X



【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 11:51:38.42ID:4jZsLGc1
公園でゴミ燃やしてドラム缶風呂入ってるんだろ
0891774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:02:30.99ID:qAWk3lDl
>>890
ドラム缶乗っけてツーリングするのか
0892774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:20:23.59ID:ABivuh9v
馬鹿が沸いてきましたね
0895774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:41:15.25ID:t7IJNlOq
もう走っても4時半が限界か
0896774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:45:33.71ID:Xl6C/QCw
札幌幌加内往復してきたけどまだまだライダーさん走ってるな
0897774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 18:09:29.84ID:t7IJNlOq
朝晩除いたら走れない寒さじゃないし凍結も無いからな
0899774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 19:08:22.12ID:A9Y/b2SC
もうすぐ雪虫シャワーの季節
0900774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:02:06.00ID:sMzR9e2E
GoToイートでセコイことやってるやついる?
0901774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:05:18.45ID:afTmbcEY
セコイーマートでGOTOイート
0902774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:08:08.47ID:GqeCDmXY
>>898
知ったかしてミルクロードの事をシルクロードと言って
みんなにバカにされたのを逆恨みして粘着荒らしになった器がミクロン級のジジイがいるんだよw
0903774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:11:23.09ID:R7onrR38
>>902
ああそれ、神奈川の奴だろ
自営業だけどコロナの影響で大幅な収入ダウンで渡道できなくなったカス
で、嫌がらせで道民を煽ったり、殺害予告をしてる犯罪者らしいな
0905774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:25:15.21ID:JZrMB54E
今日なんか東京もめちゃ寒いよ。
ストーブ出しちゃった。
0906774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:58:11.58ID:t7IJNlOq
東京って紅葉が11月だろ? 冬でも走れるって羨ましいな。てか 夏なんか40℃近くにもなるんだから 秋から冬にかけてがバイクシーズンだと言っても過言じゃないだろ
0907774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:02.89ID:B2pYofDx
東京の紅葉の見ごろは12月初旬だよ 神宮外苑の銀杏並木もその頃
0908774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 22:28:47.58ID:vyGn1SJr
12月か、羨ましい
冬で寒くて走りたくないってのが無さそう
走る場所も無さそうだが
0909774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:28.17ID:eLKsbOxX
セイコーマートのバターパン密輸したい
0910774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 22:49:02.66ID:Wj33ZA4M
俺はちくわパンとチョコクロワッサン
0911774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 23:55:52.52ID:JZrMB54E
セコマは何故本州に入ってこないんだろ?
(厳密には数店あるみたいだけど)
流行ると思うんだけどなぁ。
ホットシェフなんかクオリティー高いし、現場仕事してたら凄い助かるんだが。
0912774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 01:21:30.82ID:iROT91UR
>>911
東京にあっても北海道の値段じゃ出せんやろ
0913774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:09.02ID:fg3uSlg5
ウポポイ誕生って何かと思ってたらそういう施設がオープンしたってことなんだな
シャクシャイン的な人の誕生日かと思ってた
0915774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:44.29ID:3A1sf0Bt
>>914
ありゃぁ崩れちゃったのか残念
そのうち見に行こうかと思っていたのに
0916774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:27.53ID:RsAiC2t4
新日本海フェリーGoToクーポンで船内で買い物したらクリアファイルくれた
0917774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 13:19:03.24ID:p8QelL5N
>>916
クーポンほぼ船内用だもんね
1日だったか、おばちゃんが小樽の窓口でで職員に食ってかかってた
ちゃんとしてくださいとか言ってたけど、政府に言えって話なんだが…
0918774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 13:23:19.87ID:3A1sf0Bt
>>917
やっぱり新日本海だけに大阪のおばちゃんか?w
0919774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:26.88ID:zCZRUm6W
「おばはん」というほうが大阪らしい
0920774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:22.29ID:MDuw8M3G
キリ助の生存確認にいってきた
0922774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:54:11.31ID:00CKYnms
>>913
伝統の展示物にmade in chinaと刻印があったり、アイヌの舞が地元学生のヒップホップとYOSAKOIで開園初日から大騒動になってたよ
0923774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:15.85ID:3A1sf0Bt
あそこはアイヌをだしに使ったテーマパークだと考えるとよい
0924774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:00.96ID:Q1Sv2df8
今は本物のアイヌは少ないよ。
0925774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:28.36ID:fUcbyp9Y
ウポポイ行った誰かがニセモノ感ハンパなかったって言ってなかったか?
0926774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:08:00.55ID:g7docEW6
ウソポイ
0927774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:12:46.58ID:1Z+hf1Qg
ウポポイは現代人が作る考えるアイヌ
0928774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:14:56.20ID:AAHErYde
ニセモノでも面白ければヒンナだぜって感じなんじゃね?
0929774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:19:32.17ID:3A1sf0Bt
まぁ大和民族(朝廷)が蝦夷地を蹂躙支配制定したのは事実だけどな
0930774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:43:20.54ID:p8QelL5N
来週は平地でも雪の可能性とかニュース出てる
0931774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:34:49.54ID:XSElB3Dt
>>923
開園直後に行ったけど同意。
博物館もアイヌ文化広報センターのような感じ。
個人的には、網走にある道立北方民族博物館のほうが見ごたえがあった。

