイ 0d0f-YOWt)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:15:46.07ID:GpePaYOk0
俺は去年の夏もソロツーしたけど夏場は日の出前に出発、
14時頃に帰宅してたよ。
プロテクター付きフルメッシュの下は長袖Tシャツを水で濡らして軽く絞って着てた。
1時間は涼しくて快適だった。
0606774RR (アウアウエー Sada-g+ed)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:15:36.25ID:1m24hU5ba
欲しかったジャケを超PayPay祭で購入
明日の方が更に得の可能性あるけど、売切れ、鯖落ち、倍々ストア解除の恐怖に負けた
0607774RR (アウアウウー Sacd-YRrm)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:17:00.29ID:82KNlA5za
>>601
それ持ってるけど夏には暑すぎて無理
カジュアルさ目当てにしても真夏にあんな厚手のフードの時点で普段着としても不自然だし素直にメッシュジャケット着た方が良いと思う
0614774RR (スップ Sd12-iJh0)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:04:36.55ID:8m6neMpPd
北海道は車でしか行ったことないが8月1ヶ月滞在してクーラー使ったのが1回、ヒーター使ったのが10回以上
フルで車中泊、夜は厚手のパーカー着てタオルケット2枚目に包まりお腹に使い捨てカイロでしのいだ
それでも下痢して駐車場に置き土産したなぁ懐かしい
0618774RR (スププ Sdb2-tH2T)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:33:39.76ID:pvKDON6Hd
>>609
クシタニとかタイチでもその名前が入ってないからええねん
まだYAMAHAのがマシって感じ
0619774RR (ワッチョイ 3206-wiDR)
垢版 |
2021/03/27(土) 13:33:58.35ID:0lIZFIcR0
>>618
純正は乗り換え時、メーカー変えられない縛りが。
0627774RR (オッペケ Sr79-tqDZ)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:35:37.59ID:/OnWz/wjr
ダイネーゼとかアルパインはロゴドン過ぎるから逆にもうツーリング用品ですって割り切ってそう言った配色のもの買うようにしてる
特に夏なんて脱げばいいしね
0628774RR (ワッチョイ 81b1-gOwH)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:38:44.99ID:o5YqV4440
フード自体になんの機能的有利性はない
ただフード付いてる方が売れるらしいよ
俺もフード付きしか着ない
バイクウェアのフードはバタつかないし
0630774RR (ワッチョイ d976-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:49:15.94ID:tGKDd/0h0
吹雪いてるとか
砂が舞い踊ってるとか
そんな時くらいしかフードなんか使わないな
バイク用ジャケットにフードはいらない派
0633774RR (ワッチョイ d976-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:01:05.15ID:tGKDd/0h0
実際がとこ、道の駅とかSAとかでフードかぶってる人
そんなにたくさん見かける?

ああ、使わないけどファッションであったほうがいいって意見もあるのか
0634774RR (ワッチョイ a27e-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:25:23.32ID:hQAfh+Mj0
>>631
なるほど、そんな拘りもあるんだな、わかった。

>>632
流行ってないだろ、ネットでも否定的な意見多いし
かぶってるヤツも見ない
地方性があるの?関東じゃ少数派
どこ住んでるの?
0636774RR (ワッチョイ 922e-tH2T)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:26:01.68ID:wIoI0NBV0
>>625
小さいのはええのよ
デカデカ入ってるのが嫌なんよ
ほんでYAMAHAは市民権得てるんやないかと

つまらんことやけど
0644774RR (ワッチョイ d976-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:40:29.30ID:tGKDd/0h0
やまは たいちくん専用服か!

>>639
箱根のライダースパラダイス行った時
ほぼいなかったよ
色も黒の人ばっかりで
薄茶というかゴールドというか
そんな感じの色の俺浮きまくりだったわ
0646774RR (ワッチョイ a27e-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:40:39.32ID:hQAfh+Mj0
>>639
そうそう、確かにフード付きだらけ
で、それを被ってる人「だらけ」かって話

