X



ツーリング写真とかが集まるスレ3枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 23:31:06.50ID:IGLvQLfU
ツーリング写真をあげてもいいけどただの風景や食事写真もアップしていいし
ツーリング関係ない雑談しててもOKなフレンドリーなスレです

★関連スレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ74枚目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1586097423/

次スレは>>970ヨロ
踏み逃げの場合は>>975
無理なら代役を指名
>>990以降は書き込みを自重

★前スレ
ツーリング写真とかが集まるスレ2枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591945897/
0851774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 22:02:25.20ID:bqqUH7sm
黄色い車体が海の青さと良いコントラスト
0853774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 22:45:58.08ID:pEYXosYd
勝浦朝一って今やってんのかな
そういえば和田浦で捕鯨始まってるね
0854774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 23:04:21.52ID:hZasldfR
>>848
元SDR乗り、実車見たけどやっぱケツの短いのは違和感ありまくりだった
0857774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 07:02:59.60ID:uBh+eeMj
>>850
海はええな
クーラーのきいた部屋で画像みると行きたくなる
0858774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 09:40:14.25ID:rsFJGz+R
でも一歩外に出た途端にやっぱやーめたになる
0860774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 19:12:20.04ID:jv+J2IZn
>>859
尻屋崎良いねえ〜
今年は何とかして久しぶりに行く予定
0861774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 20:01:38.00ID:Brz9upAM
千葉って海きれいなんだな
オリンピック海の競技は東京じゃなくて千葉でやればいいのに
0863774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 21:32:36.85ID:bh9ctFe1
東京湾と外海は別物だよ
0864774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 21:33:55.39ID:H0cgdRA0
荒川も多摩川も上流の方は素晴らしいんだけどな…どこからがヘドロ水になってしまう
0865774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 02:20:08.55ID:dv6sypOU
東京湾も綺麗になったって言うけど
フェリーで外海に出ると色がぜんぜん違うからなぁ
0866774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 11:51:46.08ID:4oo2YBfo
特に黒潮
よくぞ黒潮なんてネーミングしたものだと実感するわ
0872774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 22:31:19.29ID:9xRU/I5s
>>871
北九州
別府
高千穂?
大分(豊後大野)
阿蘇
阿蘇
阿蘇
阿蘇
たぶん阿蘇
0874774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 23:32:42.87ID:3CuUiVyk
高千穂峡はその滝がメインディッシュでハイライトなんだが、すぐ見れちゃうんだよねえ。ボートはぼっちには無理だったw
0876774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 06:18:24.54ID:MHsrCg7+
>>874
ボート乗らないのは勿体ないけど皆カポーだもんな
いつぞや落石があってボートのすぐそばに落ちる映像があってgkbr
0877774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 17:03:50.59ID:DBsa1drN
でも滝が人工だとは思わなかったわw
上のため池からジョロローン
0878774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 18:16:41.50ID:xG5zaptz
>>877
え?まじで?
そう言うのは一生知りたくなかった…😢
0879774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 19:40:12.15ID:DBsa1drN
行けば嫌でも見えるよ
横を通るから
0880774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 19:48:46.20ID:8ObwuJwS
そ、そうそう。
(あの池がそうだったのか…気付いてなかったとか今更言えない)
0885774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 16:38:24.18ID:x5t8el9m
石造が突然動き出すドッキリですか?
0886774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 18:07:39.59ID:O+JOs5F+
若造 みたいに書くのヤメて。
0887774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 18:10:04.58ID:teoFYH0L
最近の若像は自分から動かないから困る
0888774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 18:28:45.04ID:I6ZTV0vS
最近の若象は🐘ぱおーーん

急に象見に行きたくなってきた
0889774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 19:09:30.04ID:Qk4D07sa
>>884
滝の後退って自然なことなのにそれを人工的に止めるなんてなんと不自然なことでしょう。
前髪の後退も同じです。
0892774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 15:00:34.31ID:bef/CFZ/
お嬢様聖水なら頂きたい
0894774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 17:07:08.14ID:GRm3wo+Z
>>893
トンネル大好きやからこれは行きたい
ありがと
0895774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 17:24:03.07ID:vRpECA49
>>894
実際は20m位の隧道なので大きな期待はしないでくだせえ
0896774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:49:36.32ID:wiuv7HDn
>>884
ここでたまに撮り鉄が富士急行線を撮ってんだよなぁ
0899774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 17:05:27.25ID:4PixCGf2
>>898
パラリンピックでは使わないからもうじき撤去かな

