X



二輪免許取得日記 [教習所編] part443

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 04:29:58.99ID:s9nJx1vT
・初心者のためのライテク講座
http://safety55r.web.fc2.com/

●マリリンネット コツBANK
http://www.t-mari.net/k_bank.html
● [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 (一部動画有り )
http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm
●運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(令和元年9月19日付通達)
https://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20190919_r089.pdf

前スレ
二輪免許取得日記 [教習所編] part442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595248488/

※次スレは>>970を踏んだら立てて
ください立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに入れてくださいね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 09:32:25.11ID:rQ0QA6l/
>>1
乙輪
0003774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 11:44:42.04ID:iSoN0edN
999 774RR (ワッチョイ 6b58-bKmh [106.72.174.128]) 2020/08/08(土) 11:43:34.28 ID:rQ0QA6l/0
>>995
次の予約出来なかったら合格、出来たら不合格、試してみて!
0004774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 11:58:53.04ID:se1NjUI/
前スレで今日卒業検定だって言ってたものです
合格しました!ありがとう!
0006774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:17:31.33ID:iSoN0edN
>>4
おめでとうございます!
0007774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:57:31.72ID:zJfKz1+x
俺も卒検受かったわ
テンパってクラクション鳴らしたの一回、右足付き何回かやらかしたけど無事に合格
0008774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:00:46.04ID:p/TBkilO
右に脚つくなんて、実際何の問題もないもんなw
良い色を買いたまへ
0009774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:07:46.31ID:Vg3B6s20
今から卒検受けてきます!
受かったらまた来る
0010774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:08:03.86ID:rQ0QA6l/
>>7
おめでとうございます!
0011774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:08:24.53ID:rQ0QA6l/
>>9
待ってます!
0012774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:09:28.88ID:YVRNnI+L
>>9
次があるからな!
0013774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:10:17.29ID:QS8sPewg
>>9
次もがんばれ
0015774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 15:13:05.44ID:z39SNgol
おめでとう
どれだけミスしたとしても受かったのなら、それ以外の減点が少なくて合格点以上だったんだね
路上は危険が一杯だけど、それ以上に楽しい所もあるからね
0016774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 15:23:29.32ID:E9hEc2ek
>>14
おめ
バイク乗ったらセックスし放題だぞ
00189
垢版 |
2020/08/08(土) 15:56:09.49ID:UB5Co9FS
応援くれた人ありがとう
今検定終わって結果発表待ちです
平均台入る直前にエンストしてしまったんだけど最後まで走れたから脱輪判定にはなってないよね…
脱輪だったら検定中止だから止めにくるよね…
0019774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:36.62ID:DsrYcB4l
今日2段回の見極めで、走行ボロボロだったのに、OK出て明日卒検w。

マジで大丈夫か?オレ(涙目)
0020774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:24:26.80ID:82ArgB4d
>>19大丈夫だ。自信持て。
0021774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:56.84ID:rQ0QA6l/
>>19
平常心で卒検合格!!
0022774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:55:47.75ID:lP3QgsVA
俺も今日卒検だった。
こんなここの人と重なる事あるんだな。
結果は合格。
坂道発進不安て言ってたがバイクが良かったのか余裕で行けた
0024774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 17:56:46.23ID:iSoN0edN
>>22
おめでとうございます!
0025774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 18:10:19.16ID:lP3QgsVA
ありがとう。
しかし今日合格しても月曜まで祝日で免許センター開いてないのが腹立つな。
もともと普通免許持ってるから併記するだけなのに2日も待たないといけないのかよ
00269
垢版 |
2020/08/08(土) 18:13:05.12ID:3RR9+J89
>>22
おめでとう!

自分も合格しました!
よかった〜
0027774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 18:13:52.82ID:D7y2FXYC
今週の水曜が普通二輪の卒検でした。

クランク内で転倒しそうになりましたが、うまくごまかして乗り切り、何とか合格しました。
検定後、チクリと教官に注意されましたが(笑)

このスレの書き込みと、YouTubeのマッスルの動画が参考になりました。

このスレに何人か同じ教習所の卒業生もいたので、少し安心しました。

By 大阪関目
0028774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 18:47:27.24ID:j3PPyyGW
>>1
ワッチョイついとらんよ。
extend云々の行1行目に入れないと有効にならんし、スレ立て時にその行は消えるから。
成功すると前スレの最終2行みたいなのが勝手に付加されてるはず。

まぁ、荒れてないなら別に良いけどね。
0029774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 19:04:39.72ID:xGKC5YM2
>>27
自分も教習系はマッスルさんが一番好き
話が的確で聞きやすい
0030774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 19:16:40.95ID:YJseHJfT
今日初めてバイクに乗りました
スクーター買うつもりだったけどMTも楽しいですね…
0031774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 19:17:27.92ID:lP3QgsVA
今日卒検13人中4人が落ちてた。
コース間違えとクランクやスラロームで足ついたりしてた。
自分もコースを開始前ずっと入念に記憶したけど走ってみると緊張でちょっと忘れるのはわかる
0032774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 19:22:43.90ID:muXLzCFi
コース間違いは減点にならんのよな
間違えた後の対応で落ちると教官が教えてくれた
間違えた!と思ったらそのままぐるっと回って同じ地点からやり直せば一切減点ないと
0033774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 19:25:00.39ID:iSoN0edN
>>29
講釈だけで実演が無いから魅力半減。
0034774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 19:26:11.39ID:lP3QgsVA
>>32
そうそう。
コース間違えてそのままUターンしようとして怒られてた
0035774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 21:27:47.21ID:QWKfWfoV
>>32
道中での安全確認と乗車姿勢も減点対象だけどな
0036774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 21:39:52.06ID:lIi705mB
乗車姿勢と言えば、卒検の為にバイクを用意して暖機してくれたのは有難い配慮だったけども炎天下の中暖機してたもんだから試験に入る頃にはバイクが超ホットになってて、試験中信号待ちとかでずっと股パカパカしてたんだよなw
実際内股火傷してたし・・・

ああいうのも厳しいと減点になるんかね
0037774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 22:19:10.94ID:VkOcxh5j
>>33
要点だけを簡潔にまとめてくれるのは、それはそれでありがたいと思うけどな
マッスルさんの実演は見てみたいけど
0038774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 22:30:30.29ID:oGqktVVK
>>33
なぜか実演なしだね
話も声も良いから人気はあると思うけど
0039774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 22:40:47.32ID:eegDLK4b
本当は実演したいけど身バレしたくなさそうではある
0040774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 22:49:49.36ID:QL55F83N
あした見極め12日に卒検!
もうバイク買ってしまってるから早く免許取らなきゃ
0041774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 23:07:27.11ID:DJ++8Tps
>>40
何買ったの?
0042774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 23:09:36.74ID:QUYMIHdF
マッスルさんは言葉だけでしっかりと内容が伝わってくるからすごい
たくさん経験してきたからこそ伝わるんだと思う
0043774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 23:29:20.50ID:xiMKZnfi
あの人はどっかの指導員じゃないの?
0046774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 00:11:53.98ID:nqK0LVf5
>>41
FXDC(震え声)
ネットでいろいろ言われているいきなりハーレーおじさんですわ
0047774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 00:26:00.97ID:WSYqRKtd
>>46
あら、お仲間ですな。私もハーレー乗りたくてアラフィフにして普通二輪→大型二輪と通ってますよ。いま大型の二段階。あと4時間のれば卒検。
0048774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 00:30:58.60ID:nqK0LVf5
>>47
いっすな!外車国産問わず小粋なバイク乗りになりたいもんです
0049774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 00:40:59.41ID:y4k+mHJQ
ハーレーて車体重いからニーグリップいらないらしいね
お股おっ広げてサングラスかっこいい
0050774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 01:16:54.60ID:YK5Xq+Xa
はっきりいって教官さんの説明何いってるかほとんど理解出来なくて帰宅してからマッスルさんやホワイトベース教習所見て復習するのがパターンだったわ
もちろん教習中は分かったふりをしないと行けない
0051774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 01:29:47.02ID:W62MeglM
マッスルはわかるけどホワイトベース…w
0052774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 02:26:20.81ID:/Jq5MGyv
実際あの人のチャンネルはバイク業界の拡大に少なからず貢献してると思う
そこらの雑誌やネットで口だけのやつとかよりもよほどね
良くも悪くもユーチューバーの影響力は侮れないよ

>>50
お前は俺かって言う人たぶん全国で20万人くらいいそうw
0053774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 03:38:38.60ID:69pdi6CU
>>51
わざとおおげさにやるのも教え方の一つ
ここまでやるのか!ってやってようやく人並みってのはよくある話
0054774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 08:11:19.46ID:sccna8F5
>>49
そうなの?車重の問題?
バイクに体を固定するためとかだと思ってたけども。
ハーレーのマフラーは下通ってないからニーグリップしずらいみたいなのは聞いたことある気がする。
0056774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 09:58:36.30ID:OdbnG7mG
なんや大阪市・関目自動車学校の卒校生けっこう居るがなホンマ言うてやな…(●^o^●)

ワシ二輪は八戸ノ里ドライビングスクールと関目に通うたんや昔な…(=`ェ´=)

両方とも適度に厳しく適度に甘いェェ感じの所やったわホンマ…(≡^∇^≡)

ほんま言うてどっちの教習所も中々良かったから大阪に住んどる奴はどっちか通うたら決して損はせえへん想うでワシは…(#`皿´)
0057774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:10:55.09ID:L2gN3nWh
ああそうかワッチョイないとこいつがNGできんのか…
0059774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:36:31.97ID:3KJ7tc8R
ホワイトベースは卒業後の為を思ってかアクセル使った発進やってるけど
ぶっちゃけ教習所レベルではいらんよな、初心者にとっては酷すぎる
坂道のときだけできるようにすればいい
0060774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:40:43.32ID:sFn64OKV
ホワイトベースは間違ったことも言ってるから見ない方が良いぞ
0061774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:52:30.02ID:V/9PO5k7
自分は藁をも掴む気持ちでネットをあさりまくって、その中でホワイトベースのやつは自分なりに咀嚼したよ
別にyoutubeじゃなくてもいいけど、下手糞な初心者はそれくらいのマインドがないと壁を乗り越えられないんじゃないかと思う
0062774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:57:19.98ID:4yGly4Fz
教習所で目の前で教えてもらって出来ないのに、素人の動画見て出来るなら何を目的に教習所に通ってるのかと
0063774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:04:55.47ID:jECZY99n
もう少しで2段階みきわめなんだけど
ここにきて1本橋クランクの成功率が低くなってきた
いつも通りに出来ない
0064774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:10:09.21ID:kEeMvdd0
>>62
お前バレてるよ
0065774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:24.28ID:BqM2hr3x
教習所信者って授業受けてれば塾は不要と言い切る輩と同じ
教習所の教えを基本としつつも他の情報源もチェックするのは何もおかしいことではない
というか社会人ならそのあたりの是非は己で考えて判断するものだろう
0066774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:26:02.61ID:N4C1xWxB
同じ教習所のバイクでも、個体によってアクセル開き具合違うのに卒検間際で気づいた。発進うまくいかないときはそれ
0067774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:27:50.59ID:DWv49xG2
>>63
ニーグリップ甘い?
伊良子清玄のように万力の如くニーグリップするのじゃ
0068774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:36:48.51ID:S8nIdAu0
おれが行ってた教習所では確認の仕方とかアバウトにしか教えてくれなかったから、不安になって検定の前に他の教習所の動画で学習したな。
0069774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:48:44.34ID:SILZX5Bj
常にマンツーマンレッスンなら良いけど、そうじゃないなら普通予習復習をするでしょ。
0070774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:53:00.29ID:4yGly4Fz
>>65
塾は教えてもらえるだろw
それを例えるなら参考書

そもそも実技は違うしな
0072774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:09:42.13ID:yZmVjXRG
>>71
みんな必死に練習しそうだな
終わる頃には残ってなさそうだがw
0073774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:28:30.26ID:zSLxoCtK
>>65
確かにね
特に、教習所の教官って悪い人ではないし運転はめちゃくちゃうまいけど、
「リトマス試験紙ってなんなんですか?」って生徒が聞いたら
「酸性のこの性質とこの物質がこういう反応して、こういう色に変わる。でも、例外はこの場合でウンタラカンタラ」って返してくる公立中学の教師みたいな感じだからな。
それでわかるようになるやつは自力で自然とできてるっていうな。
それで自信なくてし、やめちゃう女の人とかいるもんね。しかも、だいたい可愛い。ふざけんなよ、おっさん。

塾とかネットの情報は
「酸性は赤でアルカリは青、それだけ覚えとけば試験通るよ」
普通二輪の課題クリアってカテゴリーの
グーグル検索やYouTubeアルゴリズムの競争の中で生き残った
社会人の仕事の結果だから最適化されてる

良くも悪くもだけどね

母数がとにかく多くて属性の偏りがないからなんだろうけど
他の資格や試験やサービスに比べて、受験者のマインドも教える側の仕事も、
効率化や最適化が進む社会に取り残されてる感じ

これも、良くも悪くもだけどね
0074774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:32:43.85ID:p1s5kDzt
三行にまとめてからだな!
0075774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:40:47.65ID:zSLxoCtK
>>74
お金払ってもらって、全員にわかるようにしろって言われたら、誰でも3行にまとめてマニュアル化する。
マニュアル作るやつは、給料もらってる有能か外部コンサル。

これが起きてないのが自動車学校。
理由は、立地と施設と紹介が顧客確保の全てだから。
教習システム磨いてもフィードバック返ってこないから。
生徒側も人生で何校も自動車学校通わないから、比べられないから。
0077774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:44:26.80ID:zSLxoCtK
>>76
だから、競争潜り抜けて手元に届いたネットの情報は、
ある程度の価値は持ってるよって話
0078774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:46:35.56ID:4yGly4Fz
価値観なんて良くも悪くも立場と状況で変わる
変わらないと言う事はそうそう無い
0079774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:58:08.26ID:zSLxoCtK
>>78
なに急にポエムいってんの?w

野球指導ガチ勢の顧問も野球上手いだけで指導は素人の顧問も元野球部なだけでやる気ない顧問もいるわけで

高校球児がYouTubeで野球のレクチャー動画で勉強することの意味を全否定はできないだろ
だって、顧問は選べないけど動画は選べるから

それが社会人って話だろ
0081774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:00:11.90ID:4yGly4Fz
ズレてんなw

ここ教習所スレだろ?
0082774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:03:16.38ID:fzUNDBUX
>>79
教官は然るべき運転技術とそれに伴う資格が無いとなれないので
高校野球の素人顧問とは全く違いますw
0083774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:04:10.50ID:sFn64OKV
まぁ、長年教え続けてカリキュラム化された自動車学校の講習の方が、半分素人が無料で公開してるレクチャーより大抵優れてるけどな
0084774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:11:11.92ID:4yGly4Fz
教習所の指導員より素人(俺)が選択した動画も価値があると言いたいんでしょ?

活かせるか否かは本人次第だし、動画に価値があり教習所指導員指導の補足として動画を見て出来るようになったとしても、本人が出した結果だしね
0085774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:13:38.85ID:zSLxoCtK
>>82
だから例え話だろ

別に教員免許もって採用試験受かった教師の授業と、
ネット調べたら出てくる有能が作った教材でもいいよ

これだけ情報化が進んだ時代に、

競争原理が働いてない既得権コンテンツだけをアテにして
競争原理が働いてる野良コンテンツをバカにするわけにもいかねーだろ

って話をしてるわけじゃん
0086774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:18:59.36ID:p1s5kDzt
>>85
とにかく三行にまとめろ!お前は長文馬鹿。
0087774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:24:25.91ID:4yGly4Fz
そもそも例え話になってる?
動画は競争してるの?
バカにする事と価値が有るか否かは別じゃね?

役に立つ、使えるなら、どの動画がどう参考になるのか具体例出したほうがいいと思うよ
0088774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:53:29.50ID:nqK0LVf5
>>85 そもそもネットで拾える程度の情報を金払って教えてもらうのって意味あんの?
専門的なことを教えてもらってるのに頭悪いから理解できません!って胸張られても、理解できるやつからしてみたら何いってんのこいつとしか思われんぞ
0089774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 14:23:37.01ID:Vj3YQS23
教習所も役に立つし、動画も役に立つ。人によっては教習所が凄く役に立つ人も居るし、動画が凄く役に立つ人も居る。十人十色やねぇ
0090774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 14:57:29.94ID:LxRaGBY7
うまくまとめたつもりかも知れんが
この争いは今後も続く
0091774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 15:00:56.20ID:L2gN3nWh
       終
     制作・著作
     ━━━━━
      ???
0092774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 15:30:47.12ID:BcnoMHKK
           終
         制作・著作
         ━━━━━
          ⓃⒽⓀ
0093774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 16:06:22.25ID:60AytIGg
教習所は無免が練習できる場所
教官は運転が上手だが指導が上手とは限らない
なので動画等も活用して予習復習
0094774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 16:08:43.05ID:XGKvJ4H0
うまい人を見て真似して覚える
スポーツや職人の世界での常識
0095774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 16:14:39.67ID:vsYJ8tZ8
行ってる教習所の教官全員が教えるの下手な人が1人2人いるなら判らなくもないけど
どの教官でもダメなら自分の方に問題があるでしょ
お金払ってるんだから判らなければどんどん質問して聞けばいいのに
0096774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 16:18:03.30ID:08Z6Mh7s
ワシ今バイク乗って法隆寺の近く居るんや…o(`^´*)

せやけど今日みたいなメチャメチャ暑い日に下道100qも走ったらメチャメチャばてるのぉマッタク……(#`皿´)
0097774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 16:26:51.74ID:4yGly4Fz
指導の責任にするのは構わないけど、他責にしても出来るようにならないし、それの補填が動画で出来るなら教習所通わなくて良くない?
0098774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:05:28.41ID:p1s5kDzt
>>97
お前のうんちくは不要ゴミ
0099774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:10:04.20ID:4yGly4Fz
>>98
お前はこの程度でうんちくと思うの?
程度低すぎじゃね?

そのコメントは必要なの?
不要ゴミならスルーしときなよ
0100774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:38:56.80ID:p1s5kDzt
>>99
ほめ殺しだよ。理解出来たか?
0101774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:39:51.96ID:kgR0yTVk
日々各スレを荒らし回り多くの人を不快にさせてるバイク板の害虫
ラブおじ、無能、ゴキブリ等の様々なあだ名が付いてますが
今日のIDは「4yGly4Fz」等が↓スレにて虫の息、トドメを待っています
興味がお有りでしたら各IDでコメ1回(複数回コメすると粘着される為)を守り
害虫駆除の為、皆さまのご協力をお願いします

 【真鶴町長】北澤晃男氏を語る【】
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596633346/l50
0102774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:15:44.45ID:jnoNi9Ou
バイクは実力差がある人の真似をしたら死が待つのみ。
0104774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 00:26:46.78ID:y4+waDzu
すいません来月から技能始まるのでヘルメットを買おうと思っているのですが
教習所では視界が広く教官の声が聞きやすいジェットの方がいいでしょうか?
バイク購入後はフルフェイスを被りたいと思ってるので教習所のためにジェット買うのは資金面でちょいきついかなと思ってます
教習所にもジェットおいてありますがなんか臭そうなので使いたくないというのと頭がでかいのでサイズが心配です
0105774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 00:33:06.16ID:aCdCDQGv
>>104
フルフェイスで良いよ
声もシールド開けてれば問題無いし
視界も左右確認とか後方確認を大げさにやって教官にやってますよアピールにもなるし
0106774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 00:59:16.10ID:eCNojr1L
自分はジェット好きだから使ってるけどフルフェイスもいるよ
0107774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 02:28:52.89ID:2okxA1Pm
バイク購入後にフルフェイス買う予定だったら、フルフェイスで問題ないよ
俺の行ってた教習所はシ−ルド開けて受け答えしないと駄目だったけどね
ジェットと2つ買うの勿体無いから始めからフルフェイスを買った方が良いと思うよ
0108774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 03:43:38.57ID:3GgMfWZw
システムヘルメットでファイナルアンサーw
0109774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 04:03:10.18ID:9au8Owsj
モチベーション上げる為にも卒業したら乗りたいバイク想像してちょっと良いヘルメット買うのをオススメする
0110774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 05:54:46.21ID:pRlTLdUk
>>71
教習所で、一本橋左右にこんな絵が描かれてるだけでメンタル普通でいられない
0111774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 06:04:32.93ID:GWy6W096
サブに安いジェットを買っておくのも悪くないよ
高いやつを技能講習中にぶつけたりすると萎えるし
0112774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 06:18:27.31ID:6X2T/dRN
>>104
私が行ってる所は今、コロナの関係で教習所のヘルメットを貸出してないですが、臭くは無かったですよ。
まだ涼しい時期に一同使ったきりですが。
フルフェイスの方もいますし、シールド開けてれば聞き取れるかと。
汗臭くなったり転倒して傷ついても良い用(その後予備)として安いジェットあっていいのでは?とか思ったりしましたが。
私は頭大きくて買いに行ったお店でたまたま買えたのがジェットだったので、それ使ってます。
0113774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 06:37:16.19ID:3GgMfWZw
僕は教習場から1年ぐらいで5個ヘルメット買ったから
余ってる人もそばにいるはずw
最終的にSHOEIかAraiのステッカー付いてるのしか使わなくなったよ
二人乗りするときゲストがメット用意するはことないから2個は残す
+ MFJ公認オフロードヘルメット教習中に買った奴(ホンダの安いの)
シールドなしバイザーあり顎ガードあり通気性抜群の夏場ちょい乗り用
丸洗い可能w
0114774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 08:19:26.11ID:lQteYxCC
>>104
先ずは教習所に聞いた方が良いよ。教習所によってはフルフェイス禁止もあるから。
0115774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 09:11:30.30ID:y4+waDzu
ありがとうございます
教習所はフルフェイスOKなのでフルフェイス買いたいと思います
教習中に支障あれば追加でジェット買いたいと思います
0116774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 09:24:53.24ID:q4/z/RTQ
教習だけホムセンの安いジェットもいいと思うよ
教習はスピード遅いからフルフェイスはかなり暑いで
0117774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 10:13:27.84ID:0/He0VSv
>>114
むしろうちはフルフェイス推奨だったが、特に女性。
0118774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 10:18:18.82ID:LxJv4i4a
>>117
顔が隠れていいんだろ。ブスが多い教習所か?
0119774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:31.77ID:nSaQZrsl
うちはフルフェイスかシスヘル必須
顎が出てたらダメ
一時間目は借りたけどすぐ安もん買いにいったよ
0120774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:04.61ID:X4uHBTv2
ほんで昨日ワシ京都を走っとったら道メッチャ空いとんのに信号待ちんとき車間距離メチャメチャ詰めてき腐る大型トラック何台かおってやな…(=`ェ´=)

