X



二輪免許取得日記 [教習所編] part452

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8ab1-vBxx [219.203.174.9])
垢版 |
2021/01/29(金) 16:29:41.76ID:tKvx7kdf0
●初心者のためのライテク講座
http://safety55r.web.fc2.com/

●マリリンネット コツBANK
http://www.t-mari.net/k_bank.html
● [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 (一部動画有り )
http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm
●運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(令和元年9月19日付通達)
https://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20190919_r089.pdf

前スレ
二輪免許取得日記 [教習所編] part451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608790268/

※次スレは>>970を踏んだら立てて
ください立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに入れてくださいね。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0551774RR (ワッチョイ 7b02-0TOe [218.224.56.184])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:36:34.86ID:bInPXfvr0
>>550
だよね
0552774RR (スップ Sd62-9n6w [1.66.98.90])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:57:41.12ID:/pbIhW7id
ローギアでのエンブレで前過重過多になる要因に、ニーグリップ不足もあるね
ニーグリ不足+腕の力入りすぎ、で急減速のときに重心が前へ行くやつ
この状態でリヤ踏むと荷重不足でロックしやすい
ハイギアはバックトルクが小さいので姿勢制御しやすく安定志向
しかし、制動距離はローギアよりやや伸びる

>>549
意味不明ですみません
0553774RR (ササクッテロラ Sp3f-aHro [126.199.204.115])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:02:17.74ID:bQ7DEiAFp
ひょっとして皿オヤジ帰ってきたん?
0555774RR (ササクッテロラ Sp3f-aHro [126.199.204.115])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:52:52.35ID:bQ7DEiAFp
>>554
おかえり〜!
皿無いやん(笑)
0557774RR (スッップ Sd42-vCI5 [49.98.137.142])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:24:31.36ID:tVWE6RCpd
サーキット走ってるプロライダーはハイスピードから一気に減速するが
体を伏せたまま減速してる人は誰もいない
姿勢を起こしてリアに体重をかける感じで減速してあげる事も安定に繋がるよ
0565774RR (ワッチョイ 87b2-C1En [182.236.0.51])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:48:01.11ID:DqaGGGkp0
たまにエンジンあたりから異音振動があるハズレ車両があるな
そんな神経質にならなければ問題ないが
教習はじめあたりに当たって不安の中運転してた
0566774RR (スップ Sd42-ODYo [49.97.105.59])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:03:36.66ID:nyvJRlM9d
>>550
前輪ブレーキとエンブレでは前サスの沈み具合が違うだろ
0572774RR (テテンテンテン MM4e-DrOF [133.106.51.45])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:58:26.14ID:0Tdm5yF6M
加速で後ろ荷重になった車体がアクセルオフで水平になりブレーキで前荷重になる
だからアクセルオフからすぐブレーキかけるようなタイミングだと振り子のようになって危険

