X



いっつも1人でツーリングVer.303

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005774RR (ワッチョイ 57b1-p2Dd)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:58:57.83ID:5TT2mVaN0
>>1
おつあげ
0006774RR (ワッチョイ a281-LKle)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:20:46.16ID:Yw1l7D+70
>>1

しかし、980無視されるね
0007774RR (アウアウウー Sa3b-p2Dd)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:26:57.72ID:KtxnaL0za
おつあげ
0009774RR (ワッチョイ cf58-b/EO)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:02:10.21ID:DmdBwH5L0
ササクッテロラ Spdf-9G4c
日本語も読めねぇスレ立て無視のゴミカス
0012774RR (ワッチョイ 42cc-sp9z)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:59:55.24ID:Qdjm5VIv0
>>10
どうだ今夜一緒に幸せにならないか (´・ω・`)
0015774RR (アウアウウー Sa3b-p2Dd)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:16.51ID:4Q6Y3h8aa
おつ
0016774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:50.79ID:t9xK8Kgq0
今日は暖かかったなあ
電熱グローブ不要だった
0018774RR (アウアウウー Sa3b-p2Dd)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:11:38.63ID:VNdUbd69a
寒いのは困る
0023774RR (ワッチョイ 0e58-ERfK)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:51:55.36ID:TLTJm/dg0
せっかく暖かいので原チャリでツーリングしてきた
原チャリはヘルメットとグローブくらいでいいから楽チン
そのかし幹線道路をできるだけ使わない田舎道を走るから
新しい道を走るときは下調べが大変
0024774RR (ワッチョイ 4ef3-Ku64)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:29:09.52ID:/vV/zW2p0
ぐぐるMAPなら、あぜ道も案内してくれるよ!
0026774RR (ラクッペペ MM8e-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:17:05.79ID:LigomPH1M
グーグルマップって時々とんでもない小道とか通されるよな
おっかないから現在位置の確認ぐらいしか使ってない
0027774RR (スッップ Sd02-BL+I)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:30:15.71ID:EEHMF8Z2d
そんなもんに鼻面を引き回されてるようじゃ折角のソロツーの意味がねえだろうに…。
走る道ぐらい手前ェで決めろ。
0032774RR (ワッチョイ 42cc-sp9z)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:36:17.61ID:DjMP8sT70
>>26
他県に車で使った時は引き返しもできない狭い道を案内された
0034774RR (テテンテンテン MM8e-48vy)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:43:29.61ID:M2pNHKF3M
バイクの大きなメリットは
先になにがあるのか分からない細い道でもグイグイ入っていけるところだと思う
車でそんなことしたら大変なことになるから、車だとあまり冒険ができない

「この道はどこに続くのだろう?」という素朴な疑問の答えを教えてくれるのがバイクだと思う

俺はこのひそかな楽しみを誰彼構わず教えたいとは思わない
冒険心もないやつは家に引きこもってテレビでも見てろと思ってる
0037774RR (スププ Sd02-b/EO)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:01:36.80ID:ZTsuWsPLd
そういやバイクのミラー家に帰ったら毎回畳んでるんだけどあれ何回使用するのを想定してんだろ
もしかして駐車時にやるもんじゃないんだろうか
0039774RR (ワッチョイ 57b1-Y0nz)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:09:41.17ID:8mxnG9J70
>>36
メットにゴプラでもいいんじゃね?
0045774RR (ワッチョイ 8e76-UaLh)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:29.11ID:8mcQPoxW0
>>29
ガチガチのアイスバーンでこんな状況になったことがある。
いつ止まるのかなー、対向車来たら死ぬなーとか思いながらずっと滑ってた。
0046774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:19:15.99ID:dfY0FD+M0
レトロバイク「メグロK3」、56年ぶり復刻 川崎重工
0047774RR (ワッチョイ efac-UQmN)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:24:32.06ID:jrmYaclw0
>>34>>43
八ヶ岳周辺で看板も見ずに行き当たりばったりに山の方に走ってたら、そこに出くわしたのが御射鹿池という有名な場所だったことはあったな
まあ独りツーは気楽で良いわ。マスだと走り出してからヘルメットの紐絞め忘れたり首元やグローブのファスナーの締めが不十分と気付いても言い辛いし
0050774RR (スフッ Sd02-b/EO)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:44:39.93ID:9WiCYayNd
群馬県ってネット繋がってねぇだろ
0055774RR (ワッチョイ a281-LKle)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:55:36.69ID:uWRomR3+0
歩行者災難〜
そして完全にヤムチャ
0056774RR (ササクッテロ Spdf-dNZg)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:33:09.10ID:+Jq+0F43p
>>50
冥界とは繋がってるらしい、一方通行だけど
0058774RR (アウアウエー Sa3a-p5Mv)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:21:32.60ID:hH55hcQ4a
ネタにしてもらえるだけ群馬は幸せな方だろ
福井とか新潟なんかネタにしたら笑えないレベルで何もない田舎だから
あまりに可哀想でイジれないよ
0059774RR (スフッ Sd02-b/EO)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:23:36.25ID:9WiCYayNd
好きな県は新潟電車が走ったら家がガタガタ
0063774RR (アウアウウー Sa3b-YCOn)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:49:59.60ID:+NVA1OuTa
>>52
クォーターは血の一滴ルールによってグンマー人だな
0068774RR (ワントンキン MM13-Y3cR)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:28:18.28ID:wXxrlYn0M
>>58
日本海側は海に沈むメッチャ綺麗な夕陽を見ながら追いかけるように走れるだろ
当たり前すぎて気付かないだけだ
わざわざそんな海に沈む夕陽を追いかけるように走りたくて
夏場になると太平洋側から日本海側へ泊りがけの遠征してるよ
0071774RR (ワッチョイ a281-LKle)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:42:29.26ID:uWRomR3+0
日帰りツーリングを3回かなぁ?
0080774RR (テテンテンテン MM8e-48vy)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:27:51.61ID:l3YclHQ7M
今日走ってたらウンコしたくなってあせった!
コンビニとか見つからないし
どうやらウンコはゆるいもよう
一瞬の気のゆるみが悲劇を招く

みなさんなら野グソしますか?
ソロツーリストなら慣れてますよね?
0083774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:52:47.96ID:dfY0FD+M0
そろそろコンビニ寄ってトイレ行っていた方がいいかな?
と思ってバイクから降りたときに急激に来る尿意感はすごい
0084774RR (アウアウエー Sa3a-9oZm)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:12:11.31ID:QK9PmIGGa
>>78
飲み屋とか繁華街で騒いだりしなければ問題ないので。

つか東京に健康な人が何人住んてると思ってるんだよ(´・ω・`)
全員が一斉に罹患してるなら恐れて来たくない気持ちも分かるけど、
騒がれてからも今までかからずに普通に暮らしてる人だって居るだろ。
0091774RR (アウアウエー Sa3a-9oZm)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:19:55.05ID:QK9PmIGGa
>>90
俺は先週末に自転車でその周辺を通ったけど普通の人出だし(寧ろ田舎で少ないわw)、
見に行くだけなら行ってくればいいじゃん。知らんけど。
嫌がらせもされないし石も投げられない。

(´・ω・`)知らなかったから、そのうち俺も行く。
0093774RR (アウアウエー Sa3a-p5Mv)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:31.57ID:r3tjuAd2a
結局 自分で判断するってことが出来てないんだよな
俺はこの三連休は人出が多そうだから自粛(日帰りツー)するけど、
来週末は県外に泊まりでツーリング行くつもりだわ
0095774RR (ワッチョイ 975a-pQ0g)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:40:04.85ID:TQzH8pri0
>>80
皮パンで「実」をブチまけたら処理、クリーニングに困るだろうな?と先日曜日走ってて不安になった。
もう既にウン十年履いていて一生モノの皮パンツと思っているので、もしそうなったらどうすれば良い?
思いきって捨てるのか?
思いきってクリーニング屋に「うんこを漏らしましたがキレイにしてください」と真実を述べるべきか?
0096774RR (ワッチョイ cf58-H4Ot)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:57:46.00ID:RDwsfSsL0
便意保存の法則
世界中の人間の便意の総量は一定である
一時的に便意が収まったかなと思った瞬間に世界のどこかで急な便意に襲われる人がいる、逆もまた然り
0098774RR (ワッチョイ 22e1-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:06:40.74ID:rW1slexR0
旅行先のトイレでコロナに感染しそうで怖い
男性用トイレは小便器の足元に尿の雫が垂れていたり手洗い場の床下が飛び散った水で濡れていたりするから
靴で踏んづけてウイルスが付着する→靴を履きなおした時にグローブや素手に移る→あっと言う間に口元に
0099774RR (ワッチョイ 12f4-UQmN)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:41:24.87ID:xAXWjcyh0
>>84
コロナ初期に中国人が旅行で来てたり、和歌山で国内コロナ1号が出たときの東京民の反応みたいなもんだろと思えば、別に不思議でもないと思うけどな
県内の累計患者数が東京の1日の感染者数以下っていう県もまだあるしな
0102774RR (ワッチョイ 5fb1-d7ZL)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:57:48.56ID:EKrOb0r+0
>>80

結局 自分で判断するってことが出来てないんだよな
俺はこの三連休は糞が多そうだから自粛(日帰りツー)するけど、
来週末は県外に泊まりで糞しに行くつもりだわ
0106774RR (ラクッペペ MM8e-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:17:33.95ID:bs9gUHPNM
>>96
証明するのは難しそうだな
便意のカオス理論
0107774RR (テテンテンテン MM8e-48vy)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:06:01.76ID:4aBfuI1LM
降水確率高かったけど出かけた
飯食って店を出たら愛車が雨に濡れてた
かわいそうなことした
こんなときのために今後はシートを持参しようと思った
いたずらや盗難防止にもなるし
0110774RR (スプッッ Sd2f-kdeL)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:57:21.56ID:n34CVMIYd
>>80
いつでも糞ぶちまけられるようにポケットテッシュ3個とトイペ一個サドルバックにつんでる
0117774RR (ササクッテロラ Spdf-n9aD)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:51:05.66ID:m+FOv+Zxp
>>80
昼間に堂々と野グソできるようになって初めてプロのソロツーリストと認められる
女子供じゃあるまいし野グソが恥ずかしいとか甘っちょろい事言ってるようじゃまだまだだな
0126774RR (ワッチョイ cf58-b/EO)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:37:20.41ID:LSvAdLLq0
新型zx10rかっこよすぎだろ
やっと全部同じ顔って言われなくなるな
0128774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:06:27.37ID:PPM+KPz30
原付走行不可のところに原付で入っていくやつ時々見る
0130774RR (ワッチョイ 7769-raNI)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:01:35.99ID:g8vwY8kj0
>>129
後悔はしていません。今地図で確認したら有名な林道っていうことがわかった。みんなもあるよね。
知らずに走った道が、あの道かぁぁぁってこと。
0131774RR (アウアウウー Sa3b-6OCN)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:25:24.39ID:tsMJCZJfa
山林に囲まれた国道で急にお腹が急降下してあわてて人気の無い場所探して
ノグってたら家族連れの乗用車が来ちゃってケツ丸出しでしゃがみこむ俺の横を
徐行して行ったわ。フルフェイスじゃなかったら恥ずかしかったかもなぁ。
0133774RR (ワッチョイ 4b58-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:32:54.94ID:5Pd4a2Zi0
「この先災害のため通行止め」って書いてあったけど、通行止めの所まで行って引き返そうと思ったら、通り抜けできたことがある。
埼玉の白石峠の辺り。
0134774RR (ワッチョイ 827a-bQi2)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:38:55.77ID:9HmLDcs/0
この先に立ち入ったものの安全は保証しない。 某山間部 
万引きをしたらボコボコにする。 某ピーピーピー
修羅の国へようこそ 某国入口
0135774RR (ワッチョイ 5736-9G4c)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:56:41.20ID:ax+Bc0YU0
高校生の頃田舎道の突き当たりに「この先日本国憲法通じず」って看板が立ってる豪邸を発見してびっくりしたなぁ
何がどうなったのかその後大きな企業の保養所になってたけど
0144774RR (ワッチョイ c71b-7Bw+)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:50:21.32ID:8Ogdaujy0
まぁ看板無視して行って何かあっても自己責任だからな。最悪誰にも気づかれずにそのまま三途の川を渡る事になる
0145774RR (スッップ Sd02-BL+I)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:51:11.69ID:2YQd5E4Td
>>141
現場に真っ当な告示が出てたらそこで退いとけ。
それ以上突っ込む輩が目に付けば当局が神経過敏になる。
それこそ不要な通行止めばっかり増える。
結果、単車乗り全体の首を絞めることになる。
0146774RR (ワッチョイ 22e1-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:54:53.49ID:uBDQxEQE0
通行止め区間に土地がある地元住民のためにワザと少しだけ空けさせているのに
それをいいことに好き勝手入りやがるライダーいい加減にせえよ
通行止めの原因の箇所でお前らが事故ったらお前らだけでなくこっちも責任を問われるんだぞ
0149774RR (ワッチョイ c71b-7Bw+)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:00:41.30ID:8Ogdaujy0
いつの時代もアホのせいで無駄な規制かかるのを理解してほしいな。本能のままに生きてるのは獣だけだぞ
0150774RR (ブーイモ MM3e-ZHfV)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:06:09.73ID:s0GNdDz4M
今日はこんなに天気がいいのに、久々の休日夜勤が控えてるせいでどこにも行けず。
今、出社中だけどただでさえ鬱なのに電車普通に混んで嫌がる。まじクソ。
0152774RR (アウアウウー Sa3b-PHJH)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:38:13.52ID:iL9WOjNaa
コロナはまだ第一波も来てなかったり
0154774RR (アウアウウー Sa3b-PHJH)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:30:41.11ID:b2tKVHata
レンジだな。
週足ならボリンジャーの枠内だな。
0159774RR (テテンテンテン MM8e-48vy)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:26:36.96ID:WpgKSSvaM
通行止めの意味は「この先自己責任」

