X



バイクウェア総合スレ 152着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ef76-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:34:37.76ID:jTrUgBLU0

関連リンク
>>2-10ぐらい
次スレは>>970を踏んだ人が1行目に↓を入れて立ててください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
バイクウェア総合スレ 151着

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604325610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ bf76-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:37:17.15ID:jTrUgBLU0
<関連リンク メーカー編>
クシタニ ttp://www.kushitani.co.jp/
HYOD ttp://www.hyod-products.com/
ゴールドウィン ttp://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/
コミネ ttp://www.komine.ac/
RSタイチ ttp://www.rs-taichi.co.jp/
南海部品 ttp://www.nankaibuhin.co.jp/
フラッグシップ ttp://www.flag-ship.co.jp/
ラフ&ロード ttp://www.rough-and-road.co.jp/
ワイズギア ttp://www.ysgear.co.jp/mc/
0003774RR (ワッチョイ bf76-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:37:33.12ID:jTrUgBLU0
<関連リンク メーカー編2>
SPIDI ttp://www.spidi.com/
ダイネーゼ ttp://www.dainesejapan.com/
アルパインスター ttp://www.alpinestars.com/
ペアスロープ ttp://www.pair-slope.co.jp/
カドヤ ttp://www.ekadoya.com/
RSA Leathers ttp://www.rsaleathers.com/
POWERAGE ttp://www.powerage.jp/
0004774RR (ワッチョイ bf76-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:37:50.72ID:jTrUgBLU0
定番の質問

Q.町乗りや買い物も出来る町に馴染むカッコいいやつないですか?
A.美的感覚は人それぞれだからいろいろ割り切るといいよ?

Q.お店に行ったらぜんぜん色もサイズもありませんでした。('A`
A.勝負は3ヶ月前から始まってるらしいですよ?

Q.カコワルクネ?('A`
A.ソウネ?('A`

Q.ジーパンの中にニーシンガードつけてる人居ますか?
A.いますよ?
 最近はソフトタイプのニーガードがいろいろあります。

Q.普段着にインナープロテクター装備は有りですか
A.最近隠れ鎧武者が増えてきたっぽい。
 詳しくはプロテクタスレへドゾー

Q.アウターにカッパは有りですか?
A.場合によっては有りらしいです。
 軽装ツーリングで急に寒くなったときに心強いです。

Q.3シーズンてどっちのだよ
A.どっちもあるよ!

Q.袖や裾とか長くね?
A.乗った姿勢でずり上がるの前提だよ
0006774RR (アウアウウー Sa5b-gDaz)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:45:41.58ID:/MejKzmJa
>>1
おつ
0007774RR (ワッチョイ 975a-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:56:26.24ID:ShTB0mKU0
>>1もつ
0009774RR (ラクッペペ MM8f-pgRj)
垢版 |
2020/12/01(火) 05:37:49.73ID:lqax43TfM
コミネのjk603のレッド買おうと思ってるんですが
見るからにダサいとかはないですよね?
自分はファッション感覚ゼロなんで直感で欲しいと思ったものが周りはどう感じてるいるのか気になりました
乗ってるバイクはトリコロールのcbr250rです
0010774RR (ワッチョイ ff76-pZ91)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:53:32.61ID:r5dqcQF+0
かっこいいよ
0015774RR (ワッチョイ d758-TXI+)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:02:25.24ID:xVmdfVmQ0
バイクウェアはバイクに乗ってるとサマになるように作られてる
自分はスポーツ系乗らんけど決まってる人見るとカッコいいと思うよ
バイク降りてもバイク乗ってるんだなって分かる
アドベンチャーウェアなんて戦隊モノコスプレに見えてしまうが
0019774RR (ワッチョイ f76e-tVTe)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:08:53.10ID:Mi1R+P/i0
ヘルストンのコート届いたけどなかなか悪くない
ミドル丈くらいの長さあるし見た目もまあダサくはない感じ
インナーダウンついてるしプロテクターも肘肩背中とある
難点は袖口がボタンでサイズ調整するくらいしかできないこと
インナーダウンはリブになってるけど
あと仕方ないけど重い
0023774RR (スップ Sd3f-AqUn)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:48:01.38ID:wwlZ/FI6d
分厚い手袋付けたら指の間が変に出来るせいかつるというか違和感が凄い
皮手袋は大丈夫なんだけど慣れなのかな
0024774RR (ワッチョイ 176d-4DFP)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:54:53.46ID:uWBw66WS0
>>19
重いのはヤダ。
0026774RR (ワッチョイ 77db-nQ9x)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:39:06.77ID:woKZGR//0
黒避けてそれなりに目立つ色のウエア欲しかったけど、小遣いの中から買うから諦めて黒買っちまった。
バイクウエアって黒ベース多すぎ。
0027774RR (ワッチョイ bf73-eCaE)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:45:58.47ID:CiubS2w60
むしろ変な切り替えとか柄とかロゴとかいらない
SCHOTTのシングルライダースみたいなデザインでHitairとか作ってくれたらいいのに
0028774RR (ワッチョイ ffb0-EETG)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:02:04.64ID:17gWPfLM0
>>27
Schottのシングルライダースは買って失敗した上着の代表だわ…
あれは顔の小さい人しか着れないシロモノだ
襟のついてないスタンドカラーの服は顔の大きさを強調しよる
0029774RR (ワッチョイ f76e-tVTe)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:50:53.32ID:Mi1R+P/i0
ヘルストンのジャケット、肩幅と袖丈は悪くない感じなのに身幅が無駄にデカイな
プロテクターついてたりのせいかもしれないけどこの微妙に見た目がオーバーサイズっぽくなるところがバイクウェアのダサさなのかね
0030774RR (ワッチョイ f011-1ZVt)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:40:56.20ID:ejl3Uj7l0
バイク降りてから観光とか買い物して
カッコいいバイク専用ウェアなんて無いからw
気にせず安全第一でええねん!
0033774RR (ワッチョイ f883-0y7a)
垢版 |
2020/12/02(水) 08:39:46.61ID:XS9x9vDg0
パワーエイジのジーンズ検討中です。
PP-542 とPP-9251 HP見ると違いはなんとなく分かりますが。
生地的に542は冬場以外、9251は夏場以外には良さそうな感じ。

