X



【2020】MotoGP総合 504周目【サンマリノ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:30:23.05ID:+yO6DJ+R
●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/

ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no+spoiler

バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 390●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598191074/

前スレ
【2020】MotoGP総合 503周目【ブルノ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596851732/
0002774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:31:14.49ID:+yO6DJ+R
2020 MotoGP カレンダー (決勝日)

第07戦 09月13日  サンマリノGP/ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
第08戦 09月20日  エミリア・ロマーニャGP/ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
第09戦 09月27日  カタルーニャGP/カタルーニャ・サーキット
第10戦 10月11日  フランスGP/ル・マンサーキット
第11戦 10月18日  アラゴンGP/モーターランド・アラゴン
第12戦 10月25日  テルエルGP/モーターランド・アラゴン
第13戦 11月08日  ヨーロッパGP/バレンシア・サーキット
第14戦 11月15日  バレンシアGP/バレンシア・サーキット
第15戦 11月22日  ポルトガルGP/アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ
0003774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:32:41.77ID:+yO6DJ+R
20120 MotoGP 第7戦 サンマリノGP [ミサノ] 日程(日本時間)

9月11日(金曜日)
16:00-16:40 Moto3 FP1
16:55-17:40 MotoGP FP1
17:55-18:35 Moto2 FP1
18:50-19:20 MotoE FP1
20:15-20:55 Moto3 FP2
21:10-21:55 MotoGP FP2
22:10-22:50 Moto2 FP2
23:05-23:35 MotoE FP2
0004774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:33:03.21ID:+yO6DJ+R
9月12日(土曜日)
16:00-16:40 Moto3 FP3
16:55-17:40 MotoGP FP3
17:55-18:35 Moto2 FP3
18:50-19:20 MotoE FP3
19:35-19:50 Moto3 Q1
20:00-20:15 Moto3 Q2
20:30-21:00 MotoGP FP4
21:10-21:25 MotoGP Q1
21:35-21:50 MotoGP Q2
22:10-22:25 Moto2 Q1
22:35-22:50 Moto2 Q2
23:05 MotoE EPole
0005774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:33:29.78ID:+yO6DJ+R
9月13日(日曜日)
15:20-15:40 Moto3 Warm Up
15:50-16:10 Moto2 Warm Up
16:20-16:40 MotoGP Warm Up
17:05 MotoE Race
18:00 Moto3 Race
19:20 Moto2 Race
21:00 MotoGP Race
0006774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 06:13:56.58ID:uWBgwl+0
>>1
0007774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 07:12:18.14ID:Vx8R27RE
MotoGPクラス優勝回数
一位 バレンティーノ ロッシ 89勝
二位 ジャコモ アゴスティー二 68勝
三位 マルク マルケス 56勝


MotoGPクラスポイント獲得ランキング
(2020.8.24時点)
一位 バレンティーノ ロッシ 5350ポイント
二位 ダニ ペドロサ 2970ポイント
三位 ホルへ ロレンソ 2899ポイント
(あまけマルケス 2275ポイント)


MotoGPクラス年間チャンピオン獲得ランキング
一位 ジャコモ アゴスティー二 8回
二位 バレンティーノ ロッシ 7回
三位 マルク マルケス 6回


MotoGPクラス最年長優勝ランキング
1.ファーガソン アンダーソン 44歳237日
2.ジャック フィンドレイ 42歳85日
3.レスリー グラハム 41歳22日

7.バレンティーノ ロッシ 38歳129日
0008774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 07:51:37.83ID:kdGqhKpP
>>1
乙です。現時点でマルケスが絶対王者なのは揺るがないが、その大きな蓋が割れた途端に俄然レースが面白くなってきた。
クアルタラロ無双かと思いきや、ヤマハのマシン不調で沈んだり、KTM勢の躍進ありで。

中上は残念だったけど、今シーズンマルケス不在確定なので、その間HRCから受けられるサポートをしっかり活かして欲しい。
0009774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:12:15.20ID:TXxNFx1M
ミル持ってねーな
ビニャーレスの妨害無きゃ初優勝だったろ

