X



R411〜奥多摩情報スレッド part 3〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF92-bXm+)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:52:12.56ID:DPwYFCh/F
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行重ねること!

。,  .゚。 +  ☆。,゚.!!  ☆ 。 , ゚ .  .゚。 + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。☆  ,  
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,
゚ `  .#゚
 ..☆ 。 .☆ . ,。ゆっくり走ろう奥多摩+。゚.☆ !。,
                  ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"''''''~
※前スレ
R411〜奥多摩情報スレッド part 2〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565351085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0648774RR (ワッチョイ 47dc-nTGN)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:47:07.06ID:TXA2tMlV0
山梨側で猟銃持ったおっちゃんに話しかけられたことあるけど
橋で川渡ってこられたら畑が全滅するから追い払うって言ってた
県や自治体の要請っぽい感じだったな
0650774RR (ワッチョイ c5da-weH2)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:11:10.93ID:3dhfaOTu0
緊急事態宣言中に、地域からも来ないでとアナウンスされて、
どうして事故ってしまうのか…
コケたら即死、人生おしまいぐらいの気持ちで走りましょう
0657774RR (スプッッ Sdea-XCwt)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:17.15ID:XoIDxuq1d
コロナ脳乙
0658774RR (ワッチョイ de30-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:20:12.91ID:jki8wSXR0
日曜日奥多摩行ったけど、路面ぬれてたから慎重に走ったよ。
大麦PでJK?等身大フィギア3体立てていた変人居たな。
これからヘンな雰囲気にならなければいいが。
0660774RR (スプッッ Sdea-XCwt)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:35:51.97ID:vM/yA0m3d
>>659
そんなに出没してるの?
0662774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 09:01:14.01
流鏑馬でもやってるんとちゃう
0665774RR (ワッチョイ a958-XCwt)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:40:51.54ID:t01EcF6+0
>>663
一撃必殺だね。こわー。
0667774RR (ワッチョイ a958-XCwt)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:13:31.98ID:t01EcF6+0
>>666
そんなの守らない
0670774RR (アウアウウー Sa21-5glZ)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:54:33.58ID:w44MD8Uqa
撮られてもサイン会場まで行かなければセーフ
移動オービスをお持ち帰りしてしまえばいい
何か言われたら落とし物を届けようと思いました で
0673774RR (オッペケ Srbd-iNZf)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:24.61ID:pT4b4dJ+r
移動オービスに限らず首都高にある後部を写せるオービス以外はバイクには関係ない。
ただダブルオービスでパトや白バイいれば普通に捕まる。

警察煽って捕まったアフォもいたけどなw
0676774RR (ワッチョイ 6a83-95RA)
垢版 |
2021/09/15(水) 04:24:28.92ID:wZkhitXF0
秩父の移動オービスは必ず白バイとセットだよ
そもそも移動オービスは設置と持ち帰りで人員を必要とするしな
実質、普通のネズミと何ら変わりない
いまいち存在意義がわからない
0677774RR (スップ Sdea-YpGb)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:32:43.84ID:BK4FXFCJd
だから663の写真を良く見ろ。
後ろのグレー色のハイエースは交通パトカーで人員いるだろ?
これが普通の車両に見える無神経な人が事故を起こすのよ。
0681774RR (アウアウウー Sa21-WJFT)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:10:32.51ID:P8IqTzZla
走っててあの車怪しいって思った時点で既に計測済みで、違反してりゃアウトなんだろ?
新規の取締りポイントにも対応出来るようにレーダー付けるしか無いかもなw
0685774RR (ワッチョイ 75d9-afSl)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:32:13.03ID:zTBOlnQd0
今日の午前に走ってきたら猿に遭遇した
鹿はみたことあるけど猿は初めて
10頭くらいで小猿が道の縁で遊んでたわ
0686774RR (ワッチョイ c558-se0r)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:07:26.69ID:0VVocjUe0
周遊の川野区間を横断してる猿もいるから気をつけないとな
だいたい猿の方がバイクの音聞いて逃げるが
0691774RR (ワッチョイ 6dad-bMc9)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:11:36.11ID:mqyTgTQs0
山の斜面にカモシカ発見したときはクマかと思ってビビった
0692774RR (ワッチョイ 6a73-5vIl)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:41:16.89ID:Ne+Rbnj+0
夜中の奥多摩で道のど真ん中に鹿がこっち向いて立ってた。
目が(ヘッドライトを反射して)光っている撫で肩で脚が細い得体の知れない生物に見えておったまげたわー
0696774RR (スップ Sd3f-rCgv)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:24:30.57ID:J06iFlg6d
見た。
スレの流れ的に道路にお猿さんがいるの証言あり。
奥多摩ライダーで猿鹿見たこと無いのが不思議だ。カモシカなら昼でもふらふら歩いてるぞ。
女性キャンパーもいるのか。テントに狸が入って来る、あんた月の輪熊だったらどーすんだ。野宿

それにしても林道行くとワサビだらけだよな😋
0698774RR (ワッチョイ bf30-qDHA)
垢版 |
2021/09/17(金) 05:03:33.79ID:x8L933UC0
夜明けからボチボチ見るな。さすがに夜中は見ないな。
場所によっては8時から19時までしか見ない所もある。冬はもっと早いけどな。
0700SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sdbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:50.47ID:/LYaesusd
>>699
> R139の松姫峠以南区間

…って、大月側だよな?
まさか復活したのか?

