X



50歳以上のライダー【134】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:26:59.90ID:FbsD0vt+
>>849
具体的にどのような問題があるのですか?
0852774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:28:33.46ID:8g6fiDY5
ジュースならともかく、お茶にどんな添加物が?
0854774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:44:24.78ID:iP/+cCQl
と言うか今更だろうw若いからチェリオ毎日飲んでたけどハゲとイボぢ以外なんともないわ。
0855774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:48:58.25ID:sv1Z8qt4
50代なら育ち盛りに添加物だらけの食い物ばっかり食ってるだろ?今さら気にしてもしょうがない。

毎日駄菓子屋に行ってただろ?
0856774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 03:12:53.38ID:kdW7kiGz
41歳寿命説ってあったな
0857774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 03:47:12.32ID:+vgozj30
100歳時代って言われてるから添加物関係なしに俺たちは長生きしてしまうぞw
長生きとはいっても医療が発達したのが大きいから身体が不自由になってから長生きするのは苦痛だろうけど
0858774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 04:07:40.67ID:NDYSjKLM
ペット麦茶がドーのコーの言ってるヤツは
三菱商事の某ーソン弁当なら3日で死ねるし
厚労省脅しで悪名高いサキヤマ製パンなら30日であの世行きよ

胡散臭い新浪剛史のツラおもぃ出してみw
0859774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 04:09:49.84ID:NDYSjKLM
ムチャクチャガチに発言根拠と自信あってのレスなんでよろしく
0860774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 05:13:05.48ID:MktnyV0r
>>831
「あんた死ぬわよ」とか行って壺を売りつけるんじゃない
90年代の新興宗教かよ
0861774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 06:46:40.43ID:jiSm6MBC
添加物ってイメージに踊らされ過ぎ
添加物とか合成着色料とか化学物質的な響きがある物には無条件で拒絶反応しちゃうんだろな
そんなの気にしてたら何も食べれないくなるぞ
0862774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 07:05:09.95ID:wibkmMGV
添加物の保存料は食品の腐敗を防いで食中毒のリスクを下げてくれるぞ
0863774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 07:15:03.01ID:zFMzgYuK
恋は人生の添加物といいますな
0864774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 07:18:08.81ID:/+l4zspj
無添加人間ですが何か? (涙)
0865774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 07:27:11.39ID:NDYSjKLM
某ーソンの添加物は他社コンビニとは異質で別格
ザキヤマ製パンも同じ

他社メーカーやコンビニは添加物減らす努力してるが
この2社の場合は質量共どんだけ添加しても売れたら官軍って企業スタンス
0866774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 07:29:32.59ID:NDYSjKLM
しかも厚労省からの指導を他社だって●×と屁理屈で恫喝する
さらに、無認可というか、ドーピング逃れと同じで、未知の物質を使うんだぜ
0867774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 07:59:22.69ID:sv1Z8qt4
50代なら子どもの時に味の素を毎日食わされてた奴とか居ない?頭が良くなるとかだったと思うが、、、