俺だって道の駅やPAで3人に一人でも被ってれば流行ってると思うわ
売ってる=流行りじゃないからな
0647774RR (ワッチョイ 85b6-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:40:53.70ID:3NUSEO0F0
夏はhyodの打ち水のフード付き使ってるけどほぼ影響ないな@スポーツツアラー
フード好きじゃないけど色とかパターンとかでフードなしの方が選択肢狭かった。
付けてもいいから外れるような仕様にしておいて欲しいわ。
0652774RR (ワッチョイ a27e-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:53:52.79ID:hQAfh+Mj0
>>648
>>650
でも、リアルでフード被ってる人見かけないよね
どこかでフード被ってる人が大量発生してる場所があったら教えて
ツーリングがてら行ってみるわw
0653774RR (ブーイモ MMa6-PLeX)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:57:20.05ID:slLZ3VJsM
フード付きを買う人達の層と無しを買う人達が集まる場所が微妙に異なってるという仮説を立ててみる
だからフード付きとかどこが流行ってるんだ??
となる
0654774RR (ワッチョイ 81b1-imRm)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:57:41.53ID:xliB0KPE0
うーん
やっぱりフードつけとけばバイクウェア感が薄らぐ、もしくはカジュアル感マシマシでフードがあれば安心って感じなのかな
0655774RR (スップ Sdb2-iJh0)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:58:51.39ID:NRQqgHY4d
冬にチャリで走るときにフードかぶるとすごい楽だと思った
耳からの放熱で全身に波及してたんだな
0657774RR (ワッチョイ 6981-/cr/)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:04:40.53ID:esfaYfsf0
そもそもライジャケではない普通のパーカーでもフード被ってる奴あんまいないだろ
ただのパーカーにしてもフード付きライジャケにしても、ただのデザインなのよ
0661774RR (オッペケ Sr79-tqDZ)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:11:11.66ID:/OnWz/wjr
>>652
うちの会社の人何故かフードかぶってる人多いわ
フード無い人は帽子かぶってる
フッサフサの人もかぶってるし雨降ってなくても室内でもかぶってるからきみ悪いわ
0663774RR (ワッチョイ f533-8rMb)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:12:34.70ID:BGx71pkq0
今の時期だと革ジャンのインナーにパーカー着てる人も多いね俺も今日そうしたわ
場所は伊豆箱根だから街乗りでは無くて主にツーリング勢
ちなみにファッションだからフードは被りません
0665774RR (ワッチョイ f56e-EtJQ)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:15:04.03ID:fE6pS0mW0
そもそもなんでフードかぶってるかどうかにこだわってんだろ
パーカーのフードなんて飾りなんだから被るわけないじゃん
普段着でもかぶらないしトレンチコートのベルトも巻かないでしょ
0667774RR (ワッチョイ 12c9-AcyQ)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:18:58.96ID:I29qrW+H0
インナーがパーカーなんで、ジャケットにフードはいらん。
0668774RR (ワッチョイ d976-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:20:46.34ID:tGKDd/0h0
>>665
バイク乗りなのだから
付いてるものは使う、使わないものはそぎ落とすという事ではないのか?
ウルトラライトダウンに付いてたフード
雪と砂の時は使ったよ、俺
0671774RR (アウアウカー Sab1-qHky)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:46:52.05ID:xjIOt6iia
ラフさを演出するための飾りとして要る
これを何の機能も担ってないと見るか、必要なパーツと見るかはそいつ次第かな
ただ、街乗り向けのセッティングだと思うから道の駅とかSAとかの「バイクが溜まりやすい場所」でみかけないのは納得行くと思う
SNSもまたしかり
純粋な観光ではなく買い物や用事にかこつけての遠出がメインの奴は群れないからな
0676774RR (アウアウウー Sacd-YICY)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:42:19.54ID:mpz2PC/Ha
今日オフジャー届いたが最高やんけ 夏場はこれ一択やなー
0682774RR (ワッチョイ 5158-CJKl)
垢版 |
2021/03/28(日) 06:14:30.18ID:NplZwKpz0
夏場のパンチングレザーって大丈夫?それとも死ねる?
0684774RR (ワッチョイ 6981-/cr/)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:03:20.67ID:WEeutqiL0
パンチングのジャケット?クソ暑いだろ
エンジン熱対策でパンチングの革パンは夏でもありだが
0685774RR (ワッチョイ 4ee3-imRm)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:10:21.73ID:1qQ4xHil0
テキスタイルでもかなり熱は抑えてくれるけど、そこは車種にもよるか
デニムじゃ内腿に低温やけどしたけどテキスタイルのライパン履くようになってから低温やけどしなくなったよ
ガソリンが半分切ったら給油するようにしたのも大きいかも知らんけど
0687774RR (アウアウカー Sab1-Dp9u)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:21:04.73ID:ujrC4PPCa
まだ春本番でもない地域もあるのに、真夏の話をするのもバイクウェアスレの特徴だな
業界的に1シーズン先の新作発表・販売を展開しているから仕方ないのだが
0688774RR (ワッチョイ d9dc-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:37:45.09ID:beX7crZ90
>>613
モデルが180センチ、ウエスト71ってやっぱそのくらいじゃないと様にならんよな
バイク乗りの平均は170センチ、86センチとかそんなもんだろ
理想と現実だよな
0690774RR (アウアウエー Sada-g+ed)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:49:09.28ID:eImdRRx/a
乗り始めた頃は着脱インナー付きメッシュジャケを一年中着てたがそれが当たり前だと思ってた。冬の寒冷地でも寒さ感じなかったし
3月に某用品店で店員に「メッシュで寒くないんですか」と言われ、そういう季節的なものだと初めて知った
0693774RR (ワッチョイ 81b1-imRm)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:40:04.10ID:iMdfizBX0
今年、革ジャケ革パンデビュー予定なんだが陰干しは基本として裏返しできないよね?
テキスタイルの頃はジャケットもパンツも裏返して干してだけどそのまま干せばいいんかな?
他に方法がないんだからそのまま干して風に当てるしか仕方ないか
0695774RR (ワッチョイ 5158-CJKl)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:15:44.88ID:NplZwKpz0
真夏どーしよ
フルメッシュジャケットにメッシュパンツじゃガチ過ぎてなんだし

本当はストレッチパンツやジーンズに長袖の白いシャツが理想だけどコケたら逝くし
0699774RR (ワッチョイ ad76-6XRc)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:54:59.49ID:5a1IewfO0
ガチ勢は真夏でも革ジャンだからな
まぁ下はともかく上はメッシュジャケット着て
バイク降りて歩き回るときは脱げばいいと思う
0700774RR (ワッチョイ 0d8e-05za)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:22:27.09ID:9AUgx5Vj0
メッシュのナイロンジャケットとパンチホールの革ジャンあるけど、真夏は革ジャンの方が風が通って涼しい
見た目が暑苦しいので着るのに躊躇うが
0702205 (ワッチョイ 6973-SJIi)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:12:47.55ID:Vo3PCaxA0
フードに見せかけてコミネSK-647みたいなネックプロテクターを仕込むのはどうだろう
0705774RR (ワッチョイ 6584-+/ww)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:35:36.94ID:2slM5o8D0
東京方面でバイクウェアの品揃えが良い店は、
どの辺でしょうか。
ライコランド東雲店とかどうですか?
RS タイチとかコミネのジャケットが見たいのですが。
0706774RR (ワッチョイ 6981-/cr/)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:55:18.31ID:vJEYPHrY0
タイチコミネならどこでもあるんじゃないか
0710774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 21:29:31.89
いや全然狭いだろ
埼玉でも蕨の次くらいに狭いんじゃねーの
0712774RR (ワッチョイ 126e-Q7aw)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:38:00.59ID:9W09185E0
>>710
え、店舗だよ?

