X



【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part55【飛騨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 16:56:44.98ID:pH6W3Frp
>>1
有能
0004774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:50:30.23ID:pHqShx1R
宿に到着。
今から軽く高山観光してくる
0005774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:39:36.15ID:JHngVXjt
よし、日曜日は高山観光だな。
0006774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 20:31:27.50ID:TqXYfX/x
ここは山猿の人のスレですか?
0007774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 20:37:42.45ID:xnqRDILE
高山の観光市街、結構シャッター閉まってた。
おぼんだからかな。
0008774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 21:57:16.77ID:b/DORblD
今日昼間に乗ったけど暑すぎだろ
久々に動かしたかっただけだし1時間も乗らないで帰ったわ
こんな暑いのに乗るやつ狂ってる
0009774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:12:03.94ID:JkIngUCK
>>7
本町三丁目と呼ばれるエリアは年中そんな感じだよ
元々は個人商店の集まりだったが、大型スーパーとドラッグストアに駆逐された
0010774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:58.94ID:Nge9rSoH
ミスト発生機をタンクに乗せて走ったら涼しいだろうか?
0011774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 05:51:11.62ID:xNyLDCyS
湿度が高まってイラつくだけだと思う
0012774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:29:07.15ID:bwS2oM/I
金沢方面から高山下呂中津川とかの山道メインでルートを
組んでるけど、通行止め多すぎでルートが限定される、、、クソ
0013774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:48:58.95ID:qJ3XDIb9
>>12
月曜日からR41片側通行再開ですよ。
0015774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 09:21:15.71ID:tISBzlWe
600m片側交互って 待ち時間つらそうだ
0016774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:08:55.58ID:OpaHMZSq
岐阜の山道走行中。
ずーっと山が続くかは気持ちE(・∀・)
0018774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 14:46:41.85ID:eV8Rxj77
今、高山中津川かたりでヤエまくってる(・∀・)v
0020774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:40:54.07ID:aJEmhz30
今のところ35打数31安打、
V(・∀・) !9割8分6凛 !(・∀・)v
0021774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:41:45.62ID:aJEmhz30
訂正
V(・∀・) !8割8分6凛 !(・∀・)v
0022774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:03:07.46ID:xbMNbr1X
いちいち数えているのかよ気持ち悪いな
0023774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:37.55ID:xh1+7hDb
交通量調査カウンターをハンドルに付けてます!
0024774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:19:28.73ID:/99Z0MSP
コミュ障だからヤエなんかされたら
あぁ...えぇ...って感じで返す事なさそう
0025774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:17:52.76ID:qJ3XDIb9
>>24
してる方も内気なひとなのかな?と思って手を振ってる。したくなったらすればいいよ。
0026774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:44:36.56ID:xbMNbr1X
ソロツーでヤエー楽しんでいたら後続のバイクにめっちゃ車間距離取られたっけ
0027774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:33:19.19ID:HkdTNRyv
市街地でやると場違いだよな
0029774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:40:19.38ID:506kUeXs
昔死に物狂いで峠超えて市街地に着いた時に何故かヤエーされた時は喜んで手を振った思い出
市街地は中央分離帯でそもそもあんまり見えないって問題もあるね
0030774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:48:55.58ID:ZOPJj6GB
>>29
慣れたら、完全に逆になるよな。
死に物狂いで街中を抜け、山中に入ればメットの中で常にニンマリしている。
0031774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 22:40:58.66ID:OpcmHJ6J
去年スレで岐阜のこと質問させてもらった者です
蛍という居酒屋教えてもらって堪能しました
金津園も行っとけと肩押してもらったので思いきって行っといてよかったです
ツーリングは大好きで各地によく行くのですが
これまで中京圏だと名古屋泊ばかりで、去年が初めての岐阜泊だったのですが
滋賀や北陸方面からのアクセスは名古屋よりもむしろ便利だし
鶏ちゃんや飛騨牛などおいしいものも目白押しで岐阜が好きになってしまいました
なので今年もコロナ禍の中ではありますが、我慢できずにこのお盆休みに一泊させてもらいました
去年駅近くの飲み屋さんが集まってる施設教えてくれた人もいたので
今回はそこで飛騨牛の朴葉焼や鮎の塩焼きその他色々堪能しました
たださすがに今回は、濃厚どころか粘膜接触になってしまうので金津園は自粛しましたけどw
個人的に前回も狙っていたけど時間的に無理だった丸デブのラーメンや
前回ついたソープ嬢の子から教えてもらった岐阜タンメンも今回食べれました
今回も岐阜では色々楽しませてもらえました
また絶対行こうと思います
0032774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 22:49:06.71ID:TjrTRJdL
バイクに乗った後に自動車に乗ったら、落ち着くことよ…(´ω`)
0033774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 02:30:39.04ID:AV/H2mbd
明日は岐阜、フェーン現象らしいがツーリング大丈夫かな…
0034774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 02:40:07.78ID:3ORovZEd
埼玉から来た。やっぱり岐阜のいいところは山道が長いところだよ。
ルート選べば高い山々が何時間もず〜っと続く。
岐阜に比べて埼玉ライダーだと、
秩父はまあまあだけど物足りない平地多すぎ、
千葉はポイントすくない標高低いまあ海はあるけど、
神奈川辺りはまあ富士山はあるけど道志とか
混みすぎ大名行列の低速パレード、
区間も短い景色もいまいち、奥多摩周遊あるけど秒で通過して一瞬すぎる、20分位かな。