俺はこたつで発酵させたヨーグルトを食わされてた。

昭和はいろんな怪しい食材があったよな。
0870774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:16:05.76ID:zFMzgYuK
ガキの時はチクロを舐め、今は黒乳首を舐める
0873774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:40:05.95ID:RufZZG+m
ペットボトルのお茶ではないけど、急須から入れたお茶で、表面に埃みたいなの浮いてることがあるけど、
あれは埃でなく、お茶っぱに生えてた毛みたいなものなんだってね。
収穫してまもないお茶の証拠なんだって。
0874774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:50:21.20ID:zFMzgYuK
あれは摘んだヒトの指毛だぞ
0875774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:52:06.42ID:g1D3Wuhg
昔々美味しんぼで見たそのネタ
0876774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:00:05.82ID:w40mOrvJ
もしかして大手製パンメーカーのパンは添加物だらけだからカビが生えないってのを信じてる?
0877774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:10:32.92ID:UhvGeOSD
あれは優しく話しかけながら作るから傷みにくいんだぜ
0878774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:26:30.61ID:Ts6YTeGr
>>873
緑茶って収穫後刻んで潰して乾燥させてるんだけど、収穫して間もないかどうかが関係するのか?
0879774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:32:50.55ID:zFMzgYuK
旨味成分の指毛が飛んでいくじゃん
0880774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:50:23.02
>>876
パン工場の廃棄置場に虫一匹居ないのは何故??(笑)
0882774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:15:10.20ID:i27NlK4o
何食べたって末期癌とか急性心不全とかじゃなければどうやっても普通に80歳以上は生きるぞ
今の医学とさらに発展する医学で
でも高齢になって生きるのはシンドイだろうな
何か強烈な生きがいなければ
0883774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:17:20.78ID:m7dHUSlE
某コンビニのおにぎりが流し台の下から出て来た、日付けを見ると半年以上前のだけどカビも生えず美味しそうな見た目のままだった。
0884774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:20:27.12ID:UhvGeOSD
もったいないお化けが出るぞ
0885774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:26:10.51ID:EQFKHYRw
どんだけ添加物と防腐剤が入ってんのかな
0886774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:26:42.24ID:ls5CYqc6
子供の頃、生たまご割ったら黄みがモスグリーンに腐ったのが出てきた。ちょっと遅れて表現しようのない異臭が。あれは一生忘れない。
0887774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:30:30.05ID:Yh2I2Cvu
>>876
ザキヤマだけは絶対食べねーよ
0888774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:34:59.71ID:UhvGeOSD
株式会社山崎パン高井戸工場
サンドイッチ班班長ピクルス担当
ああ単純作業のお出ましだ
キュウリは2枚だって言ってるだろ!
0889774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:35:49.77ID:wibkmMGV
畳表替で業者が持ち帰った畳下を確認中だが現金やエロ本は出てこない。
0890774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:35:49.94ID:Ts6YTeGr
いま80歳まで生きてる層は、当たり前だけど戦中生まれなんだよね。
戦後食の欧米化による生活習慣病、高度成長期の添加物摂取の団塊世代以降がそこまで生きられるかはまだわからんぞ。
0891774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:11:31.42ID:6D2iWH0d
>>867
食ってたから
賢くなったんだろ 
オカンに感謝しろよ
0892774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:14:54.04ID:UhvGeOSD
味の素をあのままザリザリ食ったんかい
0894774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:25:58.66ID:L77yF1On
夕食にコンビニ弁当を食べるのをやめたら悪玉コレステロールが激減した
0896774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:11:38.41ID:sv1Z8qt4
>>891