ウポポイ全体で、特に若手の職員がアイヌ文化の伝道者となっていくようなこと
言っていたし、本当の評価が固まるまでには10年くらい時間がかかりそう。
0932774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:09:47.86ID:fUcbyp9Y
>>931
アイヌ美人はいる?
いつなら行く価値あるじゃん
0933774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:10:06.09ID:fUcbyp9Y
いつなら じゃなく いるならw
0934774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:51.70ID:MDuw8M3G
ポスターの写真はもろ和人なんだけどいいのこれ
0935774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:41:14.67ID:ZrAS8YG0
なんか「こんなの本物のアイヌじゃない」とかって意見を見かけるけど
生粋のアイヌなんてほぼいないんだし、そうさせたのは和人だしなぁ…
それとまた怪しい利権団体同士でつながりがあるっぽいのはまた別だし 複雑
0937774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:58:54.42ID:NIA+f0xm
>>861
400番代国道とか県道とか、後は林道だね
これを走りまくれ
愛媛から高知にかけて林道とかばっかり走ってると、全く人にも車にも遭わなくて面白い
0938774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:12.61ID:fUcbyp9Y
>>935
まあ、文化残したいんじゃない?
アメリカのインディアンとは文化のレベルが全然違うよね
ネイティブ柄とかめっちゃ綺麗だし魅力的だけど、アイヌの柄は・・・??w
0939774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:30:03.09ID:o8BFeuE6
旅バイク減ったなぁ
0940774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 02:14:44.15ID:cAwW8Qx4
新日本海フェリーの窓口でくれるクーポン券は食事代に使うので良いんだけど
ビジネスホテルでくれるクーポン券は使う場所が少ないので困る
結局小樽のイオンでお土産買って使った
0941774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 04:43:35.35ID:dUxpPBLA
>>932
アイヌダンスしてた娘は若いの多かったな
アイヌアイドルでアイヌルとかw AIN48? UPP46?
0942774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 12:59:08.29ID:Z2BmUBSY
テーマパーク作っても 客来ないと思う なんなら道の駅になる未来さえ見えるが国道から離れてんだっけ?
0943774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:37.96ID:F7tNYY4M
道庁管轄の施設だから閉鎖はないよ
とっくに小中高校の修学旅行コースに組み込まれてるし
0944774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:08.54ID:7FAOpCVp
昔、アイヌの木彫りの人形は地元の高校生がバイトで作ってるって話聞いたが今はどうなんだろ?
0946774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:34:46.81ID:8WyzbHhV
35年くらいまえ修学旅行で洞爺湖に行ったときは、見た目アイヌにしか見えない親父が黙々と熊を彫っていた@お土産物屋さん。結構感動?してニポポの樹脂成形のキーホルダー買った記憶がある。
0947774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:49.27ID:nK+JcZHX
ニポポは刑務所でアイヌ木彫りはアイヌじゃないの?
0948774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:58:56.39ID:Cwcij2D3
アイヌ民族っエラ張ってたっけ?おかしいなぁ
0951774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:56:22.17ID:Wcyxny6h
埼玉県住まいで十数年位前までは歩いて行ける店を含めて近隣に4軒位あったが、全て無くなった
まだ何店舗は有るみたいだけど、やっぱりこっちで商売やって行くのは大変なのかもね
0953774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:31:34.35ID:otFnLSG0
セコマ最高〜
0954774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:36:56.83ID:b48meX5v
本州だと感動しないって
0955774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 16:16:33.22ID:bDbsiHQC
カンブリア宮殿でセイコマ少し出てたね
0956774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:05:30.90ID:buBC9mpU
茨城や埼玉のセイコーマートは壁が煤けた感じで汚らしくて店自体活気がない。
当然ながらカツゲンやサッポロクラシックといった道内限定商品は置いてないからちょっと残念な感じもする。
0957774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:05:08.83ID:HSYAEy0w
埼玉某所のうちの近所のセイコマは、たまにサッポロクラシック置いてたりする
個人的にはとうきびアイスとか焼きそば弁当をを置いてほしいのだがないんだよなー
あとハセストのやきとり弁当なんかあったら神なんだが、それは無理な相談かw
0958774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:08:50.63ID:lKuhRzEM
カツゲンて名前はどんな意味があんのかね?
なんか「カツゲン」て聞くと角刈りで逞しい尻の、昔ながらのホモ野郎を想像してしまうんだよね。
0960774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:13:39.99ID:+iKsIFQu
正直に言ってクラシックより黒ラベルの方が旨い
0961774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:19:00.36ID:197zo3K5
>>958

かつげん
活元
=活力の元

かな?

