X



40歳以上のライダー211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:06.48ID:VNXSqXXy
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
次スレは>>970が建てやがれ

※前スレ
40歳以上のライダー200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587985476/
(重複のため実質201)
40歳以上のライダー206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595249092/
40歳以上のライダー208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598091592/
40歳以上のライダー209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599724679/
40歳以上のライダー210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1601030260/
0799774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 17:58:38.47ID:Px7dzgUR
俺は浜村淳、嫌いなんだ
2時間の映画を15分に要約して全部喋りやがるから
あのおっさんのラジオは聴かねえ
まだやってんのか知らんけど

>>793
うちの子は横一列に手をつないで5人でグランド半周してたよ
優劣つけないんなら最初から走らなきゃいいだろ、と思ったけど
皆違いはあっても平等なんだとさ
そのくせ高校受験ではきっちりふるいにかけられたけどな
0800774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 18:11:10.63ID:dX6g9F/5
平等、順位付けないって生き方させて社会に丸投げするのも可愛そうだな
確実に差ができる
0801774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 18:37:16.05ID:ztbXJQl2
>>796
ゆとり発案者としては「.14なんて半端な近似値計算するんじゃなくて、
円周率の意味を考えよう」ということだったんだろうけど、見事にコケた
0802774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 18:38:46.47ID:rLmF59Bj
意味なんてどうでもいい!
0804774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 19:07:06.11ID:/k8lRr/f
光浦靖子でいい
0805774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 19:15:54.58ID:7dsZAlXD
そう言えば最近の小学生は算数でお釣りはいくらって問題に
「お釣りってなに?」って質問が出るらしいな。
電子マネーしか使ったことなくて現金の概念がない子供がいるそうだ。
0806774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:00:39.78ID:2H2O/uZt
鬼滅みたいな先が読めちゃうのがヒットするのはそういうことなんだろう
0807774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:00:57.30ID:dX6g9F/5
>>805
Suicaにチャージしてお金渡す家庭も有るらしいね
0808774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:13:52.08ID:7dsZAlXD
>>806
鬼滅先読めたか?
幹部クラスの下弦全員粛清とか、無惨がお館様のとこに来てからの
ラストまで展開の速さとか昔のジャンプでは絶対にありえなかったわ。
0809774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:16:00.54ID:QHJglaP9
>>808
いつもの引き延ばしパターンですね。なら、上海鬼編、鬼殺隊トーナメントなどやるね。
0810774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:16:08.12ID:ksiaJF26
皆よく結婚生活できるね
俺は絶対無理
0812774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:21:28.34ID:2H2O/uZt
場面全部わかったわけではないけどハガレンとの共通した展開は読めた。最近のは流れが同じでつまらん。音楽だと民謡聞いてる感じ
0813774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:29:53.91ID:rMUfl0SC
一度試してみたのでもういいや
0814774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:39:09.94ID:d0lM0bjH
>>808

> 幹部クラスの下弦全員粛清とか、

読んでねーぞ、コラ💢
0816774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:05:42.22ID:8o5dBIlc
シグルイなんか第一話が最終回直前やがな
0817774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:12:18.95ID:UP9Fq9nI
鬼滅の刃みたいなのは王道パターンというのではないのか
王道とは先の展開が読めてもその過程を楽しむものと解釈してるが
0818774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:13:36.49ID:4lomPRQC
>>816
コッチをもう一度鬼滅スタッフでキチンと作り直して欲しいよな。全国の子供たちがみんな流れ星や無明逆流れをやるんだ!
0819774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:28:21.87ID:8o5dBIlc
>>818
シグルイ JUVENILE REMIX
絵柄が少しファンシーになって流れ星は星のエフェクト
無明逆流れはインコのエフェクトが
0823774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:38:20.94ID:Pk0HYT78
オレはコドオジだ!しかも無職!
セミリタイアと言い聞かしている!

コロナ落ち着いたら働く!
今、無理に働いて貴重な収入源の年金受給者ともどもコロったら生活できぬ!

持ち家だから年100万使ったとしても25年は持つ!
0824774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:40:58.81ID:VKZ+gHIJ
なんか変なところに肉が付いてきたな、と思って体重計乗ったら3キロ増えてた
涼しくなったからついつい寝酒飲んでスナック菓子食べてたからだが・・・
たった一ヶ月で増えすぎだろ〜〜〜www

