X



【通勤特急】アドレスV125/G 287台目【GoToコロナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:41.15ID:uGSRR/7v
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ。
規制前も規制後もみんな仲良く!

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

◆前スレ
【通勤特急】アドレスV125/G 286台目【経済縮小】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597037242/
0181774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:59:45.27ID:3eXQWUTd
K7で75000キロ走行を4万で買い取りますなんて
業者の札が付けてあった。
4万ごときで誰が売るか
0182774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 04:08:56.72ID:YRm73xqJ
>>181
実際の買取屋は、当日になっても4万円じゃ買ってくれませんよ?
色々と理由を付けて、5千円とか1万円がいいとこですよ?
カツカツの貧乏人は、本当に走らなくなるまで乗り潰すしか無いのでは!?
4万円ってのは、連絡させる為の囮査定ですね。
はい!10年超えのボロバイクに値段なんて付きません!!!
今は、初期のPCXも値崩れしてるし
アドレスとPCXは売り物になりません!
キチガイ相手にメルカリあたりで売り捌いてください。
かなり危険だけど!(爆笑)
0183774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:30:17.36ID:yzzACgIt
>>170
そう、ちっちゃいことも積み重なってるしねぇ...
メーターは清掃したけど張り付くし、インジケーターランプの球切れたと思ってたらソケットの金具側が折れてる、ハーネスの被覆は触る度に千切れ、外装は外す度に爪が減っていく

次はADV150かマジェSにでもするかね
0184774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:49:05.31ID:r5241Uft
>>181
75000キロ?
1万円で売れたら上出来かと

>>183
次はスウィッシュに決めた
一時期V125Sの中古にしようと思ったけど
整備スキル無いから中古は怖くて踏み切れなかった
0185774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 08:54:52.10ID:c2OZeWo3
>>52 さん
ウィンカーリレーのコンデンサ交換って難しい?
半田付けはできますが、リレーをどう開けるのかさっぱり。
0186774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:00:55.46ID:IYECQFhb
安いICリレーに丸ごと換えたらいい
100円ぐらいで買えるよ
0187774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 15:59:14.42ID:EXsrHxky
吸気温センサーが信号を送って
4秒以内にクランクポジションセンサーから信号がなければ
C12のエラーになるみたいだね!
0188774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:55.44ID:SoGLQKnL
>>183
メーター針はネーチャンにマニキュアのトップコート借りて塗っとけw
0190774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 19:21:00.49ID:9ZSVWUPI
>>185
こないだaliexp.で買った
ピーピー鳴るウインカーリレー、
2ドルもしない。
今のところ問題なく動いてる。
0191774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:17:06.71ID:UOFUIuyE
>>181
メーター一周させてからオク出した方が高く売れそうだな
0193774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 21:55:24.67ID:eqiRaM5e
>>179
参考になるアドバイスどうも。
心にキズが出来ることを想定した上で
ダメ元で査定してみます
0194774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 03:23:03.67ID:CyGacoLb
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

今日は、台風に関係なく創価学会文化会館は大賑わいのキンマンコになるでしょう!!!
創価学会の力は、台風にも負けないのです!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

ガンジー!キング!イケダ!!!

キンマンコ!!!

キンマンコだよ!!!

創価学会万歳!!!

大勝利!!!

うーん、キンマンコ!!!
0195774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 03:27:25.01ID:CyGacoLb
>>118
違いますね。
尾崎豊さんは、別に最初から創価学会員ではありませんし
その手の噂は、低俗な週刊誌のデッチ上げと言う物です。
尾崎豊さんが、創価学会の学会員だった証拠って
どこかにあるんですかね!?
アナタは、共産党員ですね!
地獄に落ちますよ?

うーん、キンマンコだよ!!!
0196774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 03:30:15.26ID:CyGacoLb
>>119
創価学会は、元日蓮正宗でしたがナニか?
両者の話し合いで脱退した訳で破門もされていません。
お互いが違うやり方でキンマンコしているに過ぎません!!!

ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

ガンジー!キング!イケダ!!!

創価学会万歳!!!

大勝利!!!

