X



40歳以上のライダー213

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 13:52:45.94ID:4kY0+U4D
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
次スレは>>970が建てやがれ

※前スレ
40歳以上のライダー200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587985476/
(重複のため実質201)
40歳以上のライダー206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595249092/
40歳以上のライダー208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598091592/
40歳以上のライダー209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599724679/
40歳以上のライダー210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1601030260/
40歳以上のライダー211
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1602320586/
40歳以上のライダー212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603368116/
0238774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:42:31.06ID:poCoD1gc
昨日3泊4日のツーリングから帰還したが宿泊先でほとんど寝られなかったので疲労困憊。
風呂入って一杯だけ飲んでそそくさとベッドに行き14時間眠り続けた。こんな長時間眠り続けたの20代の時以来。
しかしやっぱ自分の家の布団が一番
0239774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:42:31.79ID:1iZesIWV
机とベッドが異様にデカいな
部屋も何畳あるんだろうか?
0240774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:55:07.40ID:xuyefG+e
>>238

途中で一度ビジホとか挟まないんか?
0242774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:59:35.23ID:P/manWmk
>>238
ずいぶんいっぱい連れてきましたね。
各地で寝られないのは当然でしょう。
0243774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 18:07:33.20ID:hlaL3Cp2
ホイールズで3人連続セフティーバンドのあとぽんせで走者一掃。
えんどで行くところまで行ってさいとうで締める俺はレールウェイズ使い以上に
嫌われたw
0246774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 18:33:12.84ID:uwhh7G6t
>>245
そーゆーヤツが居るから取締や処分が厳しくなるんだよなぁ
0247774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 18:34:45.39ID:kOL40uDg
>>245
かなり前に車関係の板で出てた気がする
0249774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 18:36:02.34ID:46n+RIcO
レールウェイズ
フーズフーズってまとめ方は秀逸だったね
今ならどんなまとめ方になるのか
0251774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:59:43.73ID:On/6yF04
色々拗らしてるなw
0254774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 20:33:11.75ID:1QCvtfk3
>>245
モデルの藤井リナが駐禁60回だか70回だか繰り返してそんなんなってたやろ
なんの反省もしてなかったし
当時は見た目がタイプだったけど中身クズでショックだったな
0255774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:00:16.52ID:hmUtVUqD
コロナ少ないなって思った
0256774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:06:22.77ID:P/manWmk
コロナより自殺者の方が多いんでしょ?
0257774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:14:11.68ID:iJtVJpkR
田舎だと
職場から家族構成から子供の学校まで詮索されて
分からないと電凸されるぞ
0258774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:54:30.42ID:X+fXJles
40過ぎると免疫落ちるから、コロリと逝っちゃうんじゃないの?
0259774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 23:22:09.82ID:E+ZVxVbK
>>246
規則守るつもりがないやつの対策が規則強化ってとこがアホだよな
0260774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 01:38:30.61ID:BAg6GmH6
ここらで止めてもいいコロナ
0261774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 01:59:10.28ID:Rcbvfj9/
>>259
お上の法は常にそういうもんだろ
連帯責任制