多分
0962774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:33:29.00ID:ACroaRJT
>>958
活力の源を短縮してカツゲン
給水事情が良くなかった満州向けに保存が可能な栄養飲料として作られた
戦時中は例によって敵に勝つ的な意味で勝源と当て字される
0963774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:34:27.94ID:H20YLF+H
果てーしないー大空とー
今年行けなかったから北海道から帰って北海道ロス症候群に悩まされる皆がうらやましい
0964774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:35:40.85ID:RAjPo2Xf
>>952
てっきり、茨城界隈のセコマのお惣菜は関東の工場で作っているのかと
思っていたが、北海道直送品なのか!
船や鉄道では消費期限に影響出るから、航空便なのかな?
0965774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:49:00.44ID:U4fFi11U
フェリーに積んでるよ
0966774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 21:06:36.18ID:CRmLWxGG
>>963
呼んだか?
北海道ロス症候群真っ最中だ
0967774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 21:25:26.76ID:bDbsiHQC
さんふらわーの貨物の数パーセントはセイコマの商品なのかな?
0968774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:31:15.36ID:aGUiNIuo
ガラナとドクペって似てない?
俺は両方好き
0969774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:37:15.68ID:BPXBOwRU
シルバーウイークに一週間行ってたんだが、初日に買ったカツゲンの行方がわからなくていまだにモヤモヤしている。
0970774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:39:00.31ID:6fn17gt6
のんびりと一月くらいかけて北海道一周したいなぁ。
もしくは二か月居てもいい。
0973774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 00:23:34.96ID:PSL2Hkf8
カツゲンは好きだけどガラナは好きじゃないな
0974774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 08:58:37.54ID:ipJ750cg
>>971
ドクターペッパーは薬みたいな味がするから無理。
まぁ根強いファンがいるのは知っているけどw
0975774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:44:48.02ID:q/52TyTy
メッコールってまだ売ってるのかな
0976774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:45:04.71ID:VjyHNtVW
子供の頃、銭湯でガラナは飲んじゃ駄目って言われてた。

何でだ?
0978774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:18.72ID:YlHs4IgB
子供を砂糖漬けにしないための方便でしょう
0979774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 17:18:49.78ID:BbMExeFs
北海道出身者としてはカツゲン、コアップガラナ、ミスターピブは血液と同等に重要な液体。
カツゲンとコアップガラナは瓶入り限定。ソフトカツゲンはいらない子。

ちなみに北海道出身者の皮膚はサビオでできてる。
0980774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:03:28.55ID:JnxYnrJj
知らねえ
札幌生まれ育ち住みだけど知らねえ
0981774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:13.47ID:oTPIB+Zt
ガラナはコーヒーの3倍のカフェイン量だから眠れなくなる
0983774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 19:58:18.90ID:p0+TEeJl
>>970
かなり前だが、フリーターの時期に2ヶ月放浪したよ。
道内は礼文も含めてほぼ一周したが、まだまだ居たかった。
今でも付き合いのある友人との出会いや、現在の妻と付き合うきっかけとなった。
この旅で人生がいい方に変わったなぁ。
0984774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:05:16.54ID:1J4iNUAt
北海道から帰ってきた後は禁断症状に悩まされたな 北の大地を走れないストレスで幻覚、発作が毎日あった
0985774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:31.75ID:p4GEkvdz
…んなアホな…
0986774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:29:00.11ID:EPeTi27r
北海道は日本の中で特別な土地だよね
1ヶ月くらいかけてあちこち行けば
自分に縁がある場所が幾つか見つかる
それは人だったり自然だったりするけど
それが自分が求めていたピースなんじゃないかと思う
いけね ポエム入っちまった
0987774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:54:58.99ID:gxRa1f5F
北海道に30年程通い詰めているけど初期によく行った所は無くなっていたりしてちょっとセンチメンタルになってしまう。
最初に行った時はまだ学生だったので約1ヶ月いて、ほぼライハ利用だったけどその時に行って今もやっている所は全く無くなってしまった。
0988774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:55:59.97ID:qwiEvmKL
カツゲンって飲んだことないけど、フルーツ牛乳みたいなの?
0989774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:16.90ID:NF2Di82E
牛乳を乳酸菌で発酵させて水飴を入れただけの原始的な飲み物
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況