>>711
マジか
洗車場がついているという噂だし言ってみるかな
この間入ったコイン駐車場は微妙な薄い洗剤しか出ないしブラシとか何も置いてないのに一時停止も出来ず600円も取られたぜ
0716774RR (ワッチョイ 81b1-gOwH)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:03:18.87ID:WuQn26ja0
>>712
近くに住んでた時は洗車場目的でたまに使ってた
来店客にジロジロ見られるけどな
何かの商品を探して行くような場所ではない
0717774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 22:14:46.13
綾瀬のJKコンクリ事件の現場って足立ナップスから目と鼻の先なんだよな
0719774RR (ワッチョイ 922e-tH2T)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:38:17.50ID:1c9cff+D0
忘れたらあかんやろ
0720774RR (ワッチョイ addc-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:42:34.40ID:61iez0m30
情状酌量の余地がない強姦と殺人犯は十字架にくくりつけて通行人にひと刺しずつしてもらってじわじわ殺す刑にしてもらいたい
0723774RR (ワッチョイ 096e-iQ7O)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:47:07.40ID:9gjnU/Pe0
メッシュパンツが気になる季節に近づいてきたけど、オススメの逸品はありませんか?

あと色は黒が多いのですが、暑そうなのでカーキがよいです!
0725774RR (オイコラミネオ MM1d-+9/A)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:24:38.13ID:Exajnl00M
クシタニのメッシュのカーゴの奴。
単にカーゴが便利で好きなだけだけど細身の割とシルエットで気に入ってる。
ストレッチも効いてるよ。
0727774RR (ワッチョイ 1558-ayWb)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:13:25.62ID:lHLV3kQ90
モトベースってシンプルでなかなかお洒落じゃん
0731774RR (ワッチョイ 6581-udrH)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:41:34.01ID:eJXs5Y350
モトベース安いので試してみようかと思ったが、アーバニズムのアマゾン投げ売りの方がもっと安かったのでそっちにしちゃった
0742774RR (アウアウクー MM81-Nijs)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:18:30.54ID:M5rNQJYQM
>>736
ナップスの帰りにその家のあった場所の前の公園横、家の真ん前で何度か停まってウェアやグローブ付け直ししたりした場所やん!
0745774RR (ササクッテロラ Sp01-1FUa)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:06:07.88ID:8maT6QEap
普通のパーカーみたいなプロテクター 入りのウェアが気になってますが使用してる方いますか?
ジャケットタイプにくらべ毎回洗濯しないといけないイメージですが、どうですか?
0747774RR (ササクッテロラ Sp01-1FUa)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:23:37.09ID:8maT6QEap
>>746
いやいや違うのよ。たとえばサラリーマンで1日きたシャツは洗濯するやん?
でも今日きたダウンジャケットとかは洗濯しないだろ?何回かきてから洗濯するだろ?
おれはパーカーとかは2回に1回洗濯だが普通のバイク用ジャケットは2回に1回も洗濯しないのよ。、

その辺を、聞いたつもりなんだよ悪かったねわかりにくいよなあ。
0750774RR (アウアウカー Saf1-SlZK)
垢版 |
2021/04/03(土) 04:10:23.10ID:NWAUzYk7a
どうせこれからの季節は虫アタックで毎回洗わなきゃガマンできなくなる
特に白が入ってるなら潰れた虫の体液で悲惨なことになるぞ
0751774RR (ワッチョイ 232e-UB/F)
垢版 |
2021/04/03(土) 04:22:12.74ID:uKiXyrg80
>>747
そら分からんわ
自分で着てみるしかないな
0753774RR (ワッチョイ 2d58-QY/D)
垢版 |
2021/04/03(土) 05:38:15.99ID:Itm1kAVG0
物によるだろうけど大体手洗い表示じゃね?
0758774RR (アウアウカー Saf1-yuDL)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:11:59.43ID:01Dhhr4da
手洗いじゃなきゃダメという人もいる
俺は洗濯機使うけどネット使用かつ中性洗剤に変えて脱水だけかけないコース

いずれにせよプロテクターは外す
昔好奇心でソフトプロテクターつけたまま↑やったらほんのり縮んだからなぁ
0759774RR (ワッチョイ 6581-udrH)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:17:03.84ID:8SAaYgcD0
手洗い表示でも洗濯機のトライモードとか手洗いモードで洗えることがほとんど
だが、うちの洗濯機シャープなんだがやわらかモードというのがあり、これかと思ってやってたんだよな
優しく洗うのかと思ってたら、洗濯物をやわらかくほぐすようにバチンバチンやるモードだった
逆効果やんけ
0760774RR (ワッチョイ 4bdc-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:23:21.53ID:kIvHbPx30
>>750
スクリーン付けると良いぞ
海外だと何でもかんでもスクリーン付ける地域があるが主に虫除けだからなw

高速は走ってるPCにバグガードがついてたのもそういう理由だったり
0762774RR (ワッチョイ 037e-bVUD)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:57:07.68ID:Jg9mS/sO0
プロテクター抜く
ネット入れる
普通洗剤入れて手洗いモード