ヤマハ、開発費不足で来年もダメだろね
0010774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:27:13.25ID:fhUeKdI3
>>1おつ
まあタイヤ新品勢の軍門に下ったがミル中上のタイヤ垂れ勢でも速いグループ7台には付いていけてたからこのレースに関して速いセットが出せていた事の証明にはなったな
0011774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:33:42.45ID:28Vv3r0x
スズキが勝てなかったのはレギュレーションがおかしいからニダ
日本人が勝てなかったのはレギュレーションがおかしいからニダ

ジャップwww
0012774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:44:09.90ID:iuZ8+cxZ
>>9
サッカー辞めれば開発費足りるんじゃね?
0013774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:46:22.20ID:TMJID1vM
持ち込めるタイヤの数が決まってて、ナカとミルは使い切ったってことでOK?KTMは優遇措置で多かったとか?
0014774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:49:23.15ID:tDcVkxCE
ドルナ「うまくやるんだぞ」
プレンボ「はっ!(゜◇゜)ゝ
赤牛「ドルナ様ドゾー (・∀・)っ II

日清 |д゚) ジー
0015774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:54:57.69ID:5ynsjoKd
>>13
KTMも先週はポルがリアのミディアム使い切ってた
0016774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:55:43.99ID:pXVrSxx3
ミルは判らないけど
中上はレース1からフロントミディアム、リアソフトで替えがなかったけど
ミラーとかはレース1ではフロント、リア共にミディアムで
レース2はフロント、リア共にソフトに変えて短距離レースで上位争い
同じコンパウンドでの交換だったら他チームも困っていたかも
0017774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:59:40.67ID:tDcVkxCE
赤牛「ドルナにはぜんぶ話通してある、ミゲル分かってるな?」
ミゲル「Slm, chefe」
ブラッド「じゃ、あっしはツーリングしてまさぁーね」

ボル |д゚)ジー
0018774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:03:32.93ID:htAdA+E8
欧州メーカーが勝てるようになるのは盛り上がり的には良いけど
日本としては悲しいやね😭
0019774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:21:47.08ID:NyenXmLg
マルケス兄弟二人合わせて15ポイント
1戦平均するとたったの3ポインツとは
給料泥棒呼ばわりされてるだろうな
0020774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:23:49.18ID:he+Jijz/
一乙>>1

赤旗祭りでは青いのは勝てん仕組みか
次は頑張って青いマシン
0021774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:32:00.40ID:ICarRSbM
>>20
テック3は青じゃないのか?
0022774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:46:10.75ID:fhUeKdI3
そう新品中古交換もあったろうがコンパウンド交換改善組が出そうな事は予想がついた
0023774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:51:03.26ID:he+Jijz/
>>21
俺の中では違うジャンル
0024774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 10:30:41.30ID:HvMZYN4s
ミルが圧倒してた最初のレースはFP5か!とうまいこと言ってた人がいたが
全くその通りだったな〜
タイヤも交換して最初のレースは全部無駄に。こんな馬鹿馬鹿しい話無いわ
0025774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:47:46.63ID:LujKfmOs
まさかのKTMの総合優勝あるかも
0026774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:48:15.51ID:he+Jijz/
今年はスズキとKTMが覚醒したね
特にスズキのパフォーマンスが印象に残った
エンジンパワーもあってコーナーリングも良い
2人のライダーも好調 中上とミラーも好調を続けてる
この4人で優勝争いすると予想

