X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART134■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:03.52ID:vOM2sckL
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  132 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980がたててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART133■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596810863/l50
0003774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:45.64ID:LrqCLr1b
>>1
この海舟散人は私のおごりだ
              シュッシュッ
         ( ゚д゚ )シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  

        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン
0005774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:30:04.79ID:CXf4A+Zg
犬夜叉に出て来た不良たち、あたるとその仲間たちやな。
0006774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:51:53.19ID:CXFxu+P1
今期の覇権は「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」だなw

5分というか「呪術廻戦」のおまけアニメなのに
ざーさんに杉田智和でしかも動物役とかw(しかも結構合ってるw)

…異論は認めるw
0007774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:57:34.51ID:ZnZsaHsd
>>6
絵柄でばらかもんの人かと思ってた
0008774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:58:25.72ID:5XB1u+Fh
略称の話だが公式がぱいこきなる略称を無理矢理流行らせようとしてガン無視されたアニメがあったのを思い出した>>1乙ん
0009774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:04:06.88ID:SIV0qB2O
タイトルを長くして目立とうとする試みは実は「こち亀」でも行われてた。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は当時漫画としてはかなり長いタイトルで
作者が集英社の賞に応募するにあたって目立つためにつけたタイトルだという。
ペンネームも目立つために「岩森章太郎改め山止たつひこ」と長く、
実際には岩森章太郎名義での創作活動はなかったそうだ。
0010774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:07:20.67ID:SIV0qB2O
>>8
杉田智和のラジオで気持ちの良いお便りと言うコーナーの略称をキモオタとしてた記憶がある
0011774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:20:54.90ID:CXFxu+P1
>>8
普通に良い作品だと思うし、原作完結してるから最後までアニメ化して欲しい気もするが
原作者が鬼籍に入ってる作品は難しいのかな…
0012774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:19.44ID:1ZuyS2OF
大便は身体からの大きなお便り
小便は身体からの小さなお便り
というほど情報量に富んでいます
なので、出す度にちゃんと観察して身体の異変を早期に発見しましょう

とテレビ番組に出ている医者が言っていたっけ
0013774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:35:07.08ID:1ZuyS2OF
>>6
犬猫のアホ可愛らしさ溢れる腹筋崩壊アニメw
0014774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:38:09.42ID:byaGEB0o
たしかツイッターで投稿されてるやつだよなソレ
漫画出てるか知らんが
同じ動物ものなら次回は是非キュルガをやってくれ
0015774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:02:45.13ID:1ZuyS2OF
前スレ終わりに話に出たクズリだが

クズリ=ウルヴァリン=クロアナグマ
学名はグログロw
なお、親戚にラーテル=ミツアナグマがいる

これで、いかに強力でヤバい奴か分かると思う
0016774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:03:45.07ID:vOM2sckL
>>3
遠慮なくいただこうw
0017774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:04:38.59ID:im4dUrdx
アルプス伝説だったか、ビッグ・ベンとリトルジョーのセンスにやられた
0018774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:05:58.01ID:CXf4A+Zg
でもアニメみたいにヒグマを襲ったりはしないらしいじゃない
0020774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:27.82ID:vOM2sckL
アメコミのウルヴァリンの方が本来のクズリのイメージだよな
0021774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:52:02.71ID:CXf4A+Zg
鬼滅のキャラ目が怖いなと思ったが、ただでさえ目がデカい上に白眼の割合が大きすぎるから、常に目を見開いているように見えるんだな。
0022774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:53:54.05ID:WZldGuuH
黒沢ともよ発集団感染で埼玉県100人行ってて笑えない
0023774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:56:19.74ID:W0KCutEe
>>22
そんな根も葉もないデマ書いて大丈夫?
名誉毀損になるレベルだけど
0024774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:16:46.51ID:CXFxu+P1
ごちうさBL…

B:馬鹿野郎!
L:L字じゃねーか!

