X



昭和39年生まれのバイク乗りщ(´Д`щ) ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 16:14:06.61ID:2aimYJmO
昭和サンキュー生まれのバイク乗りさん達、元気に乗ってますか??
2回目の東京オリンピックまでは何がなんでも、無事故でガンバろうq(^-^q)
0900774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 21:28:52.94ID:IL+vvwP2
俺はリッターSSの後に600SSにしようかと思う
0902774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 09:59:29.30ID:A/4AVe2R
>>898

V7、いいですよね。自分も注目してる。
新型は排気量も少し増えて、電装系も新しくなったみたいで長く乗れそう。
ただ、全然モノが日本に入ってこないようで、全く試乗車がない。
0903774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 12:40:41.96ID:bWOTBqfl
新型のアフリカツインって足つきいいみたいだね
170センチの俺でも乗れそう
旧型も何とか試乗はした事あるがどこかで立ちゴケするに違いない
しかし高いな
車買うくらいの値段
0904774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 15:04:55.20ID:7r+DbNJp
170とかカブでも乗っとけ
0905774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 17:08:23.51ID:YT0UUfTw
デカいやつがバイク乗ってるとマヌケに見えるよねw
0906774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 18:46:41.07ID:bWOTBqfl
170でチビ扱いか
俺ら世代なら普通やろ
0907774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 20:09:31.78ID:r3xvWoh6
XZ550D今の仕様で再販してくれないかねぇ
0908774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 12:41:11.05ID:Txm106Bn
それを言うならGL500だろ
0910774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 20:00:26.33ID:f2HoNJ4a
>>907
当時中免しか持ってなかったからXZ400D欲しい時期あったわ
当時フルカウルが希少だし冬はひざに当たる簡易ヒーター付きだったと思う
どこへツーリング行こうかと想像したけど
若かったのでやっぱり走りの良いのに刺激されてVF400F買ったわ
0911774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 20:44:00.86ID:Iqe1YoLx
>>910
俺は金がなかったから売れ残りのSR400買ったわ。そしたらブームになって俺ってナウいって思ってたかな

ホントはXZ乗りたかったぜ!ピース
0912774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 20:51:51.54ID:c5xvaGs0
XZは後ろがドラムブレーキなのが気になってたな
俺はRZ250Rに乗ってたぜ
0913774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 21:13:31.86ID:BeWeqB19
俺はVF400Fに乗ってた
その頃は2気筒なんて眼中なかったけど、年取るとゆっくりバイクでもいいよね
0914774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 21:27:01.54ID:c5xvaGs0
400はCBX400Fに乗ってたな
コンパクトですごく乗りやすかった
0915774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 22:27:46.70ID:f2HoNJ4a
今は2気筒が1番好きだわ
並列もVツインも味のあるやつ多いね
0916774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 22:38:20.37ID:KYHV7Tya
60年頃の話?
そしたらRZ250R乗ってた
ほんと楽しかったなー
0917774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:56.62ID:eRZ2Fh8n
2スト派で4ストマルチなんてなんぼのもんだ!だったが今はGS400の牧歌的なサウンドが魅力的でたまらんw上がりバイク候補とさえ思う
そりゃーヨンフォアとかFXも素敵だけど高杉
0918774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 00:01:30.65ID:xOSX1HG7
昭和の時代から乗ってるが今から古いバイクに乗る気はないぜ
上がりのバイクは最新アッパーミドルから選ぼうと思う
0919774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 08:52:44.63ID:78hQSMIV
XZ400D欲しかったけど、高くてXS250にしたよ。250にしては大柄なバイクだった。
400のお下がりだからだけど。
0920774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 08:57:47.20ID:+528pQRH
ヤマハGR50に乗ってたオイラが通りますよ
0921774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 10:06:09.22ID:KcVZ/4j1
あの当時人気あったけど珍しくはなく
今となってはプレミアついてるの多いよね
俺が昔千葉で族やってた頃はよく回し乗りしてた
0922774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 13:12:17.38ID:1Xnprm9I
1日で420キロ走ったら身体中痛いし。
還暦カウントダウンだからかww
0923774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 13:22:45.85ID:lU+V5HCv
走った道にもよるのでは?
