X



神奈川スレ part164
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 11:17:10.28ID:agEpqDJv
固定資産税は自動引き落としにしてるなあ
200万を分割で
0771774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 11:59:21.41ID:YHp2+0Se
固定資産税200万円って、評価額5億、実勢価格10億とかの物件か?
エラいお大尽やな
0773774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 14:22:58.90ID:pfgdd+zJ
神奈川スレだったわ
横浜市内で駐車場やらアパートやら経営してるんよ
0774774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 17:13:48.23ID:a7276nsp
俺はNYで地主やってるンゴ
0775774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 19:02:43.04ID:IB6i81ky
ニシキヘビ探すか
0778774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 19:28:19.53ID:IB6i81ky
3.5mだと巻き付かれてバキバキにされるかも
0780766
垢版 |
2021/05/07(金) 23:19:40.80ID:I5ueD0dk
納税通知書来たわ
0782774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 02:33:44.91ID:N5nY2UpU
建物 土地ともに評価額が低すぎて固定資産税がゼロのようで昨年から請求通知がこなくなった。
0783774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 06:49:23.88ID:n+Mqugw7
山奥の山林でさえ課税されると聞くけど、神奈川県で人が住める場所でそんな価値のない土地があるのか。
0784774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 07:48:17.95ID:kECFNQg9
人の住めない土地には持ち主がいないとでも?
0785774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 10:10:21.71ID:3hluPgTz
持ち主の話なんて誰もしてないぞ
0786774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 12:23:59.63ID:xr6kDfvq
とりあえずコーラ飲もうぜ!
0788774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 13:16:53.02ID:maS1GKxd
賢い選択はもちろん500.mlだ
0789774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 15:46:07.75ID:n+Mqugw7
カンブリア宮殿でやってたけど、ホント使い道がない雑木林とか相続して、税金は毎年来るんで手放したいけど、買い手が簡単に見付からず放棄も出来ない土地を、何とか貰い手(無料での引受け含む)見つける会社の特集してたな。
0790774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 20:36:30.47ID:N5nY2UpU
そうなの?引っ越してきたから5〜6年は毎年封筒に入った支払い用紙が届いていたけれど、ここ何年も来ないので査定ゼロと思っていた。しかしなぜ急に来なくなったのか
0791774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 20:38:24.75ID:ijF/yAU7
箱根きんたろうライン走ってきたけどかなり狭いね
後、タイトなコーナー途中に排水溝を塞ぐ金網がほぼどのコーナーにもあるから
雨のときはバイクは走らないほうが良いかも
0793774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 21:21:59.34ID:I0vA3PD3
コカ・コーラは「五輪スポンサ」のため不買運動しよう
0795774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 22:43:45.69ID:fvFg/+hP
コーラ含め炭酸は生まれたときから飲めない
0796774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 00:51:42.30ID:s5rqwyGm
1号線珍走がうるさ過ぎ
コケてひねばいいのに
0797774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 01:36:14.44ID:DxFNJa2X
ひねとか酷い!
不運と踊っちまえ、くらいにしときなよ
0798774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 09:24:06.78ID:OMBS8wrY
生まれ育って長く住んでいるが
やはり神奈川は良い
0799774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 10:19:22.62ID:3lqxot4d
22時頃とか134の方からかなり長い時間暴走バイクの騒音聞こえてたよ。100台以上居たんじゃないかな。
暖かくなってからの週末は大体こんな感じよね。
全部捕まえろとは言わないけど、毎週2、3人位は現行犯で逮捕してニュースで流して欲しい。
0800774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 16:57:31.86ID:DLDwySwX
戸塚警察署のあたり25時くらいまで珍走うるさかった
0801774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 17:56:57.40ID:lw+fEaLI
ヘビとぶつかればいいのに
0802774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 18:12:10.64ID:UWon9s/q
角度によってはコケるな
0803774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 09:47:10.63ID:vFcpVRSW
ゴールデンウィークで各地から集まった
0804774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 11:01:19.35ID:hlrMoRZt
コブラニシキに青大将〜♪
0805774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 17:32:03.83ID:DmHwcEd4
大分県のボランティアのおっちゃん呼んで
ヘビ探してもらえ
0806774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 19:06:25.32ID:bCHQk0qM
ヘビといえど、野生じゃなかったら餌も取れないだろ。そのうち帰ってくるんじゃないか?
0807774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 19:24:58.76ID:kYbpOmZy
ヘビの帰巣本能は聞いたこと無いな
0811774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 21:03:55.17ID:1wNoz+GC
来週名瀬でエクステリアの仕事あるんだけど...
蛇居たらどうすんべ
0812774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 21:45:46.22ID:ssuj5r4c
普通の人はそんなに蛇怖いのかな
3.5mの飼育されてたニシキヘビならチャンスあれば捕獲したい位思ってるけど
0813774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 22:53:03.39ID:s3V8UG2F
港南中央か磯子のほうからかれこれ1時間以上珍走団の騒音がきこえてくる
0814774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 23:30:04.53ID:pDRDdpz1
>>812
あれ高い個体だと思う、まぁ餌代とか温度管理とかケージとか
いろいろ考えると好きじゃ無いとやってられないだろうけど
0815774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 06:36:24.90ID:UaSiJeAp
アオダイショウだって見る分には良いけど触りたくはないよ
手が臭くもなるし
0816774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 14:10:57.43ID:wxCHzKQJ
アオダイショウ飼ったことあるけど、特に臭いとか思った事は無いな。糞は臭うけど。ヤマカガシやボールパイソンも慣れた個体ならカワイイもんやで。
0817774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 14:41:35.57ID:lUcPuG5L
食いもんから違うんでね?
0818774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 15:03:39.33ID:5jRqaPws
子供の頃は捕まえようとしてたけど握ると手が臭くなってたよ
0820774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 15:39:57.03ID:lUcPuG5L
被害者面してる方もどっこいどっこいぽいな
0821774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 16:55:21.30ID:jpLRwRM2
横浜なめてっとニシキヘビ食らわすぞ
0822774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 17:43:38.18ID:6tRWlsmg
>>819
頭の悪さに横浜市民が恥ずかしくなるw
0823774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 17:52:06.12ID:kpXoTFVr
>>821
とりあえず捕まえてきて
0825774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 17:56:51.95ID:xCOZuG/l
>>819
ヨコハマを舐めさせた者の末路じゃないんか
0826774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 18:32:07.87ID:QWRrLTZh
まさかのトレンド入り(笑)
0829774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 20:53:33.54ID:jzlqXsPX
>>819
横浜の50代カップルっておしゃれだな
0830774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 21:00:36.53ID:aOMtDxpU
>>812