せやからワシあからさまにミラー越しにナンバーしっかり確認したったんやホンマ言うてやな…( ´-ω-)y‐┛~~

運転手にハッキリ解るようにミラー越しにナンバー凝視したったら察したんか知らんけど次の信号待ちから普通に車間距離あけるようなったから面白いもんやでマッタク…(#`皿´)

せやけど昔はバイク乗っとったらホンマしょっちゅう煽られたもんやけど今1発免取りやから少しは減っとるやろのぉホンマ言うてやな…(-。-)y-~
0121774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 11:58:59.12ID:VkUTQRbB
だからスレにワッチョイは必須なんだよ
0122774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 12:52:35.87ID:Zv59cB+B
教習所で自分のヘルメット持って行ってたら話のネタになるからいいと思う。若い子はノリいいしおっさんの話し相手してくれるから優しいよな。
0123774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 13:02:25.83ID:TAEDrfxT
これから卒検行ってきます!
沢山のご教授ありがとうございました!
0124774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:58.37ID:z1kLu1Cx
ワッチョイ付けろよ
クソウゼェ
0125774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:28.04ID:awxEdsei
先日、教習車のCB400で内股をヤケドしました。暖気してあるバイクに乗ったら、熱くてニーグリップもできないくらいだけど、がんばりすぎました。
CB400はヤケドしやすいのでしょうか?免許を取ったら、SR400に乗りたいのだけど、夏のヤケドが心配です。
0126774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 14:29:35.34ID:CY4/UtNh
飛沫防止にもなるからフルフェイスがいいと思う
0127774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 14:37:24.77ID:5NCOl4yN
>>125
教習所は低速ばかりで冷えないから熱くなりやすいけど、
公道なら渋滞にはまらない限り、中型でそこまで熱くなる事は滅多にないよ。
0128774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 14:48:12.86ID:awxEdsei
>>127
安心しました。ありがとうございます。
0129774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:01:17.33ID:DXXCtnO5
火傷?そこまで熱くなるか?
もともと皮膚が弱いのかな?
0130774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:22:56.30ID:EXukwWbf
講義の合間に太陽の下に出しっぱなしとか
0131774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:31:05.20ID:Mx+Aa34c
夏は鉄製タンクが焼けるから
0132774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:36:00.55ID:3GgMfWZw
夏場でもジーンズ位のあつでがいいね
汗しみが目立たないのw
水冷といってもファンがないからね
路上では直線は内股を冷却しながら走らないと
夏はお漏らししたような感覚になる
普段はお尻ぐらいまで隠れる長袖のシャツ着てる
空気をシャツにためて走ると涼しいよ
0133774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:38:16.46ID:UZNgXDt4
普段走ってる時は股に風通してもいいんだよ
常にガッチリニーグリップは要らない
0134774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:12:26.27ID:eCNojr1L
車で高速走ってると半袖でバイク乗ってる人しょっちゅう見るけど信じられないなあ
0135774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:21:47.51ID:MA//SViY
半クラにするパターンって

@クラッチ切った状態から左手を開いての半クラ
Aクラッチ離した状態から左手を握っての半クラ

の2パターン(というか2方向)あると思ってましたが、AはNGと教官に言われました。
クラッチ離した状態から握るだけでどうやって半クラの位置を探るってんだ、
そんなのプロでも無理、って言われたんですがそういうものなんですか?
それとも自分が下手でAができないだろうからそう言ったのかな?
0136774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:30:14.43ID:q4/z/RTQ
@はクラッチが繋がった感覚が体に伝わる
Aは動力が切れた感覚を感じにくい
強いエンジンブレーキがかかってる状況ならできるかもね
0137774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:33:56.08ID:Mx+Aa34c
>>135
出来ないことないし低速だと違いも分かりやすかったりするけど
クラッチ切る事に頼る運転はリスクが増えるから癖付けない方がいい
0138774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:38:41.85ID:MA//SViY
>>136>>137
ありがとうございます
クランクや極低速で右左折するときはずっとAでやってました
危うく悪い癖つくところでした
0139774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:52:38.87ID:LxJv4i4a
>>135
普通半クラは@だよ。Aの発想はないから特異な考え。教官の言った様にそういうもん。クラッチがつながった状態から半クラにする操作はほとんどない。シフトチェンジやエンスト防止にクラッチを切るのであって半クラはない。
0140774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:20:44.74ID:MrvhfcOy
断続クラッチというものを知らないの?
0141774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:24:55.15ID:uwtHlGRd
2速で極低速の時に1速に落としたくないから
2速でクラッチを少し握ってエンスト回避しつつとかはやるよ
回転数上げながらリアブレーキ引きずる方法よりもエンストしづらいからやってる
0143774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:51:32.54ID:DBgug7r2
>>140
完全に切るのと半クラを断続的にやるものでしょ
0144774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:38:46.35ID:MA//SViY
>>139
ありがとうございます
半クラ時の左手の位置(あるいは形)を覚えようと躍起になってましたが、そうではなくて
切った状態から開く時のクラッチレバーの反力とかエンジン音や加速の変化を身体で覚えろってことですよね
0145774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:54:29.45ID:Wz/OILc0
>>140
車のクラッチってのは日本語にすると「断続機」って言うんだよアホw
0146774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:55:38.62ID:AbvjN6dH
初教習2時間受けて来た・・・
車がATなので半クラが全く出来なかった。
@「アクセル回すの同時にクラッチを離す」
A「クラッチを徐々に離し、動き出したらアクセルを回す」
教え方が違って戸惑っている。どっちが正しいの?
0147774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:06:08.81ID:z1kLu1Cx
アクセル回して回転上げる、半クラになると回転下がる、左手そのままでアクセルをもうちょい回す。
0148774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:15:58.36ID:MsYaY8yB
小型ならともかく普通大型の教習車ならエンジン回転数が多少高めなのでアクセル煽らなくてもクラッチをソロソロと離せば半クラで発進できると思う
最初の説明はそんな感じで教わった気がする
0149774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:32.87ID:S882k26A
NCは多分クラッチ丁寧に離せば発進は出来たんじゃないかな。
0150774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:01.29ID:ZBTeFxc5
明後日検定だけど台風でヤバそう 波状路で風で煽られてやばい気もする
0151774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:56.31ID:8hikVjP4
>>146
1は慣れた人のやり方だな
慣れてくるとアクセルとクラッチを同時に動かすので1みたいな操作ができる
教習所のレベルなら2の方が安定するし練習になるのでお勧めよ
0153774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:52:41.67ID:d6RNvBgt
まぁ停まる時しっかりエンジンブレーキ効かせて停まるよう教習所で指導されるけどブレーキランプ何べんか光らせて此方の動き後方に知らせるんも肝要やわなマッタク…(=`ェ´=)

ブレーキ言うたら昔ワシ片山さんっちゅう有名な2輪レーサーがリアブレーキ必要あらへんからむしろ効かんようしとけって自著に書いとるん詠んでイマイチ理解でけへんかったんやけど君ら片山さんの言うとる意味ホンマ解るか…?(#`皿´)?
0154774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:09:41.04ID:5NCOl4yN
>>146
Aを短時間でやるのを突き詰めていくと@になる。
0156774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:57:31.77ID:UoYupSMh
教習車はクラッチを離すだけで発進できるけど、アクセルをしっかり回す癖を付けといたほうがいいぞえ
0157774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:01:51.87ID:XlkCUi7V
鬼の半クラだな
教習所でうまくいかないって言ってる人は、あれぐらい極端にやってるつもりで、傍から見ればようやく普通に使えてるってレベルだろ
0158774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:23:31.21ID:jKRkAYQ2
明日卒検!
予約埋まりすぎてて1週間も空いちゃったから不安で仕方ない…大丈夫かなぁ…
0159774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:25:13.28ID:pOIVoMvB
>>134
ほんとだよな
今日も新東名でフルカウルのSSが単独で事故って身体ぐちゃぐちゃになって即死したらしいのに軽装で走れる度胸はすごいと思う
プロテクターしてないと軽くコケただけでも下手したらレバー類が胸に刺さって死ぬ事もあるのに
0160774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:25:34.89ID:nvLyjuih
今思えば1限目はセンタースタンド立ててバイクとは何かという基本のキを教えてほしかったな
初心者はアクセルふかせた音にもビビるものだし
なんなら教本片手にここはこうで〜とか説明してもいいくらい
0161774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:42.47ID:TzjIvEL+
>>158
どま次切替
0162774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:44.53ID:wx45A67v
2のやり方はエンストしやすいけど初心者向けなのかな?もしかして初心者が初心者にアドバイスしてる?
逆にアクセルを2000回転くらいまで開けてから徐々にクラッチを繋いで行った方がいいと思うけど
0164774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:41:36.16ID:aCdCDQGv
>>158
始まるまで滅茶苦茶緊張もするけど大丈夫だよ
自分の番が来る前に深呼吸でもしておきな
自分はウインカー消し忘れないようにって卒検一緒に受けた人と話してたのに消し忘れたのが1回あったw
一本橋やる前にも落ち着いてからやった方が良いぞ
0166774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 22:21:07.22ID:LfuTsTfB
>>159
夏は暑いから軽装なライダーが多いね。
去年の冬、スリップして転倒したとき
ライジャケ、オーバーパンツのおかげで
打撲と擦り傷ですんだ。だから夏でも
ライジャケは必ず着用してるよ。
今日Tシャツでタンデムしてたカップルを
車の中から眺めてたけど怖いわ。
0167774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 22:52:09.25ID:eCNojr1L
免許取っても街乗りくらいで高速は乗らないと決めてる

昔原付で国道走るだけでも怖かったし
0168774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 23:22:05.95ID:UZNgXDt4
街乗りより安全だと思うけどな
スピード出し過ぎなければ
0169774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 23:34:51.65ID:Mx+Aa34c
>>158
人間ってのは睡眠中に覚えたことが整理され記憶されるから
この一週間で経験がさらに身体に染み込み馴染んださ
検定前はとにかくストレッチと深呼吸
0170774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 23:41:43.01ID:UZNgXDt4
マジか
おまえらの頭は髪生える事を記憶してないのなんでだ
0171774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 00:40:20.73ID:ea/T02Mw
    ,-彡ミミ--- 、
   / (・ω・` )  / 
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
 
      ○
       O 
 
    ,-彡⌒ ミ--、
   / (´;ω;`) /  毛が生えた夢を見た・・
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
0172774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 01:58:32.57ID:oEann/m9
バイクは乗りなれてくると歩くのと同じ感覚
問題は他者との距離感を間違えると
学校の廊下を走って誰かにぶつかるのと同じ頻度で事故る
歩いてる時につまずく人は同じ頻度でこける
他人の過ちに巻き込まれないように気をつけて
プロテクターが有れば歩いて帰れる事でも
出血や骨折で救急車で運ばれることにもなりかねない

9月にはいると朝晩の冷え込みが増して
遠出した帰り道こごえてふるえながらを帰ってくる
昔はスポーツ新聞をくしゃくしゃにして袖に入れたり
少年漫画をお腹に入れたりビニール袋の上からジャケット着たりとかと聞く
最強はカッパにダウンのインナーかさ張らないのでどこかへ忍ばせておこう
〜思い出の日記から〜w
0173774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 06:30:31.15ID:5xzMkWqS
句読点を勉強して書き直し!
0174774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 06:40:04.54ID:nhbAAa7L
日本人はコスプレ好きだよね
ライダーはライダースーツだしゴルファーもひと目でわかる
土手でランニングしてる人はそれらしい格好で走ってるしホームレスもちゃんとホームレスの格好している
俺はライダー兼釣り人でもありワークマンファンでもあるからどの格好で統一しようか迷ってる
0175774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 07:34:14.18ID:SdH6jqY8
>>146
マニュアルの車だと形状が似ているので勘違いしがちですが、
アクセルやブレーキは踏んだら踏んだだけ加減速します。
一方クラッチは、実は、エンジンとタイヤを
つなぐ、半クラッチ、切る、の3つしかありません。
ただ半クラッチは、自身が手探り(足探り)でつながるか切れるかの境目を探さなければなりません。
なんとなれば、その時点の速度や道路の傾斜の有無、エンジンの回転数に応じて
半クラッチの場所が少しだけ違うからです。
半クラッチのつなぎ方は諸先輩の指導を繰り返し読んでイメージするしかないですが
エンジンを回して、ゆっくりつないでいって、つながったかも、
という地点まできたのを感じたら、
エンジンをさらに回しながら
もう少しだけつなぐ、という流れかと。
0176774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:00:55.21ID:F3ftvNke
>>175
何か勘違いしてるみたいだけど、クラッチも動力伝達効率がどれだけ握るかで変わってくるぞ
半クラって固定された状況があるわけではない
0177774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:22:06.09ID:nxNiPd8O
>>174
いざ免許取ってから思ったけどワークマン優秀過ぎる
バイク屋で何度も足を運んで見比べては悩んで買えなかったグローブがワークマンなら10分も悩まずに買えた
0178774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 09:06:28.76ID:SdH6jqY8
>>176 そうですね。
自分の経験に照らしてオートマ四輪乗りに分かりやすく書いたつもりでしたが、必ずしも正確でないですね。
0179774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:10:30.79ID:h+ROL93D
>>177
せやで、ブーツ以外は大抵そろうかもやで、
0181774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:39:21.22ID:ea/T02Mw
ブーツもハイカットミドルカットの安全靴があるからライディングブーツ代わりにできるよ

ぶっちゃけ教習用の装いは全部ワークマンで揃えた
0182774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:49:52.26ID:yOrrgIXF
適した格好するのをコスプレ言うのはなんかモヤる。
スーツで野球してたらそれはそれでアホやろ。
どうでも良いけどゴルフは服装コードあるからラフすぎな格好でコースには出れんよ
0183774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 12:03:32.52ID:5xzMkWqS
教官中は服装に気を使わなかったな。Gパンに長袖シャツ、半袖の時はペラペラのジャンパー羽織った。
0185774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 12:20:47.44ID:5xzMkWqS
>>184
持ってる人は良いけど、わざわざ買わないといけないでしょ。
0186774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 12:59:01.68ID:NP4O8jRU
>>185
ネットで買えばいい
マウスクリックすらダルいのならバイクなんて乗るんじゃぁないよ
0187774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 13:13:36.19ID:iD6xod5A
もしかしてクラッチの減り具合に応じて半クラの位置や力加減って徐々に変わってきます?
0188774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 13:14:54.58ID:gNZSEnLu
>>177
コミネで安く揃えようと思ったけどワークマンがあったか
賢いなぁ
0190774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 13:31:27.13ID:5xzMkWqS
>>186
しつこいな、今は不要だよ。
0194774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:48.30ID:yOrrgIXF
>>192 うん、あの、漫画の話とかどうでも良いよw
0195774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:33:06.44ID:8sc6L2oI
半クラの感覚っちゅうのイマイチ解らへん奴は1速やのぅて2速発進の練習してみたらどないやホンマ…?(#`皿´)?
0196774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:36:33.61ID:EABadZPI
黙れクソジジイ6速発進の練習でもしとけ
0197774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:42:46.09ID:8sc6L2oI
ヲイヲイこらホンマ近ごろの若者いうたら運転メチャメチャ下手な割りに口だけメチャメチャ達者やのぅマッタク…(-。-)y-~
0198774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:56:52.42ID:acsf1scd
ほんと気持ち悪りぃの住み着いたな
自分で読んで恥ずかしくならないのかね
0199774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:00:15.44ID:5xzMkWqS
ボケ老人だから無理だろ。
0200774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:25:09.88ID:oEann/m9
若いもんの運転は上手
爺の時代は交通事故で年間1.6万人ぐらい死んで交通戦争といわれた
2000年代になって事故件数が100万件近くなるが国の隠蔽工作で
数字が下がり続けている死亡者の統計も定義を変えているw
最近は事故犠牲者3000人程度、歩行者の死亡が突出している犯人は老人の車
0202774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:31:31.47ID:nhbAAa7L
ワークマン言ってきた
普通にプロテクター付きグローブ売ってて笑ったわ
ライダーにも使える!じゃなくて完全にライダー用やね
0203774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:31:54.49ID:EABadZPI
ワークマンとかいうバイクマン
0204774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:51:10.60ID:8sc6L2oI
終いにィてもたろかコラ…(●^o^●)
0205774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:58:36.42ID:lxU/5pzz
ワークマンが安いっていうか他が高過ぎなんだよね
ワークマンが普通だよ
0207774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:02.72ID:t7sMGntk
お前ら、ご老人を虐めてはいかんぞ
ライディングテクニックの説明がおかしくても、全てスルーすれば皆幸せになれるはずだぞ
質問者が本気にしたときだけはインターセプトすれば良い
0208774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 19:46:11.28ID:UEWJqaM8
>>187
かわるよー。クラッチ板の減りってかワイヤーの伸びとかレバー調整で同じバイクでも全然違う。アクセルのレスポンスもだけど、卒検に備えてどの車体がどんな傾向か頭に入れておいた方が良い。
0210774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:27.61ID:Juw4g8j8
普通自動二輪、卒検1発で受かりました!あーほっとした…
そして私の勘違いだったのか納車日がかなり後(9月中旬くらい)になるらしいので
練習も兼ねて大型二輪教習も受けることにしました、また頑張ってきます
0211774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 20:18:25.07ID:EABadZPI
>>210
おめ色
大型がんば
0212774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:04:26.20ID:mpTDghdR
ワークマンそんなにいい?
プロテクターとか申し訳程度についてるだけだし
初心者が最初は安くとああいうのに手を出して事故ったら罪なことだわ
0213774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:07:44.75ID:ukIFHfpa
>>212
初心者と経験者と事故とワークマンは関係ない
初心者だから事故するとは限らないし、経験者が事故しないとは限らない
0214774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:44.49ID:YXq4mFIO
指導員が「インジェクション車とキャブ車があるけど・・」と説明しだしたらクイ気味に
「オレはどんなバイクでもこだわりはないから」と場を理解してるとは思えない発言した若いリーマンが
発車15秒後クランクでコケてしまい、その後何度もパイロン倒し脱輪してた
かなり脚痛そうだったし俺と同じ土曜日の卒検は無理だろうな
可哀想に。

今日は女性受講者がいないからジックリ指導してもらえると思ってけど、リーマンに指導員付きっきりでオレには「適当に回って」
マジで受かるか心配
0215774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:27:21.17ID:W2Eq2kg+
落ちたらリーマンを恨もう
0217774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:44:49.21ID:oEann/m9
俺はココで買ったことがないけど
プロテクターは「コミネ通販」が充実しているw
0218774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:02:35.67ID:kTgJpYOq
>>214
適当に回れる人は問題ないと思うよ
落ち着いて丁寧に頑張ってくだしい
0219774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:41:48.55ID:vHXN8x5q
卒検って朝一からでも昼過ぎまでかかるんですか?
0220774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:49:42.21ID:oEann/m9
速く終わってもまとめて合否発表の後に
別室で今後の説明と卒業証書
その日のうちに免許センターに
書き換えに行けるかは微妙だと思う
0221774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 00:14:37.81ID:sUyS3XA+
コロナの関係で教習所ごとに時間をズラす対応してたりするとこもあるのでその日のうちに併記は全国どこでも結構厳しそう

今日併記行ったけど地獄だったわ・・・
0222774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 00:25:56.66ID:qSOvNMOR
お盆休み中ですから免許センターも多いでしょうね。ニュースでもやってました
0223774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 00:32:16.01ID:qfmAUzzS
>>214
オレは出来る子アピールにも読めるんだが、そういうつもりで書いた??
0224774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 00:34:14.90ID:fsSboJ3j
>>213
事故らないとも限らないから、全く無関係とも思えんが、結果事故らんかったら少なくともプロテクターは関係ねぇな
オレはプロテクターはせんが、ああいったものって保険として買うんだろ?
なら、少しでも信頼出来る製品が良いと思うが。
0225774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 05:52:21.54ID:85n+eYVV
>>219
教習所と状況によるけど12時〜13時前後までかかります
0226774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 05:52:28.47ID:dlg5iZS6
そんなあなたにコミネですよ
0227774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 05:53:40.07ID:85n+eYVV
>>224
お前は無保険で乗ってると言う事になる
0228774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 06:16:05.66ID:VD3INzod
全身コミネマンになってもいいし、全身ワークマンになってもいいんだぞ
たぶんどっちもあっちのが格下とか思いそうだけどw
0229774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:25:42.68ID:lh8VucnK
今日は卒検だ!
朝から吐き気しかしない
0230774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:30:17.49ID:1DIJrWxc
もう大丈夫だコミネマンの私がきた
0231774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:36:36.72ID:XKWcYZe3
>>228
え、コミネのインナープロテクターの上にワークマンのイージス着て
コミネマンイージスだろ?