高速メインならそんなに疲労はしたいかと
0924774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 15:55:29.89ID:1Xnprm9I
923>>
ネイキッドで下道ばっかり。
北海道なので車の流れは高速道路並み。
枝道入ると誰もいません。
0925774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 16:12:47.02ID:LFDSyp7S
高速は高速でずっと走ってると風圧で首が痛くなる
0926774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 16:30:38.39ID:rTzEY2Qj
どうすりゃいいか考えろ呆け
0927774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 17:08:55.48ID:ZwxnjhNv
一昨年北海道ツーリングに行ったけど
毎日250キロくらいしか走らなかったわ
0928774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 19:09:32.21ID:HBqCQn/+
歳を考えると>>927の様な走り方が理想じゃね
0929774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 01:27:44.58ID:d8GA+G14
Enjoy!
0930774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 07:46:16.48ID:+qeYugtZ
原二に戦線縮小してからは日帰り・200kmが精々
高速利用や泊まりの旅行はクルマでまかなう体制だがなんか物足りなくなって来た
0931774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 12:28:59.40ID:/4cTGImy
高橋克典
阿部寛
堤真一
椎名桔平
岸谷五朗
近藤真彦
キアヌ・リーブス


かっこいいな、おまえら
0935774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 18:53:00.45ID:iwUif1WM
トムクルーズとジョニーデップも同い年かと思ってたが、それぞれ二つ上とひとつ上だった、、
オレももっとガンバれる!!ハズ、、
0939774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 21:00:13.20ID:q/XwpQvt
出川哲郎にジミー大西、イジリー岡田はカッコいいな
0940774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 08:29:15.44ID:nIrf+fxt
出川の近年の活躍ぶりがなんか悔しい
0942774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 13:45:40.53ID:ijJ5/Q19
2月だからな
0943774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 14:13:48.66ID:3t4CWTbV
ミスティの古橋社長もタメ?
0945774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 19:54:17.38ID:nIrf+fxt
スレタイからして学年括りじゃないだろ
年も年度も含めて緩くOKって事でいいじゃんか by 3月生まれ
0946774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 19:56:39.20ID:fsxs3zdp
>>945
昭和40年生まれのスレにいけや
(2月生まれ)
0948774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:51:33.22ID:JcdjnfK1
>>946
その人はお前より学年一個上やぞ
0949774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:54:48.80ID:ijJ5/Q19
呆けたくないねぇ…
0950774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:57:25.85ID:/8h8hzE7
>>931
政治家なら立憲民主の枝野、五輪委員会会長の橋本聖子、英国のジョンソン首相も
それぞれ国の中心で頑張ってるな
0951774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 03:05:37.59ID:QhMRvBeM
ペヤングの社長も同い年
0952774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 23:46:14.90ID:nx9Ioyy3
おまえらそろそろワクチンの番け?
0953774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 05:08:28.24ID:iWS4zFXa
昨日案内が来たよ
1回目が7月13日、2回目が8月3日
0954774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 05:32:00.13ID:njq0whgs
ワクチン接種するかしないか嫁さんと検討中
0955774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 06:59:25.86ID:ap1nJO7k
うちも接種券来た。
mRNAワクチンは子どもたちには打たせたく無いので様子見。
今の所予防措置としてイベルメクチンを2週間毎に服用してるは。個人輸入で家族4人x半年分で8000円程度、2年分は購入済み。
0956774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 11:03:18.89ID:lT9yE59+
接種券は来たけど予約は基礎疾患ありで7/5からだね
ファイザー打つ予定
0957774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 12:03:52.28ID:P6f50HlY
イベルメクチン2週で1錠なのか?
週一で飲んでた。
年のためヒドロキシクロロキンも輸入したよ。
0958774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 13:28:12.94ID:5gwlrrYU
田舎のほうが接種は早い気がする
集団接種がメインなのもあるのかも
0959774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 17:28:20.42ID:rdJnmT0M
地方都市だけど基礎疾患無しの64未満は予約券発送予定が未定だよ
舐めとんのかと
隣の市は先週から一般も予約券ガンガン来てる
0960774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 18:13:17.98ID:lT9yE59+
基礎疾患有無を市が決めるんかい!
0961774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 18:19:26.37ID:FK5wUJw9
基礎疾患ありは主治医に書類をもらって
申請だよ..
0962774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 18:28:31.43ID:lT9yE59+
うちの市は申請要らないよ
0963774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 18:38:37.17ID:lT9yE59+
うちは接種券と一緒に届いた基礎疾患の届出書を当日提出する
0964774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:16.55ID:qphF2sXY
基礎疾患の定義に基準(BMI30以上)を満たす肥満の方というものもある。
これに引っかかる奴は沢山いそうだ。
0965774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 22:35:21.15ID:SmPyBNDV
会社でモデルナ打ってきた
腕がちょと痛い
0966774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 10:27:32.35ID:Pd0g9TQg
>>964
鈴菌持ちだと知れたら投獄されるかも
0967774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 11:00:34.98ID:KrQ7l7Wb
差別だ!