という意味なのか?!w
0025774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:30:56.60ID:ZnZsaHsd
ごちうさ1話台風テロップ付きだったー
チクショー
0027774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:47.09ID:/u7mBNLl
コミケのカタログ印刷してる会社が倒産したようね
コロナの影響受けた中小の印刷会社はかなり有るんやろな
0028774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:27:39.44ID:B0pZaUDK
ダイの大冒険を初めて観たけど、かなり面白かった
100万やダンマチのゴミ脚本観た後だからかもしれないけど
0029774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:40:39.28ID:vr/Z0q/x
ダイの大冒険は中盤以降に超熱い展開目白押しだから今後も期待しとけよ
0030774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:45:45.25ID:K/awoXWa
敵がどんどん味方になってくんだっけか
キン肉マンみたいに
0031774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:57:25.99ID:AAHErYde
味方になるのは2人だけじゃなかったけ?
ダイで熱いのは、やっぱポップの成長だよ。
0032774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:02:09.85ID:DFZU99dw
3人じゃなかった?
味方にならないけど好敵手として立ちはだかる敵も素晴らしい
0033774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:07:03.99ID:2WCwsvw6
怪獣とハドラーとミストバーンしか覚えてないw
0034774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:14:33.56ID:Fk3y0Q36
キミと僕の最後の戦場のヒロイン、凛とした雰囲気の美人
おーこれが雨宮天だ!と感じたね

でもBパート・・・
あーこれが雨宮天だ、とも感じた
ポンコツ臭がすごい
アクアの次はアリスか
0035774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:28:44.63ID:b5tyf+Wm
>>10
それは略称ありきだから意味が違ってくるんじゃね?
0036774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 01:41:57.71ID:9Vgoh9kq
バンダイ1/1日輪刀出すんだな
2万とか平気で要求するかと思ったら7000
この値段なら大量の腐が買いそう
0037774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 03:06:41.16ID:2YoL3X2U
KADOKAWAストアで出していた200万するフィギュア着物レムの本物着物セットは誰か買ったのだろうか。
0038774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:02:31.72ID:hRU1bApc
>>21
リアル三白眼はもっと怖いぞw
玉城ティナとか沢口靖子とか
0039774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:03:32.52ID:hRU1bApc
シグルリの赤い娘イイね
乗ってる機体が俺の好きな二式戦 鍾馗というのもイイ
機体が赤いと3倍強そうだしw
0040774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:38:24.19ID:pcGIGwL5
>>39
キ44って鍾馗の事だったのか
二式単戦鍾馗って表記したら何かマズいのかな
カッコ良いけどマニアックなチョイスだねw
普通は疾風とか持ってこないか
0041774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:11.65ID:nK+JcZHX
>>36
ギャバンのレーザーブレードが15,000円だから7,000円は妥当だろ。
0042774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:07.02ID:gRfuQVmd
鬼滅の刀から水が出るのってイメージ映像だったのか
0043774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 10:49:29.28ID:LgFBZIoK
いろは好きが居たと思うので貼り
ttp://hobbyjapan-shop.com/shop/g/g520890467/
0044774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:37:50.64ID:Fk3y0Q36
世界一可愛いクソ女か
結構ウザい面もあったけど、今期の神様になった日の神様もAパート時点でクソうざいw
0045774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:10:25.46ID:cPFfKfbp
>>31
仲間(パーティー)になるのは二人
味方になるのは四人・・・・だったはず
0046774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:13:01.99ID:Fk3y0Q36
神様になった日、ポンコツの神様と多少はしっかりしている主人公のこのすばタイプかと思ったら
両方ともポンコツじゃんか
0047774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:16:24.75ID:fM+c6pSI
>>42
当たり前だろ刀から水が出てたまるか
現実とフィクションを混同するなオタクの悪い癖だぞ
0048774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:20:02.82ID:gRfuQVmd
>>47
マジなのかボケなのか判断に苦しむ
0049774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:38:01.42ID:DFZU99dw
刀から水が出るのは水芸だけだろ
0050774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:32:18.28ID:Un9O5AQF
刀から水と言えば南総里見八犬伝の妖刀村雨丸。
0053774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:28:19.20ID:m79JqxcL
>>51
おもちゃが高いより日本刀が安すぎるかな
刀はダイキャストと言っても重さが書いてないから模擬刀のような重量感が無いのでは