KTMはコースによっては苦戦するんじゃないかな
知らんけど
0027774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:03:45.73ID:uIdshwl0
こういうシーズンの時こそ、もうドサクサ紛れでも何でもいいから久々の日本人優勝しておきたいんだけど
実際はドサクサ紛れでなんか表彰台逃しました・・・だもんな
つーか福田、最後の日本人優勝が玉やんの04リオって言ってたけど、04茂木が最後だろ(リオも勝ってるけど)
0028774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:20:51.60ID:28Vv3r0x
ミルはリスタート直後にトラックリミット超えて順位キープしたくせに
よく文句言えるよな
0029774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:32:04.83ID:c3766pCP
スタート時の縁石超えはレギュで認められている
0030774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:43:17.68ID:ywsjZzEY
>>25
もう今季はそれでいいよ
むしろキボンヌ
0031774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:44:58.73ID:ywsjZzEY
ブレーキが効かないバイクをつくるメーカーなんぞには絶対獲らせるな!
0032774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:52:56.89ID:jwY0/K6E
ブレンボOUT、ショーワIN?
0033774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:55:29.36ID:Lf+al0gx
>>32
ブレンボ、ニッシン → ブレーキメーカー
オーリンズ、ショーワ → サスペンションメーカー
0034774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:03:29.22ID:s6IluF8q
昔ノリックもローターが割れてバイクから飛び降りたな
0035774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:03:30.21ID:mgSGbOp5
宮城さんはKTMのサス、「ダブリューピー」って発音していたな
俺がKTMでオフ走ってた25年前くらいは、ホワイトパワーって言ってたけどな
0037774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:08:50.88ID:GB4gH4DI
>>35
White Powerと言うと白人至上主義と受け取られるのでWPに改名した
0038774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:12.04ID:6WqcXlZO
>>19
エスパルガロ兄弟と取り替えたほうがいいなw
0039774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:51:41.76ID:5zurXfiW
ミルとブリビオさんが最終ラップでのポルはグリーンゾーン走行なのにレギュに有る1順位の降格が無いのはオカシイと言い始めたね。

明らかなRed BullリンクでのKTMへ有利な裁定に声が上がり始めたみたい。前戦では普通に運用されてたルールがRed BullリンクのレースでKTMライダーにはスルーされたと。
0040774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:57:42.81ID:w0cUBOgE
KTMはアラゴン以外はまた後ろに下がると思うよ
ブルノとオーストリアは典型的なパワーサーキットだから
だからこそスズキ凄い
0041774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:02:53.45ID:mrMXMRO/
>>39
moto3でもあったけど坂田がそれによって利益を得たかどうかで判断する
みたいな曖昧さがあるんだと解説してた
0042774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:13:54.71ID:U5wBg3CB
マルティン「えっKTMに有利な判定?」
0043774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:24:03.85ID:he+Jijz/
>>31
ブレーキを作ってるのはバイクメーカーではない
文句を言うならブレンボ

でも、部品が外れた原因が組み立てにある場合はその限りではない

>>28,29
再スタートでは15台ぐらいが縁石超えてるねw
0044774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:33:18.32ID:6WqcXlZO
ブレンボはイタ公
あとはわかるな
0045774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:34:58.41ID:6WqcXlZO
サンマリノはイタ公抜きでやろうぜ
0046774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:35:37.61ID:QeLIXS36
シニアスペイン選手権かな
0047774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:45:54.53ID:IpA2kpKU
最近までポルの走ってるとこあまり見てなかったけど大丈夫か?
周りをあんまり見てなくね? たまたま?
004835
垢版 |
2020/08/24(月) 14:46:53.93ID:mgSGbOp5
>>36
>>37
なるほど。そうなんだね知らなかった。
0049774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:53:09.62ID:vL1hEYiF
ラリー界がKTMに上位独占されたようにいつかMotoGPでもKTMが制覇しちゃうのかな〜って思ったりもしたけど
まさかこんなに早く上がってくるとは思いもしなかったわ
0050774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:53:47.04ID:aMHvTD+/
>>43
ヤマハが使っているのはヤマンボでは?
0051774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:01:27.38ID:he+Jijz/
つじやんが、WPに日本人のエンジニアがいるって言ってたね
ちょっと気になる情報