ポイントはネットに「ぎゅうぎゅう」に入れる事(基本だけど)
0763774RR (ワッチョイ f509-4dRa)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:14:09.60ID:JyImHwMe0
こないだまで冬特化型のジャケットが必要だったのに、もうフルメッシュでも
いい位の気温になってきてるな。
春秋物の出番少ないな…。
0764774RR (ワッチョイ 23f4-nmzn)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:36:15.25ID:wspAU66i0
降りて歩き回ってると暑いけど走ってると寒い、難しい季節
0767774RR (アウアウウー Sae9-RV5K)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:49:35.25ID:iPzZ6kaAa
全ては夏よりマシでっす
0768774RR (ワッチョイ a3c8-qelK)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:45:14.02ID:n30ya9Fp0
身体細いのに腹だけミートテックがあったからピチピチの革ジャンだと腹のラインが浮き出て恥ずかしかったけど
メッシュジャケットなら腹のラインが出ないから恥ずかしくないぜ
0769774RR (スップ Sd43-26oK)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:52:46.62ID:TgXsoWryd
スキニーファットと言うやつか
タンパク質足りてないんじゃないか?
1日最低60グラム、出来れば100グラム以上取るのが理想だぜ
0771774RR (ワッチョイ b5b1-CqKo)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:34:46.80ID:jLw2rHsO0
ジャケット、パンツの洗濯なら着たまま風呂入って洗えばいいんだぜ?
ってやってみたら脱水できずいつまでも滴ってて風呂から出られなくて家族に怒られた
0772774RR (ワッチョイ 45fd-OJBH)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:32:04.18ID:gLrVzHnl0
>>770
実はおじさんだけじゃなくておばさんも同じなんだな
自分がイケてた(と思ってる)時代のものを選んでしまうのはノスタルジーなんだと思う
0773774RR (ワッチョイ 4bbc-RLB1)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:36:02.10ID:HNSCddPU0
ノスタルジーと言うか自分の年齢を認識できてない印象
40代以上になると若い人と同じ恰好したがる中高年男女がやたらと増えた
0776774RR (ワッチョイ 45fd-OJBH)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:06:30.64ID:gLrVzHnl0
>>775
いやだから、その普通が分かってない奴が多いという話なんでは?
ベーシックも時代や年齢で変わるということ
いくぶん筋肉バ◯的な妄想がはいってるがもちろんボディが美しいに越したことはない
0777774RR (ワッチョイ 0ddc-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:14:12.71ID:S/UOmOB80
>>776
身体がちゃんとしてたらGパンにシャツだけでかっこ良いだろ
ただサイズ感は超大事でおっさんによくありがちな楽だから大きいサイズとか絶対やめたほうが良いw
ちゃんと鏡見てできたら人に見てもらったほうがいい
0779774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 15:21:13.52
Gパンとか書いてる奴がファッション語ってて草
0780774RR (ワッチョイ 23f4-nmzn)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:35:54.95ID:wspAU66i0
言うほどファッションにこだわってるレスか?
0785774RR (ワッチョイ 1558-ayWb)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:08:31.09ID:kQeUn64H0
大型バイクは背が小さくて細い方がバイクが映える

オレはデカゴリラだからバイクが小さく見えていかん
0788774RR (オッペケ Sr01-X+x4)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:56:03.11ID:hKuTEn+kr
>>770
コミネウェアは70年代から80年代でストップしたような外観をむしろビンテージ風に活用してクラシックヘルメットと合わせても良い気がする。
もしくはコミネマンになるかだ
0789774RR (オッペケ Sr01-X+x4)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:00:16.61ID:hKuTEn+kr
>>770
肩書きがワークマン公認アンバサダーというステマで飯食ってる三文ライターくさいからこの人の批評だとワークマン以外ダサいになりそうだな。
となると吉幾三が最強オシャレだな
0790774RR (ワッチョイ e511-QLhy)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:11:13.49ID:C1p/uRx20
今季はウェアの入荷に差がないか?
どこもタイチ、コミネ、エイジばっかで
他のメーカーをほとんど見ないんだが。
0796774RR (スッップ Sd43-/mjs)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:57:27.82ID:aLmKToYjd
そもそも真夏に長袖のジャケット着てるのがライダー以外の人には理解出来ないからな
素直に降りたら脱ぐしかない
0798774RR (ワッチョイ 23f4-nmzn)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:13:25.66ID:wspAU66i0
いくらデザインが良くてもメッシュジャケットって分厚くてゴワゴワしてるしメッシュ特有の生地の感じが台無しになるからね
0799774RR (ワッチョイ 05cf-PSyZ)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:17:25.77ID:jHtGSM1h0
そう言えば、去年の夏に道の駅でパンチングの革ライダースを着て食堂に入って行って、席に座るときにジャケットを脱いだら中にインナープロテクター を着ていたので横の老夫婦がビックリした顔をしてたな
まあ、35度を超える日に革ジャンの下に長袖のプロテクター 着けてたら引くか^ ^
0801774RR (アウアウウー Sae9-nmzn)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:25:38.23ID:McePkxETa
パワーエイジのイージーライドパーカーは薄くて普段着っぽくて良いんだけど薄すぎてプロテクターが浮き出るのが気になる
特に背中とか亀みたいにボコってなって鏡で見ると違和感凄い。CE規格のちゃんとしたプロテクターに換装するつもりだったけどやめてそのまま着てる。
つまり安全性とオシャレさはトレードオフなんだなって痛感する。
0807774RR (ワントンキン MMa3-msHE)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:21:13.27ID:dugSq5m/M
夏のジャケットはせめて白とかシルバーとかの淡色系にしたら暑苦しくみえないよ
バイクを降りたら、脱いでタンクにかけておいてもいい。ガソリンが気化してピーピーと音が鳴るのも抑えられるよ
0815774RR (ワッチョイ 5d42-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:55:36.87ID:zw1q+sKm0
教習所に行き始めてNAPSや2りんかんにも行くようになったけど
シンプソンやイエローコーンのジャケット着てる人が思いの外多いのね
0819774RR (ワッチョイ 5d42-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:16:06.77ID:zw1q+sKm0
行ってるNAPSにはシンプソンは売ってた。
着てた人ってのはお客の話だからそこで売ってたって話じゃないけど。
あとコミネの外付けプロテクタを着けてる人も意外と居るのね
0820774RR (オッペケ Sr01-Yl66)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:28:51.95ID:LnWOM77qr
イエローコーンってマジで絶望的にダサくないかあれ?
ダサかっこいい的な?
それとも大昔はやったのか?
0821774RR (ワッチョイ 5d25-MdKu)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:38:43.14ID:sKP/MTwz0
バイクブームの頃、黄色に赤い十字のはそれなりに流行ってた
ハムステーキとかハイウェイマジシャンがあの当時からあったかどうかは知らん
0823774RR (オイコラミネオ MMb1-OBqj)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:08:01.70ID:+gpCzOhXM
YELLOW CORN  危険な戦士
SLEDGEHAMMER ドラッグレーサーの名前
HIGHWAY THE 3RD TOKYO YOKOHAMA 第三京浜(東京〜横浜)