それでは来年もこの日この時間この場所でまたお会いしましょう。
また会える日までご機嫌よう。
0035774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 08:09:37.58ID:AV/H2mbd
今日は白川郷まで行ってくる。
東海北陸自動車道でバイクが事故ってたら俺だと思ってくれ。
0036774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 08:32:53.62ID:2avfYPeZ
ちゃんと弔ってやるから安心して行ってこい
0037774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 11:09:00.21ID:McaVjlSy
バイクワのセールが今日までだから
タイヤ換えに行きたいけど暑くて道中で事故りそうだ。。
0038264
垢版 |
2020/08/16(日) 11:25:30.43ID:1JG3ZdDY
>>34
埼玉からだと長野方が近くて面白くない?
0039264
垢版 |
2020/08/16(日) 11:26:45.60ID:n9j/dslL
>>35
迷惑かけんなよ!
0040774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:28:54.49ID:N+HZj2cW
長野オモロイけど、何でだろう飯の類が致命的すぎる
0041774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 14:15:03.42ID:21phKZ2/
何が致命的?蕎麦もソースカツ丼も美味いやん
安っすい店に入っておいてマズいとか言うなよ
0042774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:03.97ID:1scRB2Fm
岐阜の味噌カツ丼、名古屋の甘いのじゃないやつが大好きなんだわ。蕎麦も長野風じゃなくてふかがやふーどみたいな麺が好き
0043774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 17:24:08.49ID:FDAc2Eh1
そういえば富山スレに書いてあったが、有峰林道が復旧して通り抜けできるようになったみたいだぞ
0046774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 18:06:24.01ID:4c8Nvoz6
ソースカツ丼すっぱいからイラネ
0047264
垢版 |
2020/08/16(日) 18:27:40.92ID:1JG3ZdDY
あ〜明日から仕事やだ〜
0049774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 19:37:05.96ID:FDAc2Eh1
いや俺の方が
いきなり課内で報告会あんだよな
0050774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 19:46:28.49ID:jU149SRd
>>49
なつやすみのおもいででも報告し合うんか?
005135
垢版 |
2020/08/16(日) 20:06:42.63ID:AV/H2mbd
恥ずかしながら白川郷から帰って参りました。
酷暑で命を散らす覚悟で行ってきましたが向こうは思いの外快適でR156等を楽しんでしまいました。
みなさん是非行ってみてください。
0052774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 20:40:47.64ID:jxtX3yN/
今日は日差しの強さほど暑くなかった
0053774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:37.73ID:T3zw7X5f
湿気が少なかったからだな
0054774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 21:31:14.66ID:nKt1I0+c
SNSでも長野はマズ飯のトピ立ってるぐらいだからな
0055774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:03:33.13ID:EmU8G4T/
貧乏性で今日も無料区間乗ってきた
0056774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:10:33.12ID:T3zw7X5f
R158の3つの峠が楽しいのに、どうかしてるぜ。
0057774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:42:26.75ID:U2iA22Tp
暑い暑い言うけど、早朝出発でサッサと山の中に入っちまえば別に大して暑くないんだよな
まぁ帰宅するときクソ暑いんだけど
0058774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:26.49ID:6aj9jZei
こういう時期は日の出見て
ラッシュ前に帰るくらいが
自分にはちょうどいいいい
0059774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:23.65ID:jxtX3yN/
この時期19号線は走りたくないね
0061774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 03:04:45.26ID:dsTpNZw3
3時に出発して11時前に帰るのがベスト
0062774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 11:23:31.16ID:aBAT9xrk
G県はヘビが多い