この書き込みみたやつは1000円ずつ払えよ
0576774RR (スフッ Sd42-Fcdc [49.104.13.137])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:03:12.13ID:7nE7ElVVd
>>547
運転操作のみに集中できる状況でその体たらくでは公道では周囲に迷惑を撒き散らかすだけです
免許を返納しましょう
0579774RR (ワッチョイ 0376-wmo5 [114.186.156.212])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:52:55.27ID:4CmJ9L8q0
>>547
正直、普通二輪持ってるのであればまずバイク買って公道走ると良いと思いますよ。
アタシも10代の時にこれでもかってぐらいバイク乗り倒して30年ぶりに大型教習中ですが、クラッチとかギアとか基本操作は無意識で体が反応するのでかなり余裕が出てきますよ。
習うのも大事ですが慣れるのも大事。
0581774RR (ワッチョイ 8676-GH0j [121.112.71.190])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:37:14.00ID:C2rARKq50
>>580
ガキにはわからんよ、45越えたら身体硬くて足上がらん記憶力反射神経ガタ落ちの状態で挑むんだからな
もちろん公道出ても飛ばしてやろうなんてあまり思わず安全最優先
ハンデが無い訳ないだろ?
0582774RR (ワッチョイ 7780-nOGz [124.155.20.125])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:43:46.01ID:w2uRuUCs0
おっさんってなってみればわかるけど身体能力が相当落ちてるんだよね
自分じゃなかなかわからないんだけどこう言ったバイク免許取りに行くとかになるとまざまざと痛感するから 体硬い、瞬発力ない、思った通りに体動かないwww
0583774RR (ワッチョイ 7773-oFCC [124.214.62.62])
垢版 |
2021/02/17(水) 03:32:49.80ID:7EFxZXHH0
自粛で1年ぐらい大型200キロ越えに乗らなかったら筋肉落ちてさ
駐輪の枠にとめる時少し傾けすぎて支えきれずに寝かしてしまった
いつも他人の頼まれて簡単に起こしてたのに持ち上がらないんだよね
筋肉の落ち方ヤバイでしょうって話w
0586774RR (アウアウカー Sa27-0a1K [182.251.197.173])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:17:06.70ID:uEW15KsZa
スラローム難しい
0587774RR (スップ Sd42-ODYo [49.97.105.59])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:14:36.80ID:epdzD0/Nd
>>586
まずはアクセル気にせずハンドル振りまわし通過してみな
0588774RR (ワッチョイ 7b02-0TOe [218.224.56.184])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:35:56.47ID:/cz8x/0/0
刑務所ってウィフィあるんだね
0592774RR (スップ Sd42-ODYo [49.97.105.59])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:52:29.21ID:epdzD0/Nd
>>589