イエローコーンの歴史
https://i.imgur.com/NSfMkU5.jpg

東京・世田谷の玉川と横浜の保土ヶ谷を結ぶ総延長16.6kmの国道466線、通称・第3京浜線。
その開通は東京オリンピック翌年、1965年のことで1968年の東名高速道路・東京-厚木間が開通するよりもひと足早い完成だった。
第1京浜と呼ばれた国道15号線、第2京浜の国道1号線に続く、東京ー横浜間を結ぶ第3の幹線道路として位置づけされていた事が「第3京浜」の名前の由来だと言われている。

時は下って80年代後半。この第3京浜をステージに多くのバイクが集まるようになる。
そしてそんなライダーの溜まり場は当時唯一の保土ヶ谷パーキングだった。
集まるライダー達が口にするのは最高速はもちろん、何分でその16.6kmを駆け抜けたか?
著名なカスタムショップが看板バイクを持ち寄ってくるようになって、それはますますヒートアップする。
都市伝説も含めた多くの伝説が生み出される混沌とした中にバイク界屈指のアパレルメーカーとして知られるイエローコーンがいた。

イエローコーンとはイエロー(危険な)コーン(戦士)の意味。
洋服屋の彼らのチームは中でも一目置かれる存在だった。
その伝説とはイエローコーンは16.6kmを4分を切る速さで走り抜ける・・・。
雑誌主催の谷田部テストコースでのタイムトライアルで使用するマシンセッティングでも第3京浜を選んでいるなど数々の伝説を残す。
そしてイエローコーンは90年ごろから本格的にドラッグレースに参戦、
SLEDGE HAMMER(スレッジハンマー)と名付けられたプロストックドラッグレーサーは国内外の記録を次々と破り、[号車まで発展。
0828774RR (ワッチョイ 23f4-nmzn)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:10:29.02ID:iaavMW740
>>825
逆に外国人があのワードセンスしてたら面白い
083152 (オイコラミネオ MMb1-udrH)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:41:38.54ID:vBvDV31fM
まあ見ようによってはAKIRAっぽいデザインじゃない?イエコン
0832774RR (ワッチョイ e306-A8yc)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:10:37.93ID:UDlAMraf0
スレッジハマーか、俺がハマーだ!思い出す。
0835774RR (ワッチョイ 8578-YEkO)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:58.93ID:onSck0e+0
ネットで叩かれてるからネットやる人間はイエコン避けるが
ネットとか見ない人はイエコン着てる
後者の方が他人の意見に流されない確固とした信念を持っていてかっこいいんだよ
0836774RR (ワッチョイ 1ddc-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:41.00ID:QRfYLQ+D0
ネットで散々デブとハゲは辞めておけと言うのにオジサンは辞めないじゃん
あれ意識してあえてやってるのか
0838774RR (ワッチョイ 23f4-nmzn)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:54.39ID:gvnQCs4C0
通勤中に、イエコンのジャケット着て原付スクーター乗っているおそらく通勤中であろう1人のおっさんをよく見かける
他にも知らず知らず毎日すれ違ってる通勤者はいるだろうけどそのおっさんの事だけははっきり認識している
0839774RR (ワッチョイ 4bc0-0KVS)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:21.20ID:kYxZYxpJ0
流石にブランドロゴとスレッジハンマー、ハイウェイマジシャンは主張しすぎだし
最近の商品にはお姉ちゃんのイラストのは皆無なんだな
派手でちょっと下品路線は嫌いじゃないのだが
0840774RR (アウアウカー Saf1-SlZK)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:58.35ID:gKZmcCI9a
かつてイエコン・シンプ・エルフは御三家だった
10年前での道の駅やバイクが集まる場所での御三家率はとても高く、全体の半分近くを占めていたと思う
ちなみにイエコンとシンプを着てる人の中で極一部がイカれた走りをする武闘派で、エルフはオタクっぽい人とか良く言えば理論的かつ頭脳派が多かった印象
0841774RR (ワッチョイ cb1f-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:15.76ID:57eBiIpC0
ネイキッドで高速走ると、ジャケットごと体がフワッと浮き上がる感があるんだよね。
これって、ジャケットを換えれば変わるもんなの?
ちなみに、今使ってるのはラフアンドロードのSSFトレイルツーリングジャケットに、胸パッドを入れてる奴なんだけど。
0842774RR (オイコラミネオ MMb1-udrH)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:10:01.39ID:vBvDV31fM
変わる
あとサイズがでかいとそうなる場合もある
0843774RR (ワッチョイ cb1f-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:15:25.48ID:57eBiIpC0
>>842
変わるのか。
俺が今着てるのがインナー着脱式のインナーを抜いたやつだから余計にそう感じるのかな。
こういう場合の選び方のポイントってなんだろ?
0844774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 15:18:58.89
エルフのジャケット着てるのは丈の短いジーパン穿いてて
裾から白い靴下が見えちゃってるイメージ
0845774RR (スッップ Sd43-/mjs)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:19:08.16ID:4lUtOE9Vd
ジャケットの下から風が巻き込んでるんでしょ
インナー着脱式の服は絞る機能があったりするもんだけど無いのかな
0848774RR (テテンテンテン MM4b-3Gtj)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:39:11.88ID:ULBmxvjLM
ジャケット着て手を下に下ろすと長さちょうどいいんだけどライディングポーズだと手首見えちゃううんだけどどっちに合わせればいいの?
0849774RR (ワッチョイ e576-bVUD)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:48:42.52ID:xJC5VDsN0
>>848
理想ではライディングポーズだろうけど
腕あわせたら、身体ブカブカってのもシマラナイところではある