行っていいんだよ
たまに警備のおじちゃんに注意されるけど
「まかせて!」と言っておけばいい
0162774RR (テテンテンテン MM8e-rhif)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:46:49.66ID:4ZIcXDMaM
簡単に言うと、尻の穴と同じだよ。通行止だろ?
0164774RR (ワッチョイ c303-Bsip)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:05:22.50ID:DsjXhakC0
>>151
ふふふ、若葉台駅のほうさ
0165774RR (スッップ Sd02-BL+I)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:57:04.28ID:F0nKjUind
>>157 >>158
誰しも肚の底にそういう心持はあっても理性と矜持を以て抑える。
それができないのなら、少なくとも我が国には棲まない方が良い。
0167774RR (ワッチョイ 3b0c-2OuF)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:16:57.67ID:XYH/IS6a0
>>162
そう書くと「だから通り抜けはダメだけど入ったり出たりだけなら良いのだろ」ってなるかと。
そこは入り口じゃないでしょってはっきり言わないとw
0172774RR (ワッチョイ 7702-s82P)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:53:49.49ID:guurRL8Q0
自分勝手な解釈する奴はどこにでもいる
しかし問題が起きたら「自分は悪くない」「みんなやってる」など言い訳連発
反省しないから関わらないのが吉
0175774RR (ワッチョイ ff5a-XrVn)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:14:58.55ID:Rz628tIT0
昨日林道で転けて足首痛めた
走り納めと思ってた時期だから、今週末乗れなくてもまだよかったが無茶しちゃダメだな
0177774RR (ワッチョイ 42cc-U5V0)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:59.97ID:hHAX6qkt0
行けるかなと思って進んだら、徒歩と二輪なら通れる状況ってのが1日に2回あった
1つは路肩が崩れて道幅1.5mくらいになってた
1つは上から崩れて土の小山ができてた
0178774RR (アウアウエー Sa3a-p5Mv)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:20.18ID:+57DRHGWa
かつて帝政ロシアの名将アレクサンドル・スヴォーロフ元帥は言った。
「鹿の通れる所、そこはセロー乗りも通れる」
0187774RR (ワッチョイ fbba-n9aD)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:02.55ID:ZOtg1eEg0
>>134
犬鳴か?
0191774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:23:21.98ID:DnPP5Jjq0
日本全国の郊外にどこでもあるようなひなびた田舎町をゆっくり走るのが好きです
かろうじて廃業せずなんとか開いている商店なんか見ると頑張っているなあと実感します
聞いたこともない見るからに入学偏差値の引くそうな公立高校の生徒とか見ると微笑ましくなります
あ〜日本に生まれて良かった感がいっぱい
0193774RR (スフッ Sd02-Ku64)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:09:57.47ID:16cHkRBZd
>>191
マウントしたいだけじゃねえかw
0194774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:12:24.42ID:DnPP5Jjq0
タイムマシーンに乗って30年前に戻ったような感覚が超絶にいい
田舎町走って気付くのは日本ってけっこう田舎でも鉄道がある
当然駅前に人なんかいない
0196774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:28:03.06ID:DnPP5Jjq0
昔は楽しかったなあっていう自身の過去に対しての憧憬みたいな念が根底にあるのかも知れん
0197774RR (ワッチョイ 6bb4-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:43.62ID:3ArzwmmY0
感応式信号のセンサーの感知角度はどんなもんか。
某所にて右折待ち5分経つも変わらず、降りてセンサーの真下まで歩いたら変わった。偶然か?
0203774RR (ワッチョイ 1256-OrgT)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:06:29.52ID:d/aIsoJp0
んだんだ
コーンの眞下に止まって2輪車用押しボタンのしばらくお待ち下さいランプが
点灯してるか確認するんだぞ
0204774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:07:22.63ID:DnPP5Jjq0
地震
0205774RR (ワッチョイ 57b1-ADND)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:09:15.15ID:hLH3IkvF0
官能式信号
0206774RR (ワッチョイ 6bb4-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:17:02.79ID:3ArzwmmY0
信号の前にコーンをあらかじめ認めるのライダーの作法と心得るべきか。
しかし停止線のずっと前で止まってると後ろからどやされそうだ。
2輪車用のボタンて、2輪は右折しないと思ってるんだろうか役人は
0209774RR (ワッチョイ 5fb1-k0+y)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:22:52.93ID:qyt9wbB40
おれ、朝起きれたらツーリングに行くんだ…
0211774RR (ラクッペペ MM8e-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:03:03.74ID:tzyIeCmBM
>>198
3人とも交差点に微塵も注意払ってなくて草
0222774RR (ワッチョイ 975a-pQ0g)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:50:47.00ID:W1XI9qIM0
>>215
♪とってもイイ香具師だったのに♪
0223774RR (ワッチョイ 22e1-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:16.13ID:uleVg4ir0
そんなこと言うなら厚生年金の支払い分全額返してよ
自分で貯金なり資産運用なりするから
加入非加入を選べない保険は税金と同質
0225774RR (ワッチョイ 22e1-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:58:56.10ID:uleVg4ir0
それこそ厚生年金で取られている金で民間の保険に加入すればいいわけで
今は厚生年金と民間の保険の二重払い状態だ
0228774RR (ワッチョイ 22e1-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:05:42.09ID:uleVg4ir0
ベスト:年金制度が廃止になって全額返還される
普通:厚生年金の支払額以上受給する
ワースト:厚生年金惜しさに離職
0231774RR (ワッチョイ 5fb1-DbFY)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:18:03.48ID:eLY8aLz10
若くして亡くなった時の遺族保障(遺族年金)
障害が残った時の補償(障害年金)
長生きした時の生活保証(老齢年金)
全部民間の保険で対応したら、今の保険料では賄えないよ
0233774RR (ワッチョイ 4b58-2iK5)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:27:28.36ID:k0+0fI0U0
>>231
標準報酬額を50万円で算出し40年納付したと仮定すると

標準報酬額
500,000 円
保険料
91,500 円 18.3 %
従業員
45,750 円 9.15 %

45,750円×12ヶ月×40年=21,960,000

この金額を一生かけて運用する訳だけれども、障害になった時点で終わるな
0234774RR (ワッチョイ 57b1-HYev)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:14:53.48ID:rZ4J2FHa0
401Kやってるけど、貰える上積みなんてたかが知れてるしな。60で定年して悠々自適に暮らしたい。将来は不安しかない。
0235774RR (ワッチョイ 4b58-2iK5)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:38:36.92ID:k0+0fI0U0
今の時代会社員だけでは大手や管理職で完走しない限り、老後に向けて生き方考えないと苦労するよ
確定拠出年金も安泰だと思える程増えるわけでもないし
まぁ、金のあるところにさらに金が集まる仕組みだから所得を増やして、他人と金を動かすしかないな

老後資金として2,000万円という数字に踊らされた人いるけど、目安として目指すのは良いと思うよ
0237774RR (ワッチョイ 4b58-2iK5)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:56:17.51ID:k0+0fI0U0
>>236
サラリーマン平均年収男性550万円で算出すると月収458,000円だから大差ないし
男性の年金支給額は月額165,000円だから年間198万円
計算通りじゃん
0239774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:48:31.63ID:RXau+oTG0
厚生年金は給与受給者であれば満69才いっぱいまでかけられる
70才になったらかけられず年金を受給される方に回る
しかしこれが現在制度を変えるための協議中
俺らが年金を受け取る頃は受給が75才くらいまでに繰り下げができるようになると思う
65才から受給するのに比べて75才から受給すれば年金の金額がおよそ倍
0241774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:15.75ID:RXau+oTG0
要するに働けるうちはずっと働けということだ
それが人生100年時代
1億総活躍時代とは1億人が納税を続けろということ
0242774RR (ワッチョイ 57b1-n9sk)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:03:32.22ID:x7Ry5qDK0
財務省のプロパガンダで国民全員が洗脳されちまって増税も仕方ないとか洗脳されてるからな
例えば
・財源は税金
・国の借金は膨大

全部ウソ
財源は常に通貨発行
政府支出は必ず国家短期国債という特殊国債発行で予算を執行した後、集めた税は国債償還に使って消している
一般的に言われている赤字国債っていうのは予算と税収の差額分を国債発行して借り換えてるだけな
国の借金は膨大って言うが日本国自体、世界一の対外純資産持ってて世界一の金持ち
政府の負債と言うのが正しい
政府の負債が膨らめば必ず民間部門である国民や企業の資産は増える
国民一人当たり10万円給付で政府が12兆円の国債発行で負債をして国民に配りました
国民の銀行預金口座は12兆円増えました
あなたの銀行預金口座の数字が10万円増えたよねw?
政府の負債が膨らむの当たり前なんだよ
だってただの貨幣発行だもんw
借金って言ってる国債発行ってのは、ただのお金の供給
世界各国の政府債務残高見てみ?
減ってる国なんて一国もないよw
0244774RR (ワッチョイ 5fb1-M1bk)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:25:33.52ID:9euYmA/s0
せっかくほのぼのした流れだったのに顔真っ赤にした二人のおかげで台無しに
それに乗っかるやつまで出てくるし
0247774RR (オッペケ Srdf-2iK5)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:33:49.42ID:cUqvbBALr
>>240
毎月10万円程度年金に納付する金を資産運用に回せるのなら既にやってるよね
やる人は出来ない言い訳より出来る為の方策を考えるからね
納付した年金を一括なり毎月なり受け取ってそれ全て資産運用に回すこと出来る人居る?
私は全てとは言わないが確実に遊びに使うよw
0248774RR (オッペケ Srdf-2iK5)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:35:56.19ID:cUqvbBALr
>>241
60歳で定年してもすることないじゃん?
ものすごく暇になると思うんだ
既に貧乏暇だらけだし
暇つぶしと身体のためにも週2〜3日程度は仕事したいね
その頃には孫も居るだろうし遊びたいw
0250774RR (オッペケ Srdf-2iK5)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:39:25.46ID:cUqvbBALr
>>242
増えたと言うのは間違いじゃないけど、その10万円国民から借りてるんだけどね
国民から借りて何かしらの名目で辺納し国民に戻る
国民に利子つけて返さないといけないから、増える人もいれば減る人も居る
0253774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:46:16.04ID:RXau+oTG0
どんなに頑張ってもバイクに乗れるのは60代までだと思ってる
70代になってから乗っておくんだったと思ってももう遅い
だから今のうちに乗っておくことにしてる
0258774RR (ワッチョイ a719-RCI6)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:26:48.40ID:9nushWrM0
前傾キツイバイクにずっと乗ってるせいで腰痛めてしまった
最初はダサいとしか思ってなかったツアラーが何故かカッコよく魅力的に見えてきた
0261774RR (アウアウクー MM1f-LR3M)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:49:04.75ID:5sOimTUzM
パイパイモミモーミ
パイパイモミモーミ

