X



一発二輪免許『合格のコツ』秘伝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東京 首都圏最速???元バイク便部長
垢版 |
2021/02/02(火) 18:33:27.17ID:xECu3fuT
一発免許『合格のコツ』秘伝
https://youtu.be/1xegAyxyeBE

合格報告や体験談をお待ちしてます(^o^メ)ψ

1回2回で合格し3回も落ちる人は珍しい『合格のコツ』です😎
各項目のコツ詳細は、「限定公開中」😻

《《無限プロト》》
https://www.facebook.com/groups/490996771884528/

1「急加速」2「急減速」3「50km/h」4「2速」

16歳で限定解除、四輪も一発試験場
二輪四輪の合計3万円免許

首都圏最速???元バイク便部長🤣がコツ公開しようと思ったが、
教習所卒業生にムダ話されたので秘伝にしました🤐


一発試験リンク集
https://youtu.be/mC3LK3nvlzA
https://youtu.be/yQ2WHu2w97g

神奈川県公認《1闘鷲》
https://qr.paypay.ne.jp/28180105z0gEIq1ICu7ocm5m
寄付金1口5千円より
0298774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:16:43.95ID:EHK557B1
>>296
いつもの芸のないコメ乙
0299774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:22:08.85ID:EHK557B1
>>最近のHarley乗りとかヘタクソ多いのも

事故ばっかりやってるファキオのこと? ププ
0300774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:42:10.50ID:3LpZYkc6
アキオスレに書き込まないくそビビりの78票ちゃんw
0301774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:48:36.44ID:hdtBo1Pn
モテTなんて作ってないでステッカー作ればよかったのに!『ハーレー北澤』『闘鳶』『イーグルナンチャラ』これなら売れたでしょうに!
日本最大のチームなのにエンブレムやマークがないってのも不気味で凄みがありますね!
0302774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 12:21:44.04ID:Ug5uhBU4
一発合格祈願、安全運転祈願
0306774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 13:44:46.61ID:QYLoVz1o
やりたい放題だな
0308774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 12:21:49.15ID:+zhl2Nm7
一発免許を取った知人友人が何人かいるが
皆が口を揃えて言うことは慣れが全てで
試験場・練習場が家から近ければ尚良し
要はしっかり練習して場慣れすれば受かる試験ということだった
0309774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:48.94ID:KthpczLf
>>307
可哀想…
昔からハブられたり金ヅルやパシリにされてたんだね。
0310774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 15:24:31.50ID:H9M4GIWe
>>308
NC750Lって、アクセル開いても直ぐに加速しないんだよな。ワンテンポ遅れて加速するというか。
それに慣れるまでは運転がぎこちなかったな。
0311774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 17:40:57.71ID:DneDnsTf
初見のワイとしてはクラッチレバー、ブレーキレバーが2cmぐらい遠くて指伸ばすのに気を使った
急制動がむずかしい
0312774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 00:39:40.65ID:32gw6NOz
ワシ東京府中で試験の時 GT750が文鎮で GSX750Eと新車のCB750F(B?)。赤べこの方が低速トルクあって乗りやすかった。FBは前傾なので つい三本指ブレーキやっちゃって それで減点されて落ちた
0313774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 15:14:42.27ID:4pd1tSzP
ヲイラは練習車両がVFRで慣れていたから、試験車両がゼファーだったから
全然曲がらなくてスラロームでパイロン接触しそうになった。 ちな明石です。
0314774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 16:00:43.83ID:32gw6NOz
ゼファーってそんな曲がらねーすか? ワシ合格貰った日 間違いなくパイロン接触したけど 見られて無かったか、減点がギリだったか。。多分見られてなかったと思ふ
0315774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 17:30:23.90ID:TzlEqwmO
試験場レベルの速度で曲がる曲がらないとか、無いと思うの。
0316774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 19:06:12.96ID:Y0EEx+pN
スラローム以外で無駄にバンクつけて曲がるのって警察的になんか印象悪そうよね
0317774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 22:47:49.51ID:6r/KD/qd
>>312
府中の一本橋に時間の電光板ある時代?
0318774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 22:58:24.14ID:lmeKcvk1
>>317
え 電光版?無かった…
0319774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 23:27:25.71ID:32gw6NOz
いや、一本橋は15秒だったか20秒の制限時間があって 通過中にあと何秒、とか時間が分かっていた記憶もあるので、もしかしたら電光板みたいなものあったのかもしれん。40年近く昔の話なので曖昧でスマン
0320774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 23:57:02.34ID:vByYhkab
>>317

GT750のカレは80年前後
世の中に電光掲示板すら存在したかさえ怪しい
0321774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 00:16:11.61ID:rKE6V20j
>>320
いや1980年なら電光掲示板はあるっしょ?
0322774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 12:43:58.86ID:FpkvYHen
>>319