別に蛇は苦手では無いが、3.5mのニシキヘビは油断して首に巻き付かれたら
成人男子でも死ぬらしい
0831774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 21:02:49.16
>>819
舐めたらダメだしけ語ってんなら
炙って食っちまえばいがっぺな あょ
0832774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 22:30:07.17ID:MvoRQI0A
ヘビは食えるんだよね?
鶏肉みたいなあっさりした味だとか
0834774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 23:02:16.46ID:kpXoTFVr
ヘビも腹減ると凶暴になるらしいな

スニッカーズでも用意しておくか
0835774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 15:10:08.15ID:N7Ctn5xW
シマヘビは美味いらしい
0836774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 20:40:28.99ID:9aItusXt
みなとみらいのマンション群も
いちいちニュースになっていないだけで
スーサイドが年に何件もあるらしいな
0838774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 20:55:09.28ID:nVBIJzEt
年に三万人も死んでるのをいちいちニュースにしてたら大変だ
0839774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 11:29:24.79ID:t9eUglbb
スーパーカブ見て湘南弾丸道路なんて呼び方初めて聞いた
茅ヶ崎の鉄砲通りなら知ってるけど
0840774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 12:36:38.90ID:E217FUx/
カブ原作者が
「関東人にとって湘南は特別な場所」とか言ってるけど
関東に含まれる神奈川県民からすれば特別でもなく日常のヒトツでしかない場所だ。
関東人の代表みたいな発言をしないでもらいたいね。そもそも山梨出身者じゃないのかねあの人。

わからないけど
どちらかと言えば関東人ではなくてもう少し離れているエリアの人が湘南て行ってみたいとか思うんじゃないの?

例えば地方住みでサザンのファンとか

知らんけど
0841774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 12:59:31.04ID:a+ul6Lr6
作者は町田市民なので神奈川県民定期
0842774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 13:04:15.38ID:QTwg3aH3
知らんけど離れた人は湘南はあまり興味ないと思うんだ
0843774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 13:05:58.36ID:SHbcvDgJ
でも実際R134なんてたまに海が見えるだけでバイクで走っても面白くもなんともないよね
0844774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 13:08:20.01ID:t9eUglbb
海が見える所は混んでるし道が広くなると防砂林で見えないしね
0845774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 13:12:28.69ID:jUHPFIqL
鎌倉とか湘南とかは
神奈川以外の関東民が
近場の観光・名所もしくは海として重宝するってイメージかな
0846774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 14:12:13.83ID:pTDlfR7f
現在、UR(旧公団)住宅では、

・川崎市麻生区、中原区、宮前区
・横浜市神奈川区、港北区、緑区、青葉区、保土ケ谷区、旭区、
 南区、磯子区、金沢区、戸塚区、港南区、栄区
・相模原市南区、緑区
・秦野市、大和市、厚木市、海老名市、座間市
・平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市

などで空き室がある
即入居できる
敷金なし、礼金なし、仲介手数料なし、保証人なし
0847774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 14:18:05.08ID:SP7TYzzK
>>845
鎌倉は小さいけどニッチなお店が多いので、横浜から毎月のように買い物に通ってる。
ブンブンの紅茶飲んじゃうと、他の紅茶飲む気がしない。