まぁ毎年のことなので食事制限するとするか!
0825774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:53:36.55ID:OVt/nORb
>>824
俺なんか仕事のストレスで5kg痩せたぞ
正確にはやつれただな…
0826774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 21:56:07.70ID:dX6g9F/5
>>824
ヤバい年頃だしね
今まで通り食べてるとあっという間に脂肪肝w
0827774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 22:14:15.92ID:KwiaHJwN
おまえら、がん保険はまじで入っといた方がいいぞ。
0828774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 22:22:31.75ID:rg43DBqv
ガンの前に、糖尿病発症…
泣きたい。
0829774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 22:42:01.50ID:s3t1pxfa
>>828
発症って合併症かよ
俺もA1c的には片足突っ込んで10年以上だが、さすがに合併症はまだだわ
0830774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 23:26:03.34ID:MvZ1zARG
>>828
今からしっかり節制するんだ
うちの親父は人工透析の末に苦しんで死んだわ
0831774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 23:33:33.18ID:rg43DBqv
>>829
合併症まではいってないが、数値改善せずインスリン使うようになってしまった…
>>830
好きなモノは大半食べられん(´;ω;`)
いつまで生きられんのかなぁ。
0832774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 23:52:34.04ID:dX6g9F/5
>>827
入ってるけど古いタイプのやつなんだよね
0834774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 00:00:48.07ID:MiDppi0K
糖尿になると5年で大体死ぬんだっけ?
0835774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 00:01:54.84ID:MiDppi0K
違う間違った、透析するようになるとだった
0836774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 00:09:30.13ID:AyXiIYfo
>>835
って仕事で行った透析専門医院で先生に聞いたら
「いつの時代の話ですかw、今時透析で亡くなる方なんかいませんよ」って笑われたわ。
0837774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 00:58:27.54ID:o+qWTUrI
透石:尿道結石みたいのが腎臓にできてそれを超音波とかで砕く治療

だと高校生くらいまでまあまあ全力で思ってた
0838774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 01:06:14.27ID:QwHXI/9F
尿路結石は腎臓にできるもんだし超音波で砕く治療も実在する

ていうか今までどこにできると思ってたんだ
用語を勘違いしてたという意味か
0839774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 02:21:22.68ID:ZXCHwcPw
10年以上前に透析してた知り合いが気にせず好きな物を飲み食いしてたら死んじゃった
0841774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 07:53:46.23ID:t4ukITDS
色々症状がでて変化ある年代だし健康が一番だな
0842774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:35.36ID:jNtFOmjv
>>836
透析は心臓に負担がかかるから割と死ぬ。最後は心臓弱って透析できなくなるから「透析では死なない」のかも。

>>835
5年生存率は癌と同じくらい

>>837
それはESWL。結構痛いらしい。
0843774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 08:19:34.98ID:ra5gijge
いやーいい時代だな
透析っていうと死ぬのを待つか金持ちの趣味ってイメージだったよ
0844774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 08:31:25.66ID:j7gr0NJ+
前に透析は辛いと聞いて本人希望通り透析やめたら
死んだとか揉めてるニュースあったな
透析の送迎バスを見ることがあるから闘病しとる人いるんだろうが
昔ならそのままベッドで1か月か?
0845774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 09:19:03.94ID:7WaXM5p+
>>831
当たり前なんだが、いちばん効くのは糖質制限。
炭水化物の摂取を半分にすると、処方される血糖値抑制薬をがばがば飲むより効く。
ご飯好きにはきついけどな。