キンマンコだよ!!!
0197774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 05:22:18.24ID:8kqFDcVN
トリシティーってでかいから
3輪のスイッシュクラスを作ったら売れる気がするんだが
トリシティーとはさらに違う乗り物もつくれるし企画とか素人が出せたらいいのに。
0199774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 07:57:43.06ID:cicMhIHd
二輪免許持ってる奴がトリシティに乗るメリットあるの?
0200774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:27.02ID:JLhmfQWy
それ以前に自ニ持ってなきゃ乗れない
0202774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:50.79ID:K/awoXWa
高齢者の暴走事故は車だと被害者多く出るから高齢者用の原付き四輪のミニカー作らないかな。事故の時の破壊力がかなり軽減される
シニアカーから原付きまで作ってるスズキに期待する
0203774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:01.55ID:sjuNWKul
高齢者は四輪車の運転禁止。二輪車だけ許可すれば良い。
バイクの運転でアクセルとブレーキを間違えて暴走するボケ老人は流石にいないだろう。
仮に暴走しても死者2人負傷者9人で本人は無事、なんて惨事にはならんしな
0204774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:45.50ID:7bqBTG5E
これ5年くらい乗ってて新車買いたいんだけど125か、110か、どっちがいいと思う?
0205774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:51.69ID:zF+FpAZ+
乗りたい車種に乗りなはれ
0206774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:18.28ID:UD2gFeYa
両方買えばいいじゃない
0207774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 14:11:08.47ID:KudAbilO
足元の広さで選べばイイじゃない
0211774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:57.41ID:dx8WwUJ+
それは若いって意味の誉め言葉ですな
0212774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:44:46.81ID:Kq3hWk0T
>>208
やっぱり三種の神器がないとな
☆ヤンカゴ
☆旭の風防
☆Giviのボックス
0214774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:27:20.57ID:Kq3hWk0T
>>213
ハンカバよりヨシムラの規制前!
0215774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:52:06.40ID:OMktB9+n
>>210
あっ!自分は乗らないんです!
高校生の息子が乗るやつです!

アドレス2台は要らないので売ると思いますが!
https://i.imgur.com/4jJYKcL.jpg

もう一台も高校生仕様です!
0216774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:22:49.54ID:9waIJx9g
>>204
でかくてかまわないなら125
足伸ばせるし。
都内で小さくないと困るってんなら110
0217774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:08:30.32ID:MZdoPB5u
クソガキみたいにフェンダー切っただけという訳じゃなく
ちゃんとインナーフェンダー付けてるのは○
0218774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:21:28.51ID:OMktB9+n
>>217
○を頂きありがとうございます!

ほんとはフェンダーレスキットと交換したかったんですが節約考えたらぶった切りからのインナーフェンダーでしたm(_ _)m
0219774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:37.57ID:Zd7brFJo
🔵
0220774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:09.55ID:Kq3hWk0T
ウィリーやる為にリアフェンダーをカットしたのかな?
昔の単車ならフェンダーレスはカッコ良いが
スクーターなら全長もないので逆にカッコ悪いと思うんだが
0221774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:39:05.89ID:Kq3hWk0T
アドレスV125の場合リアタイヤが10インチなので
ケツあげフェンダーレスは、後ろからみたらめっちゃカッコ悪い。
0222774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:42:48.49ID:OMktB9+n
ウイリーしないです!

あのフェンダー見てたらセルのハネを思い出して嫌な気分になるので切り落としてます!
0224774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:55:25.47ID:Kq3hWk0T
どうせならZZ用の12インチ履かせたほうが良いと思うが…
個人の好みだか10インチのフェンダーレスはイマイチだな
0225774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:21.17ID:E3vljxFw
素晴らしい
みんなも素直に称賛しましょう
0226774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:46:20.76ID:OMktB9+n
>>225
もし私に言ってもらえてるのならば嬉しいです!

あとZZの移植ですがリアもですがフロントの移植をしてみたいとおもってるんですが素人でも可能ですかねー

あの金のサスペンションとガッシリした足回りに憧れます!

ハードル高そうなので躊躇してます!
0227774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:49:39.71ID:Y+1ITZfG
07年式 もう13年か・・・
未だに現役 27000キロ 
0228774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:05:37.79ID:Kq3hWk0T
>>226
リアは簡単たがフロントは面倒くさそうです
自分も交換するのは躊躇します。
0230774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:10:57.00ID:OMktB9+n
>>228
ですよねー(笑)

もうこのままでいきます!
0231774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:12:45.80ID:WBz+9S8N
二台あるならそのうち一台をいぶし銀仕様にするのはどう?
ガワは前かご風防ハンカバGIVI箱のフル装備だけど、エンジン駆動系はガッツリみたいな
何ならボアアップしてナンバーだけ桃じゃなくて白ナンバーでw
0232774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:24:40.54ID:7vf2ubN1
>>228
フォークステムごと交換でしょ、しかしステム幅が広くFホイルハウス内でステムが当たって
ハンドルが切れないので加工が必要だと思う
俺は元ZZ用と思われるNCYのアルミ製ステムを付けているがノーマルホイルには幅が広いので
間にステムKITに付属してたスペーサーを入れている
0233774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:30:11.61ID:OMktB9+n
>>231
白ナンバーにしたら原2のメリットが!

