X



【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その170
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 23:16:52.62ID:QijqbeX7
──────────────────────────────────────
・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
・ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
──────────────────────────────────────

みんな違ってみんな良い 原二オンリー者 も 大型併用者 も オールオッケー!

<原付二種の特徴>
 ○法定速度が60Km/h
 ○二段階右折不要
 ○二人乗り可能
 ○任意保険はファミリーバイク特約でお得
 ○原付では乗れない道路に乗れることがある(レインボーブリッジなど)
 ○原付用駐車場に停められる(こともある)
 ×高速道路・自動車専用道路は通行不可
 ×警察に原付に間違えられて停められる(制限速度・二段階右折等)

<参考リンク>
  二輪車通行規制区間情報  :https://www.jmpsa.or.jp/society/roadinfo/
  日本自動車工業会       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  二輪車の燃費解説       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/WMTC/WMTC.pdf
  書類チューン          :https://ja.wikipedia.org/wiki/書類チューン


前スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596703730/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600483154/
0924774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 08:46:20.40ID:bkpF+fDY
400円位のシリコンスプレーで解決
0925774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 09:00:50.57ID:6fzxNWwh
無塗装梨地部の白化の解消はケミカルでおさまるから比較的楽やね
艶消しスプレーで塗装しちゃうのも失敗少なくおすすめ
バーナーであぶるのは樹脂が縮んだり歪んで隙間がみっともなくなるから危険
0927774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 09:58:52.18ID:OV9Khzwb
>>923
黒の靴墨塗っとけ
百均で売ってるぞ!!
0928774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 10:04:30.18ID:qLhiF7qb
白化をケミカルで補修しても古くなるとあちこち割れてくるんだよね
最近のは知らないけど
0929774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 10:16:05.35ID:6fzxNWwh
>>926
シリコンスプレーはむっっっちゃ滑る
靴裏にも付着するしあかんよ
ステップ部を避ければまあ
0930774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 13:11:16.46ID:vHoAGq9F
>>924
それで解決するのは比較的軽度なんだよね
ワコーズのやつも通用しない程重度の場合は炙るか塗装かな
0931774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 02:03:52.95ID:YfBTnaBj
白くなった樹脂は耐水ペーパーなどで磨くといいよ
耐水ペーパーよりもサンドシートっていうタワシみたいなのはもっと良い
時間は掛かるし 手が死ぬけどね‥
0932774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 03:50:49.70ID:6VXwCxFY
スペイシー100、10年以上も野ざらし雨ざらしだったけど白化知らず
その辺は、腐ってもホンダだと思った

一方、GIVI箱の上部は変な模様に白化w
0933774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 04:30:35.10ID:MnVqV/x1
隣県のソープによく行くのですが今までは車で行っていました。
片道約180km
最近125cc免許取ったので経費削減目的でバイクで行きたい片道180kmはキツイかな
0934774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 05:34:16.47ID:y/RjnB9w
アドVもメーター周りの樹脂は白化しないんだよね
全部あれで作ればよかったのに
0935774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 05:36:34.67ID:DpbwHpJ3
>>933
イクでなく行くのが目的ならイイんじゃね。
0936774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 05:42:06.56ID:NfMFMssf
>>933
どんな道通るんか知らんが順調にいって4時間半〜5時間はかかるぞ
君のそのソープにかける執念には感動するなw
これから寒くなるし俺には絶対無理だ
0937774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 06:32:53.59ID:PSTFdInW
>>933
ツーリングの延長みたいに考えたら、いけそうだね。
ただの移動の為だと考えるとキツいしつらそう。
0938774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 07:46:00.88ID:a0HRs+mH
>>933
イッた後の帰り道が
疲れちゃって辛くないか?
あんたの年齢だと
0940774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 08:34:35.58ID:Llszgr0d
>>933
近所でデリ使った方が財布にも身体にも優しいと思うけどなw
0941774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:15.79ID:KxOi9w50
>>940
デリではダメなんじゃないかしら?
やはりお風呂屋さんは他にない独特ののサービスが売りだから、ファンは一定数いるみたいだしね。
0942774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 12:47:03.54ID:SqbuJePd
つっても疲れた時のエッチはむっちゃ気持ちいいんだよなあ
残業空けとか徹夜空けだと死ぬぐらいイケるし
0944774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 12:58:16.20ID:WRTRci0j
>>932
スペイシー100未だに警察使ってるからホンダはパーツを在庫しておくため作り続けてるだろう
ガチタフだし今から中古買っても長く乗れそうな安定原二スクーターやね
0947774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 13:05:37.72ID:0xTQt464
中央道の八王子高井戸間と首都高は小型でも走れるようにして言いと思わないかいかい?
湾岸線だけ禁止にするとかで
0949774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 14:46:48.05ID:1V6mKlB7
免許上の小型二輪は通れません
道路交通法上の小型二輪は通れます