WPって、moto2でザルコが無双してた頃、
上位陣がみんなWPになびいたのが印象的だった
だから、KTMに行った時に期待されたと思うのだがタイミング悪かった

KTMは優遇措置がなくなった後が問題だな
今回はダニが事前テストしてたから、先にカンニングしてたアドバンテージではある

だから、スズキの好調が本物なんだよね、今年はビッグチャンス
0052774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:12:37.60ID:sx0AYy4e
前にクラッチローがショーワのサスペンションをテストして
評価は良好だったが他のライダーと違うものを採用するリスクを嫌って採用はされなかったってのはあった。
motoGPをやりたい技術者は声がかかれば移籍するかもね
0053774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:14:06.90ID:LXgTuki0
佐藤琢磨の方が凄かったってことがわかった
0055774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:26:48.97ID:ABEk+zk/
ケガしているとはいえクラッチローやる気ないのか。。
0056774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:29:11.28ID:he+Jijz/
ショーワはブラドルがLCRの時に強制的に使わされてたけど、
成績不振で途中でオーリンズ使いたいって直訴してたよねw
データがないから比較出来ないのがネックとか

WSBKでレイが使ってはいるけど
文句言わずにチャンプになるのは、かっこいいわー
0058774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:34:11.74ID:/SIiFqHV
WPって聞くとワークスパフォーマンスのイメージがあるオッサンだけど
今WPっていうのはホワイトパワーなんだな
0059774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:37:30.06ID:w0cUBOgE
テック3時代にドビが自腹(500万)で最新のブレンボ買ったことがあったな
サテライトのものはワークスより性能が悪いとかで
0060774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:39:12.26ID:Fos7+++f
MotoGPライダーが使用しているヘルメットのメーカー各社あるけどiCONのプレミアムヘルメット使ってる人いないななんでやろ?
0061774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:57:37.56ID:KeBUeoCZ
>>43
他のメーカーにも供給していてヤマハにだけ症状でるなら
ヤマハの問題だと思うけど
0062774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:06:52.68ID:KnoUNDCQ
>>61
クラッシュのあとパドック見た?
ブレンボスタッフがペトロナスピットに走ってきてた
0063774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:09:02.45ID:mgSGbOp5
これ、2輪だから飛び降りたけど(普通出来ないだろうけど)
4輪だったらそのまま一緒にドカンで燃えて終わりだな
恐ろしいねぇ
0064774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:11:11.03ID:KeBUeoCZ
>>62
だからブレンボの問題がある?
0065774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:35:53.48ID:Fos7+++f
ビィニャーレスってトム・クルーズ好きそうだからあんなアクションスタントシーンみたいな事したのかもしれませんね
0066774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:41:01.03ID:ywsjZzEY
>>43
ブレンボ使ってんのはヤマーハだけなのか?笑
0067774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:48:58.32ID:zlNfBw63
ロレンソも引退原因の元になった怪我ってブレーキがおかしくての転倒だろ?
0069774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:53:59.70ID:zlNfBw63
>>49
ラリーは去年か今年ホンダが勝ってなかった?
0070774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:56:44.07ID:zlNfBw63
>>49
ダニペドロサのダメ出しで開発環境がトップメーカー並みの方式に整備されてペドロサが開発請け負って結果出してきた感じなのかな?
ドビチオーゾも苦情言ってたがメーカーは実績残したライダーの発言しか聴かないって
自分が何度も言ってたのに聞いてもらえず、ロレンソが同じことを言ったら即採用して変更したとか
0071774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:00:38.18ID:ImtFeriY
>>59
買ってない。自腹騒ぎでテック3が用意した。
kcに、俺は旧型使ってるけどなって馬鹿にされてたな
0072774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:42:24.30ID:pGkv6Yau
前みたいにタイム合算方式に戻したらいいんじゃね
0073774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:45:16.21ID:V+fPmuEX
ハルチカの幻の一位あったっけな
0074774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:53:40.53ID:s+V1TppR
>>72
タイヤ交換するなら同一コンパウンド
0075774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 18:31:33.80ID:fSJipkZs
>>70
タンク形状直してってずっと言ってたが
2年目入ってようやくジジが聞き入れたって聞いたけど…
0076774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 18:33:29.67ID:OgW2rVMF
すぐ直した
色々直してフィットしたのが1年後
0077774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 18:48:51.43ID:OgW2rVMF
リンスちゃんがビニャーレスにおこみたいですね
0078774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:16:20.67ID:C19CErNQ
>>71
ドビがブレーキガー、スタビラリティガーってやたら騒いでたのにKCがテストしてこれ以上いらないって一言で黙ったってエピがあったような
0079774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:10:03.30ID:LE6a+o8h
>>78
そうすると今のホンダみたいになるのかな
0080774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:10:18.73ID:2T19s/he
>>39
グラベルよりも安全性が高いのは間違いないけど、レースの緊張感が薄れるね
たとえペナルティに関する明確なルールがあっても同様
そんなに安全が大切ならプレステでもしていろとw
0081774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:12:26.87ID:4n1t994S
もしもしドビィチオーゾか
懐かしいな