はあ…アホになりたい
アホになって一日中ぼーっとして過ごせる日がほしい
0265774RR (ワッチョイ 57b1-n9sk)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:32:38.40ID:x7Ry5qDK0
>>250
> 国民から借りて
> 国民に利子つけて返さないといけないから

借りてません
政府が借りてるお金は日銀当座預金で国民の銀行預金なんて一円も借りてない
今現在の国債の持ち手は半分が日銀だよ、残りは民間銀行
お金って日銀当座預金と銀行預金ってあって銀行預金は民間銀行が信用創造で作ってるお金
政府は銀行預金口座から借りてないし

政府が銀行に国債発行(要は借金)で日銀当座預金を借りる
    ↓
日銀当座預金は国民や企業は使えないお金。使えるのは政府と銀行だけ
    ↓
政府は日銀当座預金を担保に政府小切手を使って予算を執行(企業などに仕事を与える)
    ↓
企業は政府小切手を受け取っても、そのままじゃ使えないお金なので銀行に持ち込む
    ↓
銀行は政府小切手と引き換えに銀行預金を発行。これを企業は従業員とか下請け業者とかに分配して支払いとかにも使う
(ここで銀行預金というお金が誕生)
    ↓
企業から政府小切手を受け取った銀行は日銀に持ち込み、日銀当座預金に振り替えてもらう

ここで大事なことが、日銀当座預金は最終的には元の当座預金に戻ってくるので枯渇することは無いってこと
借りるお金が無くなって金利上昇、ハイパーインフレとか絶対にありえない
だって結局、日銀当座預金に戻ってくるんだから
あとは政府が国債発行すると、民間の国民や企業の預金は増える
国債発行で家計の預金は減るんじゃなく絶対に増える
政府は通貨発行があって通貨を供給できると同時にそれは負債計上されてるってこと
ここが大事で負債に計上されてるけど、国家財政の自国通貨建て負債は返済する必要がない
なぜなら貨幣の供給、円の発行だからね
0266774RR (オッペケ Srdf-2iK5)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:46:30.16ID:pugIluu4r
>>265
ちゃんと理解してるじゃん
日本人の預金が資金源なのだから
銀行が使えるということは国民が使えるという事なんだよ

お前は使えない増えないお金を積極的に欲しいと思う?
0272774RR (ワッチョイ 827a-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:10:11.93ID:aLIRzpUE0
70歳からはドゥライブで行けばいいじゃない〜
0276774RR (ワッチョイ 57b1-n9sk)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:20:46.99ID:x7Ry5qDK0
>>266
民間金融機関は日銀当座預金っていう口座を持ってる
あるいは現金を保有している
んで、法律で自身の口座や現金を保有しておかないといけない金額が決まってる
なぜなら、ある程度現金を持っておかないと預金者から急に引出された時に困るから
それを法定準備預金って言うんだけど、超過準備ってのは、日銀当座預金から法定準備預金を引いたもの
要は金融機関が好きに使えるお金のこと
金融機関はこの超過準備から国債を買ってる
国民の銀行預金なんて使ってないでしょ
0279774RR (アウアウウー Sa3b-UHWm)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:29:20.14ID:GZW7v1e2a
うざい
いい加減スレチ
0280774RR (ワッチョイ c39b-/dA9)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:31:40.93ID:RXau+oTG0
俺らが70代になる頃はバイクはみんな電動になっていると思う
そして自動運転バイクが出ている
果たして電動自動運転バイクでツーリングして面白いのかどうか
0286774RR (ブーイモ MM13-Y0nz)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:51:21.80ID:P9KsvWmtM
東名御殿場〜横浜町田断続渋滞40km140分って…
0289774RR (ワッチョイ ff5a-XrVn)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:24:58.66ID:pr5pZzXE0
昨日の夜に豚骨ラーメンとカレーライス食ったら今日の昼になってもそんなに腹減ってなかったが食う予定だったからレッドホットチキン4ピースくったが腹ペコじゃなかったから満足感低かった
今思ったがこういうときこそスナック菓子とか食えばよかったって後悔してるわ
くっそ、、、次こそは、、
0291774RR (ワッチョイ 7769-raNI)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:27:57.96ID:pJoLt14i0
今の時期は枯れ枝が落ちてたり、でかい葉っぱが路面をカサカサ転がってたり自動運転のコンピューターがパニックになるからムリっぽい。
0293774RR (ワッチョイ 5fb1-k0+y)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:00:43.77ID:qyt9wbB40
路面にマーカー埋め込む形式じゃないと安全度上がらんと思われるが、まぁ無理やろな
0296774RR (ワッチョイ 12f4-UQmN)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:12:15.75ID:5Xzvz8IW0
>>253
今年84か85になる自分の婆ちゃんの妹が現役でスーパーカブ乗ってるわ
平成4年式じゃ〜言うて笑ってたわ
まあ車と違って人はねても死にはせんやろうし、超田舎でバスは1日1度来るの世界やからスーパーカブ乗るくらいええと思うけどな
そういや婆ちゃんももう死んだけど85くらいまではジョルノ乗ってたな
0304774RR (ワッチョイ d6e3-M1bk)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:40.02ID:Ieg9y9YJ0
ナビのルート設定には有料優先とか一般道優先とかあるけど安全優先とか冒険含むとかの選択肢も入ったりして
0306774RR (アウアウエー Sa3a-X2xk)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:44:32.76ID:y95rH0cha
>>252
あいつ統合失調症だぞ
0307774RR (ワッチョイ 5fb1-k0+y)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:50:37.67ID:qyt9wbB40
もうGoogleナビは歩き以外使わない
ヤフナビの方がまともに案内する

でもGoogleに記録したポイントを移行出来ないのがなぁ…検索しても出ないのが多い
0309774RR (ワッチョイ e2b0-hk+j)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:23.16ID:mJroUL4L0
>>299
やまなみロード(奈良ニュル)の終点にあるからじゃない?
あの道無ければおれも行ってないな
でも、大杉がいくつもあったりで行楽シーズン外せば落ち着けてお気に入りの場所になったわ
0315774RR (ワッチョイ 8b11-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:51:29.43ID:UO7vOjyj0
自分的にナビどおりだとツーリングの楽しさが半減するから時間的に余裕のない時以外は極力使わないようにしている。迷うのもツーリングの楽しみ一つ。
0318774RR (ワッチョイ 1b18-jIOf)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:09:40.00ID:gEWvkBAg0
そうか? Google先生が案内するアクロバティックなルートが意外と楽しいんだが
車だと勘弁だが、バイクなら対向車とすれ違いも気にならないし
0319774RR (ワッチョイ 5fb1-k0+y)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:04:27.50ID:n7PMZgnz0
ヤフナビで目的地登録して音声のみ聴いて走る。
マップは見ないので気になったところ寄り道しつつ、ちゃんと目的地までは行ける。また間違えても気にならん。
0320774RR (ワッチョイ e776-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:01:28.49ID:RbA7B6Rx0
俺もそうだな
Googleナビがウンコだからこの使い方になる
ただ経由地点が3箇所しか登録できない。峠とか細かい道を色々経由しながら走りたいから不便
0321774RR (ワッチョイ e776-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:05:37.74ID:RbA7B6Rx0
あとGoogleは、右折するのに「西へ進みます」とか案内したりしない?
「南東へ進みます」とか、方角案内やめてほしい
0322774RR (ワッチョイ ce75-wVGs)
垢版 |
2020/11/24(火) 05:41:09.94ID:yUW17Ylr0
ガーミンのナビはGoogleマップで細かく作ったルートと連携出来るから
事前にツーリングマップ見ながら好きなルート決めてとか何度かやったな
0324774RR (アウアウカー Sac7-3Gzw)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:14:51.96ID:mYMkZOzVa
雪国でGoogleナビに案内されたのが除雪されていない田んぼの畦道(農道?)
ちょっと行ってみたくなったけどあちこちに迷惑かけそうで断念した
0325774RR (ワッチョイ 3b96-YCOn)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:06:37.55ID:Nc0a6EXh0
>>291
ボストンダイナミクスのあれに「乗馬」して駆け抜ける未来
0327774RR (ブーイモ MM3e-CnLW)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:16:12.23ID:gUcXIO+dM
コンビニ休憩してたらおじいさんが、コレあんたの?って寄ってきた
こっちはタバコ吸わんのにふかしながらマスクもせずに寄って来るのは勘弁して欲しいな
適当に返事して逃げるように発進した
0334774RR (ワッチョイ a281-LKle)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:36:42.46ID:eJ48fdwf0
>>320
俺は昨日、一昨日とその使い方したら通行止めになってる道に案内されたわ
0335774RR (スフッ Sd02-82Ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:19:44.70ID:bcXcOLRXd
>>299
おはようございます。
今週も頑張ってイキましょう。
龍穴神社さんはマジなんにも無くて巫女さんも居やしない。
無事安全を祈念して天岩戸と龍穴に参って帰って来ました。
0339774RR (ワッチョイ 06bf-48vy)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:10:04.98ID:NWQQPvVk0
フルプロテクターしてると
喧嘩ふっかけられても防御力は完璧
グローブも攻撃力高そうだな
やっぱりバイク乗りは強そうだから誰もからんでこないんだろうな
0342774RR (スププ Sd02-us2W)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:36:28.47ID:BAJwsSaJd
スクルド「ナビなんて道が判らなくなったら見れば良いのよ」
0346774RR (ワッチョイ 5fb1-k0+y)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:16:04.17ID:n7PMZgnz0
サゲマンだったのは間違いないなトップウ
0348774RR (ワッチョイ 4e02-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:02:16.49ID:VGFCSN3W0
女神さまの最終巻だけ買ってないから、ラストがどうなったのかを知らない。
0349774RR (ワッチョイ 8297-n9sk)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:10:05.10ID:0lQd/FOH0
最終巻まで惰性で買ってたが読んだのは20巻くらいまでで
全部売ってしまったから俺もラストは知らないな
0352774RR (ガックシ 068e-YCOn)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:11:28.39ID:qbHpsnXw6
>>333
「カタナ、食べてしまったんですか!!!!????」
0353774RR (ワッチョイ 42cc-sp9z)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:56:38.08ID:ebsSbBsc0
>>335
ツーリングしながら神社参拝もやってるけど
可愛い巫女さんがいるとテンション上がるよな (´・ω・`)
0355774RR (ワッチョイ 12f4-UQmN)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:26:44.59ID:ipZO7dNN0
最近このスレ勢いが落ちてる気がする
一部除いてシーズンオフには早い気がするしコロナで外出控えてるんか?
それか何処行ったとか言うとうるさく言われそうだからどっか行っても黙ってるのか
0358774RR (ワッチョイ 5fb1-k0+y)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:52:01.46ID:n7PMZgnz0
>>354
DAIGOに寝取られ
0359774RR (ワッチョイ 827a-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:00:51.35ID:6fJyOn8r0
>>355
真夏、自粛期間、在宅勤務、失業→伸びる
気候がいい、紅葉、毎日仕事、gotoトラベル→伸びない
0363774RR (テテンテンテン MM8e-48vy)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:42:31.82ID:ZilnvZhFM
明日は休みだ
どっこっかなー(*´∀`)♪
青根温泉でひとっぷろ浴びて
峠道抜けて紅葉見物して
山形で巨大天丼かっこんで