ニホンゴムズカシイデスネ
0950774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 14:53:07.26ID:Af/w8f+v
シャチョサンエッチネー
0951774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 15:15:29.79ID:UXl0qv64
>>949
車両のことを言うんだから免許は関係ないでしょ
道路運送車両法の原付二種は、
道路交通法だと50ccを超えて400cc以下は普通自動二輪車
免許証の区分だと普通自動二輪車の小型限定
原付二種を小型二輪というのは教習所が使う通称
道路運送車両法の小型の二輪自動車を小型二輪というのは
運輸局も使う略称
https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/benri/bike-kogata.html
0952774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 15:16:05.16ID:JZt01N6z
免許上の小型二輪と道路交通法上の小型二輪は同じだろw

ニホンゴムズカシイデスネ
0953774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 15:24:58.52ID:1V6mKlB7
小型限定で免許取った事あるなら知ってると思うが
条件に

普通二輪は小型二輪に限る

とかかれる。免許上の小型二輪には
これの事を指すんじゃないのか
0954774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 15:35:45.23ID:UXl0qv64
>>952
道路交通法上の車両の区分だと、50ccを超えて400ccまで普通自動二輪車で小型とかの区分がないんだよ
道路交通法上の免許証の区分だと普通自動二輪車の小型限定の区分がある

理解できたかな?
0956774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 19:58:01.22ID:U45Q9I5s
30時速30キロ以上出せるのは普通二輪(専用免許必要)!それだけだ
0957774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 20:28:48.76ID:2gztTlDS
以上以下ってそんなに難しいんだろうか
0958774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 20:43:27.31ID:JZt01N6z
>>954
君が「道路交通法上の小型二輪」と書いてるんだが?
0959774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 21:17:13.45ID:uM0O5lyO
不毛だな

ここには禿しかいないのか
0962954
垢版 |
2020/11/24(火) 06:29:55.17ID:qAYflwqI
>>958
書いてないだろ、誰のレスと勘違いしてるんだ?
0963774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 06:59:42.97ID:56RNu5jP
どーでもいいーですよー♪
0964774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 09:53:23.37ID:ZRTjs3hc
他人をハゲ呼ばわりする奴がハゲなんだぞ
やーいはーげはーげ
0965774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 09:54:10.30ID:cEIvqnhw
>>962
なんだ949じゃないのかよw
なんで俺にレスしたんだ?
0967774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 17:06:25.10ID:GmsDbW04
>>964
すまん
俺は白髪はあるがフサフサなんだ

まぁ無いよりあった方がいいわな
髪でも金でもオッパイでも
0968774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 17:24:55.87ID:QwfEQ2mO
マジレスとか勘弁してください…
0971774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 18:01:48.54ID:zewI5YiK
>>970
立て乙!

それでもスレ立てに応じてくれたのかw
0972774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 18:33:39.43ID:MkHUlxN0
SOXもKYMCOもデメリットは似たようなものかと思ったが、SOXは車体が安くても乗り出すまでの上乗せ分がハンパなくて唖然とした
(;・∀・)
0973774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 19:11:07.52ID:iCelrzYf
免許取り行こうと思ってたけどちょっと前まで入所まで3か月かかりますから
ついさっき見たら入所停止中になってた。
取りに行ける気がしねーよ東京
0974774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:10.47ID:MkHUlxN0
>>973
小型AT限定?
原付経験があるなら一発試験で楽勝だけど?落ちても2、3回かと

原付経験無くても、自動車免許持ちなら原付の技能講習会に参加してから一発試験へ
0976774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:50:31.91ID:+iMYZniI
>>972
大型バイクを街のバイク屋とS○Xで見積ってもらった