…完全な冬装備で今使えるもんでもないが。
0232774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:42:38.48ID:wV74+xgR
狭いコースの都合でここは右折だけど左ウィンカーで進入とかが判りにくいんだよなあ
聞くとキレる教官もいるし、俺の会社バカにすんな!って感じのジジイが。
0233774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:50:04.91ID:VD3INzod
右折だけど左ウィンカーで進入ってなかなか酷いな
0234ラブおじ鑑定士
垢版 |
2020/08/12(水) 07:58:10.60ID:bEbQdh/g
>>227
あなたはラブおじですね!
0235774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:27:50.91ID:c3lZdFHm
路上だと明らかに右指示機出したほうが良さそうな場面で10m先が左折だからここで右指示機消して左指示機出してとかそういうの自分の教習所でもあったなー
右指示機と確認はもう終わってるからタイミング的に消してOKってね
0236774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:06:21.29ID:qSOvNMOR
2段階ってバイク乗る時間ほんとに短いなあ。もうすぐ技能終わっちまうよ
0237774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:19:46.93ID:abu2f3xm
そのまんま公道でやってる人いるから
監督省庁から指導してほしいね

左ウィンカー出して左によって曲がる前に右ウィンカーのクルマは
後ろから左寄りで走ってるバイクは後方確認して
右に寄って抜こうとしたら右ウィンカー出した車にびびるw
そのまま左に曲がる車もいればUターンする車もいるからね
0239774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:36:41.79ID:abu2f3xm
日本語もっと勉強しろw
0240774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:01:49.57ID:LPVpR2lG
右ウィンカー出したまま左に寄っていくちっこいバイクたまに見るよなwwwwwwww
0241774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:03:10.37ID:4hs1zyA0
たぶんインストラクターの説明が悪いだけ
コースは狭いから右左折短いスパンであるけど目的の交差点の手前30mでウインカーになります
違和感あるかもしれないけど、コース内ではそういうものだと思って下さい

と言えばいいだけ
0242774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:04:44.17ID:iOIQwlrk
園児の作文?
0243774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:12:49.11ID:J9xGOFlJ
こんなクソ暑い日に行きたくねー
0244774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:18:42.03ID:y+VYjFLf
そのうちこんな糞暑い日に走るから
0245774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:34:45.43ID:Dn3IP5ht
ヘミングウェイは書いていた。

この世界は素晴らしい
ところだ
戦う価値がある

後半の部分には同感だ。

Ernest Hemingway
once wrote:
“The world is a fine
place and worth
fighting for.”

I agree with the
second part.
0247774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:31.12ID:C3bAK9D8
今日あたりアスファルトの上を走るとドライヤーの風を顔に当ててるみたいな感じだな。
0248774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:44:55.50ID:74ZqV9RB
>>240
原付2段階右折のときはそうするよ
後ろの車わかってくれるかな?とは思ってる
0249774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:36:45.25ID:LPVpR2lG
>>248
あっはい
0250774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:42:37.84ID:4hs1zyA0
つか2段階右折ってどこが安全なのかイマイチわからんな
明確な合理的理由あるのかね
0251774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:18.32ID:QEb5QksD
>>248
そのやり方で正解だから気にせんでいいかと
左によったバイクのさらに左を追い抜こうってアレなライダーはいないと思いたい

>>250
制限速度30キロの小さな原付が流れの速い事の多い右車線へ突っ込んでくる恐怖
0252774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:56.65ID:hX1+zYFl
卒検合格しました!めっちゃ緊張したけどよかった!
一緒に受けたお姉ちゃんはスラローム接触後転倒しててかわいそうだった
0253774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:47:51.59ID:4hs1zyA0
>>252
おめでとうおめでとう
暑い中よくやった
0254774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:49:28.74ID:d6SwvPnj
>>241
一車線から右折すると二車線になっていてるんだけど
それを丁字の交差点と思いなさい
なんだよ
で、左側は坂道になってて坂道発進で進入はウィンカー無しとか合流は右にウィンカーどか
判りにくい
教官にタイミング
0255774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:17.63ID:hX1+zYFl
>>253
あざっす!バイク納車たのしみっす!
0256774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:16.93ID:0R6ZXUkc
とか聞くと
ウィンカーは検定の為に出すんじゃなくて曲がる意思を伝えるんだからあ!
とかキレてくる
こっちも一時間一万って払って必死なんだからなぁ
0257856
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:34.68ID:tqXNWC1U
>>146
すでに2回目の教習してるかもだが
坂道発進のために
アクセルを上げておいて音が変わるまで徐々に繋ぐ
に慣れておくのが一番良いよ
0258774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:19:00.22ID:Ii5Lj7S3
今から卒検…
キンチョーするぞ…
0259774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:21:00.38ID:Zj8Cyk9T
キンチョーの夏

日本の夏
0260774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:29:57.57ID:LPVpR2lG
>>258
どま次切替
おめ色
0261774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:39:15.19ID:0moKaInm
大型の卒検合格しました 普通二輪から連続で教習受けてました
普通二輪も合格はしたものの小言が多い合格だったけど
大型のときは安定してメリハリがあって良い運転だったと言葉をもらいました
前の人はコーン飛ばしたり一本橋落ちて中止食らってたからすごい緊張しまくった・・
0262774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:08:31.77ID:L2Xb2IMe
>>250
原付では右折レーンに入れないから
特に今の4ストでは
0263774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:15:34.54ID:yiRMYnCC
教習所申し込みして費用も払ったらいきなり従業員に感染者出たよw
一応事務員だからすぐ営業再開したけど
0264774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:18:23.31ID:Ii5Lj7S3
>>260
サンクス
一応最後まで走れたがあとは結果を待つのみ
0265774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:26:43.81ID:x19G6SqZ
>>264
次もがんばれ
0266774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:31:42.74ID:LPVpR2lG
完走して不合格って停車〜降車でやらかして減点超過ってことなの?
0267774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:39:29.85ID:bFm2xMd+
>>266
最後にやらかして減点超過もあるんだろうけど一発アウトやらかさなければ一応完走させる教習所もある
0268774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:44:43.18ID:e9+PRxLa
都内ゲリラ豪雨何だけどこんなんでも検定するの?
0269774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:44:46.13ID:N1Fyimwv
おれのとこは、法規にかかわる一発中止のやらかしは即時中止、課題失敗での一発モノだと本人次第で継続、だった
0270774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:46:56.74ID:Ii5Lj7S3
こえーよ
3時発表なんよ…
0271774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:57:59.88ID:ZVplTu8K
>>250
ほぼバイクでなく、自転車の一種と考えれば違和感少ないかも。
0272774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:03:28.75ID:W4MWpcR/
ロードバイクはしれっと右折レーンに入ってくる奴が結構いる
0273774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:12:11.44ID:dZ4fjfUL
>>270
結果どうだったんだよ
ドキがムネムネしてきた
0274774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:40.84ID:CpgmIoRu
20分経過で書き込みが無いって事は合格か
0275774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:57.93ID:4hs1zyA0
>>270は合格でそのまま説明に入ったんだろ
不合格ならすぐ落ちたって言える
0277774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:32:59.25ID:fFVFY37Z
明日、門真運転免許試験場で併記してくるけど予約しないとダメとか無いよなー?
0280774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:12:37.97ID:IoCk13ZS
>>277
門真はたしか完全予約制
いまから予約だと無理かと
0282774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:04:46.62ID:/r0ePk0n
これから2段回見極です。受かるか心配ですわー
0283774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:18:02.51ID:Ii5Lj7S3
さんくす!
受かってたよー。
明後日バイク納車で行けそうだよ
0284774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:33:25.15ID:CpgmIoRu
>>283
合格おめ!
素晴らしいバイクライフを!
0285774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:57:08.44ID:JB8bcWN/
そして免許センターが閉まってたりする罠
0286774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:20:52.09ID:Qq7NmXLP
>>283
おめ!俺のバイク来週だってさ・・・明日納車いいな・・・
0287774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:23:48.15ID:3LMM1NYe
淡路島に行こうか……

ヘミングウェイは書いていた。

この世界は素晴らしい
ところだ
戦う価値がある

後半の部分には同感だ。

Ernest Hemingway
once wrote:
“The world is a fine
place and worth
fighting for.”

I agree with the
second part.
0288774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:41:47.25ID:a/hsTTYn
2段階の見極めOKもらったけど明日の卒検は予約いっぱいで来週の土曜になった
お盆中に免許もらいたかったけど、平日どっかで有休取らなきゃいけなくなったわ
0289774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:56:22.68ID:+SjkXjt5
>>288
それが困るよな
俺の近間の公安は問い合わせたら申し込みから四時間後に交付だって
0290774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:04:13.41ID:a/hsTTYn
>>289
併記でもそれくらい時間かかるのかな?
自分は愛知の平針試験場だけど今は駐車場が閉鎖中だから駅からの道のりがものすごく混みそうで怖い
0291774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 20:33:21.82ID:Qe5/NOKY
二段階の見極受かりました!スラロームと一本橋タイムクリアだった 卒検でスラロームは卒検でタイムクリア出来る自信ないわ
0292774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 20:40:21.88ID:0moKaInm
>>291
今日大型の卒検で目の前でスラロームのコーン飛ばして、検定中止食らってたのいたからな
5点減点覚悟で安全走行のほうがいいと思う
0293774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:47.24ID:mDFpFRVR
ヲイこら本日8 / 12(水)19時ごろJR大阪駅裏グランフロント北館前にて猛スピードでワシの横すり抜け腐った大型バイクのガキこら…(#`皿´)

僅か二つ先の場外馬券場に向かう角で左折さらすんやったらイチイチ強引にすり抜けさらす必要あらへんやろがボケっっ!(=`ェ´=)!

大型のるんやったらセコい運転せんとワシみたいにアメリカのドラマ《 白バイ野郎ジョン & パンチ 》がハーレー跨がって悠然とハイウェイ流しとるみたいな高い技術力でゆったりクルーズせんかぃコラっっ!o(`^´*)!
0294774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:40:28.07ID:LPVpR2lG
ちゃんとNGかかるように文書いてよ
0295774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:43.22ID:SsTjQonJ
また孤独でおかしくなった日記老人の類か
ネットはさっさと実名承認制の共通IDでしか書き込めなくなって
一度NGされたら永久にどこでも見えなくできるようにしてほしいわ
0297774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:36:14.08ID:IZ2MYqEg
昨日コケたリーマンとシュミレーション講習が一緒だったけど凄くチャラいタイプで
俺がシュミレーター乗ってる間も、
「ブーツはどのメーカーがいいっすかね?〇〇イケてません?」とか教官にペラペラ喋りながら唐突に「足痛い」って言うから吹き出しそうになった
0298774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:51:41.27ID:0uTDsSPi
珍走入るやつって免許どうやって取ってんだろ
教習所では神妙にしてるんかね
0299774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:31:23.77ID:3h8O3gP0
例の爺さんは顔文字でなくともメールアドレスsakeでNGすればおk
こんな機能初めて使ったわ
0300774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 02:03:28.88ID:2WiaBhuf
>>281
免許証の更新だと予約必須と聞いてたんだけど…併記はいらないのかな

とりあえずスマソ 
0301774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 06:11:22.85ID:lCw+tZjp
免免試験を併記って言ってるのすごい気になる
0303774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:16:02.32ID:GU+t8IZV
走りだすとき一瞬アクセル開けて、戻してからもう一度、徐々に開けてクラッチ繋いで行くと、スムーズに走り出せるのですが、何故だか分かりますか?
0306774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:49:06.12ID:YHPrygCJ
卒検だ。無駄に早起きしてストレッチしてる。
0307774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:05:27.02ID:GbkV2JSE
>>288だけど、今日の卒検キャンセル待ちに行ったが全員来たため来週の土曜日に確定した
盆明けから仕事忙しくなるから卒業できても免許取れるのは先になりそう
0308774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:42:50.41ID:EC9mLhXJ
>>298
下手なことやると退学になるから、そういう奴らでもいる間は大人しいらしい。
自分が取りたいから入ってるんで。
0309774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:50:06.94ID:TJ7Vn1Ya
>>308
でも珍車俺が行ってた車校に何台も止まってたなあ・・ 生徒なんだろうけど
0310774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:11:14.30ID:5WCVuCVv
珍走ガチ勢は無免許なんじゃないの
0311774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:16:49.18ID:StPoDO9J
大型二輪免許取得の時に珍車ではないけどロングフォークでエイプハンガーのバルカンで行ったぞ
0312774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:24:18.61ID:0N5M1TUc
ダサすぎてみんな影で笑ってたろうな
0313774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:27:20.88ID:yWedatFk
今日も暑くなりますね。卒検の人達頑張って!
0314774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:36:26.04ID:StPoDO9J
>>312
それは趣味嗜好あるからな
0316774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 12:27:42.37ID:Hpg6Tc0G
あ、仕組みを知りたいって話じゃないのか
余計なお世話だったかな
でも知っておくにこしたことはないってことで・・・
0317774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 12:45:16.21ID:qP4Ek/Bl
全国的に猛暑だね。
卒検の人は暑さに負けず頑張れ。
教習の人は熱中症予防に塩飴と水分補給を
忘れずに。
0318774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:44:22.95ID:OOo/dcCQ
急制動でビビってしまってブレーキを指定の位置より早くかけてしまう…慣れるしかないですよね
0319774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:54:07.42ID:whGdahAs
>>318
上手い人がブレーキしたら、制動距離2~3mで止まれる速度だから、ライン越えてからゆっくりアクセル戻しても停止は間に合うよ
まずは落ち着いて、ニーグリップをしっかりして練習しよう
ちなみに、リアブレーキは0でも10でも絶対止まれるから、まずフロントブレーキに集中してリアは適当でいいよ
0320774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:54:25.89ID:AJ05dKMo
まずは線越えて止まればいいよ
言うほど急じゃないことがわかる
0321774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:58:07.38ID:0J6W5HOl
>>318
指導員に相談して、1つ1つ確認してみては?
停止線で止まることが目的だけど、練習なのだから停止線を超えても問題無い
0322774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:03:29.20ID:WT11zW/s
スピードを出すことにビビってると予想
0323774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:07:22.13ID:6mVKPymG
時速40キロは秒速11.1mです。
0324774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:08:43.02ID:OOo/dcCQ
皆さんありがとうございます!確かにスピード出すのにもビビっていますね…リアブレーキを先にかけているとも言われました。アドバイス参考にさせていただきます
0325774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:08:51.37ID:xa+Tfquw
フロントを掛けるちょっと前に、軽くで良いからリア掛けると荷重がフロントに全て掛からずにロックする心配が軽減するんだが、難しいかね
0326774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:09:21.21ID:xa+Tfquw
>>324
あ、異論は認めるから聞き流してw
リロードしてなかった
0327774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:12:05.42ID:MoUsdKOT
なんで教習所の40kmって結構飛ばしてる感あるんだろな
0328774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:13:30.56ID:OzHIkcJz
急制動は最初に思いっきり加速してさっさと42〜45キロくらいまで上げれば
あとは停止線前にアクセル戻してエンブレ効かせながら停止線に突入してブレーキに専念出来る
0330774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:28:00.08ID:u0iFJIJ3
今日8/13(木)今ワシ明石市・林崎松江海岸で泳いだあと神戸市に向こうとる(=`ェ´=)

せやけど海水浴の後2輪を運転するんメチャメチャ疲れるのぉマッタク…(#`皿´)
0331774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:54:43.44ID:YHPrygCJ
>>313
>>317
トップバッターで、合格したー!
考えてたより緊張してたみたいで
汗ビッショリ。

2か月弱皆さまお世話になりました。
0332774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:37.41ID:4SOZA8vU
>>331
おめ
また戻ってきてもいいんだよ
0334774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:18:51.08ID:NuEOfSXi
さっきみきわめもらって明後日卒検だ
緊張する
0337774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 20:36:20.36ID:fZW0hvxB
>>317
気にしないならフルメッシュジャケットと長袖の冷感インナー着とくと
走ってる間は幾分暑さは和らぐよ、免許取ってからも使えるし。
0338774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 20:43:51.81ID:Z1+P1PSK
せやけど此の前スレで教習所のスラローム攻めるとかアホな事ぬかしとる奴おったけどそないな心構えで公道ふざけた走りしとったら終いにエラい目ェ遭うどホンマ…(#`皿´)
0339774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:35:33.41ID:YgW/Vvo2
>>334
俺も明後日卒検
確定ではないけど何コースかもこっそり教えてくれた
0340774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:52:43.87ID:6mVKPymG
教習所の壁に二輪練習コースA、Bが貼ってあって、二段階でそのコース練習してたけどな。もちろんその2コースが卒検コース、事前に卒検コース教えない違いは何なん?
0341774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:57:53.88ID:OOo/dcCQ
うちは坂道が最初に来るか最後に来るかの違いだけだけど結構コース変わるところもあるの?
0342774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:59:13.85ID:OzHIkcJz
自分が行ったところも1と2の2種類あったけど
その日に卒検で走るコースは卒検受ける人が集まる部屋で集合時間30分前にはどっちのコースか発表されてたわ
0343774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 22:44:01.74ID:GbkV2JSE
自分のところは二輪用場内コース(クランク、S字、一本橋)と四輪と一緒に走る場外コース(踏切、坂道、スラローム、急制動)があって場内→場外か場外→場内の違いしかない
0344774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:01:56.21ID:iVxTNiiP
都内で普通二輪今取ろうとしたら二ヶ月かかるってガチ?数日で取れるとおもてた
0345774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:04:19.66ID:0N5M1TUc
>>344
どれだけ空いてても数日は無理だから
0346774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:09:33.43ID:OzHIkcJz
>>344
むしろ2ヵ月で取れたらいいねってくらいの混み具合だぞ
土日にしか教習受けに行けない人とかだったら最初の教習が2ヵ月後まである
0347774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:10:56.04ID:iVxTNiiP
>>346
マジかああ
舐めてたわ
バイク乗れるのは冬か
0348774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:14:50.79ID:DeWR665H
自分、6月中旬に入校してやっと2段階に入ったとこ。全然予約がとれません。
卒検うけれるのはおそらく9月中旬です。
先生も通常なら空いてる時期なのに、年内はほとんど休みなしになりそうって愚痴ってた。
都内某自動車学校です。
0349774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:17:10.40ID:OzHIkcJz
>>347
まぁ学生の夏休みが終われば平日の昼間にキャンセル待ちとか出来るなら2ヵ月以内には終わるんじゃない?
0350774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:18:03.67ID:iVxTNiiP
>>348
ヒエ…
今からフラっと申し込んでも年内は無理そうだ
コロナのせいなのかねえ
0351774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:19:00.96ID:6mVKPymG
>>344
合宿行けばMT車/最短8泊
0352774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:19:48.28ID:iVxTNiiP
>>349
平日仕事終わるのが17時で18時には家戻れるんだけど、そんな時間からの予約ってあるのかね?
教習所によるんだろうけど…
0353774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:11.29ID:OzHIkcJz
>>352
とりあえず通える範囲の教習所に全部電話して混雑状況聞いてみるんだ
>>351で書かれてるけど有給使いまくって合宿に行くって手もあるけどね
0354774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:21.74ID:DeWR665H
自分が行ってる教習所は一番遅い教習は20時から。受けたことないけど。
ちなみに二輪免許取りに来てるのは30代から40代が多いと思う。大学生っぽいのはあまり見ないな。
だから9月に入ってもあまり変わらないのでは。
0355774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:23.68ID:OOo/dcCQ
自分は優先予約コースにしたんでほぼ希望通りに入れてもらえます。もし早く取りたいならそういうプランにした方がいいかも
0356774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:29:44.49ID:DeWR665H
今は生徒が多いせいか、教え方とか雑なような気がする
あくまで経験者のブログを読んだり、youtubeで講習の風景を撮影したりしてる人の様子を見ての感想です。
0357774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:46:22.61ID:lF4Qg2Mz
>>344
普通→大型
技能12時間のためにもう丸3ヶ月通ってるわけだが…
予約取れん
0358774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:55:24.04ID:pp/m4xHf
>>342
同じやな 同じ学校かもしれないが・・
0359774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 02:16:50.63ID:Mi6vIXNj
通ってた教習所は、二輪部門はほんの少し、気持ち程度落ち着きだしたって言ってたな。
0360774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 07:37:29.17ID:B/ipOU6J
オプションで2万追加で払っても教習1ヶ月後からで入校からギリ2ヶ月でとれる見込みだけど
オプションなしだったら地獄だろうな
0361774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 07:45:06.95ID:+hc6qAf0
400SFのタンクが熱せられて
太ももの裏が火傷したんだけど
この時期は皆さんそうなりますか?
教習どころではなかったけど
教官に言っても無駄だろうし…
0362774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:12:12.50ID:4rTUN5E2
田舎だからか自分で仕事の都合出来る人で7月11日入校で8月19日卒検
一段階はともかく二段階に入ったら毎回2時間連続教習ばかりでどんどん進む
0363774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:48:07.45ID:fLTK8mwR
>>361
熱いけどそこまでならん
体格的に太ももがタンクの下の方にいっちゃうのかもね
ニーグリップはずっとしてなくてもいいよ
0364774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 12:10:35.26ID:2su2SzQv
せやけどワシ車体とヘルメットと服装ホンマ極力めっちゃ明るい色にしてノンビリ走るん心掛けとるんやけど昨日ワシ滅多に通らん国道A走っとったら神戸市垂水区あたりのメチャメチャ車が多て狭い道を半袖半ズボンでバンバンすり抜けさらす大型バイクたまにおってやな…(=`ェ´=)

バイク乗りとして長年メッチャ有名やった萩原流行サンかて車にぶつけられて残念な事になった位バイクっちゅうのは車道では交通弱者な面あるんやホンマ言うてやな…o(`^´*)

4輪の運転手いうたらワシに言わせればメチャメチャ下手な奴ばっかりやから2輪の方から安全確認とか予測運転しっかりせな危ないでホンマ…(-。-)y-~

せやけどホンマ昨日8/13(木)ワシああいう運転だけは絶対したらアカン想うてワシ改めて自分を戒めたわホンマ言うてやな…(#`皿´)
0365774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 12:26:26.02ID:2su2SzQv
明石市は住みたくなる
ような町だった……

ヘミングウェイは書いていた。

この世界は素晴らしい
ところだ
戦う価値がある

後半の部分には同感だ。

Ernest Hemingway
once wrote:
“The world is a fine
place and worth
fighting for.”