ああ、人生たのしい
0367774RR (スププ Sdbf-Q4ep)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:26:15.99ID:26E045ghd
ヘルメットでコスパいいのってカブト?
0371774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:33:00.11ID:zlEeTmwe0
おかしいですよカテジナさん!
0381774RR (テテンテンテン MM8f-TfiU)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:59:00.18ID:Oo7RAPtyM
月で思い出したが
月が光を反射する率は0.06で
地球だと0.3なのよ

もし月に海や雲があったら
満月は今の5倍明るいことになる

満月の夜は夜じゃなくて白夜みたいになるんだよな

今の季節は冷え冷えとした月を見ながら走る
0389774RR (ワッチョイ 575a-aBk/)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:49:46.67ID:ovLwvqWc0
そろそろマジで寒くて朝から晩まで走るツーリングきつい
今週末八ヶ岳まで行って高速使ってまでのツー終わりにするか
0392774RR (スップ Sd3f-MvP1)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:56:55.91ID:jHpWfFELd
しかし科学の進んでいない時代、月や太陽は正体不明の存在で不気味だったろうな
その頃を体験してみたくはある
いつ頃から別の天体だと認識&納得してたんだろう
0393774RR (スププ Sdbf-je2m)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:44:56.09ID:Si/Sq4/gd
今しがた初めてナンシ−に遭遇してちょっと嬉しいわ
わしも昔単車乗ってたまで聞けたしいいことありそうだ
0395774RR (ワッチョイ 9fb1-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:51:14.92ID:HH8yL5+D0
俺も昨日飯を食いに入ろうとしたら声かけてきたおばちゃんが
ナンシー&キネヅカさんだった
CB400でブイブイ言わしてたらしい
0396774RR (ワッチョイ 17cf-8o8a)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:57:25.56ID:D2otadb40
この前道の駅で、W800で来て自分のリッターSSを見て話しかけてきたナンシーくんがいたわ
現役でもいんるだな
0397774RR (ワッチョイ f7b2-7rmM)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:39:53.46ID:hFPx/YEw0
>>393
ワシはナンシーおじいちゃんにナンバーの枠があったら250ccオーバーってことまで説明してもらったことあるぞ
250cc以下なら車検がないってことも教えてもらったわ
0400774RR (ワッチョイ 5769-IVLW)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:01:08.93ID:hOXcuvi/0
地元を走り回ってようやく正確な林道地図ができそうなんだが、地理院地図に道を色付けするいいソフトないかな。
0401774RR (アウアウカー Sa2b-EI41)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:08:58.10ID:Gz/F2rbxa
老人は話すきっかけがほしいのだろう
ナンシーもイクラもその他の第一声も、つまり話し相手がほしいのだ。バイクに興味あるなし関係なく、特に若者とお喋りがしたいのだよ
昔は素っ気ない態度でそれら老人をあしらっていたが、今は時間が許す限り気分良くさせてやろうと思っている
0402774RR (スプッッ Sd3f-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:27:57.67ID:KwLQ3GPLd
声をかけられるのは隙のある証拠とばっちゃんが言ってた
0405774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:16:14.06ID:zlEeTmwe0
大阪遊びに行った時は、観光韓国人に道を聞かれたぜ…後ろにいた案内係に受け渡したぜぃ
0406774RR (ワッチョイ 17a0-idzD)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:16:55.21ID:hsajeSyL0
何ccか?くらい別に話のきっかけで聞いてくるだけだし構わないだろ
そこからマウントとってくる奴はぶん殴っていいけど
0417774RR (ワッチョイ 77b4-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:58:33.97ID:XuTwGEHs0
某観光地の見学施設でガイドと思しき人に中国語(たぶん)で話しかけられ
「ワタシ日本人アルヨ」
0420774RR (アウアウウー Sa5b-F6x5)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:44:40.97ID:V/VsyMLra
>>392
300年後

しかし科学の進んでいない時代、UFOは正体不明の存在で不気味だったろうな
その頃を体験してみたくはある
いつ頃からタイムマシンだと認識&納得してたんだろう

的な
0421774RR (アウアウエー Sadf-BiJF)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:54:30.29ID:Kof2wVcOa
>>410
高校で美人ではないが気のあった女子が居て大学入ってから呼ばれて行ったら、
第一声で「ねぇ!運命って信じる?」って言われたから「信じません(´・ω・`)」って帰った。
0425774RR (ワッチョイ 17cf-8o8a)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:31:18.25ID:D2otadb40
>>404
まさにそれ!
長堀通を歩いてたら200mで3回道を聞かれたことがある
あっ、見つけたという顔をして寄ってくるからね
観光地ではシャッターを何度頼まれたことか
0428774RR (ワッチョイ d7bf-3dFl)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:57:19.47ID:oe+rsdxY0
ツーリングで富士山の麓に行った時
あいにくの雨で富士山が見えなかったのだが
奇跡的に晴れ間が現れ、まわりにいた東南アジア系の旅行者がハッスルしまくって
カメラ数台渡されて「早く撮れ!」とばかりにカメラマンやらされた
しまいにゃオレのバイクに跨った写真まで撮らされたわ
0429774RR (アウアウオー Sadf-fc9T)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:06:09.91ID:qM+ugQW6a
冴えない天気の中、横川で釜飯食って
碓氷峠越えしたら
長野はすっかり晴天でワロタ
「峠を越える」って、なるほどここから来てるのかと
0432774RR (スプッッ Sd3f-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:40:59.50ID:KwLQ3GPLd
カレー女よりちくわ女
0434774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:16:01.29ID:Hrvyb1Se0
上京して秋葉原の駅前でぶらぶらしてたら、運命って信じるって言われたけど無視した。
思えば、あそこで運を使い果たしたのが良くなかったのだろうな。
昔はモテモテだったのかな?
0441774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:23:48.66ID:Hrvyb1Se0
>>435
カワサキのバイクは自動運転が搭載されてるんやね。
スゲーカワサキ
0442774RR (テテンテンテン MM8f-b0Bn)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:24:27.96ID:iUjxzf/XM
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0448774RR (ワッチョイ 9f02-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:12:36.36ID:f867FFnj0
ドナドーナ
0454774RR (ワッチョイ bfa7-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:57:38.12ID:1zvizQi60
居眠りしてライダー落ちたんかな…

俺も睡眠障害があるのかもしれんが、
すっげー眠たくなってヤバい時がある
0455774RR (ワッチョイ bf02-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:42:40.37ID:b2/HS8uT0
>>372
ヤマトを福井晴敏というオタクにリメイクさせたら、とんでもないヤマトができてしまったようなもの。
0456774RR (アウアウカー Sa2b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:12:56.37ID:jL2jDSTba
>>455
その例えはユニコーンガンダムと続編のナラティブに使うべし。
0459774RR (ワッチョイ 57b1-83jP)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:58:33.84ID:68b6o//f0
>>454
うちの息子、睡眠障害があって薬のんでるんだけど、
眠気を感じる間も無く寝落ちするらしい
もちろん症状の現れ方は人により様々なんだけどさ
もう運転免許も取れる歳だし周りも取ってるけどまだ自動車学校には行かせていない
本人も運転中に症状出たら…って怖いのはわかってるから理解してくれてるけどなんか不憫で仕方ない
0467774RR (アウアウウー Sa5b-2ft1)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:33:30.84ID:BBierfQ4a
>>464
つ【ヒロポン】
0470774RR (ワッチョイ 57b1-83jP)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:55:01.13ID:68b6o//f0
>>460
459だけど調べてくれてありがとう

今、診察というか検査中なんだけどおそらくホルモン系、ナルコレプシーの疑いが濃厚だそうだ
確定すれば治療方法もあるのかな?
睡眠時無呼吸症候群だと460の治療法は有効なんだってね
やってる知人がいるよ
0471774RR (ワッチョイ d7cf-sWJ1)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:42:57.51ID:k980U7TU0
>>460
それはoSASのデヴのためのもの。
>>459>>470はその分類ならcSASになるのでCPAPは効かないよ。
ナルコレプシーは薬でなんとかするしかないけど治療は難しいと聞く。安全に過ごせるといいね。
0472774RR (テテンテンテン MM8f-TfiU)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:39:38.79ID:s1Mc1PPVM
>>464
俺はアメリカンとビクスクだと眠くなる
ゆったりした姿勢だからだと思ってた
前傾姿勢でも眠くなるのかあ

ちなみにオフ車で眠くなったことはない
0473774RR (テテンテンテン MM8f-TfiU)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:44:27.43ID:s1Mc1PPVM
今日ね
クルマで丁字路を左折しようとしたら右からオフ車が来たのよ
左にウインカー出してるから俺は左折しようとしたのね
でもなんかイヤな予感がしたの
俺もオフ車乗るんだけどウインカー切り忘れることあるから
案の定オフ車はそのまま直進して行きました
同じバイク乗りぶつかるなんて勘弁だわ
追いかけてって注意したけど
0480774RR (ワッチョイ 57b1-83jP)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:27:12.09ID:68b6o//f0
>>471
470ですがありがとね
根治は難しいとしてもなんとかする方法はありそうなんですね
確定したら確定したで対処する方法を探すしかなさそうですがとりあえず今は結果待ちの状態です
免許がなきゃ不自由というほどでもないにしろあればあったで便利だし
でもいつ来るかわからず、しかも突然眠ってしまう状態じゃ車なんて乗せられないですから
ありがとうございました
0481774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:27:23.56ID:95CcV2vE0
リレーでブザー付きなのあるやん。「カッチカッチ」じゃ無くブザーだけど
0486774RR (ワッチョイ 9f81-4dxg)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:37:13.30ID:PwlmhMph0
スクリーンを1m伸ばして、ウィンカーを目の前に持ってくれば気付けるんじゃないかな
0488774RR (ワッチョイ f77e-g+yX)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:47:27.82ID:Qw4vg8wI0
教習所で初めてCB400乗ったときカチカチ鳴らなくて
「ちょwこのバイクウインカー壊れてんすけどwww」
って教官に言って失笑されたの思い出した
0495774RR (ワッチョイ 9f81-4dxg)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:45:20.82ID:PwlmhMph0
車でもカチカチ言うのに、なんでバイクは言わないんだろうね?
0501774RR (ワッチョイ 9f81-4dxg)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:58:50.88ID:PwlmhMph0
>>497
元々はリレーの音ってのはわかるんだけど、車の場合はわざわざ音出すようにしてるのに、なんでバイクではそうならなかったのかなぁと
0505774RR (ワッチョイ bf76-sWJ1)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:05:11.15ID:826+j+Fc0
お前らの安物カブはカチカチ鳴るだけだが、俺様のスーパーカブカスタムは高級だからちゃんとピッピッと鳴る。どうだすごいだろう。
0511774RR (ワッチョイ ff73-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:03:31.29ID:cZJOAokq0
>>501
どーせ聞こえないからいいだろって事じゃね?
LEDになってICリレーになったから、わざわざコストかけてまで鳴らしてもねぇ。
0516774RR (ワッチョイ 9fcc-Uyco)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:26:42.83ID:A+vNHc4M0
>>515
同じく
0520774RR (ワッチョイ f796-2ft1)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:00:28.37ID:d3VkzhYH0
>>517
芋ビライザー付きなのか
0523774RR (ワッチョイ ff73-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:27:47.27ID:cZJOAokq0
昔キャンセラー付きのバイクあったけど、バイクってハンドル切るよりバンクで曲がるもんだからあんま機能しなくてすぐ無くなったんだよ。