大きなお友達が買うのはこんな値段だし・・・
https://i.imgur.com/OkokuZ6.jpg
0054774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:20:06.56ID:FPDl48sV
実物大のレイハさん欲しかったけど買えなかった
0055774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:55:22.61ID:H2dnsdPt
>>53
ハバキがダイキャスト製としか書いてないからほぼプラスチックだと思う
0056774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:00:49.97ID:CZXvbBXQ
恐怖新聞の最終回見たけど結局なんだったのか…主人公が死んだ後のそれぞれの
登場人物の行動も意味不明だし
脚本見たら乙一か
0057774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:51.96ID:62Zxkk4P
神様になった日は麻枝+PAのタッグだが、早くも1話で野球ノルマ達成
あとはナントカ斎藤がいつ出るか
少なくとも緑川光は確実に出るはず
0058774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:56.95ID:DFZU99dw
>>56
仕掛けやアレンジは面白かったけど、最後地獄送りした意味分からんし
お前くだんとちゃうんかいだったし
0059774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:57:25.72ID:GnGyboo5
>>40
疾風もフォッケウルフも出ないし、ムスタングに至っては番組開始時に、乗ってた娘オルトリンデが戦死した事になってるし
第二次世界大戦の後半へ向けて最強クラスになった機体は何か意図があって故意に外しているのかな、と

でも、OPかEDにムスタングが登場していたようなw
0060774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:58:20.56ID:GnGyboo5
シグルリの直後に、神様になった日が放送され、どちらにも全知全能の神オーディンがガキの格好で登場してて草
何の偶然なのかと小一時間…
0061774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:01:24.77ID:zGufLiut
ストパンが始まったけど昔アニオタの部屋によくあったウィッチのフィギュアは今どうなってるんやろ
0062774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:01:53.84ID:62Zxkk4P
あんなノリツッコミの激しい全知全能の神がいてたまるかw
0063774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:24:30.40ID:EvWyfliR
安達としまむらすこしふしぎ系百合でいいですわゾ^〜これ
0065774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 20:47:44.88ID:h815m4pU
>>58
結局誰も救われないし登場人物全員狂ってるし呪いは拡散するしで
気分悪いまま終わってしまった感じだな
きれいにオチないのもホラーならありなのかな
0066774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 20:57:21.03ID:WWill870
犬と猫、もうちょっとやってほしい。
10分くらいでもいいから。
0067774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 21:18:17.28ID:OoYH2xIe
>>65
主人公がゾンビ化したあと、バス乗客全員道連れにしたあと、結局恐怖新聞の配達員になった、という最終回だった小学生のときの記憶
0068774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 21:23:26.52ID:nK+JcZHX
自分が死んじゃったらもう死なないんだから、くだんと戦えばいいのにって思ったわ。
0069774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 21:24:50.38ID:TMp16S1+
ひぐらしのなく頃に業って今までの見てなかったら分からない?
過去作全部はさすがに見切れないわ…
0070774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:28.59ID:bHVPTQIS
分かるから安心せい。ただのリメイクやで
0072774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 21:49:31.27ID:nK+JcZHX
今週の最初に出てきたキャラって前回出てたっけ?
0073774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 22:22:13.47ID:DFZU99dw
ひぐらしはループ作品なので同じように見えて今回は旧作の続きだよ
旧作を観といた方がさらに楽しめるよ
0074774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:17:18.32ID:NkH/54a2
「ぼくのなつやみ」みたいな懐かしくて涙が出るハートフルストーリーだよね
0077774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:59:38.80ID:HiukmEII
ぼくのなつ病み
0078774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 00:14:27.97ID:4P9mquBC
終わらない夏休みなら知ってる
0080774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 00:26:23.05ID:yFm+Xs1e
パパの終わらない夏休みw
0081774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 00:58:41.24ID:rSDwSex1
犬と猫は絵柄好きじゃなくて漫画読んでなかったけどアニメ見たらなかなかいいね
特に猫w
犬は「犬君」なのに猫は「猫様」なんだなw
0082774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 01:34:24.08ID:iTtdezMg
トニカクカワイイの2話みたけど、やっばり鬼頭明里の司は可愛い
来週からはようやく要が登場するので期待
0083774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 03:33:12.08ID:cQdezFnl
ガルパ☆ピコ大盛りの恐怖新聞回はキレイにオチてたな