I agree with the
second part.
0367774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 13:19:27.65ID:pfEV8IEe
中型の卒検の時30分くらい炎天下で暖機させとくもんだから乗ったときにはもうチンチンに熱くて嫌になったな
0368774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 13:41:07.88ID:rgGkxvJc
入校から9ヶ月以内に卒業しないとダメなんだっけ
予約取れなさすぎて期限近づくと焦るよな
0369774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 14:01:47.65ID:ARnb6JgE
>>368
初回教習(通常は適性検査)から9ヶ月以内に2段階みきわめ通過
2段階みきわめ通過から3ヶ月以内に卒検合格
卒検合格から1年で卒業証明書失効
入校から初回教習までの期間はノーカウント
0370774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 15:14:30.11ID:58oBRzdo
都内在住だけど埼玉とか多摩とか行けば空いてるのかな 
0371774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 15:24:50.98ID:j4K/7qsf
遠いと通うこと自体が苦痛になるぞ
そこをクリア出来るなら空いてるとこ見つけてそこ行けば問題ない
0372774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 16:01:23.06ID:8jO+DJcc
空いてるかどうか不明なので、関東圏の合宿行けば?
0373774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 16:02:13.79ID:WqrQVy9x
埼玉北部で週3-4時間乗れる感じ
土日は1ずつ、ってとこかな
0374774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 16:04:58.49ID:THasazdb
午前中に技能やってカフェコーナーで昼飯食いながらのんびりするのが楽しいわ
0375774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:24:03.62ID:RJ1osiyv
てかトーキョー人が北関東の教習所通いだしたら顰蹙を買うぞ
0376774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:39:59.60ID:7zTxyHUg
大型の2段階と卒検は一本橋とスラロームタイム内じゃないとその時点で失格?
0377774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:43:40.23ID:8jO+DJcc
>>376
違う。
0380774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:47:59.78ID:2X6dkC0t
それなら良かったありがとう
0381774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:49:55.26ID:ucILtmdh
全国の教習生の皆さん!

今はほんとうに恵まれた環境にあります。
YouTubeにまっするバイクチャンネルというコンテンツがあります。

現役?指導教官が教習の仕組みや技術を詳しく説明してくれています。
若い方ですが26歳!良き人格の方と見受けました。テクニックも。
もしまだご存知のない教習生さんがおられたら参考にされることをお薦めします。
合格後もきっと安全運転の役に立つと思います。
0382774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:51:16.00ID:fLTK8mwR
なんだこの露骨な宣伝
もし関係無い人なら逆に迷惑だぞ
0383774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:08:41.67ID:wg1qQmoY
ステルスじゃないマーケティングワロタ
0384774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:14:31.68ID:M0YW2chF
俺の好きなチャンネルになにしてくれてんねん
俺のお薦めチャンネルは ysp横浜戸塚チャンネル
構造が勉強できるよ
0385774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:20:18.46ID:d8UXfuTL
とりま低評価押しておく
0386774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:26:56.60ID:Fe/vwcBV
ダイマする最低なチャンネルだな
低評価だ
0387774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:41:08.17ID:RJ1osiyv
ホワイトベイスよりマシなんじゃない?知らんけど
0388774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:45:11.96ID:58oBRzdo
>>375
言われてみりゃそうだな
でも東京人であることなんてバレない気も
0389774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 18:57:12.40ID:tlce+rp4
>>361
なった。帰宅してからズボン脱いだら
内腿が赤くアザみたいになってたから
氷で冷やしてからオロナイン塗った。
ひりひり。
0390774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:30:22.18ID:THasazdb
午前中しか乗らないからまだマシだけど日中の炎天下でタンクの熱ヤバいんだろうなあ
0391774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:30:53.75ID:RJ1osiyv
>>388
事務員にしろ指導員にしろ免許証の住所わかるやん
まぁ実際住民票移してない人とかもいるけどね
0392774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:53:36.37ID:mWhAI0Rx
>>381
何回か見たことあるけどもう見ねーよ。
そこまで言うほどでもないし。
0393774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 21:44:12.66ID:FVIl+oZG
そない言うたら大阪おったら所沢とか八王子とか高崎ナンバーの車いうたら滅多に観かけんわなホンマ…(=`ェ´=)

大阪でも筑豊とか北九州ナンバー稀に走っとるけど大概めっちゃヤヴァそうな人が乗っとるわなホンマ…(●^o^●)

ワシ外見めっちゃヤ★ザで大阪ナンバーなんやけどやっぱり関東で走ったら周りからメチャメチャ警戒されるんかのぉホンマ…?(#`皿´)?
0394774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:40:06.79ID:RJ1osiyv
大阪ナンバー笑笑
なんだよそりゃ
0395774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:31:37.76ID:stxwBVI8
あと2時間後には卒検だ
1本橋とクランクさえ出来れば合格だとは思うけど
あぁ緊張する〜
0396774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:41:14.44ID:Pv7eKsYO
頑張って
結果報告待ってますよ
0397774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:45:24.76ID:89gEMxmc
オイラも月末に見極めだ
教官にも言われたよ
粘っておちるくらいなら駆け抜けちゃってください
少しの減点で済みます!
0398774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 09:37:05.32ID:vS9eiunI
こら大阪っちゅうても和泉ナンバーとかなにわナンバーばっかり違うどコラ…(#`皿´)

大阪ナンバー知らんのかぃホンマ田舎者やのぅマッタク…(=`ェ´=)
0399774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 09:40:57.23ID:vS9eiunI
ほんで今日8/15(土)今ワシ京都市・金閣寺の近く来とる(=`ェ´=)

此処から北に行っても西に行っても東に行っても超メジャーな観光名所ばっかしやからワシ何処に行こうかメチャメチャ悩むわマッタク…(#`皿´)
0400774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 10:07:54.28ID:bQor3vLU
>>395
クランクは一回くらいの足つきなら減点なし
卒検直前にこれを聞いてからなんとかやれる自信になった
0401774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 11:48:59.82ID:AA4TTCMe
395です

今卒検終わりました
1本橋が秒数足らずと
左足がレバーの下に入るのを注意されました
あとは大丈夫と言われました

発表まであと1時間かな
0402774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:21:38.13ID:fITCSsv5
>>401
お疲れ!次の予約取れますか?取れなければ合格かも。取れたら…
0404774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:33:47.84ID:fITCSsv5
>>403
??、行ってた教習所は卒検発表前の約30分に不合格なら補習をネット予約しようとしたら「卒業済のため予約出来ません」の表示で合否発表前に合格と分かったよ。
0405774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:42:01.21ID:DdzOaHHA
教習所みんな同じシステムじゃないのに何言ってんだ?
0406774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:42:30.22ID:VWNMQ4jh
今日は苦手箇所集中的に練習させてもらえたから良かったわ

しかしタンク熱すぎて内股火傷するかと思った…
0407774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:54:46.09ID:3JpZQ7vN
教習所アップしてる人の動画見てるとコースアウトはそのまま畑に突入とか海が見える程近い場所だったり色々面白いな
0409774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:04:22.34ID:W3dG5Q45
>>405
同じシステムもあるだろ。
0410774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:40.97ID:AE2PrPRj
午前中検定してたから見てたら、緊張して皆待ってる時に
今日から入校のガラの悪い赤毛のオヤジがプロテクター付ける付けないで指導員と揉めて
勝手にコース珍走して指導員が怒鳴りながらバイクで追いかけるハプニングで更にピリピリムード
一人目一本橋落ちて中止、二人目ポール倒して中止・・
結局半分落ちたみたい
0412774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:17:19.52ID:2C4tLxJg
教習と関係ないけど目線を遠くって行動だと本当に大事なんだな
一本橋で目線は言われたけど、公道じゃ遠くに目線おいて気をつけないとガンガン事故るわ
教習のうちに目線遠くは是非身につけてくれ
0413774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:17:22.10ID:E5paUGTb
赤毛って知りうる限りでええ年したオッサンが居るんだがまさか同一違うだろうな、アイツならやりかねんと思った、変な奴がやっぱり多いんだな。
0414774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:20:50.09ID:fITCSsv5
>>410
どこの教習所
0416774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:36:07.01ID:CXpphKP5
なんで目線遠くにすると一本橋安定するんだろうか
0417774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:36:45.70ID:mc8YywWM
>>415
成仏してるんじゃね
お盆で帰ってきたんだろ
0418774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:39:52.36ID:bkX61hbf
京都・三千院~寂光院~~鞍馬寺~~金閣寺の前に今ワシ居る…(#`皿´)
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character .
0419774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:42:16.43ID:dR3AW1LW
おい、墓参りしろよ!
目線がとおいと状況にも対応しやすいぜ
0420774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 14:04:21.52ID:fbj6Bj+Q
AT二輪限定解除の卒検無事合格!昨日最後の教習受けたんだけど期間が3か月空いてて不安だったがなんとかなりました
0421774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 14:46:22.76ID:GR7dd9Ve
おめでとうございます!時間開けた方が自分の中で消化できてうまく行くこともありますよね
0422774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:17:32.89ID:z07aSI8Z
みきわめ2回も落としたポンコツの自分も卒検は1回で合格できました
でもみきわめでも鬼門だった急制動がやっぱりギリギリで出来た手応えがないので
大目に見てもらったんだろうな
0423774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:26:45.11ID:NRkLu2Xf
>>398
知ってるから田舎モンって言ってんだよ
0424774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:30:11.16ID:5dYgwW7H
>>412
子供に自転車教えるときも「遠くを見なさい」以外必要ないくらい大切よね
0425774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 16:02:11.54ID:3JpZQ7vN
補習と検定追加でやらすより気持ちよく合格してくれた方がまた大型としてリピーターになってくれるよね
0426774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:04:07.33ID:amAVnAgf
リピーターになるまで生きてられるのかシャバにいられるのか気になるところ
0427774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:04:11.07ID:zArEGFVt
混みすぎてギリギリラインくらいなら卒業させろとかそういうのもあるのかね
0428774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:06:58.39ID:4/Ilt8SK
そういうとこもあるかもだが、見極めで落とされてるなら卒検でも点数足りてなかったら容赦なく落とすと思う
0429774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:20:36.07ID:U5tr733e
そもそも公安の監視けっこう厳しいからなぁ教習所は
初心期間中に事故や違反したら教習所に指導入るし免許取りいった時に抽出検査されてやらかせばやっぱり指導入るし
若い教官ほど甘いのはこういう指導受けた事ないからだと思うわ
0430774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:25:02.93ID:kTg0pqzk
あと二回行けば2段階見極め
順調に行けば8月中に卒業
0431774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:00.38ID:abCuf7Su
卒業後1年間の間に事故とか起こしたらどの教習所で卒検担当者が誰だったとか調べられるんでしょ
教習所の卒業生の事故率とかもあるし、なんでもかんでも通すとかはほとんどないんじゃない?
発覚したら営業停止とかペナルティもあるだろうし
0432774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:38:13.46ID:RgJM3C+4
>>436
君は一体どこに住んどんねや…?(=`ェ´=)?

ヒョっとして鳥取県ちゃうか君…?(-_-#)!
0433774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:26:46.81ID:MMXMhdqy
自分は普通二輪教習を飛ばして直接大型二輪教習を受けようと検討しているのですが
普通二輪教習を飛ばして直接大型二輪教習を受けるのは難しいですか?
よろしければアドバイスをお願いします
0435774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:39:11.52ID:V04S9Xlm
>>433
難易度は大差ないので好きな方から受けろ
中型も大型も人間の力でどうにかなる乗り物ではない
0436774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:11:03.31ID:1X71y5Ds
>>433
デメリット
・コマ数が多い
・教習料金が高い
・乗るまで不安
メリット
・大型に長く乗れる
・楽しい
0437774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:23:18.61ID:5NJg/Ew9
普通よりはかなり厳し目に見られるって聞いた
0438774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:32:53.41ID:mc8YywWM
んなことない
同じだよ
でも経験なしからだから厳しく感じるんじゃない
0439774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:54:46.18ID:fITCSsv5
>>433
教習所によってはいきなり大型二輪取れないから確認して教習所決めると良いよ。
0440774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:04:56.77ID:uUz1CHIo
>>436
普通→大型だと普通二輪の卒研受かった後に平日に免許センターに行かないといけないからいきなり大型だとその手間が省けるメリットもある。
0441427
垢版 |
2020/08/15(土) 20:19:17.67ID:PezVKglf
>>440
普通と大型セットだと免許は1度で良かったのかな?
大型も欲しいなって思った時にしまった感
0442774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:27:13.78ID:FWOc9UFg
>>441
大型二輪1発なら1回
普通二輪と大型二輪セットなら2回
0443774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:27:24.03ID:1X71y5Ds
>>440
それもあったな
>>441
普通二輪卒業してても免許証に書いてないと大型二輪に入れない
普通二輪を卒業して大型二輪を一発試験で取れば同日併記できる
ソースは俺
0444774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:30:22.55ID:FWOc9UFg
てかワイ大型二輪とる時に変な癖ついててキツい
アメリカン乗ってるからネイキッドのポジが苦手や
それ考えたら乗る前にとんとんと取った方が良かったな
0445774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:34:59.07ID:1LtG0qE9
オレが通ってた教習所はふつうも大型も小型も乗るバイクが違うだけで同時に検定していた
0446774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:35:01.86ID:PezVKglf
>>442-443
なら損したつもりなく大型申し込み出来ますね
変な癖が染み込む前に申し込むつもり
0447774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:35:47.86ID:W3dG5Q45
ここは教習所編です!
0448774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:55:49.03ID:glo/dvyZ
明日大型二輪二段階みきわめ。うまくいけば明後日卒検だ。
0449774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 23:15:58.21ID:d5HnksXD
ヲイヲイ君ら遠方を観ろてアドヴァイスするだけやったらアカンがなマッタク…(´・ω・`)
一本橋やったら2~3メートル先と終点を交互に観なアカン(=`ェ´=)
つまり一本橋の線上で垂直に視線移動したら自然と車体も真っ直ぐなるんやホンマ言うてやな…( ´-ω-)y‐┛~~

ほんで公道でも遠方ばっかし観とったらアカンのやo(`^´*)
遠方と直前の車の動きを双方しっかり視界に入れて更に後方と前方交差点の動きもこまめに観察して常に注意力を切らさんよう走らなアカンのやホンマ…(#`皿´)

欲を言えば直前の車の更に1台先の動きにも注意しとったら有事の時すぐ対応でけるんやけど其れは公道に慣れてからでも遅うない想うわワシ…(≡^∇^≡)
0450774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:49.81ID:kr2jDGtT
化石みてえなおっさんだな
0451774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 00:58:54.94ID:+pUFaZ3q
>>436
俺もこのスレ見て初めて知ったけど
大型二輪をいきなり取ると、
初心運転者制度で免許取り消しを食らった場合
普通二輪免許が残らずゼロから取り直しになるというデメリットがあるらしい
0452774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 07:22:57.50ID:6QguC6VO
>>451
そりゃそうだろそもそも普通二輪取ってないんだから
0453774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 07:25:52.76ID:EpSiYgFp
ゴールドと同じで速い方がお得な免許制度
16歳で小型AT免許だけ取ると大学卒業前に
普通車免許取得したらいきなりゴールド
大型二輪取ったらいきなり二人乗りも通産3年で可能
0455774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 07:29:21.23ID:m8LGQTdA
>>451
まぁ違反をしなきゃすむ話で、心配なら最初の1年だけは400cc未満を
乗ればデメリット皆無になるからそんな気にするほどの事は無いんだが。
0457774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 07:43:01.20ID:6QguC6VO
>>453
16で小型特殊・原付でも可能やな
0458774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 07:44:00.77ID:EpSiYgFp
とある認知症の方は人参キャベツじゃがいもと言うと
じゃがいもしか覚えてない日本語で会話ができないね
学科試験も三段論法問題にすべきw
0459774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 07:46:26.52ID:6QguC6VO
>>457
ゴル免許の話だけど
0460774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 08:32:34.99ID:rKP8iToa
せやけどワシこないだ神戸市・須磨区を走っとったら後ろベタづけし腐った軽貨物車あって信号待ちん時ワシ運転手のガキ引き釣り降ろしてカマシ入れたろ想たけどワシ泳いだ後でメチャメチャ疲れとったさかい勘弁したったんやけど直後に此のガキ車線変更したら即座に神戸ナンバーのクラウンが現れて後ろベタづけして此のガキ煽り倒しとったからワシ笑うてもうたわホンマ…( ´-ω-)y‐┛~~

せやけどこんな御時世でも改正道交法お構い無しに煽り倒すんやからヤ★ザの車やっぱ要注意やねホンマ言うてやな…(#`皿´)
0461774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 08:37:03.62ID:SsM9IN93
>>455
400未満乗ってようと取り消しくらったら大型免許無くなると思うんだが違うのか?
0462774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 08:43:20.69ID:C2uaju3W
>>461
気になるのでちょっと調べたが、上位免許を取るとそれまで持ってた免許の初心運転者期間は終了するらしい
普通二輪→大型二輪の順に取って、初心運転者制度によって免許を無くす事になる場合は大型二輪のみがなくなるっぽい
0463774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 08:56:51.31ID:ntzLEvaM
教習所激混みってマジ?
0464774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:01:09.44ID:SsM9IN93
>>462
つまり>>455の言うようにいきなり大型の人間が400未満に乗るようにしたところで特に意味はないと
0465774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:08:27.25ID:pbLr7+VT
てか取消は6点やろ?
49ccじゃあるまいしそんなに捕まるようやったら
怖いから公道に出ないでくれ
0466774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:11:52.71ID:0WwIX7q6
普通免許持ってていきなり大型二輪取ってその2つ所持、原付バイクで違反したらどっちの免許が加点対象になる?
0468774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:14:44.36ID:6QguC6VO
>>466
どっちもならん
対象免許の車両のみ
最初から準中と大型二輪取ったは普通車と普通二輪は対象にならんから心配ならそうしたらいい
0469774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:15:12.94ID:z/oNaxNE
加点はあんた自身に
0470774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:19:19.31ID:5OLcm3+X
初心者運転期間ペナルティのことでしょ?
0471774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:19:34.82ID:x+jCibOn
>>468
ありがとう。質問の流れで聞いただけ。
0472774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:29:00.67ID:/ag40LnR
なんかビックリするようなこといってるな
準中型免許と大型二輪免許は上位下位免許の関係にないから
免許歴一切無しで準中型と大型二輪を取得すると
原付、普通二輪いずれも初心運転者期間制度の対象だぞ
0473774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:44:09.30ID:RuZJMpfH
免許取ったら1年は初心運転者って覚えとけばいいよ
0474774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:47:00.21ID:L3o0IB2/
普段からおとなしく走れってことだよ
0475774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:48:05.04ID:bhG7duil
交番に届ける決断をしますっていう言い回し何だよ
届けますだけでいいだろ
0476774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:51:35.02ID:bhG7duil
しかもノーマスクで入ったからかフェイスシールド渡されてるし
ほんとモラルが欠如してんなこのおっさん
0477774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:57:41.70ID:bhG7duil
激しく誤爆したすまんw
0478774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 10:47:19.74ID:04vC0Smu
普通二輪初心終了後に大型取ったらまた初心期間になるの?
0479774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 10:54:06.65ID:uQdBq3ew
>>463
今月2日に入校手続きしたけど初回教習は28日つまりまだ乗ってない
0480774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 11:13:10.26ID:I2jJPWRi
もう少しで2段階も終わりだけど2段階ってバイク乗れる時間短いよなあ。明日も2時限連続でシュミレーターと学科だし
0482774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 11:21:49.68ID:z/oNaxNE
>>478
大型が初心運転期間
0483774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 11:44:40.52ID:/ag40LnR
>>478
大型二輪を取得した時点で普通二輪の初心運転者期間は終了する
その場合、原付、普通二輪車の運転中の違反には初心運転者期間制度が適用されないが
大型二輪車の運転中は当然に適用される
0485774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 12:26:10.69ID:ktW/9Q4p
>>483
それマジ?
二輪はひとくくりだと思ってた
0486774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 12:27:22.82ID:Ye32YsqP
>>483
>その場合、原付、普通二輪車の運転中の違反には初心運転者期間制度が適用されない

二輪でひとくくりでは?
0488774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 12:49:04.52ID:j4qRmH4G
あとはスマホ操作出来るときにこれでもかってくらい予約状況確認しまくってキャンセルとかで空きが出来て空いたのを拾う
0490774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:04:12.77ID:PYQjIh38
混んでると思って各段階を一括予約できるオプションつけてしまったけど>>488をするほうが全然よかったと後悔したわ
一括予約モードだと空き見つけても自分で抑えることができなくて教習所に電話してやってもらわないといけない
0491774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:10:23.86ID:hRZfQfGp
>>404
俺の場合30分前どころか走った直後に教官から一言貰うんだけどそれが課題確認など完璧でしたと言われて
そんな事言っちゃっていいのかと思った記憶ある
0492774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:10:44.33ID:Ye32YsqP
>>489
マジかよ
普通からの流れで一応大型まで取ったけど、バイクそのものを乗るの控えてたわ
まず大型乗る機会ないから安心した
0493774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:36:10.77ID:2fY0i6ee
>>435-436-439
>>433の者ですがアドバイスありがとうございました
自分は大型に乗りたいので思いきって大型二輪教習を受けようと思います
0494774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:35.22ID:I2jJPWRi
俺も優先予約コースにしたけどシステム上の空きとか関係なくその都度ほぼ希望通りに入れてもらえるよ。日曜とかはきびしいけど。
二輪だと複数人で同時に教習するから割と融通きくのかも
0495774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:59:25.88ID:j4qRmH4G
>>494
複数人指導メインかマンツーマンメインかは教習所の方針によるんじゃない?
自分が通った所は2輪専用コースあるけど基本的にマンツーマンでの指導だったし
0496774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 17:00:32.01ID:9a5BfcR3
ヲイヲイ君ら遠方を観ろてアドヴァイスするだけやったらアカンがなマッタク……(´・ω・`)
一本橋やったら2~3メートル先と終点を交互に観なアカン(=`ェ´=)
つまり一本橋の線上で垂直に視線移動したら自然と車体も真っ直ぐなるんやホンマ言うてやな……( ´-ω-)y‐┛~~

ほんで公道でも遠方ばっかし観とったらアカンのや…o(`^´*)
遠方と直前の車の動きを双方しっかり視界に入れて更に後方と前方交差点の動きもこまめに観察して常に注意力を切らさんよう走らなアカンのやホンマ……(#`皿´)