冬で重ね着前提でワンサイズ上
結果、袖がぴったり

身体に合わせたら袖が微妙に短い
しゃーないのでグローブで補完する

ようするに工夫しましょうということです
0854774RR (オイコラミネオ MMb1-MWYi)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:52:48.22ID:CU6bJ0s8M
ずっと節約してたけど新しい革ジャンで10万くらい使ったらタガが外れてズボン、ブーツ、バッグと一色新調してついでに風俗行って1日で20万使って家帰ってビールで乾杯
この休日に一片の悔いなし
0856774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 18:07:37.44
そういう生き方、嫌いじゃないぜ
0864774RR (ワッチョイ cb1f-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:25:49.45ID:05PxzVIZ0
バイクジャケットの袖部分って、二の腕を絞れるのと、腕の部分を絞れるのとあるよな。
どっちが高速で風のバタつきが少ないんだろ?
0871774RR (ワッチョイ 236e-Vrde)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:14.85ID:ISXvAO410
二の腕が絞れるのは風のバタ付きを抑えられる
上腕をおさえられるやつは持ってない
手首を押さえられるのはグローブの中に収めるのに楽
0876774RR (ワッチョイ f592-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:28:20.01ID:I46Fgxil0
>>857
むしろ、これよりイエコンの方が恥ずかしいぞ
0879774RR (ワッチョイ 0356-H7Od)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:07:41.15ID:sjkw2Eim0
パワーエイジのイージーライドかアーリーライダーズ、どっちが使い勝手いいのかな
前者はインナーとして使えるそうだけど後者も頑張ればいけそうだし…
0880774RR (ワッチョイ 1d60-4WzE)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:12:50.81ID:LYThUeob0
フルメッシュジャケットにインナー買うならパワーエイジのがいいよね?
買うつもりにはなってますが、他におすすめあれば教えてください
0882774RR (ワッチョイ a381-q1k+)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:00:55.86ID:r8czi43E0
需要はあるよ、パワーエイジ
でも、機能の割に高いのよね
0883774RR (アウアウウー Sae9-nmzn)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:20:54.21ID:yDxkoqHOa
パワーエイジのポロンってプロテクター、薄くて軽いから愛用してるんだけどやたら高いしその割にCE規格とか無いから安全性も少し不安がある
0884774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 20:36:07.84
老化による白内障の影響だろうな
0886774RR (スフッ Sd43-WvHl)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:48:46.50ID:tyic0qzed
バイクウェアはやっぱり!…ウニクロ、しむらま、マークマンで買うのが一番じゃないかな?!
0891774RR (ワッチョイ 8578-406v)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:19:53.75ID:1TFlm5c90
しかもHYODのモデルはみんな前開けてるからな
ライジャケの前開けるのなんて降りてる時だけやろ乗ってる時の状態で見せろや
0894774RR (ワッチョイ 55bc-PPP0)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:30:22.36ID:BLaV6mgT0
ヒョウドウのインスタのほうは最初サイズ書いてたんだけどいつの間にかなくなってる
多分コピペで投稿テンプレ処理してるうちに抜けたんだろうな
0895774RR (ワッチョイ 23c9-D386)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:10:11.47ID:zBAofxRa0
それ言うならタイチとか他のメーカーもバイクは写ってるけど乗車姿勢の写真はないんだよな
買う人も乗車中より降りたあと重視で選ぶんかな
0896774RR (ワッチョイ 23b0-EuCR)
垢版 |
2021/04/07(水) 04:29:00.72ID:u8Ys2dCY0
まあ乗車姿勢最優先でバイク降りて飲食店に入ったらお白洲の金さん
みたいなのは勘弁してほしいね
ブーツ履いてたらソックスはそんなに見えないし見えてもおしゃれだしいい
0906774RR (ワッチョイ cb1f-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:23:09.36ID:rCCnxbsj0
クシタニやHYODとかの価格帯のって、例えばタイチとかコミネとかと比べてやっぱり機能性に優れてるのかな?
デザインは確かにクシタニとかの方がかっこいいけど、この価格差だとちょっと考えちゃうな。
0908774RR (ペラペラ SDe1-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:36:27.08ID:JwLs5/3OD
タイチとかコミネってユルユルガバガバで縫製も雑だしすぐダメになるよ

