X



50歳以上のライダー【135】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:33:16.73ID:DmCWUFqK
>>587
蛮ちゃん、スタイル良くて憧れだった当時10代の俺
0595774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:07:18.44ID:xLRdnBNr
仕事なら普通は白系のマスクだろ
なんでお巡りさんの黒マスク率高いのかな?
0596774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:27:27.39ID:4yM9KGR4
根がDQNだからかな
0597774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 03:32:55.80ID:4JYlvGPb
「あんたらの街なんとかかんとか」ってタイトルで全国色んな所で集まった雑誌知ってる?開通したての瀬戸大橋渡ったな。
0598774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 07:06:08.07ID:MOM1GR9L
モーターサイクリストがたまにイベントみたいなの開催して
そこ行くと参加者バイクと共に撮影して、後に本誌に掲載されるってのあって
20年以上前だけど、当時同棲してた彼女とタンデムで神奈川から伊豆まで行ったなあ
掲載された本なんかとっくにないけど、バックナンバー揃ってるところがあったら
探して見てみたいとかちょっと思う
いつだったかも具体的には覚えてないから、数年分見返さないとならんがw
0599774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 08:50:40.23ID:Vl2IvzQJ
>>585
良いの教えて貰った、いやぁ懐しい中身だ事w

今日は休みだから久しぶりに湘南の方を流して来ようか?とおもってたけど、何か身体が怠くてヤッパ歳なんだなーと止めにして朝から飲んじゃってるよ。
また涼しくなったら出掛ければ良いもんね?
0600774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:07:32.45ID:uE9ecbfY
>>587
50代後半くらいじゃない
ラムちゃんのコスプレもまだまだイケると思う
大場久美子だって55歳でビキニになってたし
0601774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:10:55.55ID:cC9Q5DUX
一本木蛮を思い出そうとすると
何故か中村うさぎの顔が浮かぶ
間違えようはないと思うのだが
0602774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 10:09:42.45ID:DFnDUs2w
>>597
ベストバイク
コーナー担当が堀ヒロコ(あの有名な堀ひろ子ではない)
0604774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 17:50:20.69ID:e4a6uEGB
蛮ちゃん、画像検索してみたら最近の画像でもかなり若いよね
メイクアップ効果を考慮しても、十分40代後半でも通りそう
旦那さんが羨ましい
0605774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 19:14:37.09ID:YhLyKcrE
蛮ちゃんと言えばZ250FSを思い出す
0607774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:53:51.48ID:qZ4yDUDY
一本木蛮と一緒に小道迷子のマンガも買ってたな
0609774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:52:26.29ID:9I080C6s
ピントも合っていないくせに糞重い画像貼りやがって
0610774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:59:56.08ID:8/4b8wA0
ピントがあってないのは著作権を回避するためだぜ。
0611774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:06:39.53ID:uazN1bRe
ハァ?
通用しねーわはいアウト
0612774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:16:13.84ID:8/4b8wA0
本当は雑誌が古すぎて、直に見ても人の顔がはっきりと分からないくらいぼやけてるんだよ。
0613774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:45.15ID:oCtN6Y3K
女性ライダーが多い。
0614774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 23:58:17.04ID:Og9NtKpo
>>612
広告の写真以外はサービスサイズのプリントを使ってるから当然だろうな。
0615774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:02:04.48ID:jHbGrqBb
井形マリは健在?