欲を言えば直前の車の更に1台先の動きにも注意しとったら有事の時すぐ対応でけるんやけど其れは公道に慣れてからでも遅うない想うわワシ……(≡^∇^≡)
0497774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 17:39:43.91ID:8guZDNQT
お盆中はずっと危険な暑さだったから
一度もバイクには乗らなかったよ。
教習生は大丈夫だったかな。
熱中症に注意ね。
0498774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:12.53ID:mcVecEFO
5chの書き込み見たりようつべの動画見たおかげか普通二輪をストレートで卒業できたよ〜
安心パックの1万円が無駄になったけど大型二輪取る時もお守りとしてつける予定
0499774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:05:57.41ID:zu3Q6PDV
こんな時期だから一人で誰にも関わらずに楽しめるバイクは流行りそうだな。
0500774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:43.10ID:jZ303Moj
楽しむというより電車を嫌ってバイクで通勤したいって人が増えたらしい
会社で指示してるとこもあるくらい
なんにせよバイク人口が増えることはいいことですね
0501774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:24.55ID:1Ps35AiU
しかしこの暑さで挫折する人も増えそう
0502774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:58.27ID:PZxstQ/F
そして教習所でコロナって人生からフェードアウト
愛車は胡瓜か茄子?
0503774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:18:58.38ID:MevTRaed
10代の時から黒木瞳で抜いてたから問題ない
0504774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:21:06.22ID:MevTRaed
すまん誤爆した

普通二輪取得に当たって、普通にATにしようとしたけど、250とか400にもし今後乗りたい
と思った場合、排気量が大きくなればなるほどほぼほぼMTになるイメージがあってAT普通二輪
ってあんまり旨味ないのではと思い始めたんだが、そんなことない?
0505774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:27:15.47ID:AqsXOuuA
誤爆元どこだよ

バイクの場合はまだまだMTが主流だからAT限定であることで選択肢が極端に少なくなるデメリットはある
しかも教習はAT限定の方が難しい上に時限数もほとんど変わらないから
わざわざ普通二輪AT限定を取る意味はあんまりない
0506774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:28:48.16ID:AqsXOuuA
小型二輪AT限定は車の免許あれば最短2日だか3日で取れるからそういうメリットはあるが
普通二輪とか大型二輪のAT限定にはそういうの特にない
どうしてもゴールドウィングのATに乗りたいんだ!って人でもMT取るでしょたぶん
0507774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:30:20.20ID:seZdzFjm
503の十代が何年前なのかは気になるところ
0508774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:33:09.28ID:MevTRaed
サンクス
マニュアルにしますわ!
0509774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:36:03.05ID:zrJ/oOXr
全然予約とれないわ
毎回二週間空いてしまう
0510774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:39:34.97ID:MevTRaed
社会人が平日夜通うのって難しいよね
土日だけとなると年内卒業はむりか
0511774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 01:19:35.51ID:hYjSI5KH
くだらない質問なんだが
水上バイクの免許って何になるの?
0512774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 01:32:28.48ID:FrgvAOUX
>>511
小型船舶
0513774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 03:37:08.76ID:ctaVWoqg
教習所にもよるだろうけど今やAT小型二輪ですら2日取得パック停止になって取得に2ヶ月くらい掛かるらしいね
0514774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 06:09:51.42ID:a5HsbtZl
>>472
ならんよ
0515774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 06:13:17.28ID:a5HsbtZl
ホンダのDCTが増えたら教習車もDCTになってAT限定増えるんかな
0517774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 06:46:21.66ID:MlxC76CO
黒木瞳の話題もっとしようぜ
0518774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 06:58:21.03ID:+8i+JAND
美人で宝塚時代の壮絶ないじめにも耐え抜き女優としても大成功
その後結婚して母親としても監督としても成功をおさめた外見と中身両方に優れた最高の大女優
0519774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 07:21:01.82ID:f52zcf2r
普通二輪通ってます
昨日1時間の教習で内腿火傷しちゃって水ぶくれ出来ちゃったんだけど、何か良い処置ありますかね?ワセリンでいいのかな?
あと今後の対策として、ユニクロズボンの下にタイツ履くくらいで大丈夫かな?
スレチ、既出だったら申し訳ない
0520774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 07:22:38.34ID:a5HsbtZl
いや病院行った方がいい
0521774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 07:37:23.02ID:WICBppMi
タンクに水ぶっかけたら?
0523774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 07:58:04.16ID:jJENOdMJ
厚めのジーパンや湿布みたいの貼るとか
0524519
垢版 |
2020/08/17(月) 08:13:54.94ID:f52zcf2r
朝からご親切にありがとうございます
病院は週末まで行けなさそうなので、それまではキズパワーパッドで様子を見て、週末に病院と厚手のズボン買いに行こうと思います

タンクに水は教官が自分の乗るバイクにだけやってましたが、こんなに熱くなるとも知りませんでしたし仲が良いわけでもないので自分のもやってくれとはとてもじゃないけど言えませんでしたorz
0525774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 08:45:35.40ID:0Ei5rTMX
安心パックに関しては行ったところ良かった
パック15000円で通常料金は教習所追加分1回5000円前後だったんだけど使わなかった分は返金されるって内容でした
これだととりあえず入っとけってなりますよね
0526774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 08:55:16.48ID:SIc3w6Br
俺もこないだタンクで内股赤くなったから今日はズボンの中にハンドタオル入れてみる
0527774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 09:36:55.15ID:juwHTCHW
>>525
使わなかった分の返金金額は確かめといた方が良いよ
0528774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:03:02.97ID:u8ryTAxm
卒検、減点超過で落ちた・・・
タイム不足や、指示器戻し忘れなど細かいミスは
あったと思うけど、何とか合格したと思った。
「一発中止以外、よほどのことがない限り落ちない。」
とかこのスレで言われていたので、ちょっとショックです・・・
0530774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:41:30.45ID:YTs2gOck
>>528
なんとかは怪しい自己評価なので完璧位の自己評価じゃないと合格しない。
次回の合格を祈る。
0531774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:42:18.83ID:bPVQ74Hk
スラロームノロノロ
一本橋駆け抜け
はいいけど、全部やったら減点も超過するよな
免許取れるレベルに達してないと真摯に受け止めて補習に励んで次だ
0532774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:50:01.84ID:SIc3w6Br
俺も次で2段階見きわめだけど今日は厳しめの教官で色々指摘されて逆に良かったわ。いつもなら嫌だがw
0533774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:51:56.65ID:bPVQ74Hk
タンクで火傷っていう人は教習車にタンクパッドついてない?
クレームというか、こんな事になったと言った方がいいんじゃね
タンクパッドついてないなら付けてくれるかも
0534774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:54:19.10ID:Lw2yxQRj
5点のミスだけなら6回までは大丈夫
反面減点が大きいミスは1つでもやらかすとあっという間に苦しくなるからご用心
0535774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 13:06:41.10ID:1XKPrwdy
いま大型二輪卒検終わって結果待ち。スラロームと一本橋で減点だとは思うけど合格であってほしい。
0537774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 13:33:49.02ID:1XKPrwdy
合格でした。普通二輪と大型二輪と2か月で取れました。ALLストレートでした。これから書き換え行って、夕方に納車です。
0538774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 13:34:27.30ID:AqsXOuuA
>>537
おめいろおっさん52
0539774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 13:37:30.41ID:5Cwa2Po+
せやけど教習所で補習なったり卒検で堕ちたらメチャメチャ格好悪いとか想とる奴おるかも知れんけど全然そんな事あらへんから心配せんでェェ…(=`ェ´=)

ワシ4輪と2輪あわせて四ケ所の教習所に通ったけどストレートで卒業でけたん一回だけや(´・ω・`)
ワシめっちゃ緊張する性格やから特に検定んとき何べんもミスした経験あるでホンマ…( ´-ω-)y‐┛~~
せやけど補習とか卒検で下手うって後日もう一回うけた事ワシ全てェェ想い出なっとるんやホンマ…(●^o^●)

ワシの技術不足やら緊張しすぎてアカンかった事とか反省すべき点は猛省して公道に出てからは当時を振り返って同じ下手うちせんよう心掛けてワシ周囲の交通に対して細心の注意を怠らん様しとるんや常に…(#`皿´)
0540774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 14:10:48.28ID:qTahK7Yi
二輪じゃないけどあまり緊張しない性格のせいか一発試験でうっかり手振ってめちゃ怒られた良い思い出
0541774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 15:16:44.88ID:C5qJ/kKT
>>504
亀レスだが、切り替えの早さにわろた
0543774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:27:40.98ID:wwgNv1iF
>>528
パイロン触ってたとかあったら結構引かれるからね。
ありえない話ではないかも。
0544774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:53:04.51ID:y0xnTsbV
パイロン接触って一発アウトじゃなかったっけ?
0545774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:57:11.28ID:tnVjbLza
パイロン掠ったくらいなら接触(小)で20点の減点

倒したりパイロンに突っ込んだりしたら接触(大)で一発検定中止

スラロームなんかだと後部が掠ったけど本人は気が付かない…なんてことがたまによくある
0546774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 18:12:47.95ID:pr8bpcJB
一時停止オーバーラン
発進時後方確認
ミラー確認
走行ラインのフラつき(車道左側キープ)
0547774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:02:49.99ID:6BI0sRny
合格発表ってどんな感じ?
ランプが点灯したら合格
つかなかったら別室行きみたいな?
0548774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:17:32.31ID:OMR604fV
>>547
ロビーのテレビ画面に表示されて出なかった人はまた今度。表示されてた人は判子持って教室へだった
0549774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:25:58.08ID:hCj4ccSg
減点や不合格の理由は教えてもらえませんよね?
0550774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:34:36.90ID:AqsXOuuA
>>549
教習所による
不合格の人にはワンポイントアドバイスみたいなのを言ってるところは多いかな
一発試験なら数ヶ月後に個人情報開示請求すれば採点結果もらえる
0551774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:36:26.37ID:xmGT+PmT
一本橋8秒台、波状路5秒未満、スラローム7秒台
これだと20点原典か
あとは目視や指示器ミス、ふらつき、走行ラインのミス、複数エンストなどでも食らったら終わるな
0552774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:37:12.77ID:fMJgpaIx
>>547
自分のところは卒検終わって待合室で座ってたら知らないおじさんが来ておめでとうございますって言われた
他の教習生とかもいたので恥ずかしかった
むしろ不合格だったらどうだったのかが気になる
0553774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:58:48.18ID:NIqJ8j8X
>>552
今日卒検だったけど、不合格者は個別に外に呼び出されて、部屋に残った人が合格だった。

大型二輪卒検合格して免許書き換え行って、ディーラーで納車と大忙しな1日だった。明日はさっそくハーレーでツーリングだ。
0554774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:01:38.75ID:fiY4LuOW
自分とこも検定員室?付近に30分後くらいに集まってくれって言われて、最初に1人だけ1発終了だった人だけ個別に呼び出されてた
そのあとはまとめて呼ばれて合格おめでとうございますってなってから
個別に検定員室に呼ばれてどこがダメだったかは言ってくれたけど実際の点数は教えてくれなかったな
0555774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:07:11.60ID:NIqJ8j8X
今日の卒検は大型二輪3人、普通二輪3人、小型AT1人だったが、普通二輪の女性がクランクで縁石乗り上げ、若い男性が一本橋落下で不合格。あとは合格でした。不合格2人のを見てただけに緊張したわ。
0556774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:09:41.14ID:MevTRaed
色々空いてるとこないかなと探し回ったけどどこも一緒だし近くの教習所に観念して通うしかないな
コナミドライビングスクールって大手だからやばそうなんだよな混み具合
18時30分上がりのワイが平日通えるのだろうか
0557774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:18:52.97ID:YTs2gOck
コナミドライビングスクール
0558774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:19:48.13ID:jpKRlgGn
>>556
コヤマドライビングスクール?
0560774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:52:57.06ID:gSPbvEaK
混雑回避でわざわざ遠くの教習所にすると後悔するよ
ソースは四輪のとき電車+送迎バスで片道1時間かけて通ってた俺
0561774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:12:04.13ID:MevTRaed
>>558
すまん、コヤマドライビングスクールだ
0562774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:14:56.47ID:9qfYHsRh
大型特殊取りに隣の自治体行ったけどしんどかった
片道1.5のドライブ又はツーリング
0563774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:20:44.21ID:dMfc42jv
コヤマなら追加料金払ってスケジュール組んでもらうのが良いかもしれん。
平日の昼間に行けるならネット予約を直前に入れたりできるんだけどな
0565774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:39:29.24ID:MevTRaed
>>563
そういうのあるんだな
コヤマの秋津に通う予定だし追加料金払えばかなり早まるか
0566774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:42:35.98ID:B3zVOeSG
>>487
キャンセル待ちでも、取るのは困難。
0567774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:48:10.69ID:hCj4ccSg
うちも開校以来の混雑ぶりらしく教習一緒になった人も全然取れないって言ってたけど優先予約コースなら余裕でした
0568774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:14:53.96ID:NIqJ8j8X
>>566
教習所によるのかな?私は普通二輪は18時間中、14時間がキャンセル待ち。大型二輪は12時間中7時間がキャンセル待ちでしたよ。それぞれ1か月で取れた。予約だけだとそれぞれ2か月以上かかる。
0569774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:47.38ID:B3zVOeSG
キャンセル待ちまでカリキュラムかw
0570774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:40:59.63ID:NIqJ8j8X
ベテラン受付の人と仲良くなって、キャンセル待ち頑張ってると、特別に予約入れてくれるよ。特にシミュレーターは予約取れなくて詰まるからね。私はそれで普通二輪も大型二輪もねじ込んでもらった。お礼に菓子折り持参な。
0571774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:52:10.77ID:ZeA0VqLq
予約のみで行く人は6ヶ月ぐらい覚悟しておいた方がいいかもな
0572774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:59:26.17ID:qnLMW0nS
うちの教習所なんてキャンセル待ちして取れなかったのに次の時間バイク全く走ってなかった
予約一杯と書いてあったのにどういうことよ
0573774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 00:02:16.76ID:iawU4EIe
インストラクターがクルマと共通なんだろ
0574774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 00:15:33.34ID:kbuuTKZQ
二輪のインストラクターはほぼみんな四輪も兼任してるからねえ
0575774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 00:31:22.25ID:IX6VZoZP
卒検 8時半に集合みたいなのですが何時に終わると思いますか?免許センターの受付が13:00から13:30までとのことですので
0576774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 08:00:04.24ID:b5REAQXd
>>575
免許センターまでどのくらい?
埼玉みたいに鴻巣一ヶ所だと、その時間は
難しいかな。
0578774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 08:47:36.55ID:z2f48Vbt
>>575
埼玉民だけど俺は卒検後即免許センター行ったよ
同じく朝8.30集合で全て終わったのが11時前
検定人数は4人で全員合格
免許センターまで車で1時間だったし14時まで併記受付してたから余裕だった
0579774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 10:02:36.79ID:rCs7gUWV
埼玉ってあの人口で一ヶ所なの
0580774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 10:13:13.00ID:Vg1TvdmQ
>>579
遠いよね。
一発で取ろうとして10回以上通った人が居たけど。
後悔してたよ。
0581774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 10:15:03.33ID:FhxuG695
神奈川も午前卒検で午後免許センターはきついかな?
可能だったやつおる?
神奈川も一箇所だけってのはどうなのと思う
0582774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 10:20:09.78ID:lOgFfO5T
どこから行っても不便な鴻巣
0583774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 10:38:29.79ID:hdG8DURt
大阪府民だけど、間に合うのは間に合った
大阪南部の教習所で9時前に集合して昼過ぎに合格発表その後光明池(30〜40分)
ヒルゴハン食べても受付時間内には光明池着くからね
0585774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 11:36:51.85ID:4rKPQEtm
無事見きわめ終了!後は卒検だけだー
そしてお盆休み開けて一気に人減った感じするわ
0586774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 11:57:05.39ID:7JejQXH7
今日は夕方から教習二時間で見きわめだけど気温どうにかならんかな
明日の卒検午前中だからいいけど昼から40℃の予報らしい
0587774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:08:31.67ID:GGOBDIav
>>574
大型自動二輪に行ってるけど、夏休み期間は4輪教習に教官が取られて予約カレンダーには自動二輪教習無しって一日おきになってる
それでなくても予約取れんのにふざけんな
こっちは2ヶ月かけてやっと二段階なんだぞ金になる4輪ばかり優遇しやがって
0588774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:21:50.12ID:Ghzg2cSl
一本橋が苦手な奴は無理せんと《光速》で駆け抜けるんが合格のコツやどホンマ言うてやな…(#`皿´)
0589774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:30:39.77ID:rCs7gUWV
530万の北海道で5ヶ所も免許センターあるのに 札幌以外はがらがらですわ
最寄りのセンターまで遠いけど
その代わり有給もらうのが当たり前かな
0590774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:33:57.10ID:/g5hlezL
620万の千葉県にも2カ所あるし距離や面積の方が重要なのかな
試験場は幕張しかないけど
0592774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:51:58.28ID:TJuDB5gT
普通二輪とるのに予約だけだと半年かかるとかすごいご時世だな
ちょっと行けないキャンセルみたいなの繰り返してたらあっという間に一年たっちゃいそう
0594774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:57:20.43ID:TJuDB5gT
バイクブームがコロナによって来るなんて誰が予想できたか
0595774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 12:59:24.43ID:A7W3rqvF
>>592
オススメはしませんが、
興味あれば試験場飛び込みどう?
0596774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:14:58.53ID:fPryb2GF
コロナで節約志向になってるんだろうなぁ うちも在宅ワークになって住宅手当や通勤手当減らされたし飲食やサービス業は全て赤字で経営危ないからね。

先月普通二輪取ったけど過去最高に混雑してて今までこんなことなかったって教官が言ってたもんな 横浜南部の教習所
0597774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:19:22.32ID:cNUWWvXm
通勤手当が無くなっても困らないだろ
0598774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:22:06.33ID:A7W3rqvF
(大型二輪免許)試験所飛び込みに惨敗して、
教習所で取得した2000年代後半。
0599774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:24:47.43ID:/g5hlezL
すり抜けジグザグバカスクブームにならなきゃいいけど
0600774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:36:11.72ID:Ka5VzxKx
>>592
入校からだとタイムリミット9ヶ月でしょ
1年経ったらとっくに強制退所じゃね
0601774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:41:35.66ID:K1X4AMsI
期限カウントは入校やなくて初回の学科の所やろ?
0602774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 13:50:22.70ID:ShRSiVUt
>>578
書類見たら集合が8:30で卒業式が14:30になっておりました泣 全然間に合わねぇ
0604774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 14:38:08.71ID:dxpW8YGY
>>596
通勤手当をカットされるのは理解できるが、住宅手当がカットされるのは理解できない
どんな理屈なんだろ
会社に文句言えないの?
0605774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 14:53:24.66ID:iawU4EIe
むしろ自宅をオフィスにしている分を手当てしろってな
0606774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:17:07.00ID:pmG1Efcp
>>602
バイクに乗れるまでの悶々とした期間も後になってみたら楽しい思い出や
0607774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:31:23.30ID:TJuDB5gT
都内バイク通勤ってひたすらすり抜けまくる日々になるのかね?
わりと余裕もって出ないと普通に遅刻しそう。。
0608774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:35:30.24ID:sNcmQPvT
コロナ+バイク×プリウス
0609774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:37:49.80ID:n0nge90H
すり抜けたところで先の信号に引っかかって大して変わらないと思うんだけどな
0610774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:14:44.84ID:btG/hKwk
対コロナのバイク通勤目的で免許取る人ってその後もバイク乗り続けるんだろうか
好きで乗ってるイメージが湧かない
0611774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:19:52.56ID:sNcmQPvT
死ぬまで乗り続けると思うよ^^
0612774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:38:46.78ID:50ILlxzX
>>610
趣味にするきっかけにはなると思う
裾野を広げるのはいいことだと思うよ
0613774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:41:57.62ID:pehhY+1V
たとえ一時的であったとしてもバイク人口が増えるのは喜ばしいことか
コロナでやばい業界山ほどある中で恵まれてるよな
0614774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:10:45.10ID:/g5hlezL
どうせ通勤そのものがオワコンになるから
その時に免許が既にあったらとっつきやすい趣味としてそこにある
という状況はバイク業界にとってはとりあえずプラスだろうな
0615774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:15:55.18ID:RPTjkYMl
12日に卒検合格しててよかったわ 今の時期の教習地獄やろ・・ 12日まででも1時間大型に乗ったらかなり憔悴してたのに
0616774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:42:06.75ID:8Y1bWf1t
自前のヘルメット用意するきっかけにはなる
0617774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:47:41.60ID:Hc5QnzCN
来週大型の卒検
何買おうか迷ってたけどCT125にするわ
クーラー積んで釣りにでかけたい
0618774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:53:55.01ID:WvR20B/W
公道で頻繁なすり抜け絶対せんほうがェェどホンマ言うてやな…(#`皿´)
0619774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:33:18.15ID:WvR20B/W
大分県で煽り運転さらし腐ったガキ逮捕されとるけどやっぱ煽られ易い2輪にもドライブレコーダー必須やのぅマッタク…(#`皿´)
0620774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:24.21ID:OHk+S7uM
>>582
しかも平日のみ13:00から13:45の45分間だけ
しか受け付けてないし。東京は終日だし、
良いよな。
0621774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:48:25.97ID:OHk+S7uM
>>617
自分も大型取ったけど、結局小さい方が
使い勝手がいい。
0622774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:04:22.22ID:LelhmsyR
>>581
ワイの場合は、ひと月前に横浜で卒検して受かって教習所出たのが12時15分や!
二俣川は午後の部は12時30分まで
諦めたし無理だね、翌日朝から二俣川で右の列にならんで3回で併記、待ち時間長かったなぁ、、、朝の部は早めに行かなくても大丈夫
0624774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:33:39.47ID:h7JSZjjz
宮城の併記は午前9:30迄の受付のみ。
午後もやってるところ羨ましい・・・
0625774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:12.08ID:i2c9A5LP
明日卒検だけど取れても当分乗らないよな…暑すぎ
教習1回でヘルメットぐっしょりだわ
0626774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:45:44.03ID:FhxuG695
>>622
サンクス
二俣は12:30までか〜。
無理だねw
当日は諦めるしかないな
0627774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:54:25.23ID:oXPkpa3e
納車に時間かかるやつだと今注文しても12月になるぞ
0628774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:00:11.48ID:sNcmQPvT
納車までにコロナかかりそうw
0629774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 00:26:07.43ID:KwSTYHZU
ようやく今日免許取れた
バイクはPCXかレブルにするか本気で迷い中
0630774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:10:38.95ID:A+s8eIpM
その選択肢ならレブルしかねぇわ
PCXは便利だけど必要になったら買えばいい
0631774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:22:01.25ID:y4kyP47y
自分はレブルとCBR250RRで迷ってるw
0632774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 03:46:37.01ID:v5LU4/7+
原二と250両方買えばいい
原二ならファミバイ入れるから維持費なんてあってないようなもの
0634774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 05:03:41.40ID:MktnyV0r
>>624
昨日、大型の卒検受かって
今日、併記行ってくるけど自動二輪は毎週水曜日の朝9時30分〜10時しか受付してくれない@三重県
0635774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 05:27:56.49ID:V3q0VVF5
連れが今通ってるわ
みんな暑いし熱中症にきをつけてねー
0636774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 07:22:00.22ID:EyNamFH+
今日バイクの日か
卒検なのにほとんど眠れなかった…
0637774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:35:03.91ID:Z2AowvsN
レブルはカブ並みに路上で見るわ
0639774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:44:23.67ID:lpV+SRYw
そんなにカブ見かける事少ないのか
0640774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:46:34.08ID:u2CPdqGX
ニダボ買うならZX25R買うかなあ
0641774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:49:02.21ID:pffQw1HJ
>>636
緊張するとは思いますが深呼吸して落ち着いて頑張って
スラロームと一本橋はタイム気にしないでね
青森おっさん52
0642774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:56:25.13ID:DinHQ3Qo
一応完走出来た
発表待ちで胃が痛い…
0643774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:54:13.07ID:AsWR+MsV
今日は暑かったから合格だろ
0644774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:57:10.29ID:y4kyP47y
俺は来週だー卒検の時って教官はどこから見てるんですか?うちだとコース内に展望台みたいなのあるけどそこかな?
0645774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:10:38.66ID:R+BnChgd
>>644
総合のとこなら教官が車で追走するパターンが一般的
見張り台があるならそこかもね
0646774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:23:27.98ID:/kNg0n59
車で追走するタイプって、クランクとかS字とかちゃんと見れてるのか不思議だわ
0647774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:24:37.91ID:+IAf7xMh
行ってた教習所は、検定員がバイクで追走だった。採点は頭の中でやってるんだろうな。監視塔からの採点と比べると辛さや甘さはどっちもどっちで何とも言えないかな。
0648774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:30:52.41ID:DinHQ3Qo
合格した
やっと解放されたー
日差しと合羽でひたすら暑かったよ…
0650774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:36:11.58ID:mw6FEN+k
昨日も新御堂で無理な割り込みさらし腐ったガキおったからワシこれから背中に描いとる千手観音さまで他車を威嚇しながら走ったろかのぅマッタク…(#`皿´)
0651774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:52:35.20ID:xUYLoelj
教習予約が一ヶ月先まで埋まってる。
更にキャンセル待ち21人とか、
正真正銘の「無理ゲー」杉で笑えない。
0652774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:55:07.03ID:xUYLoelj
普通自動車免許・普通二輪免許・大型二輪免許共に、
2000年代で全て取得したので、
私にとって教習所は昔話。

