>>978
ハイエンドな製品の品質に関わる工程を日本国内で
というのはごく普通なことだと思うよ
例えばHJCだって、フラッグシップは韓国国内で製造を売りにしてる

あとmade in ○○のカラクリってのもある
「製品」の場合、ほんの少しの工程を行うことで、その国を産地とできる
一般の感覚とは馴染まないかもしれないけどね
まあそれがルールだから