いぶし銀仕様は妄想だけにしておきます!
0234774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:36:38.40ID:Kq3hWk0T
>>232
ステムとか面倒くさそうだね!
前に乗ってたK9のフロントフォークのオーバーホール
K5とか簡単みたいだがバイク屋にお願いしたよ
0235774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:43.39ID:7vf2ubN1
>>233
ハイコンプフルセッティングも早いよ
0236774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:32:23.93ID:tqDhpsQc
>>227
年式も年数も同じだが
走行距離は俺の半分以下だな
0237774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:33:03.76ID:cbWSt6jU
明日は久々に雨じゃない

午前中仕事だが午後は印旛沼にでも鰻か鯰でも食いに行こうかな

もちろんアドレスでだ
0238774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:41:11.75ID:cbWSt6jU
2007年式走行4000キロ
0239774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 01:00:20.37ID:jQUHr4XH
君らの次期下駄は電動自転車で十分だ
俺は10年以上前に10万k超えてるから
その後複数台持ちで乗らなくなって現在15万k
0240774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 01:04:39.99ID:6/fN9wxl
チバラギ方面全く行ってねえや
香取神社行ったの一昨年かな
0241774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 01:05:25.41ID:BItNdp6M
>>215
ヤンキー御用達の足立苦仕様!
最速目指している湾岸仕様!
そして、大阪西成苦仕様!

あ?
お好み焼きをコテで喰って
白飯かっこんでじゃねぇぞ!?(笑)
2台も作りやがって!
メルカリでコゾー相手にボッタ値で売るんやろ?
逆らったら吉本チラつかせて脅すとか
ニシナリーゼのブルジョワ感丸出しやろぉー!?
アカンでぇ!!!
そもそも、アレやで?
リアがLEDで前が電球のままとか
マクド逝ってハンバーガーとコーラしか頼まん
ケチ臭いオッチャンと変わらんでぇ!?
アカーン!!!
吉本ナメたらアカンでぇ!?
0242774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 01:09:45.11ID:BItNdp6M
K5 走行距離2000km
ガレージ内に保険が切れてから放置中
たまにエンジン掛けたり、オイル交換だけしているからか
エンジンパツイチで始動する。

いつも乗っているK6も、まだ走行距離5000kmで元気モリモリ!
夏場と冬場は、バイクなんて乗らないからか距離伸びない…。(笑)
0243774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 05:15:33.17ID:LCY2fPr+
一回バイクかうと電動アシストや電動自転車は安く感じるね
0244774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:39:12.39ID:ejHiK6Ph
>>241
優しいアドバイスの人!久しぶりです!

さすがに見るとこがシビアです!
テールLEDでフロント電球(笑)
テールだけ安く売られてたので!

あと高くは売らないです!売るとしたら仕入れた値段と部品代だけです!

お金のない高校生にぼったくってたら吉本に怒られます!
0245774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:41:53.72ID:ejHiK6Ph
>>241
あとマクドナルドでハンバーガーとコーラを単品で頼む人はケチではなくてセレブですよ!
0246774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:52:32.57ID:90KlH6SR
電動自転車も子乗せタイプ12万で買ったら違う店の閉店セールで似たようなの5万円で売ってたの見てショック受けたな
3キロ以内だと歩道走れて駐車も楽だから自転車の方が快適に動ける
0247774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 06:52:46.78ID:LCY2fPr+
たしかに高くて買えない
100円のやつはカロリー的に割に合うからハンバーガーはいいけど
コーラは高いわスーパーで60円だし
0248774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 07:50:00.85ID:4ot+Tc4c
マクドは高すぎて金を出して買うのがもったいないから
利用するときはいつも株主優待券で無料飲食ですわ
5年前の異物混入騒ぎで株価暴落したのに乗じて株式を買っといて良かった
0249774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:41.55ID:8pPVzt9f
>>240
そっち方面は東京都心周辺の広大な市街地を通り抜けないと行けないから
市街地走行が得意なアドレスでもキツいんだよね
逆方向なら群馬だろうと山梨だろうと楽勝なんだけど…
0250774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:13:09.84ID:NPBZ3Aqp
山梨は甲州街道の大垂水付近が土日125cc以下通行規制ってのが長年続いていた
昔スクーターの走り屋が事故起こしまくったせいらしいが
ようやく2年前くらいに解除されたが。迂回路もあったが面倒くさかった
0251774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:47:59.06ID:5Tw7tBsG
大阪から滋賀あたりにツーリングに行くか悩む。
0252774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:39:54.37ID:qMo+oc7q
>>251
思い立ったら実行あるのみ
埼玉から大阪まで行ったことがあるから(東京〜徳島〜和歌山は船だがw)ストレス解消でリフレッシュできて面白いと思うよ
0253774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:12:03.26ID:Ow+gWbpk
>>250
それホントかよ
と思って確認したら確かに通れるようになったみたいだな
全然知らなかったわ
0254774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:26:25.08ID:90KlH6SR
試験的に解除とかで特に公式発表は見当たらないが標識を県警がカバーで隠してるから解除されたらしいとか。ちょっとあやふやな感じだが
あの辺、20号以外はまともな道がないから走り屋じゃない地元民の原付き乗りは迷惑だったろうな
原チャリの峠小僧も最近は少なくなったし実質取り締まってたのかもどうなのか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%82%E6%B0%B4%E5%B3%A0
2019年9月に、土・休日・祝日の125cc以下原動機付自転車通行禁止規制が試験的に解除され[4]、2020年9月現在、標識柱などの撤去や津久井警察署の「大垂水峠の交通規制」についてのページは消され閲覧できなくなっていることなどから当通行規制は解除されたものと見られている。
0256774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:29:03.13ID:Mb2jOygS
>>255
もう一台買ってやろうか、オクで転売しようかと思ったが県外の離れた場所だったから運ぶの面倒くさいなと諦めた
こいつら純正バッテリーだけでも3万円くらいするんだよな
http://imgur.com/b8VVLik.jpg
0258774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:14.66ID:X+ZXkXnZ
アドレスV125
グリップヒーターの動作テストを行った
ハンドルカバーを取り付けた
防水スプレーもしておこう
0259774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:45:02.98ID:cbWSt6jU
樹脂の劣化が激しいな、復活剤塗ってもシート下が黒くならない