だが、現在教習なら逃げるわw
0654774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:57:47.09ID:xzBoYq4o
何が言いたのかさっぱりわからん
突然の自分語り
0656774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:00:49.21ID:aOnn3WCE
卒検で全体的に練習不足
スラローム1速でやってたらエンブレ効きすぎて駄目
急制動はおまけだかんなと言われ、オワタと思って予約入れようとしたら取れなかった→合格
0657774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:21:57.06ID:SbzykWnf
スラローム1速でやるの逆に難しくない?
0658774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:24:29.25ID:PtWn8dBf
AT125からMT400限定解除しようと思って、地元の教習所の評判見たら
混んでて予約も取れないとあって、この掲示板に見たら
どこも同じく混んでるんだな
0659774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:26:02.36ID:xUYLoelj
>>658
(オススメとはいかないが)
試験場での一発取得を視野に入れたほうがいい。
0660774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:33:02.31ID:aOnn3WCE
>>657
検定中は頭が真っ白で間違えてギアを落としてしまいました
よくこんな運転で取れたものです
0661774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:37:50.85ID:Xm5Ni3ls
バイク倒すのに夢中でNに入れちゃう人もいるから多少はね
0662774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:57:08.84ID:mQgebJ7P
自分は急制動数メートルでエンスト
教官がそのままやり直して良いよって判断くだしたけどよく焦らず持ち直したものだ
0663774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:35:21.70ID:6i1hoWuD
卒検合格良かったー
バイクの日記念という事で帰り道バイク屋で見積り貰って銀行行ってきた!
0664774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:11:17.62ID:5KaW1np/
>急制動数メートルでエンスト
どういうこと?
何をミスったの?
0665774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:12:33.50ID:prazhBRG
スタートでエンストしたってことかな?
0666774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:16:07.05ID:HQ8xbWUe
>>658
先週まで行ってた教習所 バイクの台数倍に増やす言うてたからなあ・・
教習所コースは常にバイクのほうが台数多かったし・・
0667774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:43:21.75ID:NWQe+KhB
※指導者が増えるかは別
0668774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:50:43.67ID:xm6JOxKW
せやけど最近ワシ奈良県とか京都市とか神戸市よう走っとるんやけどワシ外見ヤ★ザそのもので大阪ナンバーのせいか煽りさらすガキあんま居らんから比較的ワシ走り易ぅて助かるわホンマ言うてやな…(#`皿´)

これ八王子とか鳥取とか富山ナンバーやったら近畿じゃメチャメチャ煽られ倒すやろから愛車に付けるナンバーも考えもんやのぉマッタク……(´・ω・`)
I say to you today , my friends .
So even though we face the difficulties of today and tomorrow , I still have a dream .

I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character .
0669774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:52:09.34ID:ubQAiU/L
指導員一人に何人もぶら下がることになるのか…
0670774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:55:44.30ID:dRKQ5D+Q
うちで混んでる時でも教官1人につき3人って感じだったな
0671774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:58:49.24ID:ag+Gm2OK
自分は普通で大型の人と一緒だったことあるわ。
なので一緒にコース走ってても波状路のところで必ずはぐれる
0672774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:59:32.76ID:PjvLfmcB
基本的には1人対3人以上って感じでしょ
教官だってバイクだけじゃなくて車も教えてるんだし
0673774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:04:31.55ID:dA/X1Se+
俺なんて卒検で緊張してるつもりは、なかったんだけどスラロームでなんか速いな〜と思ってたら3ソクになってたよ。
0674774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:38:03.07ID:3b3jev7C
慣れてくるともう感覚で今何速入ってるのか分かるよね
クランクとかS字とかやるとめちゃくちゃ分かりやすい
3速だと超やりづらいのが分かる
0675774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:53:05.54ID:R+BnChgd
>>672
総合教習所(二輪と四輪が同じコースを走る)は
指導員1人につき生徒が最大2人
併設(二輪と四輪が別コース)は最大3人
専門(二輪コースのみ)は最大4人
0676774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:53:36.15ID:krKnBniu
今日卒検で急制動でキュルキュルなって停止位置越えてた泣 40キロキープしようとしてメーター見すぎて多分ブレーキとハンドル戻すの遅れました泣 40キロ出した後って何秒ぐらいランプ光ってるものなんですかね?
0677774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:00:10.75ID:Gh+xj8dP
エンジンブレーキで速度落ちると思って43キロぐらい出してたけど注意された
自分はほとんど速度落ちないからというので40キロに達した時点でアクセル戻すように指導された
0678774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:01:23.78ID:xzBoYq4o
線の手前で45キロからアクセル戻す
線の上で40キロ
あわせてブレーキ
0679774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:27:46.78ID:yGxeK1oZ
教習所 教官が〜は実はお門違い
教習を誰と組んでその1時間を送るかが一番大事
ド下手くそだとそいつの転倒救護活動で終わってしまう
教習生各々が教官のアドバイスをハイハイ聞き流せる位が一番心地好く教習が進む
0680774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:40:19.30ID:3oeZQU+f
>>677
メーターでの40キロは実測37キロ位になるからNGなんだよ
ランプなんか気にしてたらダメ

それと急制動は予備動作がNG
アクセルを戻すのもブレーキレバーに指を掛けるのも線を越えてから
0681774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:59:03.59ID:RG32dffW
練習の時にメーター読みで何q/h出てたか見ておいて、
今くらい出てればいいよってときの速度覚えときゃいいんだよ。
0682774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 01:03:52.86ID:Qkn5gR9A
>>663
おめでとう
路上は危険が一杯だから気をつけて楽しんでね
0683774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 01:14:46.50ID:g7stppY2
45km/hでも余裕で止まれるから48くらい出してエンブレからの急制動、無事に手前で停止
すると速度出しすぎとのことで強めに注意された
0685774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 05:04:21.64ID:JDGOfMFO
>>679
教習くらいで心穏やかに寛容でいられないなら先が思いやられるぞ
0686774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 05:16:58.19ID:s6SXat1g
急制動だけはマジで何の恐怖心もなく鼻ホジ楽勝だわってレベルになるまで練習せなあかんな
公道出たらけっこう不意に信号かわって急いで止まらなければいけない場面はけっこうあるから命に関わる
もちろんそうならないようなゆとりを持った運転するのが一番なんだけどそうは言っても道が空いてたらみんな下道でも平気で80`以上普通に出すしね
0687774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 05:36:48.92ID:vTzfrnCf
急制動って2段目のラスト2回くらいしか練習出来なかったけど他は違うの?
0688774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 07:08:38.99ID:XgiOI05s
急制動失敗しまくって何回も卒検クリア出来なかった人なんじゃない?
0689774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 07:13:54.37ID:2kIv4AGs
難しく考えすぎなんだよきっと
0690774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 07:22:29.72ID:xbfbB7Nr
>>687
自分のとこも普通2輪はそんな感じだったよ
0691774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 07:30:49.96ID:QBjx30a2
>>687
自分のところは、二段階目に入ってすぐ急制動
あとはずっとコース回って覚える中に各課題があるからそこで問題があった課題を集中的にやるって感じだったよ
0692774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:11:06.95ID:Qj4gs+TL
嫁が今度通う予定の教習所行ったら2輪コースの坂道発進の出口の停止線に草がビッシリ、このご時世に2輪の生徒居ないんだろか、てか大丈夫なのかこの教習所w
0693774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:31.84ID:yRA6YIMD
急制動の苦手な人多いけど俺は全く苦手じゃなかったな
やっぱり1番の難関は一本橋
その日のメンタルコンディションで全然変わるから本当に運だと思ったわ
次点でスラローム
0694774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:34:39.24ID:sgkuKkA9
なんで夏はクソ暑く冬はクソ寒いバイクが流行始めてるんだ
0695774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:37:19.05ID:jyleJEE7
急制動は最初は平気でも慣れてリヤロックさせちゃったりする
一本橋は減速し過ぎでバランス崩すことが多いな
スラロームは未だにスロットルのタイミングがわからん
…こんなんで今日の試験大丈夫なんだろうか
0696774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:46:47.06ID:qsG+Tw/W
スラロームのアクセルワークは教習内で身につけるのは明らかに無理そうだが
卒業後はどこで練習しようかなぁ
教習所で安く練習させてくれたら最高なんだけど
0697774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:08:25.96ID:z+7bMYsH
俺も一本橋が苦手だった、本場も10秒を下回った
次はスラロームだけど、慣れたら6秒台は安定して出た

スロットルのタイミングって、タイミングを計るよりリズムだと思う
クリア中のコーンを見てるとうまくいかないね

時々山奥の駐車場で8の字とか定常円とか練習してる
ちゃんとした講習会に出たいね
0698774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:17:07.13ID:bmy0DJFB
>>696
ペーパードライバー講習的な扱いでやってるとこ多いから教習所に聞いてみるといいよ
0699774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:28:29.18ID:6MX0tJkE
課題の難易度は人による。
0700774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 10:08:32.10ID:4BxD5EOT
スラロームむずかったわ
リア踏んで減速、倒して向き変えてアクセルブォン!

卒検前日も転倒しまくった。

やり方を教えてもらう前のスラロームでは2速でアクセルブォン!使わずスイスイ気持ちよくいけたものを…

恐怖症になったw
0701774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:04:09.63ID:i0wpygPW
急制動の区間超過で落ちた!
あんなふにゃふにゃなフロントで止まれるかと言いたいがそうも行かないもんな…
0702774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:19:53.46ID:saS8150+
>>701
ドンマイ
タイヤとサス替えていけ
0703774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:24:51.31ID:i0wpygPW
>>702
ブレーキレバーの遊び調整させてもらえたらいいんだけどねぇ
当たり前だけど機械のせいにすんなで足蹴にされたわ
0704774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:29:23.64ID:4YBh+lPY
NCならレバーの遊び調整出来るのにな
0705774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:31:30.80ID:aaxaauNZ
クランクが一番にがて
0706774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:11:52.27ID:lqOXX7fz
クランクは慣れたらボーナスステージ
0707774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:16:52.15ID:VTrnJDui
昨日ようやく中免合宿免許卒業しました!
明日免許併記しに行く予定。
いやあ、1週間ぶりの自宅は快適だったし合宿は良いところもあったけどやっぱり窮屈だし寮はボロくて早く帰りたかった。
あと、合宿とかの自校だと教官が鬼のように厳しくて怒鳴り散らす教官ばかりだったけど通うような自校はそんな厳しい教官はいないもの?
0708774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:19:21.78ID:Zhild3To
>>707
どなり散らす教官なんて今のご時世居ないよ。
0709774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:27:41.90ID:AxMPnVdx
せやけど君ら急制動んときメーター確かめる位の余裕あらへんかったら公道に出てから苦労するどホンマ言うてやな…(#`皿´)

ほんで公道の急制動っちゅうたら教習所のと違うてホンマ人生かかっとるさかいよりシビアな判断が求められるん忘れたらアカンどホンマ…(=`ェ´=)

ハッキリ言うて路上では急ブレーキかける機会あらへん様な安全な走り日常的に心掛けとかなアカンどホンマ…o(`^´*)

それには予測運転っちゅうん何より大事なんやけどやっぱ経験を重ねるしかないわなホンマ言うてやな…( ´-ω-)y‐┛~~
0710774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:28:02.26ID:tKtm63O8
うちは教官が優しすぎて逆に心配だった
大体出来てますねーとか言われても困る
ボロカス言われても無理矢理でもアラを探して貰った方が為になると思う
0711774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:32:12.43ID:AxMPnVdx
せやけど急制動めっちゃ失敗して検定不合格なった言うとる奴おるけど急制動と坂道発進っちゅうたら一番大事な教習過程やから舐めとったらアカンどホンマ…(#`皿´)

正直いうて此の二つ苦手な奴は人生トータルで考えて免許とらんほうが遥かに幸せな位やどマッタク…( ´-ω-)y‐┛~~
0712774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:33:16.45ID:VTrnJDui
>>708
俺のところはみんなキレるしウザかったよ。
合宿はどこもそんな感じなんだろうね、山奥で部外者に分からないような1つの鎖国だから未だに古いやり方でやってる。
まあ厳しく言って運転が向上する人もいれば萎縮する人もいるし決して良いこととは言えないけど合宿という決められた期間内に教える方も大変なんだろうけどね
0713774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:48:21.56ID:fyENia5B
>>712
それもあるけど卒業1年以内に事故起こすと担当教官咎められるからな
担当が若い人ほど優しいのはそれが理由でもある
0714774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 13:09:41.30ID:uhyHvR2k
教官はベテランになればなるほど2輪も4輪も教習生によって態度変えることが多いよ。悪い意味ではなく
柔らかく言って聞く人には印象よく柔らかく言うしキツく言わないとダメな人には多少悪印象でもキツく言う。
車校で若い人に厳しい、上から目線だというレビューが多いのは人生経験がまだ足りなく柔軟に対応出来ない人が多いから。
0715774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 13:10:01.17ID:tKtm63O8
試験場で併記待ち中
プチ海外旅行気分です
0716774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 13:36:55.14ID:CeHSUEdC
鮫洲の免許受け取り窓口って受付番号表示モニターがあるのに
何故か数字が更新されず窓口から口頭で呼びかけてて機能してないのね
0717774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 13:40:10.04ID:UehXm7kw
普通自動車免許から大型二輪免許取得まで、
同じ教習所に通ったが、
女性教官はひとりもいなかった・・・
0718774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 13:51:29.07ID:PR/qagS7
人妻のケツの方が気になるわ
0719774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 14:35:38.60ID:bFDZtkrL
ヲイヲイこらホンマ…(#`皿´)

バイクっちゅうたらアクセル戻した時点で既にエンブレ効いとるんやホンマ言うてやな…(=`ェ´=)

せやからそない窮屈な操作せんでも教習所のコースやったら充分に停まれるんやホンマ…( ´-ω-)y‐┛~~
0720774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:24:17.89ID:AxMPnVdx
だいたい教習課題なかなか出来んの教習マシンのせいにしとる時点で大間違いやわなマッタク…(´・ω・`)

バイクっちゅうんは不安定な乗り物やからそれぞれ癖あって当たり前や想とかなアカンわホンマ言うてやな…(#`皿´)

昔ワシ教習んときスーパーフォアやったけど癖あんま無ぅてメチャメチャ乗り易かったがなホンマ…(=`ェ´=)

せやから教習課題なかなか出来んのはバイク違うて自分が今一コツ掴めてへんだけやっちゅうの理解せな中々上達せんわなホンマ言うて…(●^o^●)
0721774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:29:32.25ID:AxMPnVdx
今年も間もなくこの日がやって来る
私もキング牧師を偲んでアメリカ・ワシントンDCをハーレーで行進してみようか…
 8/28 1963
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.

I have a dream today

I have a dream that one day, down in Alabama,
with its vicious racists, with its governor having his lips dripping with the words of "interposition" and "nullification"
-- one day right there in Alabama little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers.

I have a dream today.

I have a dream that one day every valley shall be exalted, and every hill and mountain shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight; "and the glory of the Lord shall……
0722774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:43:18.50ID:8TPxlCgY
>>707

女の子とセックスし放題ってほんと?
0723774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:04:34.33ID:VTrnJDui
>>722
同じ日に入校した人数が俺含め8人で女は友達同士の2人。
しかも俺だけ40代であとは18歳とか高校生大学生でやれたとしてもその同年代に行くだろうしオッサンは相手にされないよ。
とにかくガキ相手に話し合わないかなと思ったけど普通に仲良くなれたし最後駅で別れる時は抱き合ってまたなって感じで歳の差を超えた友情が生まれたよ。
まあプライドの高いオジサンは18歳ぐらいの奴にタメ口で話さられるから向いてないけど俺は楽しめたよ
0724774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:58:57.14ID:4sb6z4rn
卒検終わった後にアンケートの中で口の悪い教官を実名で書いてくれ的なの書かされたから俺が通ってたとこじゃ酷いのいなかったな
0725774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:17:56.02ID:4jiWXeyA
今年も間もなくこの日がやって来る
私もキング牧師を偲んでアメリカ・ワシントンDCをハーレーで行進してみようか…
 8/28 1963
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.

I have a dream today.

I have a dream that one day, down in Alabama,
with its vicious racists, with its governor having his lips dripping with the words of "interposition" and "nullification"
-- one day right there in Alabama little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers.

I have a dream today.