残念ながら、俺は食ってない。幼なじみの兄弟が食わされてた。兄のほうは地元の中堅大学卒業後、マスコミに就職し職場結婚したが子供無し。弟は国立の中堅大学卒業後ニート。今はファミレスでバイト中。いずれも50代。
0897774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:17:54.77ID:VgAgzcR5
しがないヤモメ暮しで一切料理もしないんだけど、野菜はカットされてるのを肉と炒めるか
生野菜的なヤツのパックになってるのを食べるくらいだ
0899774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:39:27.96ID:i27NlK4o
会社の50代一人暮らしのやつは自宅風呂も無駄だとスポーツクラブの風呂に入ってる
食事は米も炊かずに夜は外食、昼はパン食べてる
0901774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:46:10.58ID:zFMzgYuK
暑い夏の日、汗をかいて帰ると風呂をすすめてくれ妻が背中のひとつも流してくれる。
窓の外には彼岸も過ぎた虫の声、子どもがビールを注いでくれて野球を見ながら焼き茄子でもつつく。
それが人間の暮らしってものじゃないのかいインテリさんよぉ。
0902774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:52:10.44ID:haIQ5+zY
単身赴任歴が20年でそんな感じ
洗濯や掃除は仕方なくやるけど、食事はオール外食かテイクアウトで風呂も近くのスーパー銭湯
家飲みするときは紙コップと缶詰
0903774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:52:50.42ID:QFROn95l
>>860
俺もスピリチュアル系タレントって大嫌い・・
あの&ロ〇子とか・・ 江原〇之とか・・
適当にでたらめ言って金がもらえるって・・ 人としてあり得ない・・
0904774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:59:02.67ID:QFROn95l
細木〇子も
0905774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:11:00.62ID:eze8HLRo
>>899
コロナまっしぐらコースだな。
0906774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:36:45.46ID:owJS+UVH
>スピリチュアル系タレントって大嫌い・・
イタコのモノマネやってるって意味では
大川センセもこのカテゴリか。
0907774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:59:02.50ID:1+KzI4Sp
イタコのものまねは、ぼんちのおさむだろ。
0908774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:33:28.43ID:0/FhK4+7
>>842
虐待受けた経験があったはめんどくせーとしか思えん。
遺産も放棄しちゃうくらい嫌いな親だった。
今思うともったいなかったなーとは思うが、やっぱり相続したら後悔してたと思うのでこれでいい。
毒親の5000万の財産、あなたなら貰いますか?
0909774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:44:14.54ID:7zgGA+tM
>>888
昼休みは何してる?
0911774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:34:32.00ID:QFROn95l
現金化しちゃえばいいんだよ・・
別に墓の面倒なんか見なくたっていいんじゃね
なんなら遺骨は電車にでも忘れ物として放置しちゃえば?
適当に処分してくれるよ きっと
知らん顔して捨てちゃってもいいかも・・
0912774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:24.78ID:XSk5Pc8C
これから秋冬になればコロナ関連で大変なことになるから
資産を現金化してしばらく様子見
0913774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:56:54.55ID:SiY7W0qY
>>867
チクロで育ったけどいまだ健在じゃ
0914774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:59:32.44ID:K47d+YH9
コーラとインスタントラーメンで育っても案外健康なもんだな
0915774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:00:52.28ID:Fhb26VJW
>>866
非科学的なマスコミにミスリードされずに食品添加物についてもう少し勉強した方が、幸せな食生活おくれると思うぞ
0916774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:24:20.56ID:jiSm6MBC
>>912
むしろ現金よりも物で持ってた方が良いかもね
0917774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 23:57:24.08ID:kZXIUY1S
金塊でいいじゃん
0918774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 00:24:57.03ID:SSA2upKV
>>914
学校帰りにスターウォーズの王冠欲しさにコーラやファンタをがぶ飲みしてたな。
0919774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 00:39:23.55ID:eoBzuxIK
>>866
亡--ソン・コンビニやザキヤマパンの極悪添加物がマスコミ情報ってww
リアルで個の目で確かめてからの口コミなのに