0616774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:20:36.49ID:8fVanSyc
>>615
引退後は、女性ライダーをサポートするバイクインストラクターへと転身し、2003年に発病した「重症筋無力症」と戦いながら現在は女性ライダーを中心としたライディングスクール活動の企画・運営を行っています
0617774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 02:31:59.85ID:ZMxWv9Y6
>>602
サンキュー
当時貧乏学生だったのに毎回行ってたなあ。
どんなに遠くてもひたすら下道で。
0618774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 05:52:17.44ID:XzoSWBNT
>>616
そんな需要あるのかな
少ない女性ライダーでしかもライスクまで来る人がどれだけいるのか
0619774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 10:47:22.16ID:Akhd3qMh
ああ!いますれ違ったバイクがサイドスタンド出しっぱなしだった。無事を祈るしか出来ない。
0620774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:41:42.45ID:5pfolrPr
ガガッ!ビクッ!だけで無事でしょw
0621774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:44:35.87ID:VYFNrMy2
しまい忘れて吹っ飛ぶと2度と忘れなくなるよなw
0622774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:11:09.15ID:R8qe7sY6
今時サイドスタンド出したまま走れるバイクあるの?旧車?
0623774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:12:37.79ID:jLVjSKxU
>>607
小道迷子って四コマ漫画「風します」だっけ?
0624774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:16:48.20ID:BwYSuj4g
ガッと擦って上げる
キリンはそうしてた
0625774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 14:35:22.80ID:RZouwXj8
>>624
キリンなんて、パクりだらけのマンガの何が面白いんだ。過去の映画や劇画や小説のパクりだらけだろ。あれは。
0627774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 15:15:11.11ID:bTfYRa3s
独特の擬音にオリジナリティを感じる、とか

知らんけど
0628774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 18:13:20.48ID:71IsgTcW
>>619
目が良いんだな
右側通行ならまだ分かるが…
0629774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 18:17:24.95ID:9AxbF0Um
サイドスタンドゴム、すり減ってたの買い直した。
あれが1000円かあ。消しゴムで作れないかな。
0630774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 18:25:58.76ID:Xlmx3gAJ
>>622
2019年式のTRACER900GTに乗っているけれど、サイドスタンド出したままでもエンジン止まらないよー
0631774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 19:22:08.74ID:gKhOIJlc
年取ってもセンタースタンドは忘れたことないわ
0633774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 19:53:27.17ID:U6O0kdUj
サイドスタンド出したままでも、当然ニュートラルならエンジンは止まらないよね 笑
ちなみに うちの原2 シグナスの古いやつと YBRはギヤ入ったままでもサイドスタンド出して エンジン止まらない
だから 時々がりっとやっちゃうわ 
0634774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 07:47:52.71ID:VttfVkKm
サイドスタンド出してると思い込んでバイク傾けて立ちゴケならある
0636774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:11:20.08ID:YSEpG4fR
サイドスタンドでとめてたらアスファルトにめり込んでバイクがオネンネしてた事ならある。
0637774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:19:45.00ID:+UdK5LU5
ローギア入れずにいて以下同文
0639774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:24:58.34ID:RFL/Ahjl
最近はローのままサイドスタンド出してエンストさせてる止めてるわ
0640774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:48:53.80ID:qbyvwC76
>>636
北海道のロードサイドの牧場牛乳で止めるとき蒲鉾板を渡されたわ。
なぎさドライブウェイの売店も。
0641774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 09:11:32.33ID:aKccoMqI
>>636
俺も30年くらい前にやったわ。 GSX-R750のサイドスタンドは接地面が小さいうえ
ガソリン満タンで重心が高かった。加えて猛暑の中という。最初何が起こったか
わからず腰が抜けそうになった。
0642774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 09:24:18.00ID:+xpULaC7
>>640
北海道のアスファルトは成分が都心と違うのは都市伝説?