どっかのジムニーバカがやらかしたせいで
オーバーサイズピストンがでなくなったりな
0262774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 03:04:43.53ID:mWOiXGA4
ジムニーっつったら宇宙刑事ギャバンの変身前の人が乗ってた幌のやつが一番印象に残ってる
0263774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 03:31:57.11ID:Rcbvfj9/
若さ?若さってなんだ?
俺らにはないものさ…
0265774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 04:47:41.71ID:REavwsa2
>>263
でも実際の二輪ライダーの平均年齢って55歳とかどっかのサイトで見た気がするけど、そうなってくると40代のライダーなんてまだまだ若造だよね
0266774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 04:53:18.48ID:gxB8BbHW
新車購入の平均年齢が56歳だったかな?
バイクのメーカ希望小売価格が倍近くなってるのに
大学新卒の初任給が数十年変わらず
税金は高くなってるんじゃ若者は新車を買えんわな
0267774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 05:03:50.65ID:/lESFHpr
もうバイクは
中年の乗り物から
高齢者の乗り物となりつつある
価格の高さだけが若者たちを遠ざけているわけじゃあるまい
趣味として魅力がないのだろう
人の値段があがっている中で
危険な乗り物だと敬遠されるのも大きい
0268774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 05:14:33.51ID:0PjwJCg1
>>267
バイク運転趣味ってたしかに生命リスクが高すぎて危険な遊びだと思う
でも若い人でも一度バイクに乗ってコレだ!ってピンと来ちゃった人には麻薬的にやめられない遊びだとも思う
0269774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 06:05:40.61ID:BCD51ZJV
ま、昔みたいに誰もかれもって感じじゃないのは確かだけど
若者でバイクというとビグスク一辺倒だった頃より
今はむしろ純粋なMTバイクに乗ってる若者は増えたでしょ
通勤時にも見た感じ若者っぽい感じの子が乗ってる250ccクラスのMTと遭遇することが
ここ5年くらい多くなったと感じるよ
まあどのみち業界が再び盛り上がれるほどのバイク人口には程遠いとは思うけど
0270774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 06:16:08.06ID:U9kI2sVE
昔の若者バイクブームの時代よりかは今くらいの中高年バイクじじい時代のほうがいくらか落ち着いてて多少はましかなあとは思う
もちろん希少なバイク愛好家の若者が増えることは歓迎したい
あ、でも旧車會みたいな連中はちょっとアレかなw
0271774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 06:24:24.20ID:CuOX+KpJ
旧車會の年齢層なんて八割は40代以上じゃないの
0272774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 06:30:46.18ID:kqZlT7Le
旧車會とかいっていい歳こいて群れなして爆音撒き散らしてる迷惑じじいどもには辟易
今どき希少な珍走爆音ヤンキー小僧もムカつくけどね
そんな俺はノーマルマフラーの小心者二輪オジサンです
0273774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:08:58.91ID:Rcbvfj9/
五月蠅いのは自分が辛いだけなのでノーマルマフラーがベスト
0274774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:27:44.96ID:eHv0Pi9j
PS5高値転売のニュースを見て思う
今でも家庭用ゲーム機って人気あるんだなぁ
寝る間を惜しんでプレイしたのは
PS2グランツーリスモでラグナセカや鈴鹿を攻略したのが最後だった記憶
0275774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:39:02.59ID:cV7Eywo3
おっさんだから鬼滅の刃の面白さがわからない
0276774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:40:55.52ID:ZT8ctqq9
老若男女関係無く日本人の8割は面白いなんて思ってないだろ。流行りに乗っかってるだけだよ
0277774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:43:15.50ID:Up/bPlWQ
見てもないから面白いかどうかも判断できないけど
そもそもアニメを見ようという気がしない
漫画も長いこと見てないな
俺なんてワンピースすら見てないからな
0278774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:46:24.17ID:Wle2OR9q
ワンピースは昔から興味ない。
0279774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:49:33.32ID:KXUg0zl0
>>275
個人的にアニメのTV版18話まで苦行
劇場版無限列車編は面白かったし隣席のJCと一緒に泣いたね
単行本は読む気ないけど子供達が読みたいというので全巻買うわ
0280774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:11:00.88ID:s2Geul3j
>>275
ここまで来たら1秒たりとも見てやんねー
そうやってタピオカもやり過ごした
0281774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:38.40ID:RlGdX9gg
進撃の巨人も見てないしジブリのアニメも何ひとつ見ていない
たまに日曜夕方車で走ってる時、ちびまる子ちゃんやサザエさんが
テレビでたまたま映ったらそのままにして流し見する程度
正直日本のアニメブーム的な物が全く受け付けない
0282774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:26:34.07ID:eoMFjuVQ
流行りモノに手を出さない俺カッコイイね!
0283774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:27:08.83ID:ATjyDk5C
アマプラで貪るように映画見てるが
ふと昔DVDに焼いた映画観たら
面白いのわかってるから安心して観れることに気づいた
アマプラだとザッピング感覚で落ち着かない
0284774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:30:13.80ID:vVWWuZJZ
いいと思う
40代になると興味のない事は興味ないで済ませるのも楽になったと思うわ
0285774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:30:16.54ID:9HTenvXn
エヴァンゲリヲンは最近NHKで劇場版を連続でやってたのをやっと見たw
0286774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:39:30.50ID:KVFSfPB7
エヴァンゲリオンはパチ屋で唯一熱くなれる貴重な台(スロット)
他の機種は出てても感情移入が出来ずに飽きてやめちゃう
0287774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:43:34.19ID:9HTenvXn
メカの描写と戦争映画のようなノリはいいが
それ以外のロリショタと色々な設定の小出しにはうんざりだw
0288774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:44:07.29ID:3VG7VEAG
パチは時間のムダと気づいてから辞めた
0289774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:55:47.93ID:9HTenvXn
鬼滅は読んでも見てもいないが
手回しよく同時進行でコラボ仕掛けてるの見て白けた
映画で一時言われた「世界の亀山モデル」と同じ臭い
100ワニ最終回後のような感じw
0290774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:57:00.21ID:kxGXXk8n
鬼滅の刃は今となっては古典的とも言える王道の少年漫画って感じだった
唐突なギャグは今時っぽいのかも知れんが
0291774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:04:32.70ID:CYEtvdVp
>>275
全否定の呼吸!