今時の6軸センサーとか使えばもっとマシな物が出来るんだろけどコスパ悪過ぎだろしな。
0524774RR (アウアウエー Sadf-BiJF)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:39:24.42ID:RpI7xZa4a
>>501
コレな
車に乗ってる奴でもまだリレーの音とか言っててモニョるわ(´・ω・`)

キジマかどこかでウインカーブザー売ってるからソレを付ければ解決。

>>522
>>523
押したあとの距離で消えるのは今のBMWには付いてると思う。
昔のはハンドルの切れ方とかバンク角とかで消してたんじゃないかな?スズキとか
0526774RR (ワッチョイ ff73-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:27:11.23ID:cZJOAokq0
ほーん、距離で消すなら誤作動の心配も少ないしそんなコストかからなくて良さそうね。
今時アナログメーターの方が少ない位だしこれから当たり前になってくんかねぇ?
0527774RR (ワキゲー MM4f-qwMi)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:32:03.37ID:DW14LXNpM
右って考えたらそれに連動してウインカーが出るってなればいいのにね
思考連動ウインカー
あと
思考連動ブレーキ
思考連動スロットル
が出てくればレバーもハンドルも要らなくなるな
0532774RR (オイコラミネオ MM4f-WKFz)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:01:00.71ID:3OvyFBJBM
>>525
このあいだレンタルでアフツイ借りてみたけどオートキャンセルはいいとしてウィンカーのスイッチが押し込む感触ないわ小さくてブビ芋しまくるわクソだったわ。それ以外は面白かったけど
0533774RR (アウアウウー Sa5b-irD9)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:08:37.48ID:fzEuUutUa
ズーマーに乗ってた時真ん中押せんくて不便だったな
左折後戻そうとしたら右ウインカー入れちゃったりして慣れるまで苦労した
0535774RR (ワッチョイ 9f02-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:14:04.37ID:nLYEVMOt0
ウィンカーにプッシュキャンセルがついた時は感動したな。
「すげー、押したら消えるやん」って。
0537774RR (ワッチョイ 9f20-8oX2)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:29:01.47ID:L255ndOQ0
>>527
昔ミスターバイクでそんなネタの漫画あったな
ガードナーがオージー訛りのせいでブレーキ利かないとか
街中で「おっイイ女」と思ったらそっちへ突進するとか
中山蛙だった気がするが忘れた
0541774RR (ラクッペペ MM8f-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:28:11.72ID:FzFkvHoVM
>>536
ファイアフォックスだっけか?
21世紀になっても思考制御システムは実用化されないね
0547774RR (ワッチョイ f796-2ft1)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:47:09.23ID:8R4s3Vr20
>>527
JKのそば通ると回転数が勝手に上がるバイク・・・(・я・`)

>>536
Да,конечно!
0553774RR (ワッチョイ 9f3d-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:23:54.01ID:l/xVhX7F0
ICの手前で好みのトラックが来るまで待ち続け
好みのトラックが来たらその後ろについて走り続ける
こう書くとストーカーみたいだな
0557774RR (アウアウカー Sa2b-yf0Q)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:42:49.79ID:sGw7ixmma
>>548
高速道路を1日千km以上走ったことあるのは大型フルカウルと昔乗っていたスクーター(フュージョン250)だけ
250ネイキッドライトスポーツだと600km位で疲れた

全部120q/h巡航可能だけど一番楽だったのがフュージョン
風が体に当たらないし足を置く場所を動かしたりシートも大きい分姿勢の自由度があるから凝ったり痙ったりしない

セパハンリッターフルカウルもあまり風が体に当たらないんだけど足が窮屈だったり腕や手のひらが痛くなってしまう
でも速いからもっぱら高速乗るときのメインはこれだけどね
0560774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:36:32.70ID:sRxdU6bA0
長距離を乗ると右手が痛くなる。
アクセル固定具が違反みたいだから、長距離乗らない。
0562774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:57:05.02ID:5JVZs36E0
>>548
250ccでも色んなエンジンがあるから一概にはいえないけど
実測120kmならメーター読み135kmだとすると、ロードスポーツモデルなら二気筒だと全然平気、単気筒だとホンダで言えば、CB250Rとか,CBR250Rとかならいけるけど100km以上は振動が気になる
YZF-R15(150cc水冷単気筒可変バルブ付き)に乗ってるけどメーター読み130kmは坂があったりすると無理
0563774RR (スフッ Sdbf-XoFT)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:58:01.31ID:yNX8Cmt4d
>>560
上半身の体重が手首にのし掛かってるんだろうね。
腕の骨をハンドルに真っ直ぐになる角度で。
あとは腹筋と背筋。
0566774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:02:47.42ID:5JVZs36E0
高速120kmを快適に走るなら、エンジン的には250cc水冷二気筒がいいね。
単気筒は振動が耐えられるならいける。
カウルが有った方が全然よい
タイヤはもちろんオンロードタイヤがいいに決まってる

車重は俺は軽い方がいい。制動距離も短くてすむし
横風が、、、、っていう奴はまず上体を伏せる事から始めよう
0568774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:16:43.34ID:5JVZs36E0
>>558
もちろん大きいよ。
上体は楽な方がいい。
ただ走行風の押し戻しでバランスをとってる感じもあるので、上体がたってるからと言って楽とは限らない。ほんのちょっと前傾してる方が自分は好み
座面が痛い人は、縫い目のないスパッツみたいなのを履くと劇的に変わるよ。
ロードバイク用のモッコリスパッツとか
カウルは有った方がいい
エンジンの振動はない方がいい、小排気量の単気筒だとキツイかも?
エンジン出力は有った方が楽だけど、燃費が悪くなるから航続距離が短くなるとか、給油間隔が短い(下手すると二時間で給油)SAだと高いから金がかかるのがネック

所有したこと無いけどツーリングバイクとして良さそうな(買い換えを検討)のはCBR250RとYZF-R25,Ninja400
0569774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:23:46.16ID:5JVZs36E0
>>567
車重は好みですよね。
自分は140kg程度までの軽いのがいい。
200kg超えた車体だとガレージの出し入れや『ちょっとこの道行ってみようか?』っていう探検をする気がなくなる
横風の影響はあまり気になったことはないですね。車重50kgほど差があるけどR15とZX6Rで変わった感じはしたこと無い。
ちな今までで一番重かったのは250kgの車体(x4)です
0571774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:41:25.04ID:5JVZs36E0
>>570
『アホか!うそこくなよ!!』っておもって調べたが、アホだったのは俺でした。

これでも理系の大卒です。
すんません

車重は関係ないんだな。
むしろ重いバイクの方が良いタイヤはいてるから短くなるってことだね?
0573774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:35:25.93ID:sRxdU6bA0
三流文系大卒だけど、タイヤをロックした時は以外は、
制動距離はブレーキ性能によって決まると大体想像はつくぞえ。
0574774RR (ワッチョイ 77b6-kvF8)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:37:22.56ID:Z9Rqq0Dv0
>>569
ツーリングメインだけど俺も軽い方が好き。
横風はまあ何とかなるし暴風の時はなに乗ってても一緒。むしろ重い方がお釣りあって怖い。
さすがに100kgとかは軽すぎだけど150〜180位が理想。
0576774RR (ワッチョイ 9fb1-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:55:20.29ID:DIJYKbQl0
速度が同じなら人を含めた総重量で運動エネルギーが変わる
同じ制動力で200kgと300kgの停止距離は変わるのがあたりまえっしょ
0580774RR (ワッチョイ 9fb1-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:37:38.46ID:DIJYKbQl0
普通盛りのチャーハンと大盛りのチャーハンがあるとするだろ?
それを同じレンゲで食べると
普通盛りより大盛りを食べる方が時間がかかる
そういうことだ
0589774RR (ワッチョイ 9f02-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:00:52.61ID:DvFPjOIL0
チャーンハン
0592774RR (ワッチョイ bffd-w/FH)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:58:15.82ID:6QiGZ5D80
>>570
同じバイクで同じ速度から同じようにブレーキかけるなら、2人のライダーの体重が38kgと200kgとかの差があっても制動距離は全く同じになるのですか?
もしくは同じ体重で片方だけ150kgくらいの荷物を積んでいても同じ?
0593774RR (ワッチョイ 9f3d-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:10:19.32ID:l/xVhX7F0
          V^2
制動距離X=――――
          2μg
V:ブレーキをかけ始めた時の速度 μ:動摩擦係数 g:重力加速度
0595774RR (ブーイモ MMcf-KYRc)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:21:54.17ID:/kEjBdQeM
>>594
動摩擦係数の算出に出てくるんじゃない?
0596774RR (ワッチョイ 9f3d-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:26:44.26ID:l/xVhX7F0
動摩擦係数の導出過程に物体の質量は出てくるが相殺される
動摩擦係数は無次元量ってはっきりわかんだね
0599774RR (ドコグロ MMdf-5s73)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:54:55.53ID:4HAMKZOLM
チャーミングといったらドロッセルお嬢様だろ!
0601774RR (ワッチョイ 1776-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:36:36.87ID:M9Gggt290
タイヤの摩擦の最大値を出させる為に
重たい場合、ブレーキがより仕事をしないといけない
って事なんじゃないの?
つまりブレーキの能力の最大値を超えるような重量の場合
タイヤ摩擦の最大値が出せずに制動距離は伸びる
0603774RR (アウアウウー Sa5b-ODom)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:38:15.48ID:I8IH8VWHa
>>592
理屈では摩擦力は垂直抗力に比例する
垂直抗力は質量に比例する

重くなる分、摩擦力も増える(運動エネルギーを相殺する仕事も増える)
0604774RR (ワッチョイ b79b-lhmq)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:46:16.99ID:CNgDbV9C0
ツー先でコンビニおにぎりしか食べたことがなかった俺が
コンビニのイートスペースでカップ麺を食べられました
大進化です
0609774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:59:35.43ID:5JVZs36E0
保温ポットにコンビニコーヒーを入れてもらってパンかって通りがけの景色の良いベンチに座って食べてるわ
バーナーや湯沸かしの手間は俺にはにゃぁぁい!!
0616774RR (ワッチョイ 9f81-4dxg)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:20:23.95ID:TREdFNHN0
秩父にバイク弁当とか言うのがあるらしいけど、味はどうなのかね
0618774RR (ブーイモ MMcf-KYRc)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:30:52.03ID:/kEjBdQeM
>>610
往復5000円×2(土曜日帰り+日曜日帰り)のところツーリングプランで3900円に抑えてます。
ツーリングプランが終わったら、すこし控えるかな。
0621774RR (ドコグロ MMdf-5s73)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:43:37.56ID:jQ8oXkmAM
>>604
ああ…次はコンビニおでんにうどん生麺を入れてレンチンだ…
0624774RR (ワッチョイ 1776-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:57:52.08ID:M9Gggt290
豚のから揚げ弁当です。
◆ノーマル 1000円
◆ボアアップ ごはん大盛り 1100円
◆Rバージョン 肉増し 1200円
◆フルチューン 1300円