異常に暑いと柔らかくなるらしい
0643774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 09:27:49.23ID:4MuCHy3/
>>642
都市伝説じゃなくて北海道ツーリングするヤツの常識
0644774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 09:43:31.73ID:qbyvwC76
>>642
沖縄の舗装は珊瑚の粉配合するから濡れたら砥石ってハナシなら聞かされたわ。
まぁバイクで行く用事はないけどな。
0646774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 10:21:53.94ID:hnhRWr3d
>>645
沖縄から鹿児島までか
海上が難しいなw
0647774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:20:28.39ID:0X6Rl//h
沖縄本島より石垣島とかの離島でモントラでノンビリ走りたい
0648774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:23:57.27ID:DDEHIZ9m
尖閣をゆっくり走りたい
0649774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 07:55:24.85ID:oInrF/0q
>尖閣をゆっくり走りたい
道なき道を走るのは楽しそう
オレは国後択捉島を走ってみたい
0650774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 08:02:40.62ID:52NKqBxH
>>649
人住んでるわ無知
竹島行ってきやがれ
0651774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 10:44:40.63ID:DUIdklyw
トナラーとドアパンチウザいな
360度駐車監視で一部終始が録画されてても
対処と交渉が憂鬱
0652774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 11:15:58.71ID:Rfdrarmo
走りたい道な、コロナ絡みでいろいろあってバイク自体乗れてないので贅沢は言わん、せめて日本の元風景とも言える山あいの曲がりくねった川沿い片道一車線の国道を淡々と流して日帰り温泉にでも行きたいかな。
0653774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 11:25:26.36ID:DUIdklyw
秋田の親戚は
絶対に来るなと威嚇してくるから
じゃ行くぞ恫喝したわw
0654774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:27:23.97ID:oInrF/0q
>>650
うるせ〜よっと
0655774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:52:34.40ID:JFvVrDBD
同級生がドンドン死んでく。癌、その他病気、交通事故、事件等
0656774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 15:10:03.56ID:ich8B7nm
流れ切ってすまん。そのまま流れ続けてくれ。
ところで最近、大島てる知ったんだが、何を今更とさんざん馬鹿にされた。
いつ頃大島てる流行ってたの?
0657774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 15:17:25.75ID:HrQDSCBO
今朝から3人看取った。なんかそういう日って重なるよな。
0658774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 15:40:00.49ID:7xxOgznq
>>656
流行ったって言うか少なくとも20年前位には有ったよ。
0660774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:20:24.60ID:iySWmJCF
歳取ればそんなこともあるだろう
胸筋まで転移してないならさっさと取っちゃえばどうということはないよ
0661774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:34:58.60ID:ZFuSFi1H
>>658
そんな前からだったんだ?
それは知らなかった。
2ちゃんねるはもっと前からやってたんだがな。
0663774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:37:09.64ID:wDbbBjgR
>>659
歳をとると女性は乳癌、男性は甲状腺癌に罹り易くなるな
0664774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:52:13.29ID:asx9T32Y
>>656
ネラーや、ミステリー好きなら知っている比率が高くなるけれど、一般人なら知らなくても騒ぐ程のモノでもない
俺が住んでいるマンションの裏側のアパートが、大島てるに載っていて、昔撲殺事件があったらしいけれど、普通に別の人が入居しているし、近いからと言って心霊現象も特に無い
0665774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:15:41.27ID:TRHgMwDX
昔TVで事故物件の特集みたけど、ほとんどが値引きなんか殆どなく普通に次の人が入居してた。
入居者も条件がいいし、別に気にしないって言ってたわ。
でも、1軒だけずっと未入居で格安に値引きしてる家が紹介があったんだけど
そこはもう家の中が滅茶苦茶で事件のまんまって感じで「うわ!これは無理」って思ったわ。
0666774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:16:11.47ID:7xxOgznq
>>664
ところが出る物件は出るんだよ。
俺は不動産営業してたけど、事故物件を専門に買う業者とか居たから話聞いたけど、ヤッパ出るやつは出るってさ。
0668774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:20:22.70ID:ThIyiERx
まあ霊とかいないんだから当たり前
0669774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:30:53.19ID:asx9T32Y
>>666
やはり、物件自体に入居してみないと分からないものなのかな?
近所にあるマンションで「部屋で殺害され、遺体をスーツケースに詰め込まれた」物件は、未解決なのか未だに空き部屋のままというのもある
近所、事件多過ぎ
0670774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:37:54.36ID:YDq76jeo
一定期間、人が住んだら次は事故物件て表示しなくて良いんだっけ?