いろんな考え方があるんだなと認める寛容さは大事だなと思う
0293774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:07:34.99ID:CoK1dbkw
共感せずとも理解はするってやつですな
否定が先にきてしまうと老害の始まり
といつつ私も鬼滅は七話ぐらいで挫折したけど
0295774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:16:21.13ID:9HTenvXn
>>290
ふと思い出したが
大河の「おんな城主直虎」で井伊直政が出世する様子が
ベタな少年漫画だなーと思って見てた
0296774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:31:30.25ID:KXUg0zl0
>>291
鬼滅ハラスメントという言葉が有りまして

まだ見てないの?

この言葉で病んてしまう人間らしい

弱くなったよね
0298774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:33:29.97ID:KXUg0zl0
>>290
良くコメンターが王道ですねと言う
王道で売れるならやればいいのにと思ってしまう
0301774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:40:33.14ID:/lESFHpr
最初客の若い女の子から
教えられては何のことかわからなかった
0302774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:42:39.51ID:KXUg0zl0
>>300
日本はエロで溢れている
質の高さは世界一だと思う
0303774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:45:58.53ID:FZICSJgD
鬼滅よりもDr.STONE好きな俺はアニメ化されてもいまいちな結果に悲しい

てゆーか鬼滅って一発変換するのね
0304774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:47:50.94ID:FZICSJgD
あ、流石に鬼詰はしないな
0305774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:00:55.34ID:tMZHPMjb
鬼滅は明らかにバブルだろ。
アニメも映画も観てるし原作も全巻持ってるが、この騒ぎ方は異常だよ。
0307774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:05:01.88ID:8zfcpBDD
>>299
刃をオメコにしたのは本当に天才だと思う
0308774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:07:03.76ID:d4b3bvez
評価は人それぞれだろうが、原作を完結させたのは素晴らしい
未だ終わりが見えないあれとかあれに比べたらw
0309774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:07:41.66ID:KXUg0zl0
>>307
これで食ってるのだから素晴らしいと思う
漢字、ひらがな、カタカナが存在する日本ならではの素晴らしい発想力だね
0310774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:08:14.77ID:KXUg0zl0
>>308
はじめのなんとかはまだ連載やってんの?
0311774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:10:42.23ID:Wle2OR9q
一歩のことかぁ!
まだ、やってる。、
0312774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:14:56.77ID:TVhl+6J8
パンチドランカーになっちゃったんだっけ?
0313774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:17:22.79ID:ZAzIcANG
こういうAVって著作権侵害で訴えられないの?
0314774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:18:45.12ID:TVhl+6J8
てか一歩の世界では時代設定はどうなってんだ?
あれも見なくなって久しいけど、確か連載開始の頃はまだ
マイク・タイソンがダグラスに東京ドームで負けた頃じゃなかったか
0315774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:22:11.58ID:tMZHPMjb
100巻超えて宮田戦もリカルド戦もやらずに一歩が引退はねーよなw
復帰しそうなとこから読んでないけど、相変わらずか?
0317774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:49:14.00ID:KXUg0zl0
なんとかの一歩まだやってるのか
鷹村さんの世界戦あたりがピークだった気がする
0318774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:49:49.47ID:KXUg0zl0
そもそも週間少年マガジンでメジャーな連載何やってんの?
0319774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:53:19.25ID:TVhl+6J8
激烈バカって終わったんだっけ
0321774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:12:05.11ID:KXUg0zl0
コナンも連載長いよねー
0324774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:21:34.76ID:KXUg0zl0
綾波さんも灰原さんも年取ったね
53歳だってよ
0325774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:22:24.72ID:d4b3bvez
この味は...モチュール300V...!
0326774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:37:11.45ID:ktLqXnPv
今んとこ完読したのは銀匙くらいだな。
もうすぐ完結らしいがちょっともったいない。
0328774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:40:38.97ID:tMZHPMjb
ジャンプはネバーランドも引っ張らずに綺麗に終わったよな。
昔、作家が「完」って書いたの担当が勝手に書き直したぐらいなのに
編集の方針変わったのかな?
0330774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:44:25.90ID:8zfcpBDD
元ジャンプになるけど、このスレの人等なら今やってるキン肉マンは楽しめると思うな。
昔読んでたなら。
0331774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:01:19.35ID:tNSfKIQA
>>318
1番長いのは、多分「はじめの一歩」だな
0332774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:20:31.51ID:KNb5e2OB
一歩は昭和48年生まれ(´・ω・`)
0334774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:30:31.18ID:wC5CSqli
キン肉マンはアニメがギャグ満載で原作を読むとシリアスな謎
0335774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:37:53.36ID:O2+n9oTN
漫画も初期はドタバタギャグ漫画だったやん
0336774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:43:59.93ID:M+tqfy1T
>>281
ホントにそんな人なら、5chに書き込みなんてしてないと思うけどね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況