街のバイク屋
登録手数料+車体点検仕上げ料 Total 2万8000円

S○X
登録費用+納車整備料+持込検査料 Total 7万5000円

車両本体価格は確かにS○Xの方が安いけど・・
乗り出しは諭吉1人以内の差・・・(´・ω・`) ナニコレ
0977774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:26:25.87ID:ntbrIfza
最初から乗り出し表示で検索すればいいだけ。
0978774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 00:05:19.31ID:2WKbqFXt
小型2輪なのにもかかわらず2段階目、
最後のみきわめで落ちた方いてはります?
0979774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 00:10:41.65ID:KL+HWqvA
>>974
マジで?
原付乗ってたけどもう10年前だしなぁ
それでなくても一発とか無理だわw
0980774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 00:37:26.89ID:HNCaQh+w
>>979
・次の教習が1ヶ月先
・キャンセル待ち20人以上
・朝一番に教習所へ行くと先客(キャンセル待ち)がいた
・一日粘ってもキャンセル待ちが出ない
という「開校以来の混雑」らしい・・・
0981774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 00:46:53.64ID:357+dZ9J
そもそも小型枠が少ないのかもね
逆に普通二輪取る方が早かったりして
0982774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 00:51:30.72ID:Z5YYgL45
>>981
「費用差を考えれば普通二輪」
って者が多いように思う。
0983774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 00:54:41.74ID:kjUD3SEx
そこは大型なんだよなあ。
10年ぶりに教習通ったし、段階踏んでってのも悪くはないけどさ。
0984774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 01:03:28.48ID:Z5YYgL45
>>983
私も大型二輪免許が欲しかったが、
(当時は)大型二輪教習実施している自動車学校が少なく、
渋々普通二輪免許から取得した。
0985774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 02:42:17.53ID:kjUD3SEx
免許あったらいきなり大型乗りたくなってただろうしな。
18でクルマの免許取って乗った原付の感動や、20で乗った中型、
30前に大型取ったおかげでずっと乗りつづけられている側面も。
0987774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 05:48:49.48ID:4S7HjJIW
すぐ上の奴に言えよ
0988774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 06:50:38.24ID:RMRr4AO1
小型の教習車両が足りないんだろ
0989774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 07:53:37.19ID:8VHqClDt
レプリカ全盛の80年代中期は、大型より中型の方に
特に小僧にとって圧倒的に魅力ある車種が集中してたから
俺が中免取った頃は限定解除したい欲求もあまりなかったし
大型のスペックすげーとは思っても乗ってる奴もほとんどいなかったので
コンプレックスもほとんどないという、今では信じられない時代であった
0990774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 08:05:32.13ID:8VHqClDt
あとこのスレで言うのはどうかと思うが、当時は原付二種というカテゴリーに全く人気がなく
バイク乗りからも見えてないかのような存在だった
まだ原付免許しかない若者は一種に乗り、またそのラインナップも
若者受けするハイパワーな物か、車の免許しかない女性のお買い物用途の
コンパクトで安い価格の物が群雄割拠していた
それに対し二種は、車の免許の付帯で二輪の排気量制限なく乗れる世代が
まだ多く現役で働いていた時代だったのでビジネスバイクがある程度普及していたが
それ以外は大抵50ccと兄弟車のような形で80ccがあったが
まさに空気のようにほとんど誰もそれを求めなかった
多分バブルが始まった頃で世の中の景気もよく、またバイクの価格も今より格段に安かったので
二種に乗るくらいなら軽二輪以上にするわという雰囲気があったからだと思う
0991774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 08:12:43.14ID:HYYlKNGs
だと思うで閉めるのか無駄に長い感想文だな
0992774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 08:17:10.57ID:Qwlnog5L
当時のこと知ってるぜアピールがしたいだけなのかね
何を伝えたくてこんな文書いたんだろ
0993774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 08:26:48.21ID:Ow1Tua4o
語り人
どーでもいい興味のない昔話や自分語りのレスを目一杯カキコする人
※これを肯定してるレスを入れてくるのは漏れなく同類なので相手しない様に
0994774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 08:57:57.33ID:H3nfZC+t
S○Xは金がかかるからやめたほうがいいと聞きましたが本当ですか?
0995774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 11:21:34.01ID:cmjS+Py+
書いている内容も当時の自分の主観で間違ってるしw
RZ125からエンジンを流用したモデルも多かった、DT125は人気があったがトレーシーなんて伝説のゲテモノもあった。
ホンダのxl125も人気があった。
0997774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:42:36.70ID:kjUD3SEx
そういう懐古厨が原付乗っているジジイには多いよ。
そいつらが乗ってたアピール仕掛けてくる度、笑いこらえるのに必死。
0998774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:46:23.07ID:H3nfZC+t
実動トレーシー見てみたいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 13時間 32分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況