0968774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 18:46:07.46ID:ZYFq5XeT
この雨続きで走れなくってストレス溜まらん?
いや、もう溜める能力が無いか( つω;`)
0969774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:33.04ID:fMycW6DN
ボーナスで買ったタイチのウェアがまだ着れてませんがな
0970774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 01:52:09.00ID:nM6BPu/+
ご存知ない方もいるかも知れませんが、バイクは雨でも走れるんです。
0971774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 07:52:26.01ID:DOH7nxkZ
などと意味不明な事を呟いており
0972774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 08:07:16.01ID:OgRJAk/U
完全に濡れない装備して雨の中走るのも楽しい
冒険心をそそられて
準備が面倒くさいが
0973774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:50.53ID:SvkITE5R
バイクが汚れるのが嫌なんです。
0974774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 19:51:56.42ID:+QKLDilS
バイクや車は汚して走ってナンボやろ
と粋がってた時期もあった
今は歳いって色んな価値観があると理解出来る
0975774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 20:00:58.03ID:2c1AMIGg
>>973
綺麗な流水のある路面を選んで走れば大丈夫だよ
0976774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 09:14:59.49ID:n0+Nk4E/
走りたい<汚したく無い
走るのが好きでも無いって事ね
0977774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 09:34:38.72ID:bULkjV18
>>973
Х汚れるのが嫌い
〇汚れたのを洗うのが嫌い
0978774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 12:11:48.32ID:s03apKhp
一度洗車したら半年は洗車したくない。
その間、綺麗な状態で走っていたい。
0979774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 12:30:31.03ID:t8CNm5oh
オフ車は少し汚れてるくらいがカッコいい
0980774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 14:49:51.08ID:E7HOfVKM
東京のおまえら選挙は行ってきましたか?
0981774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 19:39:23.21ID:hVgwGp/+
>>980
行きました
今回は選挙期間中ずっと雨で、あまり盛り上がらなかったような気がする
0982774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 10:34:21.08ID:2LW+/G6N
1回目のワクチン予約が取れました
0983774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 16:16:56.70ID:1fHcgbtn
俺も12日から予約開始だけど、ワクチン不足で予約のキャンセルが発生してるらしいな。
どうなることやら。
0985774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 17:16:20.73ID:BBbYCmZ6
健康診査受けたけど大型バイク両足ツンツンなのに身長が20代のころから2cmも縮んじゃったよ
166cm→164cm(泣)
0986774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 17:23:36.69ID:Flu7Kxui
俺は長年175.5〜175だったのに今年ついに174.5
トホホ
0987774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 17:51:22.09ID:2LW+/G6N
2cm縮むって尋常じゃないな
多分166はサバ読んでるな
0989774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 20:27:17.98ID:AK63oGtk
>>984
市中の感染状況に応じて2週に1錠か、毎週飲むか決めてる。
今は2週に1錠だが、オリンピック始まったら毎週飲む。
因みに都民。
0990774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 20:33:59.31ID:B7exvvgE
やっぱり皆縮んでるんだな、安心した。
俺も身長173cmを切って落ち込んでいたんだ。
ちなみにチン長も縮んだ。
0991774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 20:36:05.10ID:/X/IbJzY
背は縮んでも体重は増えるんやろ
0992774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 11:54:59.19ID:2hy1+9rA
髪が無くなった分、縮んだんだろう。
0993774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 12:32:34.02ID:W2UaspIA
マジレスすると身体の骨と骨の間にあるショックの役目する椎間板が年齢いくとしぼんできて背が縮むらしいね
俺の親父も170超えだったのに晩年は168くらいしかなかった
俺も1センチ縮んでる
0994774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:28.22ID:q06jNhcB
だもんで胴だけ短くなって足付きは変わらんだろw
0995774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 16:20:31.84ID:1kcVWUza
足がこれ以上縮んだら大型バイク乗れねーよ(切実)
0996774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 16:54:45.92ID:nMsI72mn
今度ボーナスで6cmupシューズ買うんだ
0997774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 17:00:04.92ID:W2RCyYDj
東京新規920人やべえ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況