コミネを買って翌年にプロテクターだけ抜いて捨て、クシタニを買ってプロテクターを入れる
0909774RR (ワッチョイ 23f4-nmzn)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:04:38.28ID:JEtGXLGw0
コミネはプロテクターだけならナンバーワンだからな
0910774RR (アウアウカー Saf1-yuDL)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:16:23.57ID:dwo/n2NAa
あらゆる点で文句なしのナンバーワンか?と言われたら疑問だが、総合点だとやはり強い
あとは接続方式だけが課題だな
はやくCPSに魂を売るんだ
0916774RR (ワッチョイ cb76-V/xK)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:32:26.57ID:vHUmLZOX0
>915
マジか
最近楽天でポチポチしか知らんからどれが新しいモデルか良く分からんかった
背中と胸元にデカデカロゴ無ければ悪くないデザインもあるんだよなー
0917774RR (ワッチョイ 55b0-Ya2g)
垢版 |
2021/04/08(木) 01:26:24.88ID:35vW0Vc+0
>>906
タイチのドライマスターエクスプローラーと串のアクアジャケットを持ってるが、どっちも良い悪いがあって甲乙付けがたい。シューズ(革除く)ならタイチが優秀
0926774RR (ワッチョイ 256e-msHE)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:24:45.63ID:hzuVf4aD0
>>906
コミネ、タイチ、クシタニの冬物を1着ずつもってる

コミネはJK-579
洗濯機で洗えるけど、ガシガシあらってると反射の文字がとれる。プロテクターが重い。フルイヤーモデルだけど結構長く使える。インナーはあまり暖かくないので下に着る物を別途組み合わせるといい
ユニクロのダウンとか

タイチは、タンドラパーカー
完全冬物だけどインナーは暖かくない、ベンチレーションが付いてないし洗濯機であらうとたぶん一発でだめになる。
標準でついてるプロテクターは頼りないし胸がない。別途欲しいところ

クシタニはアキュートジャケット
冬物で防水インナーは暖かいのでこれだけで十分。クリーニングは無理そう
プロテクターは標準では付いてなかったので良いのだと軽くてゴツゴツしないので着心地もよい。

おすすめはコミネで、インナーはゴミ箱直行、プロテクターは背中だけ団子ムシを買い換え、インナーを市販のものと併せて使うと汎用性は高いよ。胸部プロテクターがじゃまにならんのでいい
0927774RR (ササクッテロル Sp01-jWzP)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:16:38.34ID:dX72m90kp
ホンダのジャケット着てスズキのバイクに乗ってる時に指差して笑われたことがあって
別にホンダ着てスズキ乗ってもいいだろ
セカンドバイクがホンダの可能性だってあるだろうに失礼だなあと思ったけど
その時背負ってたのがヤマハのギターケースだったのに気付いて俺も笑っちゃった

ギターケースは売った
0931774RR (アウアウカー Saf1-yuDL)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:28:57.73ID:52xdSsAua
そもそもバイク界隈って色んな文字やロゴベタベタする文化あるだろ

スポンサードもされてない一般人がスポンサーロゴ貼りまくってるのが許されて、複数バイクメーカーロゴ乱立が許されないってこたぁないでしょうよ
文字は気にせずデザインで決めろ
0937774RR (スップ Sd43-d3lM)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:01:39.49ID:eX0BIGS0d
>>924
俺はヤマハ乗ってるが背中にデカくHRCたぜぇ〜
ワイルドだろぅ〜
0939774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 17:21:01.61
ハイウェイって高速道路って意味じゃないからいいんじゃね
0943774RR (ワッチョイ 8573-YQOf)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:37:23.02ID:Vu3dmVbB0
コミネのメッシュパーカーみたいな買ってきた
初めてコミネ買ったけどプロテクターすごいね。今までプロテクターつけてなかったから装甲板着てるみたい
これでついに俺もコミネマンになってしまった
0945774RR (ワントンキン MMb9-fZ70)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:48:22.57ID:f0uFOhY5M
イエローコーンって黄色いカラーコーンのことで後ろのクロスは救助隊をイメージしてるのかと思ってた
アメリカの救助隊が目立つ黄色いコーンをモチーフにしてんのが由来かと