府中には一本橋の通過タイム分かった記憶あるので調べると古そうなデザインの信号機とストップウォッチ
40年前にもあの一本橋のストップウォッチありそうですね。
0324774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 00:10:19.86ID:jJC7eZQE
あ、あんだってぇ? アタシャ神様だよ
0325774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 18:49:06.70ID:9T8ShUHo
>>323
58歳ぐらいだろうな
0326774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 18:26:26.91ID:ny5m6vm1
教習所に通う理由なくなった
0327774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 11:23:02.54ID:02otdiGp
>>315

ZEPHYRで曲がらない言う者は受からんぞ
0328774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 06:41:14.77ID:3R2v6sUW
地方の試験場には一本橋タイマーないんか?
0329774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:58.26ID:Yro02AcO
>>328
講習会巡りしてるけど、大抵あるな。
ただし、講習会だと電源付けてくれないんで、イントラがストップウォッチで計測するw
0330774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 16:34:22.83ID:RDdmA+px
>>329

可哀想な貧乏県が一本橋に測量計ないわけですか?
0331774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:08.90ID:btM78KhR
>>330
教習じゃなく民間講習会の話ね。
お借りしてる教習所に「電源入れて」と頼めば入れてくれそうだけど、どーせイントラがタイム読み上げながら引っ付いてるんでいらないんだろな。
0332774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 21:28:03.35ID:IMduAll6
そもそも教習所でも卒検の時は表示させない物が試験場にも有るとか無いとか
免許を買った老人の妄想って心底哀れだな
0333774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:56.98ID:bnWmKZ2L
>>331
頭のなかで数えれば良いじゃん、そんなの。
コンマ何秒で秒数足りないかも知れないなら、
一本橋は5点減点前提にして他の部分で頑張れば?
0334774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:28.00ID:btM78KhR
>>333
安全大会(20秒)を目指してる講習会だと30秒以上が目標だね。
0336774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 01:18:51.69ID:8i55F9E2
>>334
安全大会は90秒だと思うけど?
0337774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 15:28:12.02ID:BxvJX+it
>>336
県で違う。
静岡県は20秒以上となってるんで、30秒を目標に練習してる。
イントラ(教習所の先生)は2分を簡単にクリアするけど、教習所大会はすごいみたいだね。
0338774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 13:33:12.14ID:HmwVrDpU
>>337

安全運転の県大会なるものもあるのですね
0343774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 10:01:09.50ID:dlnEpbVY
>>336

一本橋は立ち乗りすると60秒越える
0344774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 10:41:51.17ID:X4ebIA1D
着座してても両足ステッキ荷重。
どっかり座ってんじゃねぇよってハナシ?
0345774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 18:01:26.80ID:8yVJ+Dci
府中は前輪が乗るとブザーが鳴り始めて10秒経過すると音が消える仕様じゃなかったか?
0346774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 18:22:56.64ID:FX0T1tMk
コツなどない。レベル低いままでうけるから落ちるんだ
落ちるやつはそれなりの理由がある 見てればわかる
うまくなって受ければそんな怖いもんじゃない
0347774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 20:34:49.63ID:I/emfjt1
指導員の闇営業してる奴居る?
0348774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 11:28:01.87ID:yWvQ7v4R
発達障害が本筋と関係ない“知ってる事”をドヤ顔で垂れ流すスラム街
0349774RR
垢版 |
2022/01/06(木) 03:38:03.60ID:Q8zJVvRU
ふぁきおの家には無いだろうなw貧乏だからwwww
0350774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:15.76ID:AvJVbKfp
>>346
1速のまんまでガックンガックンしながら乗ってたり
逆によくそんなんで走れるなって器用なヤツが多いと思うw
0351774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 17:38:17.06ID:jNbZ1Ky6
>>346

何回で受かった?
0352774RR
垢版 |
2022/04/25(月) 20:42:28.78ID:suu7/ZM9
>>347

闇営業?警察官にか?
0353774RR
垢版 |
2022/04/25(月) 21:02:38.55ID:SEhNsNtV
教習所より安く一発試験を模索するより効率良く。
0354774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 10:26:33.66ID:8pLca9RY
大型まで教習所通うと恥ずかしい人間に堕ちるよ
0355774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:41.09ID:KyvilHTz
>>1
なにこの馬鹿w
0356774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 12:14:54.72ID:43tp1vsh
>>355

一発限定解除したハーレーの大御所
0357774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 17:39:59.57ID:vl8OiEMw
>>356
合宿で人より時間かかって中免取ったんだよね。