乗る時期とかに合わせてチョイスすれば的な意見はもっともですが、
誰か両方持っているか、持っていた方でレビュー聞かせていただければ助かります。
0034774RR (スッップ Sd70-qCYe)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:32:00.89ID:L/XkH8Bpd
春先にナップスのオンラインショップのセールで半額になってた
スナップオンのデニムオーバーパンツを先週くらいから通勤で穿き出したけどなかなか優秀
現状この下にゴールドウイン光電子アンダータイツのみで充分で、電熱パンツの必要性はまだ全く感じない
恐らく真冬でも通勤程度なら問題ないと思われる
ただサイズが合ってなくて膝パッドがレガースみたいな位置になってるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
0036774RR (ワッチョイ c3b6-ta7A)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:39:53.42ID:cC1IeR5T0
>>33
1〜2年前に買ったから全く同じ型番かは分からんがWPで無い方のジーンズ持ってる。

普通のジーンズより生地が厚めだから夏には履きたくない。今頃までが丁度いい。
防寒股引と組み合わせれば関東以南平地なら12月中はなんとか使えるけど
気温10度以下になったら素直に中綿入りパンツにした方がいい。
0037774RR (ワッチョイ ae60-vkAu)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:52:47.57ID:73UI6daf0
FC-MOTOはブラックフライデークーポンに続いてサイバーウィークとかでまた15%offクーポン来やがったけど買おうにもロクに品物が無いから買えないわな
0040774RR (ベーイモ MMc2-Uu/g)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:01:18.13ID:PKqH/079M
今回はブラックフライデー始まって早めに注文したらすぐ発送されて、もしかしたら10日位で到着か?と思ってる。そしたら最短だわ!
0045774RR (ワッチョイ 5732-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:15:20.74ID:3s+G11zd0
>>43
FCならDHLで発送されるから大丈夫だよ。
オレのは11月24日に発送されて、今日本で通関手続中
0046774RR (ワッチョイ bd6e-tP1y)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:18:00.97ID:VoVROXmZ0
SAL便だから運が悪いとギリギリどうかな
11月11日にフランクフルト発になった荷物は積み込み待ちで11月30日にやっと日本に着いたし
0049774RR (アウアウエー Sa6a-LyCe)
垢版 |
2020/12/04(金) 01:18:43.53ID:9X625CEXa
スマホにちゃんと対応してる冬用グローブを教えてほしいです
アマゾンのレビューを見たらコミネのグローブもスマホだと全然使えないというのを見かけたので
0050774RR (ワッチョイ 1e5f-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 01:26:23.63ID:32ZfdBNE0
朝出かけるときは冬の装備、昼帰ってくるときは初秋の装備で走ってる。
さすがにメッシュグローブが寒くなってきた。
0053774RR (ワッチョイ 9347-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:57:31.99ID:KrFz6m+S0
スマホ対応のインナーグローブとスマホ対応の冬用グロープを組み合わせると
スマホ非対応になる不思議
0054774RR (ワッチョイ 405a-Uu/g)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:10:27.14ID:29+gnf+Z0
>>50
そこでハンカバ
0056774RR (ワッチョイ bd6e-S1ba)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:59:14.02ID:e+VNdPDO0
まぁハンドルカバーあり派はスレを棲み分けて欲しいやね
スクーター車種スレとか防寒スレならあり前提でもいいけど一般のスレでは 間違いなくナシ だろうな
0057774RR (ワッチョイ aedc-l3pW)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:03:00.28ID:fZnUKghQ0
ころんだ時にちょっとでも引っかかったら手首折れそうで怖いんだよな
そんな話は聞かないから大丈夫なんだろうが
0060774RR (アウアウウー Sa08-SrNF)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:32:11.85ID:P1AHGn3fa
>>49