ワロス
0631774RR (ドコグロ MMdf-5s73)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:17:23.51ID:gZCtaU8KM
ぶっちゃけあんま○○いモンでもないぞ
バイク騒音のせい?で移転する弁当屋^_^
0632774RR (ワッチョイ d758-aikF)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:47:52.04ID:LcKG3Fwg0
昔は煮豚が乗ってた気がするんだよなぁ
先月くらいツーリング中の昼時に通りかかりそうだったから久しぶりに食うかと思ったけど、ものすごい混んでそうで諦めた
0633774RR (ワッチョイ 9fcc-Uyco)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:07:00.40ID:4YEJlZJW0
>>604
凄いな 
自分はツーリング中は帰るまで食べないか
食べてもコッペパンとコンビニコーヒーだよ
0634774RR (ワッチョイ 575a-aBk/)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:07:49.40ID:gu0jsRCH0
いつも土日片方の日帰りしかしないからツーリングプラン使ったことないわ
とりあえず明日で今期の高速使う日帰りツー終わりにするか
12月になったらもう近所プリツーだわ
0642774RR (ワッチョイ 975a-rqwg)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:06:35.33ID:MSHju/fK0
>>611 は帰宅後コロナ鍋とやらを食らうのか?
何が入ってる鍋?
0643774RR (ワッチョイ 9f02-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:19:59.21ID:nLYEVMOt0
バイク弁当は、やまなみハイウェイの城山展望所にあるやまなみ食堂で食えるぞ。
0645774RR (ベーイモ MM4f-rqwg)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:37:26.73ID:RpKLLrLQM
ライダーの主食はソフトクリームということは百も承知だったが
シュークリームが副食だったのか?!
0651774RR (アウアウエー Sadf-BiJF)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:56:03.25ID:f9RlsOyMa
>>638
あそこの100メートル以内に小学校あるし、スクールゾーンなんだぜ…

大通りの新横浜元石川線の入口を整備の都合で締めたから、
馬鹿も含めて全員が小学校前を走る。
0653774RR (ワッチョイ d758-lAVG)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:59:17.60ID:alo/SUck0
>>560
スロットルロッカーいいよ
靴ベラみたいなプラスチックのパーツだけどスロットルを手のひらで押して開けられるから高速巡航のときとか楽
峠とかでは簡単に位置を変えられるから邪魔にならないところまで回せばいい
0654774RR (アウアウカー Sa2b-ZAtM)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:02:41.82ID:MTsgICFOa
>>601
そうならないように重いバイクほどダブルディスクにしたり径を大きくしてるじゃない
だいたい今どきのバイクはどんなのでも思いっきり握れば前輪ロック出来るから
0655774RR (ワッチョイ 9f20-8oX2)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:08:00.31ID:L255ndOQ0
偵察隊が流鏑馬やる時は
グリップ横にゴム巻いておいて
スロットルにかけて固定すんだと
元はパチンコの小技らしいがw
0656774RR (ワッチョイ f7ba-AQsy)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:17:56.14ID:O2nMUKf00
>>479
トラックで音や声が出るのは左折だけだぞ
0658774RR (ワッチョイ 97b1-KYRc)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:32:53.66ID:k9/SOgwZ0
>>651
まあグランド側じゃん。

>>638
でもナップスが20年くらい前にはあって、近隣に住民来たのってここ10年くらいじゃね?
0670774RR (ブーイモ MMcf-KYRc)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:18:08.02ID:X5RQiB+gM
>>665
静岡のR52と並行するr9/r10は、ず〜っと交通情報の電光掲示板は県外移動自粛しましょうになってるよ。
0674774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:34:27.33ID:lTkNgAcn0
町中に降りてきてまでカラオケをしてしまい、少し自己嫌悪
0676774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:44:08.69ID:lTkNgAcn0
山の豪邸(新築)買って。
0681774RR (ワッチョイ 1ff4-kQBs)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:28:58.90ID:VSSvJYv70
嫌みっぽい言い方をして悪かったが
うちの会社は職業柄県外へ出たことがバレたら強制的に1週間は出勤停止や
人が多い所に行ったとか関係なく出勤停止や
こないだうっかり隣の県のコロナゼロのド田舎の実家に行ったことを話してしまった人が強制的に出勤停止にされたし
子供が近隣の県に修学旅行に行った人も強制的に出勤停止にされたわ
黙って行けばええという話なんやが、無いとは思うが万が一持ち帰って職場で感染拡大させたらたぶん職場ごと飛びかねん事態になる
うちだけじゃなくて同じ職種の人はたぶん何処もそうだろうと思う
だから素直にうらやましいと書いたんや
愚痴になってすまんが
県跨ぎ自粛要請というのも、行政に言われなくても会社から言われてる人はここにはおらんのかと思ったりもする
0685774RR (ワッチョイ ff6e-j/pF)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:56:01.26ID:/8oCRK2R0
何かの拍子にiPadが喋り出してびっくりする
0687774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:19:32.37ID:1/VtzlnC0
>>668
今の所は、
ひとりでツーリングにいって、
同志とか針みたいにこんなご時世でも人の多いところには行かずに、ヘルメット脱いだらマスクをして、昼食は独りでだまって食ってればまずうつらんだろ
って事になってるんだから怖がりすぎなのは良くない。

それよりも自殺者が多いみたいだからお前ら鬱ってしぬなよ?
適当に気晴らししろよ。特に都会の奴
0689774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:30:53.98ID:1/VtzlnC0
>>686
怖いのは有る程度の新規感染者がでたら一気に数が増えるからだと思う。
だから累計感染者なんて何の意味もない数字をだして民に緊張感をもたせてるんだと思う。
まぁインフルエンザは防げてるから感染対策の努力は無駄じゃないさ
ただ何時まで続くのかわからない状況でツーリングや旅行をやるな県を跨ぐなっていうのは得策ではないと思います。
0691774RR (ワッチョイ ff6e-4X8w)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:35:19.49ID:/8oCRK2R0
俺は海外旅行行きたいけど我慢するぜ
なーに行かなくても死にはしない
0692774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:36:59.39ID:1/VtzlnC0
>>690
新規感染者数は意味があると思う。
累計感染者数は意味がないでしょ
累計より現在医療機関にかかってる人の数の方が重要じゃないでしょうか?
0693774RR (ワッチョイ f756-1+KL)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:57:18.75ID:Zlg461bM0
とりあえず政府は感染者の国籍を明らかにするべき。
0696774RR (ワッチョイ f756-1+KL)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:01:32.42ID:Zlg461bM0
>>694
老害2Fが中国様に忖度してんだろう。
0697774RR (スッップ Sdbf-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:10:32.45ID:08hWg9Fkd
ツーリングに行くより多国籍の建設現場の方が遥かに感染リスクが高い😓コロナ関連の自殺は女性の方が多いらしいね
0700774RR (ワッチョイ 1ff4-kQBs)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:20:02.30ID:VSSvJYv70
>>683
累計患者数が東京大阪の最近の1日の感染者数の半分くらいの県や
正直過剰反応とも思うがコロナ初期の日本人の中国人に対する反応みたいなもんやろと思って諦めてるわ
県跨ぎより県内の人多いとこに行くほうがリスク高いとは思うけど言えんわ
なんで県外の山奥にひとりで行くのがダメで県内のイオンに飯食いに行くのはええねん
0703774RR (ワッチョイ 97fe-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:54:51.09ID:J32TBYpT0
自粛警察ってのはどこにでもいるけど
バイクに乗って走るくらいでコロナなんぞかかるわけねーだろ
逆にどこでかかんだよ
0707774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:08:26.39ID:lTkNgAcn0
スマホ越しに感染
0709774RR (ワッチョイ 9736-g+yX)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:36:02.21ID:Bc2miEWC0
自粛期間中にソロでツーリング行ってかかった人居なかったっけ?
自販機とトイレくらいしか寄らなかったのに〜、ってネットニュースで見た気がする
0712774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:27:54.46ID:lTkNgAcn0
自販機(ラブホの受付) トイレ(風俗嬢)
0717774RR (ワッチョイ 1f7e-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:31:36.26ID:TJZjMlJD0
やっちまった!!
グループラインの「来月ツーリングの予定ありますか?」
にソロの予定を書いてしまった
皆連れて行けとかうるさい
勘弁してください
0718774RR (アウアウウー Sa5b-cezn)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:45.06ID:dKOcwWhLa
連れていけ、という文言でもう、うわぁ…てなるな。
人のケツについていくのなんてクソツマンネーし、独りで行動出来んのかと。
0721774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:47:04.79ID:1/VtzlnC0
>>720
それもあるでしょうよ。
しかし誰がそうで誰が本気なのかもわからんし困るね。
おれなら素直に『ごめんソロツーの予定を書き込んでしまった』とかいいますね

ソロツーの予定で行程組んでるのに人が来ると予定通りに行かないしトラブルは人数分の倍数になるし良いこと無いよな。
0724774RR (アウアウエー Sadf-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:55:36.79ID:zkhLIRjza
>>710
つまり無職サイコーと言いたいのかなる
0729774RR (ブーイモ MMdb-aikF)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:46:15.72ID:UW7ta52/M
>>726
それでも行くって言っておいて遅刻するに一票
0731774RR (ワッチョイ 9fbb-urNU)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:53:28.58ID:+5H/Zw6Y0
>>717
休憩殆ど無しのハイスピードツーリングですよ!と返事してやれ。
ツーリング連れていけという奴は、ツーリングプラン企画できないのに、途中であそこ行きたい、ガソリン無くなりそう(満タンで参加しない)などなど無駄な手間ばかり要求し、
少しでも思い通りにならないと文句ばかり言う。
ツーリング後にもネチネチ言いやがる。
0732774RR (ワッチョイ 1f7e-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:09:52.19ID:TJZjMlJD0
皆ありがとう、さすがバイク乗りw

色々な意見あるけど、「朝早いからハードだから」とハードル上げても
OK!!大丈夫wwwww
遅刻、来ない、途中で疲れた、寒い 等々アレですよorz
高速乗っても、高速嫌いとかETC無いから乗れないとか
もう意味不明

仕事関係じゃなければ笑ってスルーなのに(´・ω・`)
0738774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:26:09.09ID:1/VtzlnC0
>>734
たしかにマイクロバスをレンタルしてみんなのせて運転したことがあるが楽しかったなw
うしろはどんちゃん騒ぎだったw

因みに中型8T限定とかは乗車人数的にアウトだから真似するなら大型とって気をつけてね
0743774RR (アークセー Sxcb-4CtW)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:57:02.73ID:GOBf6z13x
いいですけど食事は自炊ですよ?
水やガスも予備持ってきてくださいね