まあ13年経過したら仕方ないか、部分的に苔みたいに緑っぽくなってるし
0260774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:06:53.60ID:LCY2fPr+
ガムテープとビニールでおおって
100均のスプレー塗ってみれば
0261774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:35:34.42ID:ejHiK6Ph
>>259
樹脂のとこ以外養生して樹脂カラースプレーで綺麗になりますよー!

ここではちょっと黒すぎるって言われますけどカサカサの灰色よりは見栄えいいです!
0262774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:08.36ID:GuZ1mYwq
それあるからバイクカバーかぶせるのが基本でしょ
錆びないし
0263774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:13.91ID:Kx8yzPOy
>>254
なんだそれ?
何時でも復元しようって魂胆か
あそこは何時も土日はパトカーがネズミがかかるの狙ってるからな
捕まえた奴から搾り取る金の成る木を失う事にもなる
0265774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:07:25.72ID:IdBY4C2q
こんな冴えない天気の日なのによく行ってきたな〜
0266774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:14:29.43ID:Kx8yzPOy
半曇りの空が好きなもので
0267774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:22:28.31ID:Yuq0JfKe
あの辺もう少しすると落ち葉がすごくて濡れ落ち葉でスリップしそう
0268774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 03:15:01.61ID:TpK/YqiQ
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

土日の創価学会文化会館は、本当にキンマンコでした!!!
あっちらこちらから響き渡る

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

とっても、キンマンコです!!!
創価学会は、マジ卍無敵です!!!
皆さん!創価学会に入りましょう!!!

創価学会万歳!!!

大勝利!!!

キンマンコ!!!

うーん、キンマンコだよ!!!
0269774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 04:03:19.82ID:TpK/YqiQ
ニチレーン!!!
0270774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 04:04:22.85ID:TpK/YqiQ
シュッ!!!

シュッ!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

ポンチ絵卍死亡確認!!!
0271774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 04:05:13.38ID:TpK/YqiQ
創価学会万歳!!!

大勝利!!!

ガンジー!キング!イケダ!!!

うーん、キンマンコだよ!!!

キンマンコ♪
0272774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 08:14:55.05ID:tCzRg86u
>>254
もう1年経ってるのにまだ正式解除してないのか
無意味な規制を1つ無くすだけなのに未練たらたらだな
0273774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:36:07.48ID:dyPrltT0
「アドレス125」をGoogle検索すると
検索候補の筆頭に「アドレスV125」が出るのはどうにかならんのか
0274774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:11:00.02ID:eIISIwMh
>>273
形式記号で入れれば?DT11Aとか
0275774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 05:27:09.26ID:fNIUb1XL
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

朝から早朝勤行です!!!

電動仏壇を、フルオープンしてからの

勤行だよ!
お題目だよ!!
キンマンコだよ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、唱えれば今日も創価学会はビクトリーロードを走り抜けるしかありません!!!

創価学会万歳!!!

大勝利!!!

キンマンコだよ!!!

うーん、キンマンコだよー!!!
0276774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 05:30:09.85ID:fNIUb1XL
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!
0278774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 05:31:08.00ID:fNIUb1XL
SGI

SGI

SGI

創価学会万歳!!!
0279774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:29:40.13ID:LxlwQydn
ロクに点検もしなくて適当にオイルや部品を交換してただけで
10年以上ほぼノートラブルだったんだから、
これ買って幸運だったと思うわ
0280774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 17:36:51.05ID:5/yzOSDc
何でもないような事が 幸せだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況