X



【今年は】SSTR2020【MySSTR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Saaf-608/)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:03.52ID:xvVR+pnha
!extend:checked:vvvvv:1000:512


立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
2019/05/25〜26 今年も無事故無違反で千里浜で逢いましょう。

サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー http://sstr.jp/

前スレ
【日の出から】SSTR2020【帰宅まで】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584790456/

前スレ
【3,800人の冒険家】SSTR2019【ヤエー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550426400/

【そうだ能登へ行こう】SSTR2018【ヤエー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523033582/


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1558726975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0162774RR (ササクッテロ Spcb-2yMK)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:09:30.72ID:F1DL+2DIp
>>160
ンなわけあるか
0164774RR (ワッチョイ d776-jxQZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:42:25.09ID:kckI85Vd0
自分のことだけしか考えられない幼稚な参加者どものせいで地元民は戦々恐々に違いない。
ただでさえ、糞田舎者は排他的・閉鎖的・差別的な人種ばかりだというのに
参加者が原因でクラスターが発生したら、怒り恨みを買うのは必定なので次はない。
同じ糞田舎者なら分かるだろうが、余所者はムラ社会に災いをもたらす厄介者としか見ていない。
0166774RR (アウアウカー Sa2b-wjFa)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:36:19.06ID:zeRMEQvla
開催が決定しても書き続けるんだからもう病気だな
彼は3月末の開催期間が終わるまでずっと毎週続けるのだろうか
0167774RR (ワッチョイ 57b1-2yMK)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:47:25.85ID:IwAE19re0
そもそも開催自体二転三転してるんだから反対運動激化すれば
中止に持っていける可能性もあるからな
オープン開催なんて逃げ口上が通じると思ってるんだろうか
ライダーが分散して訪れたところで延べ人数が変わらきゃ自体民からすれば同じことだ、リスク回避になっていない
0168774RR (アウアウカー Sa2b-wjFa)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:58:28.69ID:zeRMEQvla
>>167
> ライダーが分散して訪れたところで延べ人数が変わらきゃ自体民からすれば同じことだ、リスク回避になっていない

密を避けるを真っ向から否定するそのスタンス、イイね
じゃあ頑張って中止に持っていってください
0169774RR (ワッチョイ 9f11-CNl0)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:45:46.57ID:1fruxrr10
>>167
> ライダーが分散して訪れたところで延べ人数が変わらきゃ自体民からすれば同じことだ、リスク回避になっていない

スゴいねプロは言う事が違うwww
0174774RR (ワッチョイ d776-jxQZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:58:05.20ID:kckI85Vd0
参加費を大幅に上げれば狂信者以外の貧乏ライダーを排除できるが
無駄に頭数を集めて国内屈指のバイクイベントにすることを目論んでいるので
その野望達成のためだけに参加費を上げることはないだろうな。
0175774RR (ワッチョイ ffc0-Mo3y)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:33:43.17ID:1NLKBKN90
これ以上数増やすと地元の負担が確実に上がるというか、路駐がもう凄いんだよなあ…
宿泊キャパもそんなないから…
0176774RR (ワッチョイ ff6c-qm5j)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:36:34.72ID:xPSPRieT0
>>172
さすが絶望先生やな。クソワラタ
0181774RR (ワッチョイ 57b1-8NzO)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:23:04.49ID:xFuXFnBd0
来年の募集はどうなるのかね?
今年のが終わるまで募集をしないことになると例年の5月開催は無理じゃないかな
0184774RR (ワッチョイ ff6c-qm5j)
垢版 |
2020/09/21(月) 05:30:13.67ID:kqcWvl4V0
昨日、さっそくゼッケン貼ってツーリングして来た。気分はもうS.S.T.R.
0188774RR (ラクッペペ MM8f-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:42.64ID:o6WDNf/QM
さっき長野でゼッケン貼ってるバイク見た。
俺ももう貼ろうかなあ
0196774RR (ワッチョイ 57b1-2yMK)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:09:30.58ID:wXBmLtxx0
いいかげん参加ライダー達は歓迎されていないことを察して欲しいんだが。クソ迷惑なイベント開催してんじゃねえよ。
0197774RR (ワッチョイ d776-jxQZ)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:19:01.31ID:5nlBX8Ax0
オクでグッズを流して少しでも損失補填しようとするとは
さすが、無理して参加しようとした底辺貧乏ライダーどもだな。
そんなに1万程度の金が惜しいのなら最初から無理して参加するなよ。
0200774RR (ワッチョイ 1796-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:05:03.70ID:EnG97zCP0
俺は今回限で十分よ。
大きいイベントなので試しに一度参加したかっただけだし、風間信者でもないし。
0203774RR (アウアウウー Sa5b-9+vy)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:21.11ID:uqTHeU0Za
>>195
単純に侵食されてきてるだけかもしれんわ
南端は近いうちに通行禁止なるかもね
北に行けばまだ広いけど結構抉れてきてる気がする
0205774RR (ワッチョイ ffc0-Mo3y)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:14.04ID:iSeY3XVA0
>>203
人工サンゴ入れたりして海岸復活してはきてる
そもそも金沢港の防波堤が元凶だし…治水で大事とはいえ手取川ダムだって原因の一つ