酷道ですから電波なくて助け呼べないですよ
0744774RR (ワッチョイ 9fb1-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:57:41.48ID:OqY/+i/00
今日は道志堪能したわ
天気が良いのに感染拡大のニュースで自粛ムードと気温低下で車がめっさ少なかった
登りなんか3台くらい躱したらあとフリーで走れた
明日もイケそうな感じよ
0748774RR (アウアウカー Sa2b-yf0Q)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:22:08.19ID:HzXlIrcxa
いつもソロだけど父親と1回、弟と2回、息子と1回だけ二人ツーリングしたことある
息子と娘とはタンデムでそれぞれ10回以上は走った(娘は免許無し)
バイクで楽しいのは二人までだな
0749774RR (ワッチョイ d758-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:29:46.66ID:9FETQC+W0
本日伊賀とか奈良北部・京都南部あたりをツーリングした人、冷たい雨に降られて大変でしたねー。
自分は今日のところは車で和束まで行ったんだけど、途中で寄った道の駅お茶の京都みなみやましろ村
とかでは、こころなしかゲッソリしたライダーたちが缶コーヒーすすってて、かわいそうになってしまったよ。
0750774RR (ワッチョイ 575a-aBk/)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:31.98ID:RFcWrhua0
クリスタルライン雪積もってて昼間でも寒かった
もう今期の日帰りツーリング終わりだな、来期まで近所プチツーになるわ
0756774RR (ワッチョイ 57b1-cm9C)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:32:35.64ID:F8JZzQ6D0
実は変わらず走りに行ってるがSNSにうpしたりお土産買っていったりはしないことにした
どこでどんな風に炎上するか分からんからな
難儀な時代だ
0758424 (テテンテンテン MM8f-TfiU)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:03:34.74ID:6qX8wtEsM
一人で走ってて
誰もいないとこで
「バカヤロー」とか「ウオー」とか
みんなも言ってんのかな?
0759774RR (ワッチョイ 7711-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:06:17.87ID:Qb1QCSk90
>>751
4.5年前に法面のモルタル吹き付けある所が崩落寸前で補修工事に入り東屋から大月側ゲートまで通行止めでしたが去年の台風で全面通行止めになって先日確認したら通年通行止めになってた。
https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=113
0760774RR (スップ Sdbf-qwMi)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:13:44.00ID:CFZj2xjNd
>>758
前後にクルマやバイクがいようが大声で熱唱してるぞ
ヘルメットのシールドはクリアなので端から見ると眉間にしわ寄せて何かを怒鳴ってるように見えてるかもしれん
0763774RR (ワッチョイ 9fb1-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:46:05.02ID:5AUMIsMc0
>>757
ビキニカウルはお腹が冷えにくくなるし、
ナックルガードは電熱グローブの節電に役立っている
・・・役立っている、単なる風物詩じゃないんだ
0766774RR (ワッチョイ 9f02-3hiZ)
垢版 |
2020/11/29(日) 07:05:56.09ID:VmSn3NzT0
>>758
海が有る所では、海が好き!とやってる。
0767774RR (アウアウエー Sadf-MT3B)
垢版 |
2020/11/29(日) 07:27:25.27ID:g1PuzGoXa
>>758
・良い景色を見た時
パターン1「うひょおおお!!!!」
パターン2「すげええええ!!!!」
パターン3「最高ーーーー!!!!」

・峠で前のバイクが遅い時
パターン1「先輩遅くないっすか?」
パターン2「パイセン遅くないっすか??」
パターン3「先輩ちょっと退いてもらっていいっすか???」
0768774RR (スフッ Sdbf-XoFT)
垢版 |
2020/11/29(日) 07:44:57.13ID:ukH2oN+Vd
>>758
留萌から宗谷岬に向かう途中水平線と地平線の接点に一本の道が繋がるの見たとき
日南海岸の馬の背コーナーで青空に向かって倒し込んでいく瞬間
ツーリング史上においての二大奇声。
文字になんないや。
0769774RR (ワッチョイ 1712-eztJ)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:24:54.15ID:HXvZ077A0
埼玉だけど、ヤンキーで変なのいたわ
白いヘルメットなんだけど、目のところに線しか入ってないの
卵かぶって線入れましたって感じ
恥ずかしいわー
0771774RR (ワッチョイ f7ba-AQsy)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:49:25.58ID:3ZDO61lv0
>>758
つか、むしろ大声で独り言や歌ったりしてないヤツとかいるのか?
「キョェエー!」「ウッヒョー!」「ウンコー!」「死ね死ね死ね!!」とかいつも言ってるぞ
0773774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:23:55.94ID:Mw2HWuk20
>>763
ずっとフルカウルのってたから、NKで冬に乗ったら
腹冷えるし足冷えるし、カウルの有り難みを実感してる
0776774RR (エムゾネ FFbf-qwMi)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:46:20.07ID:o7HvFp8/F
最近はコロナのおかげか目出し帽のままコンビニ入っても何も言われんくなった
フルフェイス被ったままはまだ試したことないが
0777774RR (ササクッテロレ Spcb-lYkr)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:05:03.01ID:ZqA4LOzZp
>>776
さすがにフルフェイス被ったまま入店するのはやめておけって
バイトしてたとき夜中3時にフルフェイス被った客が来たんだけどもしかして強盗?って思ったぞ
0781774RR (ワッチョイ 9f56-1+KL)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:38:01.22ID:CDj4aS5n0
>>779
2枚目はギャンのプロトタイプ
0787774RR (スププ Sdbf-Q4ep)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:48.56ID:2//gvpIhd
サブのヘルメット持ってる人ってどれくらいいるんだろうか
インカム込みで10万ぐらいするヘルメット使ってて離れる時躊躇する瞬間あるからソロ用の欲しくなってきた
0790774RR (ワッチョイ 17cf-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:39:02.11ID:yzRc+TYy0
ジェットとシステムヘル持ってるけどジェットは使わなくなったなぁ
出先ではヘルメットは箱の中に収めてあるから盗難の心配はしていない
0791774RR (ワッチョイ b744-wOxE)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:18.48ID:pFAEkDlm0
>>787
近場用のSHOEIフリーダムと、ツーリング用のグラムスターとの二個運営。
妻を乗せる時は距離に関わらず妻がグラムスター。
0795774RR (スププ Sdbf-Q4ep)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:17:44.32ID:2//gvpIhd
すみません見栄を貼りました
ほんとはスマホ用のインカムです
0797774RR (ワッチョイ f712-IqMe)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:42.40ID:N7DhvZbB0
インカム初心者だけど、ツーリング中に会社から電話掛かってきたんで居留守しようと思ったら、3コールで電話に出る設定になってて慌てたわ。
ちゃんと説明書読まなきゃダメだな。
0798774RR (ワッチョイ 9fcc-Uyco)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:22.03ID:7RMdGm4e0
>>766
龍之介と親父かよ・・・自分もやってる
0800774RR (ワッチョイ bff8-73fl)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:50.58ID:QADUSPiY0
俺、音楽聴きながら全開で唄いながら走ってるときに電話来て、VOXをONにしてたもんだから着信した瞬間に応答してしまい、全く気付かず全開で唄ってて、あれ?音は??と思ったら「いやぁ〜、いぃ唄だねぇ」と爆笑されながら言われ赤面。
VOXは二度とOKにしないと誓ったな。
0804774RR (ブーイモ MMdb-7rmM)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:41:11.56ID:+T/H9JScM
サブのメットで安いの持ってたとして それ付けてるときに事故って後遺症でも残ったら後悔なんてもんじゃないだろうな
0809774RR (ワッチョイ 976e-WqQC)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:24:00.77ID:GepeqIVF0
>>808
スレ違い

外してスピーカーを直接耳に当てて聞いてみてほんとに音が悪いのか確かめてみればわかる。
音がいいならスピーカーがずれてるだけ
0810774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:27:40.32ID:1OeilolT0
移動中にスマホを自分の体より後ろに置くと音悪くなるよ。
電波的な何かこう人の知覚では想像もつかないような、大きな力が関与しているのだよ。
0812774RR (スププ Sdbf-Q4ep)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:46:52.61ID:2//gvpIhd
>>804
安いって言ってもフルフェイスのカブトを買う予定!
0815774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:02:36.60ID:Mw2HWuk20
ついてきてないならどうでもええやん
0820774RR (ワッチョイ d7cf-sWJ1)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:42:37.22ID:7xh27Mz50
BTドングルと耳掛けヘッドホン仕込んでデータのみスマホの音楽聞いてる。通話契約してないから気を抜いてたが、LINE通話もできちゃうのね、あれ。
相手が姉だったので思い切り笑われただけで済んだのが幸い。
0821774RR (ラクッペペ MM8f-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:54:37.21ID:FoAbt0DAM
>>814
まっっったく分からん。間違い探しは苦手なんだ
0823774RR (ササクッテロラ Spcb-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:21:05.91ID:mbrf5dBBp
>>814
おまえみたいなのって何が楽しいの?
厨二病的なアレか?
0828774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:07:09.44ID:Mw2HWuk20
もし彼らをよく思うなら
半グレオヤジとか昔ヤムチャオヤジに、騙されて高く買わされた珍バイクと抜けられない旧車會だったり?
0832774RR (ワキゲー MM4f-qwMi)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:36:55.22ID:iC17nen5M
北関東の道の駅とかで地元ナンバーでつるんでるバイク乗りってみんながみんな旧車でナンバー折り曲げてるんだよ
もう初老のいい年したオッサンがだよ
ああいうバイクじゃないと地元のバイクコミュニティからハブられるんだろうな
0834774RR (ワッチョイ 9f7a-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:02:20.20ID:1OeilolT0
渡辺直美で抜くくらいの難易度やね。
0837774RR (アウアウウー Sa5b-F6x5)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:22:06.40ID:mxC0qkfla
>>834
楽勝ォ!!
0840774RR (ワッチョイ b79b-lhmq)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:10:40.99ID:0DRjNF7y0
NHKでさっきひきこもりの孤独死をスペシャル番組でやっていた
生きていて良かったと思うときがあるよという一言にドキッとした
俺はバイクに乗っている時に生きていて良かったと感じてる
0844774RR (ワッチョイ 9f81-4dxg)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:41:07.98ID:WFoESEQt0
今日は房総半島行ったけど、ロードキルの犠牲2匹みたわ(狸?ハクビシン?)
その後、近くまで来たら急に道路を横切る馬鹿猫と、近くまで来たら歩道をこっち側に走ってくる猫の2種類を見て、前者が死ぬんだろうなぁと思った
ほんとやめてくれ、車体と体と精神にダメージ負うから
0846774RR (ワッチョイ f76e-tVTe)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:54:07.28ID:KWTBxRrA0
一人で飯も食べに行けない状態の時に、思い切って佐多岬までバイクで一人旅した結果、今では立派に孤独に生きられるようになりました!
って事じゃないかね
0847774RR (ワッチョイ 7773-Lws3)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:41.34ID:5SvYU/av0
>>786
田舎に5.6人くらい3段シートの族風バイカーがいるけど、なんでみんな下痢便みたいな音出すんだろうな
ベリベリベリビチベリビチ!みたいな
0849774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:02:29.52ID:EkTYAFko0
欧州みてると30年後にとてもバイク走られられる世相じゃなくなってそうだな
つまり今のうちに楽しんだもの勝ち。
0850774RR (ワッチョイ 7773-Lws3)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:07:35.26ID:KdJEJUah0
>>808
あれに付属してるスピーカーは音質悪いから音量上げないと歌が聞こえないしそれだけでだいぶストレスになって疲れるから、他のインカム用スピーカーのみのやつ買って付け替える
俺はそうしてる、ビーコムのスピーカーに変えてたけど数年経って最近音割れするようになってきたから新調する予定
聞くだけBluetooth2本体は問題ないな
0852774RR (ワッチョイ 9f02-3hiZ)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:30:45.61ID:iVjB9I3h0
今日バイクで走ってたら、車の旧車二台に追いついたんだよ。
一台はヨタハチでもう一台は知らない。
で、初めのうちは昔の車は小さいな、今の車もこの位の大きさなら社会に迷惑書けずに良いんだけどなとか思ってたんだけど、
物凄く排気ガスの匂いが臭いんだよ。
嫌だなと思ってたら物産店に入っていったんで良かったんだけど、しばらくしたら今度はバイクの旧車(旧車会ではない)の後ろについたんだ。刃かなと思うんだけどよく分からなかった、GS650Gかもしれない。
そしたらそれも排気ガスが臭くてさ、もうね、何というか昔の車やバイクは公道走らずに飾っておけ、と言いたい。
0854774RR (アウアウオー Sadf-fc9T)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:48:58.78ID:Z9w+0ONDa
標高がそこそこある峠は
もうこの時期は走れなくなってくるな
昨年、12月にとある峠に突っ込んだら
トンネル一つ超えたとたん雪道になってて
引き返すタイミングが分からず
そのまま下りで自爆した
今年は気をつけんとな
0857774RR (スププ Sdbf-Q4ep)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:07:32.48ID:K5F4TwHrd
旧車會で大型みたことないわ
0859774RR (ワッチョイ 975a-rqwg)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:15:02.63ID:ShTB0mKU0
Bluetoothスピーカー
中国通販で1200円くらいの使ってるけど
音割れとかないよ
低音は全然迫力ないけど
いつもあいみょんが可愛く歌ってくれている
0860774RR (ワッチョイ b79b-lhmq)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:03:41.34ID:0f+0PC3B0
>>859
お前さんが若い人なら分からんかもしれんが
近頃1990年代に流行したガールズポップをよく聴いてる
永井真理子加藤いづみ米村裕美などなど
若い頃によく聴いていたが今でもネットフリマで格安にCDが売ってるから買って聴いてる
十分に聴けるレベル
0861774RR (スップ Sd3f-E81V)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:28:11.93ID:dCyMv7i1d
>>770
これええな
欲しいわ
0862774RR (スププ Sdbf-Q4ep)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:30:23.10ID:K5F4TwHrd
今24なんだけど排ガス規制とか電動化とかで今のようなバイク20年後ぐらいには乗らなくなるのかな
0864774RR (オッペケ Srcb-WVAy)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:38:51.07ID:hhitqOxRr
20年後はわからんけど30年後は乗らなくなるんじゃね?30年前2stが無くなるとは思わんかったから。
0871774RR (アウアウエー Sadf-BiJF)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:55:02.88ID:i+9E0eLEa
>>863
いやスロットルが直接アンプやモーターに付いてるわけじゃなし、
FBWなんだから普通にコントロールされた出力で動くでしょ