悪意連中って・・・
マジ日本企業とは思えん情報操作や
0920774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 01:27:50.13ID:Wb1hKo+3
スターウォーズもバックトゥザフューチャーも
どっちも観てないオレって凄ない?
0921774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 01:38:23.21ID:XdjVZkKZ
>>920
損してるな
特にバックトゥザフューチャーはいいよ
Part1だけでも名作だけどPart3まで見たらさらにいい
0922774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 01:42:04.16ID:jkHBXzDf
そうスターウォーズは騒ぎすぎやけど
バックトゥザフューチャーは今から借りてこいよ
0923774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 01:50:13.11ID:wvzE03oz
アマプラとかにもあるしなバック・トゥ・ザ・フィーチャー
ただし諸事情で2はない模様
0925774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:25:27.66ID:eh8OIVmL
スターウォーズはEP4、5、6は見た方がいい。
それが気に入ったらEP1、2、3もオマケで見てもいい。
でもEP7、8、9はゴミだから見てはいけない。
0926774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:15.41ID:fiEf2UTP
4見たらあと要らないよなー
0927774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:30:57.64ID:yMiP8R7l
>>918
本当はコカ・コーラのヨーヨーを貰うためだろ?、わが町にも名人がやってくるかなあ。
0928774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:00:47.64ID:8JShIbXv
バックトゥザフューチャーの2は単なるつなぎ
2と3で1本分だろ
0930774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:07:30.60ID:VvFacDDc
おまけに心臓がデボネアで
0931774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:14:25.70ID:Sb6Ezo50
バック・トゥ・ザ・フューチャーは
ヒロイン降板で繋がってない感があって残念
スター・ウォーズはなぜもっと
ハリソンらが若かった80年代に撮らなかったのか
0932774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:19:20.65ID:71ZMIKw/
ジュラシックパークはどうでしょう
0933774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 10:19:05.82ID:ncNMoptv
>>931
ヒロインは誰?
マーティの彼女?ママ?
0934774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 10:24:50.04ID:QBGJZ1FG
>>931
ルーカスはベイダー殺したせいでアイデアに行き詰まってしまったとか言ってたな
0935774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:00:55.69ID:+TQiiyQO
>>934
そこは「誤診でした」とかそんな感じで、実は生きてました設定で。
0936774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:12:20.01ID:ojAWY6uE
>>931
ヒロイン降板は代わりの人でやったけどマーティの父役が揉めてしまってPart2以降に出なくなってしまったのが痛い
Part1の映像を組み合わせたのみ
0937774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:19:26.74ID:ICVKLh8S
BTTEを昔見た時に「なんで彼女が違う人なん?」と妹が言ってたのでタイムパラドックスのせいだと適当な説明した
0938774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:40.49ID:I75Jxy6t
奥様は魔女のダーリンも最初がよかった
0939774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:41:44.97ID:ojAWY6uE
ダーリン変わったのか
そういえばサマンサとダーリン両方とも亡くなったな
0940774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:12:07.61ID:SeOEUnPs
彼女役が代わったなんて知ったのつい最近だわ
違和感なく観てたw
元々人の顔覚えるの苦手で、外人だと尚更だから
0942774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:56:49.65ID:o9NvLZvu
飲み会の幹事やるだろ
みんなから金をあつ寝るだろ
そして現金で支払わないで
自分のカードで支払って
ポインをと付けるのさ
後輩の部下の女子社員が横で見てる前でやるのさ
0943774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:13:33.02ID:eh8OIVmL
後輩の部下の女子社員のボインをつけてください
0944774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:20:52.46ID:XdjVZkKZ
ワロタ
そういえば中学のミニ同窓会でやたら幹事したがる奴いると思ったらクレジットのポイントちゃっかり付けてた
現金払いの時は幹事なんてやらなかったくせに
0945774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:29:47.56ID:Y8R9ASUu
クレカのポイントは馬鹿にならないしなー
累計では百万ポイントは還元されてるし
0946774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:30:29.51ID:SeOEUnPs
幹事なんて面倒なんだからポイント位で進んでやるなら任せるわ
0947774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:45:24.03ID:ojAWY6uE
高校のミニ同窓会は毎回俺がやってるけど今時は面倒じゃないよ
スマホでぐるなびかホットペッパーのアプリで予約取るの簡単
予めLINEグループで日にちは決めといて
店と場所決める時だけ少し面倒
0948774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:19:45.89ID:7ZYMS/sT
>>934
同時代のアニメのように実は生きてました。ってやらないだけマシ。
0950774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 23:29:29.01ID:TGTnZU4R
俺この歳まで現金で生きてきたからさ・・
恥ずかしながらクレジットカードの使い方知らないんだよね・・
暗証番号とかも忘れちゃったし・・
いいや 無駄遣いしないで済むってもんよ・・
0951774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 23:44:01.83ID:k+7X4tMM
>>950
自分はここ1〜2年は殆ど全てカード払にしてる
カードのポイントが結構貯まって得なのと、請求明細をチェックしたら今月どんな内容にいくら使ったか一目瞭然なのでムダな支出が減ったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況