I have a dream that one day every valley shall be exalted, and every hill and mountain shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight; "and the glory of the Lord shall……
0726774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:28:13.78ID:dEZfPaRN
>>694
車を維持出来なくてバイクに逃げて来てる人とかコロナで電車通勤をスクーター通勤に変える人とかが増えたからでしょ

>>722
昔はゆるゆるだったみたいだけど今なんか異性と話してもダメとかまであるらしいぞ
守らないと退校させられるとか
0728774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:39:35.56ID:lqOXX7fz
規則がキツイのは校則と同じで風紀が乱れてる所ほど厳しい
職員や教習生がキチンとしてる所ほど規則で煩くは言われないだろうね
0729774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:48:43.40ID:9GbeO45e
あっと言う間に入れ替わる自動車学校に風紀の乱れとかあるんかね?
コロナがあるから教習中以外は関わるなっては言われそうだが
0730774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:57:19.88ID:mYj/LeY1
技能教習中ってマスクしてる?
俺のところは熱中症対策で自由、当然ほとんどノーマスク
それでも教習の後は全員汗だくになってるけどw
0731774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:02:40.70ID:jyleJEE7
運転中に接触することないから着けなくていい事になってるな
基本マンツーマンってのもあるかも
0732774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:14:32.57ID:bmy0DJFB
>>729
あっという間に入れ替わるってことは厄介な人が来る可能性も高いって訳だし
1日の大半が暇でひとつ屋根の下、卒業後は顔を会わす事がない、>>722の認識の人間、ほら警察沙汰の匂い
0733774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:17:35.92ID:jV0HLcCb
ヘルメットかぶったらマスクは外していいよって言われてるわ
0734774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:57:26.82ID:4YBh+lPY
ヤンキー女二輪指導員いたぞ
まぁ普通車取った教習所やったから受けてないけど
0735774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:47:30.24ID:Bp/6NWbE
ねんがんのゴールド免許をてにいれたぞ
ふははは優良だ!
0736774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:00:50.88ID:C/j7L2cH
残り卒検だけだからバイク何買おうか悩んでるけど全部カッコイイわ
モトブロガーの影響でジスペケ250になりそう
0737774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:03:53.42ID:NKjzo1wJ
なんでもいいよ
どうせこれから何台も乗り換える事になるしな
0738774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:07:17.32ID:hrieq2qu
おめいろ。
なるべく実車を色々見てみた方がいいよ。
写真はアングルや画角なんかで結構印象変わるし、そもそも良く見える写真を選んで載せてるからw
0739774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:48:32.48ID:8IDtNWeo
>>730
マスク着けなきゃ教習しないと言われた
初日が雨でマスクでメガネが曇り立ちゴケしたw
0740774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:53:15.90ID:3thPu5m3
>>736
その車体の良くない所も調べて買いなよ
0741774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:03.32ID:VN2OSnV3
スズ菌か。問題ないな。
0743774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 00:59:22.81ID:zx/aYvIx
GSX250Rいいよね
でもフルカウルだと立ちゴケした時の精神的経済的ダメージが大きそうw
俺は重量が軽いジクサーを検討してる
0744774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 01:04:48.99ID:oQvt+D/4
最初に買ったのを10年以上乗るなんてこともザラにあるからな
間違ってセローやCB400SFなんて買ったらそうなるからちょっと癖のあるスズキあたり買っとくのは良いかも
0746774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 01:19:49.34ID:8dAnttW8
最初はレブルかジクサーSFにしようかと思ってたけど
ドリーム行ったら初心者はトルクがある400のほうが楽ですよって言われてまた迷ってる
400の方が楽なのかなぁ?
0747774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 01:22:57.51ID:VMW0lOfI
>>736
まずは股がってみるべしw
青森おっさん52
0748774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 01:23:16.09ID:02voLeiH
まぁ半クラ/シフトチェンジがおぼつかないなら排気量大きい方が楽。
0749774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 02:31:22.23ID:viISpy67
>>746
跨がってみて「乗りたいバイク」かどうかだね。
0750774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 03:37:48.55ID:EFIzkeKa
>>746
トルクは最大トルクより発生回転数が問題
高回転型のエンジンではピークトルクの数値は高くても、
下(低いエンジン回転数の時)はスカスカだったりもするからね

ホンダだったらレブルより足つきが良い400はないだろ
トルクもそうだけど、足つきの良し悪しも初心者は気にした方が良いよ
0751774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 04:21:20.09ID:oQvt+D/4
トルクと言うよりエンストしにくいのは気筒数の多さ
250ccでも4気筒が復活したけど下のトルクこそ若干劣るがエンストしにくいから初心者向けでもある
750ccあっても2気筒だとタイミングによっちゃ簡単にエンストする
0752774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 06:18:14.54ID:wkZo1WnH
尻込みして教習所の入校手続きにいけない
どうしたものか
早く免許取ってバイク乗りたいにアホや
0753774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 06:26:11.77ID:DZLFToGp
そういう人は合宿免許申し込むと楽
面倒な事はほぼ向こうがやってくれる
サイトから申し込みしたら確認の電話かメール受けて後は合宿地へ向かうだけ
スケジュールも全部組まれて楽々
0754774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 06:43:33.80ID:ATLT4z9z
第二波の真っ只中だからどう転ぶかだな
気温が下がってまた爆発したら休校だろうし
マスクとアルコールの転売が29日に解禁されるからアルコールなんか今以上に手に入らなくなってカオスになると思う…
政府何やってんのって感じ、受付の消毒液確保できなくなったらチーンだよ
0755774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 08:26:03.19ID:eqAZVmcK
ヲイヲイこら乗り物っちゅうのは排気量で全て決まるんやコラ…(=`ェ´=)

燃費が悪いっちゅうデメリットを除けば険しい峠道や長距離走行ん時の走り易さや他車からの視認性などメリットめっちゃ大きいんやホンマ…( ´-ω-)y‐┛~~

維持費や燃費が気にならん奴は是非とも排気量デカい単車に乗ったほうがェェどホンマ言うてやな…(#`皿´)
0756774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 08:57:28.16ID:mrXNNYCe
教習中に使用するヘルメット、
VCROSS4でも大丈夫ですかね。。
0757774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:00:31.47ID:PUmHnBoP
レブルの足つきは至高
0758774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:00:58.96ID:DZLFToGp
>>756
半ヘルとかじゃなければ平気でしょう
0759774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:31:46.04ID:mrXNNYCe
>>758
大丈夫ですかね…
オフヘル買ってしまったのですが、
教習中の方々を見ていたらフツーのフルフェイス被ってたので心配になっちゃいました。。
0760774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:33:22.52ID:NhCZzFU/
オフヘルのほうが視界広くて顎頑丈だから悪いことなし
0761774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:34:38.96ID:EFIzkeKa
>>756
ダメです
VFX-WRに買い直してくださいw
0762774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:05:43.18ID:ZyJbA9MK
>>759
オフヘル、スピード出すと首やられるよ
0763774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:51:46.21ID:p5vA0gnt
>>759
なんでここで聞くのさ 教習所に聞けば確実よ
0764774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:52:08.11ID:p5vA0gnt
ま、大丈夫だと思うけどね
0765774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 11:33:54.68ID:ztjNhtRK
先週卒検合格して今日学科試験
発表が1時半頃
こっちも緊張する〜
0766774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 11:39:17.18ID:cFAWF4vQ
オフヘルはバイザーをはずせば高速も乗れるよ
ゴーグルの変わりにサングラスで街乗りしても気楽
似合わないのはssぐらいじゃない
0767774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 11:41:06.56ID:7EIpoGpd
>>742
ほんとこれ
いくらスペックがよくても自分の好きな見た目じゃなきゃ乗り続ける自身がないわ
0768774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:55:35.15ID:KY4Jxa1G
バイク選ぶ時に実感したけど排気量上がると選択肢増えるし選ぶの楽しいよな
取得しやすいからと言って小型二輪限定にしなくて良かったわ
0769774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 13:10:44.70ID:JHLEhtI3
大型には特に興味なかったけど中型で教習所通ってたら大型も取りたくなるな。
0770774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 13:22:45.68ID:JU39n2rc
大型はいいぞおじさん「大型はいいぞ」
0771774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:10:00.24ID:vLxyebex
和泉自動車教習所ってやばいの?
安いから通おうと思ってるけど口コミが・・
0772774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:49:49.02ID:INxmlCmV
>>771
料金見たけど安いなあここにすればよかったかも
自分のとこもそうだけど、悪い口コミってだいたい四輪で嫌な目に遭った人のもので、二輪はそんなになくない?
0773774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:57:40.20ID:D5qoGg2F
>>746
ドリーム「400の方が良いですよ」
3年後
客 「車検か・・」
ドリーム「維持費は大型も大差ないから大型にしましょう」
ドリーム「大型免許も免許取得キャンペーン使えばお得ですよ」

川崎がNinja250と同じ車体で400を出したのも大型へのシフトを促しすくするため
250だと維持費モロモロ満足して大型へのシフトが起きないんだと
0774774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:00:16.92ID:gILn5BTO
だから口コミなんて何か文句言いたいやつくらいしか書かないだろと
0775774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:15:19.30ID:hxYTBoXZ
いま免許取れること前提にいろいろ見てるが
なんでホンダだけ妙に高いのか

あとこれはバイク全般だが、中古が妙に高くて
じゃあ新車でいいやとなるのはなぜか
車はちゃんと中古なら安くなるのに
0776774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:23:28.81ID:gILn5BTO
新車価格から半値になったとしてそこにマージン乗せたら車の方が割安に見える
バイクだからマージン安くできるわけでもないしな
0777774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:39:04.00ID:JF5KMfyD
>>746
ギア比を変えているからエンストの心配は
あまり考えなくていいんじゃないだろうか
どっちにしてもローRPMアシストがついてるなら別だけど
初心者はエンストするでしょ。でも足つきは重要。
足で踏ん張れればコケないで済む。
排気量大きいほうが良いところは街中で
ギアチェンジせわしなくしないで済むってのと
加速が良いから煽られにくいってことかな。
0778774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:45:34.25ID:eqAZVmcK
バイクは排気量が全てや…
 8/28 1963
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.

I have a dream today.

I have a dream that one day, down in Alabama,
with its vicious racists, with its governor having his lips dripping with the words of "interposition" and "nullification"
-- one day right there in Alabama little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers.

I have a dream today.

I have a dream that one day every valley shall be exalted, and every hill and mountain shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight; "and the glory of the Lord shall……
0779774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:53:43.96ID:DZLFToGp
>>775
中古バイクが高いのは中古バイクが人気あるからじゃないかな
よって新車を買って中古に流す人があまり居ない
結局は需要と供給のバランスだと思われる
0781774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 16:19:17.46ID:eqAZVmcK
>>780
金あったらワシぜひ乗りたいわホンマ…( ´-ω-)y‐┛~~
0782774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 16:26:17.04ID:u/cpE2g9
ホント、中古バイクは高い
あれなら新車の方がいいやと思える値段だ
0783774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 16:42:09.56ID:WcTNUWnB
中古は安いの買うと結局トータルで高くついたりするしな
それに一番良いコンディション知るためにも卒業後1度は新車買うべき
0784774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 16:42:26.95ID:EFIzkeKa
大型以外は昔と比べたら新車が売れてないからね
中古の流通量が減ってる上に、
低年式や程度の悪いのは売れないから海外に輸出されてるんじゃないの
逆に人気の旧車は海外から引っ張ってきて高額で売られている
0785774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 16:54:29.34ID:86QK4yII
これだ!という新車が中型までの中にないから売れんのかもな
レブルと忍者しか走っとらん
あとPCXてのが人気らしいね
0786774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:02:41.91ID:Rsp+FcW+
PCXは見ない日が無いんじゃないかってくらい溢れてるよ
圧倒的な維持費の安さと見た目の高級感と乗り回しの良さが125の中じゃ圧倒的だしね
0787774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:05:33.59ID:xabvxWGO
PCX人気だけど住んでる場所によってはオススメしない
大阪市内だとまともにロックかけなければ10分以内に盗まれる
0789774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:23:08.41ID:5Fp3+KY4
Ninja多いってどの排気量?
全部合わせたらそりゃ多いでしょ
0790774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:24:00.57ID:NhCZzFU/
YZFやMTは全排気量合わせても多くないからな
そことの差よ
0791774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:26:42.81ID:L4IUnN83
俺の所ではyzf結構みかける
0792774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:46:17.62ID:p5vA0gnt
ホンダのバイクはぎゅいんぎゅいんって感じの音が嫌い(´・ω・`)
0794774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:00:23.11ID:02voLeiH
カムギアトレーン限定じゃないの?
0795774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:12:12.25ID:p5vA0gnt
そうかもしんないw
まぁそういうのばっか買うからか
0796774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:14:21.75ID:NJUtLFbi
日程で相談させてください。

基本土日しか教習所行けません。

2段回見極め(日曜日)→卒検(次の日曜日)

こんな感じになりそうなんですが、最終講習から卒検まで1週間空いてしまいます。

この場合卒検前の土曜日には自主練習の補講(自腹補講)入れた方がいいですか?

いま卒検前の土曜日は予約が埋まっていて、キャンセル待ちで土曜日ずっと教習所に張り付いて補講待つか悩んでいます。
0797774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:30:05.40ID:86QK4yII
俺は二週間空きだけど補習なんて考えてないよ
もちろんコースもぼんやりだけど
当日の検定1番手でなければどうにでもなるさ
0799774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:41:47.06ID:OLlUTCvp
今不安に思うことがあったり補講することで安心できるなら行っといてもいいんじゃない?
技術がすごいあがるってこたないだろうけど落ち着いて本チャンに臨めるよ
0800774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:56:06.16ID:+LiBNFkF
>>797
Googleマップにコースが浮かべばイメトレ
教習所によっては動画まである
0801774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:09:39.78ID:KQHHwIZZ
俺も1週間以上空いたけど毎日イメトレで仕事中もイメトレ
イメトレの内容は1号コースと2号コースを両方とも頭の中でノーミスで走る

完璧に覚えて合格できたぞ
0802774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:10:47.87ID:86QK4yII
そうか!航空写真でリアルに見えるのか!
土手沿いの教習所だから当日彼女にインカムでナビ役やってもらおうかと考えてたがイメトレできそうだ!
0803774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:14:07.64ID:J7jVMdAi
>>796
2段階見極め合格後から卒検前に補習予約が出来るなら入れれば。行ってた教習所は卒検前の補習は禁止だったよ。
理由は知らん。
0804774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:21:27.75ID:oJYZU7dm
インカムで誘導させたりなんかしたら不正行為だぞアホんだらが
0805774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:39:09.94ID:gILn5BTO
不正行為バレたら免許どころか刑事罰だろ
0806774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:40:03.82ID:DZLFToGp
二輪の免許程度自力で受からないでどうすんだか
公道でもママや彼女だかにエスコートしてもらうのやら
0807774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:43:16.44ID:xk9LbZ8V
高校生でも合格できるような試験をお前はカンニングするのか?
0808774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:48:10.86ID:02voLeiH
おばちゃんとかうかって喜んでる中でカンニングで合格とかいたたまれないだろなぁ。
0809774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 21:00:43.86ID:nXaCr0/Q
まぁ回さな走らんバイクっちゅうのは長い距離を乗っとるとメッチャ疲れるんよねホンマ言うてやな…( ´-ω-)y‐┛~~

それ考えたら排気量デカいマシンやったら頻繁なギアチェンジせんでユッタリ走れるし無理に回さんでクルーズする感じで長距離を走れるから相対的に疲れも軽減されるんやねホンマ言うてやな…(=`ェ´=)

まぁ小排気量マシンに較べたらギア1〜2段くらい低ぅてもスイスイ走るイメージやねホンマ…(´・ω・`)

せやから燃費を含めた維持費が高ぅつくん苦にならんのやったら是非とも大排気量マシン乗ったほうが得やわな何かと…(#`皿´)
0810774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 21:02:59.85ID:WRlgqGev
最近の子は車の免許とっても1年はママ同伴じゃないと怖がって運転できないって聞くよ
まじかよって思ったが退職届を親が持ってくる時代だし不思議じゃないな

自分なんて親でも殺したら嫌だから一人で練習したけどなw
気をつけるコツはいきなり新車買うことだと思う、絶対ぶつけられない気持ちになるからw
0811774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 21:26:48.92ID:uzWdyVkO
自分の車だったら一人で運転するでしょ
0812774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:31:34.54ID:JHLEhtI3
俺もみきわめから卒検まで1週間あいて来週だから若干不安だけどその間にYouTubeでイメトレはしまくってる。
スラロームはもっと練習したかったなあ
0813774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:44:28.24ID:0EU0hftT
>>756
オフヘルで大丈夫でしたよ。
ゴーグルは雨の日だけ付けました。
0814774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:59:20.74ID:wT6KVqb/
小型AT持ち。限定解除というのか、小型MTか普通ATにしようかと思ってるが、
教習所で教習の最後に卒業検定?みたいなのが待ってるの?教習だけで終る?
0816774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 23:02:37.38ID:wT6KVqb/
>>815
じゃぁ、コース覚えないと駄目だね?
覚えれるか不安な40代。
0817774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 23:04:13.32ID:JHLEhtI3
1段階からずっと同じコース走るわけだから体が覚えると思うよ。万が一うっかり忘れた時もコース間違いは減点ないようだし
0818774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 23:07:24.39ID:gILn5BTO
小型MTか普通ATという選択が癖強いな
0819774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 23:08:18.55ID:KTA402ix
>>814
普通MTにしない理由はあるの?費用対効果考えたら普通MTにした方が良い。
0820774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 23:35:21.45ID:s3pVh2lW
一日中キャンセル待ちしてるやつって余程の暇人なのか
仕事や勉強してるならまだしもずっとスマホいじいじしててさ
しまいにはキャンセル待ちなくてすごすごとバスに乗って帰るとか
0822774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 00:18:01.24ID:31wpsHim
「キャンセル待ち21人」
自動車学校は難民キャンプか?
0823774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 00:37:35.13ID:q+I+3nqH
金ない学生ならまだしも大人ならまじで優先予約プランにした方がいい
0824774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 00:37:39.20ID:06Xo+33d
コースって2種類あるよね?
どこも一緒?
0825774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 01:23:38.93ID:grNYHn8z
教習所のコースレイアウト自体が一緒じゃないよ。
0826774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 01:26:32.58ID:zvYEKaqm
優先予約が本当に必要かどうかは人によるでしょ
大抵のとこは優先予約なしでも週一くらいは確実に乗れるようになってるんじゃない?
納車日が決まってるとかで急ぐなら絶対付けた方がいいけど
0827774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 01:42:17.48ID:5aad7ljn
バイクの納車日なんてあってないようなもんだけどな
これから初めてバイク買うヤツも多いだろうから言っておきたい
まずスケジュール通りにバイク屋が仕上げてくれるなんて思わない事だ
0830774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 02:12:31.36ID:grNYHn8z
店頭在庫車ならだいたいしてくれるが絶対じゃない。
世の中に絶対なんて事は無いんだ。
絶対にな!
0831774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 02:37:18.87ID:+8LI2TPs
新車の場合コロナで海外の工場の生産や部品の供給が止まることがあるからな。
0832774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 06:56:31.68ID:ZjBGcBOn
そこまで気にしない人はいいだろうけど
新車にキャブ車有れば買うって変態もいるしな
わたしゃハーレーダビッドソンに限ってインジェクション車はやだ
0833774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 06:57:26.94ID:ZjBGcBOn
>>824
うち3種類
0834774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 07:03:33.04ID:66rfeZ73
今日卒検だ
見極めから10日開いて不安だが行ってきます
0835774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 07:20:32.78ID:fZy9HhUi
俺も今日再試験だ
今度こそ急制動ちゃんとしないと…
0836774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 07:46:06.29ID:plslRSC5
>>827
破られたことないけどな
変なバイク屋いってただけじゃねぇの?
0837620
垢版 |
2020/08/22(土) 08:22:05.20ID:yeGqSm3W
誕生日まで2週間
早く併記したいけど誕生日明けまで待たないともったいないよね
それまで乗れないのが辛いが
0838774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 08:57:50.47ID:CKxP4q+q
誕生日直前に併記したけどこれ損だった!?
自分の場合は盆前だったのでコロナのリスク上がりそうな盆明けに免許センター行きたく無いと思って行った
0839774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:19:44.03ID:scmDNKZG
更新時期と併記が重なった場合併記と更新両方行くのかね?
併記と更新の講習は違うわけだし当たり前か
0840774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:20:16.12ID:F6szwBzQ
更新が1年早くなることってそんなに損でもなくね?
乗りたいバイクがすぐそこにあるならもう免許書いちゃえば
0841774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:20:49.24ID:F6szwBzQ
>>839
併記すれば更新されるから更新講習いらないよやったね
0842774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:35:56.97ID:F83X40xk
>>839
併記する免許の車を購入済みとかでないとして
併記する方の卒業証が誕生日後まで有効なら
「誕生日を過ぎてから」併記に行くと良いよ。
更新はしないで併記だけ。
受付に「更新と併記です」といえば話が早い。
0843774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:45:15.24ID:FJYwoNw4
誕生日当日で大丈夫だよ
0844774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 10:33:37.44ID:scmDNKZG
>>841
>>842
へぇ初めて知ったけど違反講習がある場合はどうなるんだろうか
0845774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 10:46:13.68ID:F83X40xk
>>843
確証がないから誕生日を過ぎてからと書いたけど
当日も大丈夫なんだね。
>>844
「次回の更新」で受講することになるから
併記なら違反者講習も受ける必要がないよ。
0846774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 11:45:08.18ID:kMAf/96I
>>825
ルールもかなり違うぽいね
うちのところは急制動とスラローム手前で一時停止しなくていい
とくに急制動は入り口パイロン手前から加速できるからかなり助かる
0847774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 11:49:56.82ID:ZVDT/lmL
>>845
その次回の更新時もまた併記と重なったらその次の次回になるのかな?
そしてゴールド免許はどうなるのか
これ以上はggrksと言われそうなのでこの辺でw
0848774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 11:57:00.89ID:p73Wavd6
ハーレーで教習してきたけど乗るの難しい
0849774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:07:04.81ID:iV/iwpVq
834だけど合格した
後は平日に有休取らなきゃ
0850774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:10:11.88ID:HbrFMnBY
>>849
おめでとうございます
0851774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:13:10.31ID:lDdt/GrX
>>847
違反があれば併記されたブルーの免許証がもらえるよ
免許更新時の違反運転者講習は更新時にもらう免許の色による
初心運転者講習は上位免許取得した場合は受けなくてよい
違反者講習は受けないなら免停期間の短縮が無いってだけだし、そもそも申請しないと受けられなく義務でもない
0853774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:33:00.86ID:dj3EhHn6
坂道発進苦手だったけど左足を超踏ん張れば大きく後退しないと裏技見つけたら普通に坂道発進出来る用になった
気のもちようかな
0854774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:39:54.11ID:F6szwBzQ
左足で踏ん張るより右足ブレーキをガッツリかけた方が安定しそう
0855774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:43:36.41ID:plslRSC5
元々そんな難しいもんでもないけどな
クラッチ開けていってなんか動く感じまでいったら
ブレーキ緩めつつアクセル開けてきゃいいだけだし
0856774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:49:25.00ID:/HBa765o
慣れたら坂道も平地も全く変わらないしな
0857774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:52:24.27ID:q+I+3nqH
坂道発進難しいと思ったことは一度もないなあ。右足ブレーキ踏んでるだけで絶対に下がらないし
0858774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:58:44.65ID:rcCVPuIP
>>853
リアブレーキを離すタイミングが早過ぎるから後退する。やってみると分かるがリアブレーキ踏んだままクラッチつなぐと後輪が沈み込む、この状態になってからリアブレーキ離せば後退しないですよ。
0859774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:08:22.59ID:0M3fQnU+
車MTだとクリープもないし当時はサイド使うの禁止だったからそれに比べたら楽だな
教習車のバイクはなぜかAT並みに勝手に進むし
0860774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:15:51.48ID:+NlgybmP
車との比較なら左足操作と左手操作の時点でバイクのが扱いやすいよね
0861774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:34:56.72ID:FpKL3iYq
ブレーキ引きずったまま発進すればいい
平地でもその方が安定する
0862774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:37:06.21ID:kMAf/96I
>>855
自分はアクセル開けるよりも半クラ解くの早すぎてよくエンストしてました
最初からもっとアクセルふかしておけばいいんだろうけど
教習中にアクセル開度の細かな調整まで身につけるのはなかなかむずい
0863774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:06:20.99ID:Fp6O3PnT
俺の場合は誕生日一年前の併記だったがそれで得した
何故ならちょうどゴールドに変わるタイミングだったから
一年早くゴールド免許ゲットだぜ!