マムシ、ヤマカガシなどの毒をもったのも豊富

蛇神信仰もある
0063774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 11:54:50.74ID:nNgu9QAq
>>62
今気づいたんだが蛇信仰と男根信仰って近いものあるかなぁ。
0064774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 14:51:29.54ID:eq8tOYv9
>>57
山から降りてきて街中入るとコンベクションオーブンで焼かれる食材がこんなんかな?と思う
太陽からの熱、地面からの熱、ラジエータファン回って熱風としっかり加熱される
0065774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 15:52:23.02ID:Srssviu6
股の火鉢対策として夏は小排気量に限る
オフロードバイクならもっと良い
0066774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:46:25.12ID:vZGoQt4p
つか日中熱すぎてマジで無理やな
0068774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:46:35.03ID:RNQRWGm4
岐阜ライダーは、家出て10分もすれば山道なんか。
だとしたら羨ましすぎ。
0069774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:41.44ID:inCZo/bD
諏訪市民は霧ヶ峰まですぐだからいいなぁとこの季節に思うことはある
岐阜市あたりからだと近くて涼しいところはどこだろうか
0072774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:16:56.19ID:Sm2F01HW
神崎への道が寸断されているのがなぁ
0073774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 00:27:01.73ID:0jwJMfn2
去年夏に白川郷行った。
中国人うじゃうじゃだったけど
今年は中国人の数はどう?
0075774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:25:32.14ID:PEZuuSQE
海外からの入国が止まってるから観光のチュ〜国人は居ないだろうね。居たとしても日本に在住してる人位じゃない?
0076774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:53:31.90ID:xcT4trOc
八百津のバンジージャンプ報告がないな
0078774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:03:15.16ID:YNA0Dnkl
不謹慎だけど中国人のいない白川郷に行けて良かったと思ってる。
0080774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:39:14.87ID:Oz4O5wPT
>>78
繁華街の不法投棄は奴らがしていたとハッキリ言えるほど無くなったから、
もう来ないでほしい
爆買いバブルしてた店に不法投棄の後始末負担させたいくらい
0081774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:57:05.25ID:PcPdx0E6
>>76
日曜日の昼に通ったけど何人か飛ぶの待って並んでた
山が伐採されてて見晴らしいいよ
0082774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:40:47.58ID:9Uc48TOL
最近、ロシア人ユーチューバーが白川郷で撮った動画上げてたな
0083774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 10:39:05.52ID:gBpgOkrB
                                          猪谷  神岡
                                                 
                                            飛騨古川 
                                             高山
                                            飛騨小坂  
                               美濃白鳥        上呂
                                             下呂
                            水の都郡上八幡      飛騨金山
                      樽見                       
              美濃赤坂                        白川口                    
                                          
至米原 関ヶ原 新垂井 大垣 穂積 岐阜  各務原  美濃太田
            垂井                          カニ
                             至名古屋         
                                        多治見 土岐市 瑞浪 恵那 中津川 至塩尻
                                至名古屋 古虎渓           明智
0084774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 14:15:21.79ID:jgrrIkbw
随分適当な路線図だな。
0085774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:31.58ID:QHrdn5P5
すげー、分かりやすいぞ
0086774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:12:21.86ID:b5PSeLzy
何故可児だけがカニなのかw
0087774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 23:56:13.28ID:W9cb9jZc
可児をカニと書くなら下呂もゲロと書くのが筋
0088774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 07:33:05.34ID:IMtG3L0v
養老鉄道は相手にしてもらえないのか?
0090774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 11:49:36.03ID:YAD0r+tB
>>83
揖斐徳山ダム
日坂
ひるがの高原
明宝
も入れてくれ〜。┏○))ペコ
0091774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 11:56:45.73ID:YAD0r+tB
>>83
日坂 ×
坂内 ○

>>89
坂内方面へ行く横山ダム湖岸道路じゃね?
0092264
垢版 |
2020/08/21(金) 12:43:50.27ID:jqpqcFzF
横山ダムから少し北へ行った橋渡ってすぐのとこ!
0093774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:59:56.99ID:3fq6Dxql
琵琶湖方面から快走路走ってきて
急にクソみたいな道になるから事故多くなるわな
0095774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:31:47.06ID:wuJCjd6x
水の都郡上八幡なんて駅ありませんし
0096774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:26:48.42ID:NJEpM2LT
ゲリラ豪雨の予報のためツーリング先から急遽帰宅。
0098774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:05:26.84ID:GTx2BPKn
こちら岐阜市南
雷さん怖いよ (´;ω;`)
0099774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:15:36.80ID:fvGu7rfy
久しぶりに雷で雨降ったわ
0100774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:25:16.28ID:ZlqUJ+r1
雨降ってちょっと涼しくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況