マクナのMacna Arctiq Outdryは日中なら走ってても問題ないし、スマホも充分機能する
ただ国内グローブはMサイズ買ってるけど、指の長さ的にS買っておけばよかったと思った
慣れたら気にならないけどね
0062774RR (アウアウカー Sa0a-u2hz)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:13:28.33ID:xrFEL5Q+a
そもそも箱やハンカバみたいなプライド投げた便利装備を語る上で、SSみたいなカッコいいバイクを想定するのが間違い
一般的な車の話をしてて「でもスポーツカーには似合わないよね?」って言われても知らんがな、としか
特に指定がない場合、箱やハンカバは選択肢の一つとして当然想定すべきであり、似合わないバイクは特殊事例であると自覚した上でそう前置きしなければならんと思った上で言わせて貰えば
ハンカバはダサいからねーよハンカバの話なぞするなと言いたい
0066774RR (スプッッ Sd9e-hOtN)
垢版 |
2020/12/04(金) 15:07:55.89ID:L5W1Adwdd
>>62
SSを格好良いバイクと想定するのもどうかと。
バイクヲタ的には上位に位置するけど一般人のアンケートとかだと下位に沈むジャンルだ。
0071774RR (ワッチョイ f5cf-9FtY)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:21:33.78ID:lm81Q6oR0
おめーらハンカバと台車どっちが本体かわからねーのか?
0075774RR (ワッチョイ 41cf-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 01:46:13.47ID:sMFz5rso0
スポーツカーにキャリアを付けてトランクを載せて旅をするのがかっこいいっていう文化があってじゃあ車に最初からトランク付けたらプレミアじゃんって言ってセダンができた
だからバイクに箱を載せるのは正統な進化
0086774RR (ワッチョイ 7c76-fiMt)
垢版 |
2020/12/06(日) 04:40:47.69ID:i/TbXqdU0
革の冬服が動きにくくてワークマンのイージス辺りにしようかと迷い中
0087774RR (ワッチョイ 0e6d-pJx8)
垢版 |
2020/12/06(日) 06:43:57.51ID:pDMMKC7M0
お勧めはクシタニのアロフトジャケットだよ。
クソ軽くて極暖だわ。
hyodとかの冬ジャケット処分したもん。
0088774RR (ワッチョイ 7c76-fiMt)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:01:29.51ID:i/TbXqdU0
>>87
クシタニは最高峰ですよね
カジュアルなのもあるし

買えないけど
0090774RR (ワッチョイ 7c76-fiMt)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:40:47.00ID:i/TbXqdU0
>>89
B-6すね
0092774RR (ワッチョイ ace8-zb2m)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:08:24.19ID:oew1kt5+0
>>91
革はサーキットのように滑る場所に有効なだけだからね
90年までは革しかなかったろうが
動きやすさ疲れも事故に関係するから軽くてプロテクター入りがいいかと
0093774RR (ワッチョイ e9b0-9rV7)
垢版 |
2020/12/07(月) 01:05:00.00ID:4du0XqLN0
タイチのドライマスターエクスプローラもいいぞ。暖かさではアロフトに及ばない代わりに真夏以外は使える
0094774RR (ワッチョイ 7c76-fiMt)
垢版 |
2020/12/07(月) 01:12:47.12ID:aNNV+Gpg0
昔買ったN2-Bが火を吹くぜ
0096774RR (ワッチョイ 9158-r5YC)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:33:59.81ID:ShL62ykb0
タイチの冬ジャケットはインナーを前ファスナーの左右で止めるがマチがないので肝心の前ファスナーの部分に
インナーが来ずその部分から寒気が入り込む
これと相変わらずの腕回りの細さが解消されない限り購買意欲がわかない
0097774RR (ワッチョイ 84b1-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:57:55.18ID:6jkCw4Oo0
普段タイチのランダムウィンターパーカ使ってるけどこれは腕そこまで細くないな
割とぴったりサイズで着てるけど内側に長袖2〜3枚程度なら着れるくらいには腕に余裕ある
他のモデルだとまた違うのかしら
0100774RR (ワッチョイ 1eb1-dqzc)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:55:25.36ID:hinS3NH60
ふむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況