そんで事故しまくってるからめちゃくちゃ下手くそだよ。
0358774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 19:27:51.30ID:2LlFVlbC
>>357

ハーレーは中免で乗れません
0359774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 22:12:59.30ID:vl8OiEMw
>>358
えっ?アキオ無免なんじゃないの?
免許見せてくれないからずっと無免で乗ってんのかと思ってた。
0360774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 00:32:56.06ID:zwyffFoT
ダサい人ですか?
0361774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:17.85ID:7KaIsXjX
教えてもらった手順を状況への擦り合わせもなく繰り返しているだけだから受からない
0362774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 11:44:56.73ID:KWFcPj1n
>>361

最近の試験場はアドバイスしてくれるらしいな
限定解除時代はバカ呼ばわれされてたぞ
0363774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 12:07:03.35ID:iCxr2rM1
一発試験ってコースが2つだけなんだな
公開されてるしYouTubeで動画もあるから1ヵ月準備すれば余裕じゃね?
ってなったけど1ヵ月あれば教習所のスケジュールコースで取得出来るな←今ここ
0364774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 12:19:19.90ID:sK+qKnqT
>>363

割増料金で合計いくら?
0365774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 17:55:00.88ID:iCxr2rM1
スケジュールコース込みで123900円だな
0366774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 12:39:56.38ID:mP5TC7eW
>>308


試験会場に何度も通うヤツでも教習所よりレベル高い
0367774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 11:18:26.75ID:0bTUP+f3
>>366

教習所は裏口入学、推薦入学レベルしか価値ないのですよ
0368774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 19:56:24.05ID:+DrMU+xu
大型二輪は一発試験で取得したけど、何度も不合格になってる人を見ると、あれじゃ合格できないという人が大半
教習所に行った事がない人は、大抵箒走行が出来ていない
0369774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 19:57:11.80ID:+DrMU+xu
 ↑
×箒走行
〇法規走行
0370774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 07:43:17.83ID:L/ZshFv7
「慣れ」と言う奴はほぼ発達障害
本来は操作に「馴れ」なければいけない
操作と動作の関連を理解していれば小排気量車で練習していても受かる
0371774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 08:17:14.68ID:/KL6Pdmx
>>365

子供たちの普通二輪の横でペコペコ挨拶しながら練習する罰ゲームみたいなもんだろうな

羞恥プレイを楽しんできたらいい
0372774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 22:53:43.59ID:9ysodMqC
事前審査と試走があるから2日必要なんだね
0374774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:48.19ID:K+H0pLhc
停止での左右確認は目線を固定したまま首の動きだけで横まで確認する位の気持で大袈裟にやれ。
走りながらは横見るんじゃなく斜め下見る感じにすると車体が振られない。

一発アウトは「気をつける」しかないけど、変に粘ってアウトになる位ならダーっと通過しちゃった方がまだマシ。
優先妨害は「止まってろ」しかない。
シフトの下に足入れっぱなしだったり、なんてのも減点されるから、我流はダメだよ。
0375774RR
垢版 |
2022/12/16(金) 19:07:09.36ID:Neztw2G8
大型二輪の方がバイクは安定していて一本橋は楽だという話を聞きますが、普通二輪の一本橋で苦労した人は、大型でもやっぱり苦労するでしょうか?
普通二輪を取って1年弱、渋滞などで疑似一本橋は練習しているつもりです。
0376774RR
垢版 |
2022/12/16(金) 19:47:45.19ID:Vv51MOxM
グランドなら一本脚で立ててピョンピョン跳ねれても
地上5メートルの30cm四方の柱でやれっか?
っちゅうハナシや。
0377774RR
垢版 |
2022/12/16(金) 20:21:08.93ID:kGkdxKlJ
>>375
普段中型のMT乗ってるならいけるんじゃないの
0378774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 20:34:38.65ID:Gwr8R5bN
普通MTでしっかり練習すれば大丈夫。
20秒ぐらい普通に出せるようにしておけば本番余裕。
0379774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 17:08:00.14ID:iLw/rh47
>>369

掃除お疲れ様
0380質問です
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:45.58ID:KYWSmiB1
AT限定を一発免許は無謀ですか

京葉道路を走りたくて軽二輪考えてます
普免にしか持ってないけど法規走行心掛けてます
一本橋とかは練習あんまりしてないけど、たまに試してるかんじ

素直に教習所行け???
0381774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 23:21:44.79ID:sHjA4LUL
率直に言って人に聞いてるようでは厳しい。
まずは自分で調べるか、ひとまず受けてどうなのか知ってからかと。
地域がどこだか知らんけど、県外でも探して遠くても練習場で乗ってみるとか。
普通二輪だと思うが、ATはある意味MTより重く、操作も特殊で決して簡単ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況