中止しろとは言わんが参加者数制限しろよとは思うよ
もしくは千里浜の海以外何処にでも路駐するのは控える様にして欲しい
0212774RR (ワッチョイ ffc0-Mo3y)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:42:47.82ID:iSeY3XVA0
>>208
そもそも何丁目の誰々って使わないんだなこれが
在所の名前やら屋号で言う
地元の人間から言いたいのは傍若無人な路駐天国だけは勘弁してくれってだけ
開催自体は好きなようにやってくれ
0213774RR (ワッチョイ 92bd-8X6V)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:06:30.93ID:iMCYnxLJ0
都会の人間は「ミドリムシ(田舎だとわからんが、都会で警察から請け負って
路駐の取り締まりやってるクズが緑色の服を着てるため)がいない=置いていい」
と勘違いしてるものなので、気をつけないとあかんなとは思う
0215774RR (オッペケ Sr47-7COR)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:08:39.53ID:3ZYRej8Rr
千里浜、綺麗だな
0218774RR (ワッチョイ 4b76-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:44:29.43ID:FDJHh9Tx0
もうFBでごねてる奴らたくさんいるわ
0222774RR (ワッチョイ 92bd-8X6V)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:45:02.39ID:WI5k7o2N0
モノが届いて運営側が一生懸命やってるのはわかった
だが、眼鏡がないと明日すら見えない近眼にスポーツサングラスは不要なのだ…
0225774RR (ワッチョイ f3ac-ZVAM)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:00:21.62ID:7iiUDw6g0
サイドスタンドプレートとシュラカップ、ヘッドライトもちょくちょく使ってるけどナイフはまだ使ってないし今回のスポーツグラスもたぶん使わねえな。
ちなフレームは黄色だった。
0230774RR (ワッチョイ 16dc-sbhE)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:17:13.11ID:F4HM39id0
コースどーするか悩むなぁ
峠はもう寒そうだしなぁ
0231774RR (ベーイモ MM6e-WSpF)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:16:45.68ID:s2Mcn+rzM
ラリー関係ない高速必須のソロツーリングすれはココですか?
原2は関西の一部地域しか時間的に絶望やよね
0234774RR (ワッチョイ 27b1-VvLt)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:34:07.78ID:cJC7Qoay0
ナガシマスパーランド近くの元ラブホなビジネスホテルが安い割に良かった。
広い屋根付き駐車場もあるので(笑)
0235774RR (ワイモマー MM32-t6ph)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:51:02.40ID:3wTViX8TM
>>230
たしかに峠は悩むが
全く通らない、近寄らないと言うのも
なかなか難しい

ちなみにどの峠通過予定だったの?
0236774RR (ワッチョイ 16dc-sbhE)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:52:12.95ID:F4HM39id0
>>235
都内からなんで、松本から158号の予定でした。
峠は何峠になるんだろ??
そのまま高山、白川郷抜けて行くつもりでした。
0237774RR (スップ Sd32-SOk2)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:25:46.09ID:k47FUw1Wd
安房峠?
25日に神奈川発で、そのルートの予定だわ。
結局南関東発で時間が短いと、ほぼそのルールになるような。
0238774RR (ワイモマー MM32-t6ph)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:19:55.66ID:0qO3KASvM
自分も日程は違うが
同じだな、安房峠は怪しい所もあるが
安房トンネルは大丈夫な気がする
0240774RR (ワッチョイ 3776-4/oa)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:04:21.90ID:a43TcTvA0
山々を超えてまで10月末の糞寒い千里浜に行きたがるとはさすが狂信者だな。
当日が雨天や強風なら、想像している以上に過酷なツーリングになるだろうよ。
0242774RR (ササクッテロラ Sp47-9ApS)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:35:23.01ID:aFva6TShp
まあSSTRゼッケン付けてる死亡事故起きりゃあ終了するだろうから開催も今年で最後だな凍結路で無茶する初心者爺が生贄になるわ
0243774RR (アウアウカー Saef-BxYg)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:53:39.00ID:M4ypH+hQa
地元住民wの心配だけでなく参加者の寒さの心配までしてくれるようになったぞ
参加者のみんな、>>240の応援に感謝して楽しく走ろうぜ
0244774RR (ワッチョイ 16dc-sbhE)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:57:39.88ID:sUuGXS8P0
>>240
2016年を思い出すよね。
あの雨は酷かったよね。
0251774RR (ワッチョイ 16dc-sbhE)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:19:04.40ID:sUuGXS8P0
>>249
まじで?
間に合わないかな?
2016年はこのルート使ったのよ。
今回も秋だから行けると思い込んでいた。
0252774RR (ワッチョイ ded4-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:19:04.39ID:E3ag7LpL0
日没までにゴールしてもフィニッシャーバッジ引き換えしてくれる場所は午後5時閉店なんで
あまり悠長なスケジュール考えてたら間に合わんよ
受け取れなかったら次の日の開店時間の午前10時まで足止め
0254774RR (オッペケ Sr47-/Kot)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:43:58.15ID:buouqQL/r
>>251 2016ってあの雨の時だよね?
それで間に合ったなら大丈夫かもしれないけど、地図でみるより時間かかる
全部下道だと凄く大回りするし
0257774RR (ワッチョイ 16dc-sbhE)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:51:57.69ID:sUuGXS8P0
>>254
そうそう、あの大雨!
ゴール後の受付を完全に忘れてました。
高速道路メインにしようかな。
0259774RR (アウアウウー Sa43-vqed)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:01:17.88ID:je/sLfera
>>245
去年たしか2人亡くなってるよね?
1日目は東海北陸道で自衛官の方が対向車の爺に突入されて。
2日目は帰路で誰か亡くなったような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況