普通と大型二輪セットパック?
0605774RR (オイコラミネオ MMc7-dJNx [150.66.73.131])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:53:04.19ID:/C/PlVNiM
>>604
乗れるのは当たり前だけど免許証の条件書きは付かんのかな?
制度が変わる前から普通自動車と大型車自動車(4輪)持ってるんだけど「中型車は中型車線(8t)に限る」って謎の条件が付いてるんどけどさ
0610774RR (オイコラミネオ MMc7-dJNx [150.66.73.131])
垢版 |
2021/02/17(水) 20:33:50.01ID:/C/PlVNiM
>>607
普通二輪と大型二輪は完全に免許が分かれたんだから小型限定から直で大型に行ったらやっぱり普自二は小型に限るって付きそうな気もするんだけどな
あくまで普通二輪の小型限定は解除してないんだよね
実際にそのパターンで取った人教えて下さい
0617774RR (ワッチョイ c6ea-pCKf [153.187.69.170])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:16:40.77ID:twpmh2cB0
>>605
免許の更新時に深視力検査に合格しなかったら大型免許を失う
その場合「中型車は中型車(8t)に限る」と条件が書かれている人はその限定中型の免許になる
条件が書かれていない人が深視力検査に落ちたら1t積くらいしか運転できない今どきの普通免許になってしまう
0618774RR (ワッチョイ c6ea-pCKf [153.187.69.170])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:08:04.29ID:twpmh2cB0
>>611
昔の中免でも二輪は400ccに限ると書かれてただろ
それで350ccに乗っても別に違反じゃないわな
‥に限るという言葉は‥を限りとする、‥を限度とするというような意味なんだろうな
0619774RR (ワッチョイ 3fb1-crES [126.74.108.83])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:09:13.59ID:iJZB5cOr0
卒検合格😘🤗
半クラ作る前にクランクに入ってコントロールできなくなって足着いちゃって、何を勘違いしたのかクランクで足ついたら一発不合格かと勘違いしていて、お情けで続行してくれてるのかなとそのまま続けてたら最後ハイ合格と言われてびっくりしちゃった😲
0621774RR (ワッチョイ e281-I84f [221.252.178.241])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:12:06.15ID:bvQBtt1a0
いや、そもそも
8tに限るとか
400ccに限るとか
そういう書き方じゃないぞ
0625774RR (ワッチョイ 3fb1-crES [126.74.108.83])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:00:24.83ID:iJZB5cOr0
>>623
減点はされるけど一発不合格にはならんらしいから
エンストしたりパイロンに触れたりバイク倒しそうなくらいのバランスの崩し方で足をついたり何回もついたりしたら検定中止っぽい
0626774RR (ワッチョイ e281-I84f [221.252.178.241])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:20:03.15ID:bvQBtt1a0
>>624
中型車は8tに限る
だったらおかしいけど
中型車は中型車(8t)に限る
だからおかしくないでしょってはなし
よく嫁
0627774RR (ワッチョイ 825a-N8aA [115.65.202.200])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:23:17.99ID:DQcPo0PB0
一本橋で「ニーグリップ不要。クラッチ完全に切る。ブレーキ不要。手前を見る。ハンドルを左右に振りながらジグザグ行けば10秒確実」と言われてやってみたら確かに余裕で11秒オーバーだったけど、余りに常識と違くて卒検で使うかは迷うわ
バランス劣るから落ちたら終わりだし
0631774RR (ワッチョイ 825a-N8aA [115.65.202.200])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:07:19.11ID:DQcPo0PB0
朝6時半からキャンセル待ちして、7時回は乗れずに8時回に乗車。その後スグに再度キャンセル待ちして17時回も乗れない。
ラストの18時回も乗れるか微妙。混み過ぎ
0632774RR (ササクッテロラ Sp3f-aHro [126.199.204.115])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:14:27.77ID:1konkJUwp
>>631
意地でもってか?
0636774RR (アウアウウー Sa1b-J/1r [106.130.56.241])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:47:25.37ID:Id0m3uqha
そもそも二輪ほあまりキャンセル待ちは出ないらしいよ
0640774RR (アウアウクー MM7f-crES [36.11.225.22])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:30:51.10ID:SKMzoft2M
大型二輪12月から初めて1月がコロナと仕事忙しくて全然行けなくて2ヶ月かかったかな。
12時限中一人で教習受けたのは一回だけだったかな。
普通二輪と大型二輪とか第1段階と第2段階は一緒に出来ないから、人員配置の関係でキャンセル出ても入れない場合が結構あるみたいです。
0644774RR (ワッチョイ 3fb1-GH0j [126.31.61.168])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:09:50.87ID:peQxkH/Q0
自分が通ってる教習所、大型二輪と普通二輪が一緒の時あったわ、小型と一緒の時もあったし、やってる課題も全然違かった、かなり自由な教習所やな

そして明日がみきわめ、明後日が卒検で緊張してきた
0645774RR (ワッチョイ c6ea-pCKf [153.187.69.170])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:11:38.16ID:twpmh2cB0
>>624
大型、中型、準中型の免許所持者が更新時に深視力検査に不合格となると資格を失い、普通免許所持者になってしまう
今、普通免許というとトラックは1t積しか運転できないものである
ただし、昔の普通免許を取った者は普通車だけでなく総重量8tまでのトラックを運転できるという既得権がある
「中型は中型8tに限る」という条件が書かれている者は昔に普通免許を取った実績がある者と言う意味
深視力に落ちても今の普通免許に転落してしまうのではなく、8t限定中型免許になるだけで済む資格者であることを示しているのであるのである
既得権は守られる!
0646774RR (ワッチョイ 2273-N8aA [27.94.197.217])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:23:59.66ID:bWiCNSNV0
>>644
俺が通ってる所は狭い癖に小型からクレーンまで全免許取得可能な所だからバイクのAT.MT小型大型どころか同じコースをバスとか大型特殊とか牽引車まで走ってるぞ
お陰で乗車時間の半分は徐行だよ
0648774RR (ワッチョイ c6ea-pCKf [153.187.69.170])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:39:37.63ID:twpmh2cB0
50年前に二輪免許を取った者が言ってたな
試験場で125ccをチョロチョロ走らせて合格したら、どんな大型バイクでも運転できる「自動二輪」免許をくれたって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況