あとは毎日狂ったように運動すること。
時間が合って運動好きならこっちの方が健康的な対処法かも。
0846774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 09:31:54.13ID:I3zYqSz9
バイク乗るのは運動に入りますか…?
実際、40歳からライダーだが3kg落ちた
0847774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 09:36:13.22ID:HpI7bMbr
モータースポーツ(キリッ
0849774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 09:41:21.04ID:QwHXI/9F
疲れるようなバイクと長距離か、すぽーしらいぢんぐなら運動になる
通勤とかなら運動にならん(当たり前
0851774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 10:00:19.10ID:3K9qWVfF
シートに座らずに中腰でなら
0852774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 10:22:33.97ID:8eDQ6vWI
オフ車で林道は結構な運動になるようだけどな
1日走ると活動計で1,000kcal近い運動量と出てくる
0853774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 10:58:46.48ID:52EWfVox
キックボクシングなら1時間
0854774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 11:28:19.59ID:14fuj24D
自転車で買い物などはいいらすい
0855774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:09:48.59ID:Gwf/Vtnv
スクワットしようぜスクワット
0856774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:17:22.60ID:zB35cFAo
今日病院行ってきたけどHba1cが1ヶ月で10.2から9になってたで
週3くらいで夜に3キロ歩いてるわ
よその家や車とか眺めながら散歩したらいいよ
0857774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:28:50.39ID:4MsgzP3g
バイクに乗ると神経を使うから疲れる。
疲れるということはカロリーを消費しているんじゃないか。
将棋の棋士は1試合で数キロ減るらしいし、動くだけが体重を落とす方法ではないはず
0859774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:36:00.56ID:EwR12+X+
恋をすれば痩せられるはず!
0860774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:45:52.14ID:X/wzFRhO
コメは野菜。肉も植物食ってる動物だから広い意味で野菜。
0861774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:49:26.30ID:wq91LLEi
ビールも日本酒も野菜ジュースだしな
0864774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 13:52:30.41ID:ZXCHwcPw
やけ食いリバウンドでスタート時より増えるんですね
0865774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 14:19:42.93ID:t4ukITDS
甘いもの食べたくなったらこんにゃくゼリー食べるのだ
0866774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 14:26:22.87ID:ES81VfnV
グラコロバーガーなんてまさに野菜だしな
0867774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 14:29:59.91ID:VY7CibQR
>>866
や、野菜だな・・・。
バンズ、マカロニ、ホワイトソース、パン粉、全てが小麦粉が主原料。
実質カロリーゼロ!(嘘)
0869774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:23:21.23ID:ZXCHwcPw
振動が激しいのに乗ってれば通販番組でやってるプルプルマシンと同じ効果が…
0870774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:33:46.86ID:jF6Yksuw
>>840
直近7.5位。
>>845
数年前から糖質制限は実施。
MAXより15kgほど体重落とした。
それでもダメで、夏頃からインスリン使い始めた…
運動会も筋トレとか歩いたりとか色々。
0871774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:34:55.97ID:xyRd30dr
いやー、でも間食しちゃうんだよな
お酒にお菓子やめられない
0872774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:35:14.28ID:QwHXI/9F
7.5はやばいどころじゃないな…
0873774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:36:57.52ID:1C+JNkKO
バイクで運動したいなら押し歩き一択
0874774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:37:09.64ID:52EWfVox
食事は口の筋肉を使うから運動だ
0875774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:39:28.79ID:wq91LLEi
飲酒ものどの筋肉を使うから運動だしな
0877774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:50:05.36ID:i+Bzz4yr
飲食後のごろ寝もゴロゴロすることで体幹が鍛えられるというし。
0878774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:50:34.76ID:52EWfVox
つまり俺たちは生まれながらのアスリートなのさ!
0879774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 16:16:51.11ID:6KE3QMd0
脳味噌も筋繊維が太そう
0880774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 16:19:27.65ID:/8BRvGh9
お前らを横一列に並ばせてスクールウォーズの滝沢先生のように全員げんこつで殴りたいw
0881774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 16:20:49.05ID:zB35cFAo
>>870
そんな数値でインスリン打つのか?
俺11でも打たなかったよ
0884774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 16:45:55.30ID:HpI7bMbr
今日の昼の血糖値スパイクきつかった
前後不覚になった
0885774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 16:59:47.13ID:YCC5Ft3a
バイクも峠中心なら結構筋肉使ってるじゃん
それにツーリングいくと家でゴロゴロよりは明らかに代謝が進む気がする
夏とか冬は特に
0886774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:01:05.03ID:Mvnis//I
バイクで運動ならやっぱオフ車だよ。
八の字だフロントアップだと地味な練習してるだけでも汗だくになる。
40近くなってから始めたせいか3年で6箇所も骨折ったけどさ。
0887774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:01:45.90ID:j7gr0NJ+
俺も8超えたら医者が目の色が変わったからな
6まで下がって体調持ち直したが薬飲んでだから
注意しないと。
血糖値スパイクってどうなるの?
0888774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:04:03.99ID:HpI7bMbr
>>887
眠気に襲われる
気絶するようにカクンとなる
体動かしてれば平気な程度だが
0889774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:17:49.77ID:AyXiIYfo
>>881
インスリン打って膵臓休ませるって考えもあるからな。
俺は15超えだったが打とうという話も出なかったな。
今はメトホルミンとSGLT2で6と7を行ったり来たり。
0891774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:51:23.63ID:CDy6l+K0
メシ食うとき一緒にブルーベリーでも食っとけ
0892774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 18:16:18.54ID:uaQWkDcN
バイクは体重あったほうが運転楽なんだよな
中年太りでクソガリからガリに進化してすごい楽になったわ
0893774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:22.12ID:LsCENBJ7
楽したくてスクーターに買い替えたけど、早まったかな
運動にもなりゃしない
0894774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 18:28:39.10ID:i+Bzz4yr
スクーターはオートバイではなく道具
0895774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:12.56ID:F9an75/H
スクーター乗るのは最後で良いと思ってたけどその通りだったな
楽を覚えてしまってスクーター以外に乗る気がしない
0896774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 19:14:28.51ID:7WaXM5p+
>>870
俺も過去に10越えたとき、インスリン処方にはならなかったなー。
勤務中に病院から電話かかってきて焦ったけど。
担当医によるんだろうな。

その後、運動運動で5台まで下げたけど、結局また緩んだ生活に戻って
この10年くらい7前後をうろちょろ。薬はスージャヌを1日1錠。
もちろん糖質に注意しつつの食生活。
0898774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:24.14ID:gduIQIMN
治療してて8超えたら始めるのがインスリンの一応の目安。
10とか11とか神経障害出ても文句言えんよ。
コントロール悪くて複視出た若者いたなあ。

糖尿はじめて見つかって10ならまず生活改善だけど、いずれにせよ膵臓癌がないことだけは先に確認しておく必要がある。
0899774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 20:05:59.08ID:AM3dhE+F
>>886
おいやめろ!!
50目の前にしてトライアル始めようとしている俺がマジビビる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況