と言うわけで併記のタイミングをまとめて見ると

ゴールド免許が関係ない人はいつでもOKで
強いて言えば手数料が勿体無いので誕生日直前が良い

いま併記すればブルーからゴールドに変わる人は
すぐ併記することで俺のように
本来の書き換えより早くゴールドゲット

書き換え予定日の4年11ヶ月前に違反しているような稀有な人は
次の書き換えでブルーをもらっておいて
ゴールド資格が出来ると同時に併記すれば得する
0864774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:10:55.06ID:s5PA/tQI
緊張がエンストという形になってエンストしまくってしまった
0865774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:10:55.09ID:omJ5JDq4
左足踏ん張るやり方だと急坂で止まった時に地獄を見そうw
0866774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:13:28.29ID:STiw0/p7
誕生日一年前ってそれ誕生日やんけ!
有効期限一年前、の事だとは思うけれど

まぁ確かに6年がかりでゴールドになる所、5年でゴールドなるとお得感有るよね
0867774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:29:02.66ID:rjWgVWGe
今日 中免受かったー
先週落ちて1週間バイクの事を考えないで挑んだら緊張ストレス無しで走れた

全員合格だったけど検定員にもよるのかな
急停止も一瞬でも40キロ越えればOK、一本橋スラロームもタイム超減の秒数だけ減点しますって説明してたし、おかげで気が楽になった
0868774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:40:02.72ID:pgzGNR/g
42〜3kまで加速できれば制動開始線手前でもアクセルオフしてもおkだからね
0869774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:52:03.11ID:z7hz9yi6
50過ぎのジジイだが今日中型卒検合格しました
補習もなくストレートで取れたのは以外でした
田舎なのでバイクは私一人w
他は大型特殊の人達という香ばしい卒検でした
ジジイでも何とかなるので若い人達も頑張って下さい
0871774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:17:27.14ID:B4I2Opyp
未だに中型言う人は脳みそ固まってるのか
0872774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:23:52.42ID:hvAWrxHm
言いたいことは伝わるからどっちでもいいよ
0873774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:26:24.10ID:nu4N+I5/
中型と言ったほうが排気量の区別がつく
0874774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:26:34.69ID:F6szwBzQ
四輪の方の中型だったりしてwwww
0875774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:34:47.57ID:ncvaNhtq
たしかに他が大型免許・小型免許だから
中型免許でしっくりくる
0876774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:53:57.24ID:141riUXS
2022年にゴールドだが今年二輪を取ると次回ゴールド更新は2025年か
ブルー嫌なんだよなあ
0877774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:11:23.37ID:fZy9HhUi
前回は急制動の区間超過で中止になったけど今回は無事に合格できたぜ
ブレーキレバーを小指と薬指を中心に握るようにしたら制動力稼げるようになった
良い勉強になったから前回落ちて正解だったかも
0879774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:14:57.11ID:GNZZGIaZ
>>873
普通二輪(中型)では運転できないミドルクラス
0880774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:20:10.73ID:o8Ch05Zt
>>876
今回が普通二輪なら2022に大型二輪をとれば?
0883774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:35:04.87ID:fZy9HhUi
>>878
ありがとう
ブレーキのストロークを少なめにしないと上手く握れない癖が取れたからポジティブに考えてる

>>881
そうなの?初めて知ったわ
慣れるまで握りづらかったけど確かにグッと握り込める感じがあったな
0884774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:35:28.51ID:WqH91aAw
あと2年くらいゴールドのままだったけど
先月併記したら一回違反してしまったからブルーになってしもた
2033年までブルーのままや、、、、
ワイみたいなやつもおるんやで
でもメリットがあって違反者講習受けなくて済んだ!これはだいぶメリット
0885774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:35:44.47ID:DimCxN1z
今ワシ大阪府高槻市に来とるんやけどメチャメチャ暑いのぅマッタク…(´・ω・`)

めっちゃ熱ぅて堪らんから京都の心霊スポット・化野念仏寺あたり行って涼んでこようかのぉホンマ…(#`皿´)
0887774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:45:49.59ID:FpKL3iYq
>>883
単純に小指と薬指も使う方が握力は強い
次にテコの原理でブレーキレバーの遠くを握る方が強く握れる

急制動は小指と薬指も使う方がやりやすいと思う
ブレーキレバーをどう握るかは色々あるけど、教習所では4本指だね
0888774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 17:24:33.67ID:fZy9HhUi
>>887
今まで漠然とレバーを握ってたから意識して握るようにしたらガックンブレーキも解消されたよ
教習車がレバーを握りこむとくっつくぐらいのストロークだったから、
普通に握ってから小指と薬指も握るようになって制動力が一歩先に進めた感じ
0889774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 17:56:46.59ID:AKBcUU4o
レバーは「握る」んじゃなくて「引く」ものなんだぜ
0890774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:22:45.31ID:teCm8PCo
アクセルは「回す」んじゃなくて「捻る」ものなんだぜ
0891774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:24:37.47ID:QBMe2AGC
ハンドルは「切る」んじゃなくて「切れる」ものなんだぜ
0892774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:31:01.12ID:AKBcUU4o
割と真面目なはなしで
そういうちょっとしたニュアンスの違いで微調整効くようになったりするよ
0893774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:32:44.97ID:UJOox7rG
ABSやスリッパークラッチやトラクションコントロールが付いていないマシンを教習車に採用しないでほしいわ
0895774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:40:21.45ID:LuZ44G6u
男は「イク」んじゃなくて「イカせる」もんなんだぜ
0896774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:47:56.22ID:JWrbcO+D
横浜の教習所キャンセル待ち狙いでいったら10人以上いて笑ったわ
卒検、教習、キャンセル待ちの人で待機所が完全に密になってた
ご案内のお姉さんもこんな光景見たことないとか言ってて困惑してた
明日またキャンセル待ち狙いで行く
0897774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 19:32:19.85ID:rcCVPuIP
リアブレーキは「踏む」じゃなくて「つま先を下げる」ものなんだぜ
0898774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 19:37:43.68ID:FIVwHMXR
ものなんだぜシリーズいいね
>>892の言う通り
テンプレ入りしてもいいかもw
0899774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:00:17.19ID:ZQELPZQx
>>867
おめいろ!
頑張ったね。
0900774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:52:03.28ID:PTYU0zbj
先週から来たガラの悪い赤毛のおじさんは教官無視して、卒検回路を覚えて走ってるみたいだけど
追い越ししちゃたり、踏切を左右見ないでギア上げて渡ってたら
教官に"あんたどうせ指導してもやらないでしょ"と言われて
本番受かりゃ関係ねーべ!とか大声出して反抗してたけど
こう言う人は合格させて厄介払いするのか改善するまで落とすのか どうなんだろ?
0901774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:58:54.53ID:F6szwBzQ
指導に従わないと教習中止や退校処分もあるでしょ
0902774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:05:44.21ID:1C3sZU4H
>>885
夜中に清滝トンネルと峠を周回したら涼めるよ
0903774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:19:55.01ID:p+jnvEKg
そもそも教官は判子押さないと思うけど…
普通に追い出すのでは?
0904774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:21:53.54ID:MYsR8yY5
教官を恫喝して、無理矢理卒業証明書貰ったってあったやん
その後逮捕されたけど
0905774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:29:16.37ID:hn6cNfnp
ヤンキー(死語)だって免許のために我慢してちゃんと話聞くのにそんなおじさんいるのか
0906774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:40:36.34ID:PsLKHgls
普通にハンコもらえずに期限くるまで搾り取って終了でしょ。
0907774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:43:30.82ID:fWBhNlHz
教習所の立場ならそんな人を何ヵ月も在校させたくないなあ
0909774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:52:39.36ID:afW2FesL
そもそも教習中のおっさんのギアなんてわかんねーだろ
0910774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 21:59:01.15ID:JWrbcO+D
今何速とか40キロ出てるかどうかはランプで分かるんじゃなかったけ?
0911774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:01:59.00ID:p+jnvEKg
>>909
教習車は分かるだろ、お前、本当に教習所通ってるの?
0912774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:08:29.36ID:IdEoSwaL
>>911
教習中におっさん観察なんてできるわけなくね?
教官自身ならわかるけど一挙手一投足見るなんて不可能だわ
0913774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:13:09.82ID:lDdt/GrX
>>912
別に自分が教習中である必要なくね?
0914774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:26:58.14ID:RSWHUFEB
>>900
これは完全にネタ 次の段階に進めるわけがない
0915774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:40:42.48ID:+x+yCnIk
>>869
しかし、昨今普通二輪免許ってあんまり意味なくない?
ガラパゴス排気量でメーカーもあまり出して来ないから
大型を取らざる得ない側面あると思うんだけど。
0916774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:47:43.35ID:fUOt0Hqe
迷うレベルで選択肢あるけど
0918774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:48:04.24ID:F6szwBzQ
>>915
東南アジアでよく売れてる150とか250乗るなら必要だよ
0919774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:50:07.64ID:rcCVPuIP
>>907
いきなり退所は出来ないので、何回か注意してでしょうね。また、ずっと置いとくと変な噂じゃなく、口コミされて教習所のイメージダウンなるし。
0920774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:54:52.21ID:q+I+3nqH
ランプって運転席から見えなくね?夜間教習なら分かるのかもだけど
0921774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:05:36.38ID:CoSCdl2a
意外と見えるもんだけど教習所によっては見えない位置に付けたり工夫はしてるみたいなので何とも言えん
自分とこは普通に昼間でも見えたな
0922774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:20:18.81ID:DEbf+Oko
急制動40km越えはメーター読みよりランプの方が見やすかったな
0923774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 00:36:10.25ID:YUx4uhub
単車の卒検程度でかなり緊張してしまったんだが、今後資格の試験とか取ることがあったら絶対無理だなーって悟ってしまったw
0924774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 02:34:44.48ID:8+VQl4nl
教習所まだ混んでんの?
もうそろそろ空いてもいいだろ
0925774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 05:54:54.31ID:/3FtAmJv
緊張もそうだけど落ちたら補習再試験の金がってプレッシャーになる社会人になるも
0926774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:59:25.68ID:+f1Fuv9C
俺明後日2段階のみきわめだけど、卒検の予約状況見たら再来週の金曜まで空いてなくて笑ったぞ
自腹でもいいから自主補習予約しようか検討するレベル
0927774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:17:55.44ID:xBp4aF4+
社会人は金より時間の方が気になる件
どっちにしろ再試験への手順が面倒過ぎる
0928774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:19:54.93ID:IY9LdWMI
>>926
卒検前の補習って出来るの?出来るんだったら良いな。行ってた教習所は禁止だった。2段階見極め合格から卒検まで2週間空いたが問題なく1回で合格した。
0929774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:35:10.47ID:559VhvxE
少し空いたくらいじゃ感覚忘れないしむしろ自分の中で課題点消化できてうまくいったりする
0931774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:06:24.69ID:xlRaLqVv
うちの教習所来週から二輪の入所受付停止だとさ
半端なく混んでるからこれ以上新規が増えてもキャパオーバーなのだろう
今ですらやばいのに
0932774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:17:57.14ID:b7PAbv9z
うちはお盆休み終わってから目に見えて人減ったけどそうじゃない所もあるんだな
0933774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:47:48.40ID:siD6y7CL
>>926
俺は2段階みきわめ終わってから卒検まで1週間。まだマシな方なんやね。
0934774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:48:37.60ID:9hznGOOz
俺の通ってた教習所、二カ所あるんだがどっちもユルユルだったな。
大型取りに行ったとこの教官、性格が悪い奴が多かったが。
0935774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 11:08:30.08ID:KOzWufZv
>>917
カブばっか乗っててて癖でクラッチにぎらず時々ギアチェンジしてたの
教官気がついて指摘されたなあ・・ クラッチのランプはなかったのか
0936774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 11:27:20.95ID:ug7Sb7Dv
>>935
試験もノークラシフトしかしてなかったけど何も言われなかったぞ
0937774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 11:41:24.60ID:Z6yLO4ZK
>>928
見極めの段階でもう一回受けさしてくださいってみきわめスタンプ貰わない方法がうちでは通じたよしなかったけど
0938774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 12:42:33.35ID:ZUJCzzPF
今日も雨の中、たくさんの生徒がいました。
いつもなら多少の空きがあるロッカーはいっぱいてした。
次回セット教習てすが来週末、次の技能について再来週にしかとれません。
しかも平日の日中しか空きがないので有休使いまくりです。
余裕持って教習したい
0939774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:04:46.65ID:4Lg8S2E/
3年前は大型二輪教習休止していた自動車学校。大型復活してパンフレットにも二輪のスペース拡がってる。二輪の申し込み増えてるんやろね
0940774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:18:17.05ID:j6HHBFx2
だいたいなんでこんな混んでるんだ?大学生が暇なのか?
0941774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:29:32.57ID:pOUPefBW
うちんとこは30〜40代らしき人もいっぱいいるけどな
自分も30代だけど同世代がいっぱいいてちょっと嬉しい
お互い仲間意識働いて待機中とか雑談してるし男同士なのに一人とライン交換したw
0943774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:38:30.53ID:9OhduBsN
俺ももっと交流してツーリング行けるような仲間作れば良かったと後悔
特に女の子
教習所には割とたくさんいるのに全然見かけない
0944774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 14:02:28.84ID:8zSWMRiX
>>940
大学はずっとオンラインだし10万配られたからな
自由な時間増えた
0945774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:21:50.00ID:M+ozwugi
>>902
清滝トンネルかぃな…(-_-#)

バスで神護寺に行くとき何べんも通っとるけどアッコ雰囲気めっちゃ怖いから勘弁してくれやホンマ…(´・c_・`)
アッコ通っとる時トンネル内の風景を眺めたらなんか映画の1シーン観とるような気分なるわホンマ…(#`皿´)

清滝いうたらバイクやのぅて歩いて清滝川沿いを上流に向かうんが景色もェェし一番ホンマ最高やね…(●^o^●)
0946774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:44:30.47ID:P9Y6hvvu
バイク乗りはみんな仲間だ。
遠慮なく話しかけてくれたまえ。
0947774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:46:47.35ID:aXEv2zvF
>>946
そのバイク何cc?
0949774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:07:03.78ID:IY9LdWMI
パイク大佐
0950774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:15:22.87ID:K6e9VT6e
>>944
大学生なら4輪にしとけよ
3年前にバイクはオタクとヤンキーが乗るものだと決まっただろ
0951774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:15:25.71ID:Lwl3D1xa
イエコンジャケットには気を付けろ
0952774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:32:28.77ID:SVjnt4KF
せやけど昨夕ワシ高槻市を走っとるとき凄まじい大雨ふってきて暫し雨宿りした後に向かった京都市・嵐山の渡月橋下流南岸で花火が撃ち上がっとってメッチャ綺麗で最高やったわホンマ…( ´-ω-)y‐┛~~

大雨ふってメッチャ涼しゅうなった夜半にノンビリ眺める花火ホンマ最高やったねマッタク…(#`皿´)
0954774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:00:13.08ID:y2cNFcRB
今日久しぶりに教習所を覗いてきたけど、
ちょうど新入校生の一段階一限目を
やってた。16人くらいいたかなあ。
ほんと混み混みなんだね。
ちなみにコロナ対策でヘルメットの
貸し出しがなくなって各自持参に
なったらしい。
教習生だけど良いヘルメット持ってて
羨ましいわ。
0955774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:04:48.35ID:SVjnt4KF
せやけどワシもっぱら大阪からノンビリ走って京都~~奈良に行って御寺を観るんが好きなんやけど訪れた先でノンビリ花火を眺めるんもェェもんやのぅホンマ言うてやな…(#`皿´)

まぁ今年は大阪・天神祭の花火とか有名な琵琶湖花火大会とか軒並み中止なっとるから久しぶりに観る花火ホンマ格別やったねマッタク…(●^o^●)

やっぱバイク乗るんやったら何か特別な目的なかったら其処らで年がら年中かっ跳ばしとる安全意識に欠けた走り屋みたくなってまぅからキャンプとか寺社仏閣巡りとか何か目的ホンマ必要やね…(#`皿´)
0956774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:44.13ID:WddqwkbV
>>954

なんで教習所覗きに行くの?
0957774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:10:00.60ID:qBbpG/Mx
>>948
無遠慮に話しかけてくるのは排気量マウントオヤジだけだって言いたかっただけなの
気にしないでくれよ
0958774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:28:54.17ID:7sYnrO3S
俺も今度教習所覗きに行くぞ、嫁が入校だからな、来るなって言われてるけどたまちゃんのお父さんみたいに写真バチバチ撮りに行く予定。
0960774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:49:40.98ID:tL1MV+Xg
レインボー卒業したけど暇だと2階からウオッチしたくなるん
0961774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 18:11:36.33ID:IY9LdWMI
>>958
空気嫁
0962774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 18:17:51.31ID:z7P1A/TX
>>943
二輪に女の子は居たけど指導員が教習の取り合いしてたから
声なんて掛けたら指導員が嫉妬する雰囲気だったで。
そのかわり卒検が指導員達オキニの女の子と一緒だったから超甘々でラッキーだった
0963774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:08:14.87ID:0iFKOGIC
都内の教習所だけど、普通に働いてる社会人が今普通二輪取ろうとしたら
年内どころかこれ丸一年かかんじゃないのって感じのレベル混み具合だな
0964774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:12:35.65ID:bFz/s6R7
40のおっさんだけど

初めて相手が女の子で嬉しかった それも20歳だって←最後にお疲れ様の一言あり

帰りのバスもラスト一人、滑り込みセーフ 隣は若い女の子でした←嫌な顔をされたけど

でも良い1日だったな
0965774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:19:51.24ID:tLx8pG/G
気持ち悪いないあ
0967774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:37:32.72ID:4csAmKlQ
ちょいちょいキショイ書き込みあるよねこのスレ
0968774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:41:48.88ID:0iFKOGIC
ウチのところの教習所でUberEatsのカバンもって入ってくるおっさんがあまりにも
おおすぎてクッソ邪魔だなと思ってたらついにUberEatsのバッグ持ち込み禁止の張り紙が出たわ
バイクでUberしようと思って免許取りに来てる人が増えまくってるから混んでるのもあるのかね
0969774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:46:50.75ID:0iFKOGIC
>>964
キッモ
0970774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:48:16.00ID:0iFKOGIC
教習所って、男女のトイレが共有のところ多くね?
若くて可愛い子が入ってでたあとにすぐ入ってめっちゃウンコ臭いときとか
最高に興奮してビンビンに勃起しながら便器舐めちゃうよね
0971774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:48:43.92ID:b7PAbv9z
色々あるなあ。うちは空いてきたし平和だわ、もう卒検だけだけど。
0972774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:52:47.33ID:AUz6kru1
せやけど前に教習所のスラローム攻めるとかアホなこと書いとる奴おったけど教官もこういう人間に指導するとき無力感で一杯なる時あるやろねマッタク……(´・ω・`)

自分で運転メチャメチャ上手い想い込んどる奴ほど滑稽な存在あらへんわホンマ言うてやな…(=`ェ´=)

上手い言うとる奴の殆どはゼンゼン上手ぁないんやけど仮に上手かったとしても貰い事故は防ぎようあらへんのに解ってへん奴メチャメチャ多いんやホンマ…(´・c_・`)

バイク愛好家として長年メッチャ有名やった萩原流行サンかて町中で他車にぶつけられて気の毒な事なってもたくらい2輪いうたら不安定で危険な乗り物やのに免許とったら峠を攻めるとか言うてェェ気になっとる若者みたらワシほんま嗤いを通り越して情けのぅなってくるわホンマ…(#`皿´)
0973774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:53:13.61ID:0iFKOGIC
>>971
空いてきた?都内?
0974774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:56:48.49ID:r8riIQBr
普通が混んでるんだ
某関東は大型空いてる
0975774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:03:56.64ID:0iFKOGIC
>>974
大型なんて聞いてねえよチンカスが
ママチャリでも乗ってろ
0976774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:05:22.68ID:0iFKOGIC
すみません、味噌汁をこぼして苛立っていました
軽率な発言、本当に申し訳ございません
0977774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:21:37.29ID:QgZDqnk6
やけどしなくて良かったね
0980774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:52:18.24ID:7dn1jz1f
今日関東で卒検やった人は雨で大変でしたね
自分も急制動できるか不安で、案の定少しロックさせてしまったけどなんとか合格しました

雨天の教習嫌う人多いけど、むしろいい経験になるから積極的に受けたほうがいいよね
0983774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:04:27.95ID:aXEv2zvF
>>981

ワッチョイ復活たすかる
0985774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:23:57.98ID:y2cNFcRB
>>958
女性の教習生は、旦那か彼氏がバイク乗りの
確率高いね。嫁さんの免許取得日記ブログとか
やるの?
0986774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:27:54.26ID:y2cNFcRB
>>960
自分もレインボー卒業。
二階から見る風景はなかなか楽しい。
別に教習生の品評してるんじゃなくて
単にバイクが沢山走ってるのが見たくて。
0988774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:29:51.80ID:YrnTndso
>>958
コロナな時分なんだから余計なことは自重しとけよ
0989774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:32:03.39ID:y2cNFcRB
>>987
そっかあ。
でも嫁さんもこのスレに参加だね。
頑張ってくださいと。
0990774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:44:16.29ID:6wvAobfO
可愛い女性インストラクターさん
なぜか、黒のゴム長でcb400に乗車
黒以外もあったろうに^^;
0991774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:50:52.65ID:PAAxAHrN
>>990
ゴム長靴じゃなくてバイク用のブーツじゃないの
0992774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 23:44:27.63ID:e4J4Zo2C
せやけどワシ(土)に京都市からの帰りに國道@走っとったら大阪市まで一本道やのに途中で何故か枚方市・長尾トンネル走っとってビックリしたわマッタク…(´・ω・`)

いつもと違う景色やな~~想いながらボンヤリ走っとったらいつの間にか山ん中やからワシほんまボケてもとるわマッタク…(=`ェ´=)

せやけど昔は何べんも走っとる簡単な道を間違えるっちゅう様な事なかったのにホンマ若い頃はアル・パチーノばりに精悍な顔しとったワシも歳とってメチャメチャ衰えてもたのぉマッタク…(#`皿´)
0994774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:42:59.18ID:mn5/IW3w
しかし悩むな。
今から普通二輪免許を取ってもメーカーがいつまで400を作ってくれるか分からんもんな。
650が昔の400という感じだもんな。
普通二輪を650までにしてくれれば全て解決なんだが。
0995774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:44:46.40ID:mn5/IW3w
大型なんかいらんのに400以下だと欲しいバイクがないというジレンマ。
意味が分からん。
0996774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:50:20.64ID:XqZnyY6l
そもそも大型免許自体なくてもよくね
250運転できてリッターバイク運転できないやつなんていないだろ
0997774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:56:05.18ID:3ucADHyS
そこで普通二輪の排気量制限が250まで下がってくるのが日本の道路行政です
0998774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 01:13:27.05ID:VTYRURYX
>>994
まさか免許持ってないのに悩んでるの?
0999774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 01:27:28.82ID:3ucADHyS
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 15分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況