湘南というか、大磯も似たような感じでたまに行くな。
藤沢とか平塚とかは正直頼まれても行く気しないけど。
0848774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 14:35:34.57ID:XN3FZRyq
>>840
>「関東人にとって湘南は特別な場所」とか言ってるけど
>関東に含まれる神奈川県民からすれば特別でもなく日常のヒトツでしかない場所だ。
>関東人の代表みたいな発言をしないでもらいたいね。

自覚してるから「関東に含まれる」って書いたんだと思うけど、批判するバックグラウンドとしては弱いよね
実際夏にやって来る若者の大半は関東からなんだし
0849774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 14:53:02.07ID:xMlcQW3h
>>843
大むかしは最高速チャレンジによく使われてたときいたけどな
いまでもたまに夜中に大事故起こしてるのは最高速チャレンジだと思ってたがどうなんだろ?
砂浮いてるし私はあそこでスピード出す気にはならない
0850774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 17:41:09.28ID:Lc5znXip
取り敢えずって感じで江ノ島に集まってるじゃん
0851774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 18:35:32.35ID:vS41FVyF
>>840
生まれも育ちも神奈川の俺からすると
片瀬江ノ島あたりをさして「湘南いこうぜ」とは言わない。
「江ノ島いこうぜ」。

湘南て呼び方は進学就職で
上京してきた奴らの鼻にかけた呼び方
0852774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 18:42:05.48ID:+eBOhfiR
まぁ平塚市みたくやたら湘南って名前に拘る所もあるからなぁ
0853774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 18:44:02.80ID:t9eUglbb
しかし湘南どこまで問題では盛り上がる
0854774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 18:51:57.72ID:sLzo1Sr2
>>851
藤沢出身だけどわかる
学生時代から今に至るまで、地元どこ?と聞かれれば藤沢と答えてた
湘南なんて気取ってるみたいでむず痒くなる
0856774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 19:02:13.35ID:5LSENkNo
そりゃそうだろ。東京の人が東京行こうと言わないのと同じ。
0857774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 19:08:52.39ID:ifMVlR29
>>853
時代によって変わっている
相模湾岸全てが湘南だった時代もある
0858774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 19:32:30.04ID:fcs0RWQN
>>857
地方からすると関東地方全域が東京でした。
0859774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 19:46:50.36ID:vS41FVyF
>>852
平塚は90年代末頃からサザンにかこつけて地域振興目当てに湘南湘南言いだして
見てるこっちが恥ずかしい。
そもそも茅ヶ崎だろうがと思ったら山しかねぇ秦野まで湘南ナンバー付ける始末だよw

他県の人間が抱いている「湘南」は
スラムダンクで有り、江ノ島であって相模川の向こうじゃネーっつのw

>>854
本当それだよな。
〇〇いこうぜで、湘南行こうぜなんて言い方してる奴
神奈川生まれの育ちで周りに居ないわ。
0860774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 19:59:13.84ID:ZJkTgixF
俺は湘南ってヤンキーと暴走族のイメージで固定化されてしまってるw
0861774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 20:01:00.89ID:T3cOvy1S
江ノ電鎌倉高校前駅にスラムダンクの踏切あるじゃん
観光で鎌倉きてる中国台湾人っぽいのがいつも数人たむろしてるけど
あれ付近の住人の人たち迷惑がってるよ
踏切の前にしゃがみこんだり車道をウロウロしたり
運転者からすると危険だよ
0862774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 20:43:23.04ID:wbc7AoKJ
あの辺りは都内ナンバーでの常時渋滞の方がよほど迷惑やろ
0863774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 20:46:29.45ID:HKXmkKXo
5月14日(金曜日)は県内一斉速度違反取締り強化日です。

速度の出し過ぎは、衝突時の衝撃が大きくなり、重大事故になる可能性が高くなります。
しっかり速度メーターを確認して速度違反しないよう注意しましょう。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf2009.htm
0864774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 21:08:54.20ID:xSMQwwGw
やっぱ上方の人とかは鎌倉とかに修学旅行来るのかなぁ
俺たちが京都・奈良に行くように
0865774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 21:48:25.81ID:UDU/n/F8
町田からするととりあえず一番近場の海って感じなんじゃない
関東全域から湘南の海にくるわけじゃないよ千葉も茨城もあるんだし
0866774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 23:04:04.76ID:wbc7AoKJ
練馬、板橋、世田谷、品川ナンバーが横浜やら湘南ナンバーより多い
0867774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 23:06:42.67ID:tz74VcP3
田舎から上京してきたエセ都民たちな
0868774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 23:52:16.27ID:HKXmkKXo
山梨の子たちなら京都より海を見られる鎌倉の方がテンション上がるのかも
0869774RR
垢版 |
2021/05/14(金) 01:06:16.34ID:7BAh7x/w
>>848
作者は「関東人にとって特別」と言っているが
関東人でもある神奈川県民からすればあまり特別とは思ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況