そこのゼブラの上によく白バイ停まってる
(本人は歩道の上から一時停止違反の監視取締)
0900774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:46:17.27ID:6j6Igvrd
>>898
あ、道志みち行こうと思ってたの忘れてたw
まぁコロナ凄いし自粛でいいか
どこかと思ったら小倉橋だったのね 上の高架で今更気づいた
0901774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:59:59.30ID:VlQ4I2Nt
2021オリンピックなのに2020と言い張るお
0906774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 10:30:39.87ID:xYSjMl1q
見てくれは確かに個性的だな。>ktm
0908774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 11:43:52.03ID:FC7vwbAH
乗ってるけどKTMは変なバイクだぞ
でも最近は良い意味で普通のバイクに近付いてきた
0909774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 11:55:42.04ID:mRt+E+G+
でっかいコガネムシがフロントにくっついてるみたい
0913774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 08:35:44.91ID:cHZ+Ahyz
ずっと規制くらってたんでテスト・・・リンクつけるとまた規制されちゃうかも
https://imgur.com/ZbdQ8O8
忍野の田園
水張った頃が映えそう
0914774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 08:38:11.07ID:cHZ+Ahyz
ダイレクトリンクじゃないじゃん!
.jpgつけて
0916774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 14:06:01.22ID:gYmjlo1A
いつも思うけど、望遠で撮ってる人気合入ってるね
いい絵を撮るためにわざわざバイクから遠く離れるわけだから
0918774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 12:21:14.18ID:6ai6/rqP
HDR過度なのが必ずいるよな
0919774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 13:24:14.65ID:i7/xeyrX
料理と写真の出来栄えは
下ごしらえにかけた時間と比例する
0920774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 17:19:18.89ID:Ndu8MrBs
写真はまぐれ当たりがある。
0921774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:50.93ID:JSaRVXwu
逆に肝心なところで失敗することも
カメラのモニタじゃ分からずに家のモニタで大きくして悶絶
0922774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 22:50:39.71ID:WtV9pk4A
撮影がメインでなけりゃ割り切ることも必要かと。
0923774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 11:41:12.26ID:OW3DUrMQ
>>921
これ多過ぎだわ。
現地ではばっちりや!って帰ってみたらピントすら合ってないとか…
0924774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 12:04:12.25ID:j1cAC8ce
某社の一眼レフ使ってた頃はピンボケばっかりで困ったけど、ミラーレスに替えたらほとんど外さなくなった
0925774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 13:11:34.50ID:/AWELU2i
ばっちりや!(笑)
0929774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 11:21:12.91ID:ofP4TCqK
>>928
この時期にもう柿か、早いな
どこだろう
0930774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 11:23:31.09ID:oagkfUt8
柿じゃなくて桃だろこれ
0936774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 21:39:37.04ID:HAEo2Vjb
起きたときに倒れてたり行方不明になってたらゼツボーするんな
0937774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 22:12:41.73ID:0Osc7YWS
>>935
キャンプでバイク見ながらぼけっと酒飲むの楽しい
0938774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 23:53:59.06ID:OWZz5xJy
銀マットは情緒があって良いな
0939935
垢版 |
2021/08/16(月) 19:59:12.64ID:K78boakc
>>938
エアマットも持っていて銀マットと重ねて使っている
銀マットは自分自身の気分を盛り上げるのと、周りに「キャンツーしてるぞ」とアピールするためにつけてる
0940774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 20:27:28.52ID:6HUxJeZs
似たようなので、ハーレーに薪を載せて走ってるのを思い出した
「これから焚き火するんだ」アピールなのかな
0941774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 21:40:20.52ID:vHshwQh5
ハーレーのキャンパーってホムセン箱2段積みとか
ツーリングネットだけで大量の荷物固定してるのとか
アホみたいな積載してるのよく見る。
特に後者は落とさないのか見てて不安になる。
0942774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 23:13:52.23ID:sjdYWb2p
この前ホムセン箱に首が出る穴を開けて犬を乗せて走ってたバイクを見たっけ
0943774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 00:16:09.68ID:VzP2v10H
犬とバイクでは、10年くらい前に房総でみたおじいちゃんカブを思い出す。
犬が荷台にのっておじいちゃんの肩に前脚載せてタンデムしてたん…
0944774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 07:55:30.53
>>943
泣ける話やな
0945774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 10:54:23.71ID:XBNpVB5v
爺さんのカブの荷台に括り付けられたプラ籠の中で、お座りしながら景色を見てるわんこなら見たことある
爺さんとわんこ、いつも一緒なんだろうなあ
0947774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 10:57:21.98ID:BWfadw+l
暫く前に馴染みのバイク屋に整備に行ったら
入れ違いで出て行ったスクーターの足元に
和犬のMixぽいのがちょこんと横向きに座ってて
聞くと「あぁ、あのワンちゃん昔からですね」と
0951774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 18:27:19.40ID:gw1UDdbQ
>>950
毘沙門天浜だ
見えてるのは伊豆大島かな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況