恐怖新聞(ガールズバンド新聞)が毎晩ガラス窓を破って入って来る
その時の顔が、つのだじろう顔w
窓を割られ過ぎて、修理代を稼ぐ為に新聞配達を始める(原作最終回同様に)
で、新聞を投げ込まれた他のメンバーが、つのだじろう顔にw
https://bang-dream-news.com/2020/07/23/post-79085/
0084774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 04:32:18.94ID:Q894Nitj
>>67
『ほらぁ、原作もそんな終わり方じゃないですかぁ』
とか言われたらグヌヌとしか言えんけども

Uで実は鬼形が生きてたんだっけ?
キガタガキタは呪いに抗うんだったか
0085774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 07:09:09.20ID:IXl7j9G8
今期だいたい始まったのかな?
ゴールデンカムイと魔女の旅々と安達としまむら
くらいかなぁ
0086774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 08:07:43.70ID:nc6oSHkE
>>81
絵柄がダメならしょうがないけど、
マンガもおもしろいよ。今度はマンガも
ざーさんと杉田の声で変換できるからさらに
おもしろくなるかも。
0087774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 08:25:46.80ID:7BrPysqs
>>59
確かに有名どころは外して聞いたこと無い機体が多いよね
下駄付きまで出てるし
個人的には成層圏気流に登場したフォッケウルフTa152が見たかった
あと三式戦飛燕も。今後登場するかなぁ
0088774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 09:35:09.82ID:VYjLUnFG
魔女は駆け足な感じだな。
0089774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:17:54.82ID:zwp4IeHP
>>81
犬は下僕猫は師匠だからな
0092774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:41:12.65ID:BFW/W1cu
杉田ざーさんと言えば、
「俺椅子になろうか」
0093774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:18:09.78ID:3wsYCLTP
>>67
バスが道路の亀裂に墜ちる前に通せんぼして転落を防いだ
霊能者が悪霊が主人公を地獄に引きずり込もうとしている途中まで霊視していたが強い光に阻まれて結果を視られなかった
後に新聞配達に勤しむ主人公を見た人間がいた
0094774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:33:54.54ID:pwb+hT2O
シグルリ今のトコ結構面白いけど、館山市民としては鴨川の二の舞にだけはならないで欲しいと切に願う
0095774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:10:27.73ID:p5fGLy8p
ガルパンみたいに戦車が突っ込んだ店がちゃんと実在するとか
タイアップするお祭りとか無いと無理だと思う元市民
0096774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:20:23.07ID:V6bsipCN
お祭りがなければ作ればいいじゃん
byぼんぼり祭り
0097774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:30:42.71ID:MpEZ+nC1
ぼんぼり祭りが300年後とかまで続いて歴史研究家がその起源を調べると花咲くいろはにたどり着くのか
なんか胸熱
0098774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:38:57.66ID:1CtpOOwU
>>90
猫を被ってるだけだよ
0099774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:42:06.39ID:bFmTZayL
300年後でもネットでググればシマイなんだろうな
0100774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:15:09.52ID:/PB5ZWwB
戦闘機の描写 動き含めてもっと頑張ればいいのにって思う
Gを感じられないからなんか薄っぺらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況