それにしてもビニャーレスは2回連続で死にかけたな
強運の持ち主だ
0082774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:12:33.89ID:2T19s/he
>>78
まあKCは特殊だからなあw
レジェンドライダーも認めている
0083774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:21:04.90ID:2T19s/he
ブレーキの重大トラブルがヤマハでばかり起きているのが不思議だ
ブレンボのアセンブリだろうに
0084774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:33:00.44ID:I13R/x7q
制動は前後ブレーキに加えてエンブレも使うからな
ヤマハはそのエンブレで問題抱えててエンブレでレブらせるとエンジンぶっ壊れるらしいからクラッチ滑らせてエンブレ使わないようにしてるらしい

これが原因でフロントブレーキの過負荷に繋がってんじゃねぇかな
0085774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:39:23.95ID:28Vv3r0x
>>39
ソープランドブルーのメーカーはレギュレーションも理解できない
アホですって世界に知らしめたいんでしょ
0086774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:43:37.81ID:32eHnlCf
では聡明な>>85のレギュの解釈をネットにぶちまけてみ?
0087774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:47.09ID:uRT/Pz6k
>>67
シーズンオフ自主トレが引退までの流れの始まりだからブレーキは関係ないで
0088774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:57:49.20ID:Fos7+++f
クロスプレーンインライン4が限界って事かな
0089774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:03:47.28ID:rJG8pJRi
ポルは無理やりミラー抜こうとして挙句曲がれずクリップにもつけず
緑どころか赤いとこまで完全にコースアウトしてるじゃん
これを全力で駆け抜けてペナルティ無しか〜笑わせるな
0090774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:08:15.25ID:WNNE867W
>>84
だめだこりゃ(いかりや長介口調)
0092774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:25:32.34ID:4EMyyJeX
つーか、ブレーキに違和感を感じつつも
レース続けるってのも難しい判断だわな

自分に対しても、他のレーサーに対しても
0093774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:38:36.61ID:V+fPmuEX
>>92
タイヤやエンジンフィーリングなら解るが、ブレーキ関係だったら俺は無理だ
レースでなくても
0094774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:43:35.32ID:mg5xNTJ6
なんでレッドフラッグでタイヤ交換OKなんてルールがあるんだ?
0095774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:07:17.60ID:KnnZmCC9
>>94
まあ、デブリ拾って傷ついたりと言うことも考えられなくはないが、それにしても一年に一回あるかどうかのレース後半の赤旗のためにタイヤワンセット残しとけ、てのはやっぱりおかしな話だよな。
交換したらピットスタート、くらいが妥当な気がする。
0096774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:15:09.47ID:rG0um+BL
クワッタって生粋のコーナーリング野郎なんだな。
ストレートサーキットだから遅いとか。
0097774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:19:59.27ID:Ux8+Yw77
>>95
マシンイジったらピットスタートってのが一番スマートだよね
0098774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:20:33.87ID:DJRGWNUX
>>93
チャタリング等で効かなくなる事もあるし
前戦ファビオもフニャフニャブレーキを騙し騙し走らせていたみたいだから
ちょっとフィーリングが悪いくらいなら走るんだろうな
0099774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:26:58.65ID:KnnZmCC9
>>97
だよねぇ、やっぱり
同じレースが継続してるんだから
0100774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:30:00.45ID:Ie3b2bmv
今更ながら座談会見てるんだが、桑田が自分の名前を2度言ってたがファビオ クワッタハホだわ。ハとホの間にッは入らないし、ましてやクワルタラロとは全く発音してない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況