逆の北側、小菅からの上り口の橋辺りじゃ昔はよく猿を見掛けたが。
0701774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 04:29:40.85
葛野川ダムの方の土室日川線付近でも結構見かける
0702774RR (ワッチョイ 9f63-FzdB)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:47:47.33ID:KsZl8oEH0
若干スレチかもだけど、柳沢峠に近い笠取山の山小屋には鹿が現れるよ。
山の植生を鹿の食害から守る為、あえてエサを与えてるとのこと。
なので時間になると鹿が群れで現れ、近くで観察できたりもする。
0703774RR (アウアウウー Sa5b-DuKP)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:50:17.09ID:C/cZWPFIa
柳澤のあたりは寒冷な風土で低木や草が多くて鹿がいっぱいいて
近くにあったツツジの名所の三窪高原をシカが食害で壊滅させてる
昔は花の季節には塩山から臨時バスが出てたけど
花がなくなって廃止になってたはず
0704SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FFbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:27:38.08ID:wlptoyrXF
鹿はもう何処にでも出て来る。
日原、鋸、柳澤、上日川、…。
川井あたりの青梅街道路上でお亡くなりになってるのも見たことがある。
0705774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:19:57.45
シカのDNAがコロナのスパイクを無効化させる効果があり脂肪分も少ないからダイエットにも良いってデマ流そう
0711SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sdbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:00:37.05ID:6ZP7g38Ad
>>710
ワクチンは重症化を起こり難くするものであって感染を防止するものではない。
ウイルス運搬者になって他人を感染させる可能性は残る。
事故等による医療圧迫のリスクも高い。
>>707も含めて、奥多摩町や檜原村が「こっちに来んなよ」を取り下げていない状況を忘れずに。
0718774RR (アウアウウー Sa5b-2o2z)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:50.88ID:20PlVtE9a
真木小金沢線って何年も危険だから通行禁止ってなってるくせに航空写真見ると明らかな人工建造物があるんだよな それ重機通れるってことじゃん
『危険だから〜』とか言い訳しないで素直に『作業の邪魔だから通したくない』って言えばいいのに
0719774RR (ワッチョイ b75b-CnKZ)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:10.38ID:pb/w9JQq0
周遊道路ずっとパトカー周回してて楽しめない。やっぱり平日だな。
0721774RR (ワッチョイ d7da-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:26:01.82ID:+HJjqupA0
明後日から秋の交通安全運動はじまります。

たぶんまた風張林道出口のところがサイン会場になるでしょうから、
小僧区間より風張林道のほうにエクスタシーを感じる方は、ぜひ
風張林道をお使いください。
0727774RR (ワッチョイ ff6e-h/Tm)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:09:41.66ID:bgSc7C2z0
>>718
小金沢山線の分岐から発電所までの間がひどい
そこに関しては関係車輌も通れてないと思う
葛野川ダム自体が閉鎖してて必要性がないからなのかわからない
けど一応林道の工事看板はしばしば出てるんだけどね

それ以外の箇所は綺麗に維持されてる
0732774RR (ワッチョイ f7be-PxAE)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:11:39.22ID:AJxtw6Bp0
家族に乾杯でやってた、クマよけの鈴を売っている店と、弁当を売っている肉屋に
行ってみるかな。あと八百屋も。
0733SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FFbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:12:22.58ID:7tKo8bU+F
>>725
林道は「公道」の範疇外だから警察には通行可否や取締の権限は無い。
何年か前に鋸で遭った五日市署がそう云ってた。
本当に風張で「通るな」と云われたんなら法的根拠を訊くべきだったな。
0737774RR (スップ Sd52-B3WU)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:31:05.74ID:Sbenpi8sd
うむGPSを使った推定人数。
あきる野市戸倉付近 7時 1,200人
帰りのピークは昨日13時 1,500人
         14時 1,200人
         15時 1,000人てとこか。
帰りのピークは青梅街道沢井駅あたりからダラダラ石神前駅15時1,100人程度。
0740774RR (ワッチョイ 1288-Jj2E)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:07:17.35ID:kVxvQsYk0
奥多摩手前のセブンであのバイク何百万だから信号待ちで殴って云々言ってるグループが日本人には見えんかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況