今のEVや日産のハイブリッドのEパワーは意図して発進や加速を荒々しくしてるだけ
0877774RR (スッップ Sdbf-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:01:57.37ID:RjPah8cFd
VVVFインバータにすれば解決🙄
0881774RR (スップ Sdbf-47Z/)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:13:59.92ID:os4ScXx2d
>>876
登録はしてなくて別の250バイクのナンバーを付けて走り回ってるのかと思ってた
なんで白バイ隊員にバレないのか不思議だったけど登録してあるとはねぇ
0883774RR (アウアウカー Sa2b-g/Kj)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:22:18.39ID:oE5OT2Gba
>>840
一つの事柄に一つの答えしか持てない奴が引き籠りになり易いんだよね
しかもその答えってのが自分で出したものではなく他人に与えられたモノが多いってのが
〇〇でないといけない!とか思い込むタイプが危ない
肩の力抜いてまぁいいやって思えてたらもっと違う生き方出来るのに
0887774RR (スプッッ Sd3f-3dFl)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:52:19.70ID:w8ol9ePXd
>>840
その番組観てないんだけど
サイトで読んだら、番組で紹介された引きこもり死者は
20歳の時バイクで事故って足切断後30年ひきこもったんだと
最後は年老いた母親が介護しやすいよう玄関に寝かされて死んだって
0888774RR (スププ Sdbf-O9v3)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:55:26.76ID:uNnmZJGHd
>>883
誰かが言っててなるほど、と思ったのは、
辛ければ苦しければ逃げていいんだ、
例えば熊と出会って逃げない人はいないし、
逃げた事を批難する人もいないって言ってた

引きこもって逃げてもいいんだ、と感じられればまた外に出る気になるんだろうけどね
0890424 (テテンテンテン MM8f-TfiU)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:18:25.89ID:gAYzUOcLM
仙台から郡山に行くことにしました
国道4号線や6号線はつまんないので
ほかに気持ちいい道ありますか?
0891774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:06:10.52ID:EkTYAFko0
あの可愛い熊を殺すなんて!
0893774RR (ワッチョイ b7f8-eztJ)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:42:56.12ID:/mv/BQ1B0
引きこもりが逃げてるというのは客観的な意見で、本人的には逃げてるのではなく拒否してるんじゃないだろうか?
0894774RR (ブーイモ MMcf-KYRc)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:13:26.04ID:N7xMXPlEM
>>890
R349
0896774RR (ワッチョイ d758-Q4ep)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:15:47.00ID:GyuUGecS0
人生の話かと思ったけどバイクの話だったと思ったら人生の話だった
0898774RR (ワッチョイ 9f11-VuDe)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:47.31ID:LaWByTbc0
オフローダーでも道を外れたようで誰かの作った道を走ってるだけだよ。
新しい道を開けるのはごく一部さ。
いつかはそのくらいのレベルになりたいものだ。
0903774RR (アウアウエー Sadf-BiJF)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:59:09.58ID:i+9E0eLEa
故障で走ってる最中にエンジン止まったから惰性で道路を外れ路肩に寄ろうとしたら、
見えないところに側溝があってハマった事がある。道は外れてはイカン!(´・ω・`)
0904774RR (ワッチョイ 1776-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:07:14.87ID:vGiVXnq70
最近は早朝の峠を走る時、
「あ"い"う"え"え"お"あ"お"ーーー!! か"き"く"け"・・・ 」 とか
一時間おきくらいに発声練習しながら走ってる。

一人者だから土日に出かけないで部屋にいると一言もしゃべらない事があって、
月曜に会社で声がかすれてうまく出なくなるんだよね。

土日に峠で大声で発声すると、月曜に同僚と会話するときに
なめらかに発声できてスムーズに会話できる。

分かる人いるよね?
いるよね・・・
0909774RR (ワッチョイ 9fcc-Uyco)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:05:48.10ID:rWcePpaL0
そして街中で独り言を言う怪しい人が出たという事案が発生・・・
0910774RR (ワッチョイ 7758-W+Es)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:31.94ID:jPh13Z5r0
>>880-881
SNSで250登録を自慢してるのがいっぱいいるよ。
たいがい珍走か旧車會。
それどころかネットオークションで「250登録」で検索すると、ショップらしき出品者が公然売ってるから。
ほんと警察は何やってるんだろう
0912774RR (ワッチョイ 1ff4-kQBs)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:31:12.39ID:TGltr7350
鬼滅の刃が興行収入でタイタニックを超えたとか、千と千尋の神隠しを超えるとか言うてるけど、なんか違う気がするんよなあ
そんなこと思うのはバイクには乗れても流行りには乗れないひとりもんだけなんかな
0916774RR (ワッチョイ 57b1-OTGC)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:38:21.82ID:xyVRJQkg0
パイパニックって1990年台後半に歌舞伎町にあったオッパブな
タイガーウッピュ
抜き肉定食
なんてのもあったな(しんみり)
0919774RR (ワッチョイ 9706-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:33.62ID:IvFlgrz+0
千尋が鬼滅に抜かれるのは納得できないって言った口で
作品の面白さと興行収入は関係ないって言い出すジブリ信者は己の中で整合性どう取ってるんだろ
0923774RR (ワッチョイ 171b-lYkr)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:59:10.92ID:6Pqapx5D0
>>918
それと週替わりでオマケ目当てで、何度もリピートしてる奴もいるからそりゃ超えるだろうな。むしろそれで超えなかったら恥。でもそれを名作と言うのは違うよな
0925774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:11:30.16ID:EkTYAFko0
オマケ狙いで何度も1800円前後払えるのもすごいなぁと
0928774RR (オイコラミネオ MMab-gazS)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:26:49.60ID:+e6hYCX+M
>>916
911テロで世間がざわついてる時に
電柱に「ペロリスト」ってデリヘルのチラシが貼ってるのを見た時には感心したよ
エロは諍いを越えるという意味で
0940774RR (ワッチョイ bf69-IVLW)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:40:37.49ID:2oQQY0OR0
死んだ女房と話しながら走る。
「花が咲いてるよ きれいだね」
「そうだね」
でもほんとは返事はない。死んでるんだ。
0945774RR (アウアウウー Sa5b-irD9)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:50:32.38ID:LxShiASVa
基本ソロなのに勢いでインカム買ったんだけど、あんま曲とか知らないから何かオススメの曲ない?
欲を言えばヴォーカルが女性でロックな感じのヤツ
0947774RR (ワッチョイ d758-Q4ep)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:55:30.78ID:GyuUGecS0
>>945
ラスマス
0951774RR (JP 0Heb-WKFz)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:06:12.41ID:UQVHjz7xH
>>945
ホールとかヴェルーカソルトとかミッシェルブランチとかチャットモンチーとかきのこ帝国とか
0952774RR (ワッチョイ 9f02-3hiZ)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:09:37.54ID:iVjB9I3h0
>>945
中原めいこ
0957774RR (スッップ Sdbf-ZzEh)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:36:11.47ID:4r0ZIoTid
意外といいのがポケットビスケッツ
0959774RR (ワッチョイ 9f81-4dxg)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:45:02.91ID:z1PypxTE0
>>945
トップガンのサントラ
0961774RR (ワッチョイ 1776-HQ1I)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:54:59.27ID:vGiVXnq70
トップガンのラストシーンにディムロビンスが1秒くらいでてるんだよな
0971774RR (ラクッペペ MM8f-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 02:27:11.45ID:3bKa9BVYM
人生いっつも一人でツーリング
0972774RR (アウアウウー Sa5b-OTGC)
垢版 |
2020/12/01(火) 04:57:20.46ID:yfOpvnNja
>>945
BAND MAID
0973774RR (ワッチョイ 57b1-5s73)
垢版 |
2020/12/01(火) 05:20:04.01ID:O0qg5mQ10
久し振りに小林克也の声聞いたら
Earth wind & fire聴きたくなってきた
0974774RR (アウアウエー Sadf-1aTK)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:57:23.28ID:I2P3bdUHa
>>916
冬のスマタは•́ω•̀)?
0978774RR (アウアウクー MMcb-KEii)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:39:50.39ID:27nH7sv4M
スージー・クアトロ
「悪魔とドライブ」
ジョーン・ジェット
「I Love Rock`n Roll 」
Mondays
「Pandemonium」
0980774RR (ワッチョイ 975a-rqwg)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:36:53.04ID:s1pVYqVY0
>>943
同じく!
ここ、逃げられた同士が多そうだな?
0982774RR (ワッチョイ 975a-rqwg)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:17:31.89ID:s1pVYqVY0
>>981
ヤベ、踏んだ
0983774RR (ワッチョイ 975a-FP8+)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:36:05.47ID:s1pVYqVY0
>>980だが
建ててみたが
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:2998-87-04-9595
と出た。
0988774RR (ワッチョイ 57b1-73fl)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:34:11.57ID:R4oOqQEr0
トップガンにしろ007にしろ、公開延期じゃ無く有料配信すりゃぁ良いんだよなぁ。
配信も興行収入に加算すりゃ問題ないべ。
でもって公開された日にゃぁ、デカいスクリーンで見たいんだもの見に行くって。
0992774RR (アウアウカー Sa2b-g/Kj)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:19:31.87ID:ayB2+wyTa
>>944
夢を見られる幸運を持っている
0994774RR (ワッチョイ ff6e-4X8w)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:25:03.21ID:3qDce6Gw0
キミ道程さん?
0995774RR (ラクッペペ MM8f-3hiZ)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:31:45.76ID:thF6Gt9WM
質問いいですか?
0998774RR (ラクッペペ MM8f-3hiZ)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:33:22.97ID:thF6Gt9WM
しっ質問いいですか?
0999774RR (アウアウウー Sa5b-F6x5)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:34:01.12ID:wQKX0WuVa
もちつけ
1000774RR (ワッチョイ ff6e-4X8w)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:34:04.82ID:3qDce6Gw0
お、おう…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 19時間 47分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況