そんなところに住むバイトもあると聞いた
0671774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:53:12.86ID:L/3+Bsye
>>659
全国猫の森ネットでお送りいたしますぅ
0672774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:54:55.80ID:Ip60BE6/
>>670
事故物件って別に霊的なものだけじゃないよ
隣にやくざが住んでるとかも事故物件って表示されるよ環境なんからって表示されてるかな
やくざより霊のがいいわ〜特に若い女ならラッキー物件だろ
0676774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:08:11.11ID:oInrF/0q
幽霊が居るかどうか知らないけど
何となく誰かが居そうで嫌な予感がする時は有る
0679774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:23:13.70ID:asx9T32Y
集合住宅に、やくざを一世帯でも住まわせてしまうと他の住人を追い出して全体を乗っ取られて家賃滞納とかしまくりそうだから、オーナーとしては神経質になるよなあ
その割にはURとか公営住宅とか、身分を隠して入居した後に事件を起こして身バレするパターンも結構あったり
0681774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:12.73ID:LOg25zsA
暴力団員は怖いねえ・・
軍隊出動させて片っ端から駆除してしまえばいいのに・・
0682774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:45:41.79ID:+7DHq12O
>>662
門あさ美いいね、たまにYoutubeで観るけどエロいおねえさんだわ
0683774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:08:09.55ID:zVG7Fh3M
>>634
疲れて帰ってきてガレージでそれやって
サイドスタンドの敷板でチャンバー凹ませた時は心も凹んだ

>>651
自分の通勤用に借りてる駐車場の右隣は
停め方が横着なのかしばしば斜め停めで左に寄ってる
ドアパンチしそうで助手席から乗り降りする羽目になる
0684774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:45:36.07ID:ABIkZP+N
>>681
俺もそう思う。ただし国内だから警察組織か。
ただblackやk国絡みが未だに根絶できていない状況と同じような根絶できない何かがあるんだろうなあと。
0685774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:47:49.04ID:L3khfRdq
在日と同和が絡んでくるから手を出したくないんだろう
k察は基本的にめんどくさがりだから
0686774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:52:16.81ID:b38Emc6q
>>681
第一空挺団の猛者は
夜の街でヤクザをボコってるという評判だったな
まあ第一狂ってる団だからw
今は知らんけど
0687774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 08:16:21.49ID:n1NhD9wy
>>671
木曜日のオールナイトニッポンは、1時からビートたけし、続けて3時から谷山浩子聞いて5時まで起きてたけど
よく朝起きて学校行って勉強して部活までやってたなと思う
あんな元気今は無いから、ほんと年とったな〜としみじみ
0688774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:02.42ID:cSxh619b
谷山浩子さんのコンサートは大学時代から時々行っていた
最後に行ったのは一昨年の初冬だな寒いなかバイクで行った記憶ある
その頃旦那さんをガンで亡くしていたのを伏せてライブしていたような?

オールナイトニッポンではハガキを一度だけ読まれた事ある
0689774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 08:50:25.00ID:OvrnVui+
俺はハガキ職人だったんで結構読まれてたわ。
自分のが読まれた部分だけカセットにまとめてたw
0690774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 09:01:30.63ID:cSxh619b
>>689
おお、すごい
俺はオールナイト2部はなかなか眠くて寝落ちせずに最後までは無理だったよ
月曜の中島みゆきさんなら何度か読まれた
みゆきさんのハイテンションボイスで読まれて笑い飛ばされるとうれしくなって糸井吾朗さんのも最後まで聴いたりしてな
0691774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 09:44:14.80ID:nT20H2gO
谷山宏子って昔から名前は知ってるが曲は聞いたことがない。
0693774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 09:52:05.94ID:OvrnVui+
>>691
サクロンとかパンにはやっぱりネオソフトとか
聞いたことあんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況