まさか日本メーカーで、由来が国道使ったドラッグレースかっこいい!俺たちゃ危険な戦士!だとは思いもしなかったw
0946774RR (アウアウウー Sae9-nmzn)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:14:22.78ID:d6Pk7SHAa
>>943
自分も初めてがコミネだったけど、最初からCEレベル2で他メーカーじゃ大体付いてない胸部プロテクターまで付いてて、それでいてどこよりも安いとかヤヴァイよね。
デザインも言うほど悪くないし無理して他メーカー着る必要あるのかと葛藤つつ現在パワーエイジとかいう無駄に高いメーカー着てるという
0947774RR (ワッチョイ 837e-0KVS)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:18:02.00ID:ddlV+32H0
俺はヒョロガリだからプロテクター入りジャケット着てもちょっと着ぶくれしてるなって程度だけど
筋肉質な人がチェストガード着けたら力士かレスラーかよって感じになるのだろうか
0950774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 20:39:32.76
高速のSAでたむろしてるバイク乗りの過半数はメタボ体型な気がするけどな
ただバイク乗りの高齢化と共にメタボ体型も増えていった感じで
昭和の頃はデブどころかおっさんなんかあまり見なかった記憶
ちなみにメタボはいっぱいいるけど、5ちゃんで盛んにネタにされてる
ハゲってそんなにいないような気がするけどどうなんだろ
0952774RR (ワッチョイ 8525-JRL/)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:59:27.29ID:mxeveQLT0
デブ
デカ
ハゲ
はライディングのシルエットが不恰好になるの致し方ないよね。他人の目は気のせず風を感じれればいいという自己満の世界
0953774RR (ワッチョイ cb76-V/xK)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:59:33.04ID:vHUmLZOX0
ラフロの1万円ぐらいのメッシュジャケットポチったけど、メッシュジャケットってこんなにゴワゴワなモンなの?
ん十年振りのリターンライダーだけどメッシュジャケットってもっとヘナヘナかと思ってた
逆にしっかりしてるって事?
0955774RR (スッップ Sd43-/mjs)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:09:57.00ID:Tcds8S2Hd
安いやつはカーテン体に纏ってるみたいな着心地のが多いしメッシュなのにたいして風通さなかったりするのが多いよ
0957774RR (ワッチョイ cb76-V/xK)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:25:32.80ID:vHUmLZOX0
試しにおウチで着てみたらチョット動くだけでスースーするくらい風通しは良かったんだけどスゲーゴワゴワしたもんで
RV7333SV3ってやつ
0959774RR (ワッチョイ 837e-0KVS)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:56:07.46ID:ddlV+32H0
半ヘルにただルーズフィットに着ればいいだろうって感じのスウェットパンツやカーゴパンツのドレスアップバカスクが激減しただけでもマシ
0963774RR (ワッチョイ 1781-jVrG)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:19:23.11ID:ox4SOETq0
アーバニズムは常にショボいだろ
0964774RR (ワッチョイ dfb1-o5mc)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:03:35.27ID:O5ajSbzw0
それでもタイチやコミネのようなロゴだけで恥ずかしいやつよりはマシ
0966774RR (ワッチョイ 2bb6-btsv)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:34:29.52ID:0GXUB4t10
シルエットが野暮ったくてぼってりして空き地が目立っちゃうからだろ。
パターン入れるとコストアップになっちゃうんでレタリング入れて手っ取り早くそれっぽく見せたいんだろう。
0967774RR (ワッチョイ 86c0-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:43:19.49ID:N7abNhjP0
空き地と思って埋めちゃうのが年寄りの発想なんだよなぁ。。。
若手が今時のものデザインしても上司のオッケー出ないんだろうな。
もしくは高齢者が多いバイク乗りがそういうのしか買わないから
嫌々ながらそういうのをデザインしてるのか。
0968774RR (ワッチョイ 06dc-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:55:48.25ID:/zziJzTk0
若手向けのサイズ設定自体が無いメーカーが多いわけで若手の意見なんてまず通らんだろ
あと20キロ太ってから意見しろと言われるのが落ち
0970774RR (ワッチョイ d711-glR8)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:18:20.22ID:3eQH8vWN0
>>965
字を入れたものに需要があるからだよ。
ロゴがあるものを気に入ってる人はこんなとこでごちゃごちゃ言わない。
ロゴなし派の意見が多数意見ではないんだよ。
0971774RR (アウアウカー Sa47-xjRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:57:07.62ID:J1zKeGb2a
だから「売ってるからには一番人気なはず」理論は必ずしも正しくないっての
盲信してるやつは消費者の力を過大評価しすぎだわ 
それならスマホはこんなにでかくなってないしプラスチック袋は無料のままなんだよ
需要あっても儲からないならメーカーは作らないし強気に出られるぶんには出る
0972774RR (ワッチョイ 06dc-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:35:56.69ID:/zziJzTk0
売れないサイズは通販限定とかになるよ
ユニクロだと27インチのパンツは通販[一部大型店舗]限定、エドウィンだと26インチはオーダー限定みたいに
一定の需要はあるが全店舗におくほどじゃないみたいな
0974774RR (ワッチョイ 6778-Ey3j)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:38:09.61ID:dvuxkpOg0
ここ1,2年で各メーカー急速にロゴを目立たなくしてきてるのに(イエコンシンプソン除く)
未だロゴにあーだこーだ言ってるのは自分の方が時代に置いてかれてるのに気づいてないのかな
0979774RR (ワッチョイ 438e-7hVi)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:44:59.02ID:2NyMApwq0
ベイツは昔好きだったが☆を入れるようになってちょっと趣味が合わなくなったな
とか言いながらベイツのロゴ少なめな革ジャンを愛用しているけど
0986774RR (ワッチョイ d776-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:35:05.90ID:xV4NyCxg0
バイク用である限り
素材がツルっとゴワっとしがちだし
プロテクタ入れたらフォルムもクソもありゃしないのだし
普段着としての違和感はなくならない罠
プロテクタセットの上から普段着着て
行った先でプロテクタだけはずすしかないんじゃね?
0991774RR (ワッチョイ 06dc-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:47:24.69ID:jD1C/6Z20
必要もないのにハゲとかデブなのもかっこ悪いなと思うけど本人が好きでやってるファッションだしな
糖尿にキヲツケロとか余計なお世話だ
0992774RR (ワッチョイ dfb1-o5mc)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:59:14.47ID:O5ajSbzw0
>>975
初めてのバイク専用のウェアってことで台場でこれの黒を買った
他のバイクウェアと比較してないけど暖かいしバタつかないしシルエットもスマートに決まるし最高だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 19時間 4分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況