X



【4気筒】Ninja ZX-25R【250cc】 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 15:00:40.49ID:p70hTqVW
>>552
テメェは分かり切ってる事を延々と書くのを止めろやw
馬鹿なオマエに意見なんか求めてねぇんだよw
世の中にはオマエみたいな馬鹿いて笑えるわw
0558774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 15:01:10.31ID:Jx+iQ/kM
どうせ峠も走らない万年慣らし運転で終わるんだから大型ネイキッドとか意味ねー車検代無駄なだけ
0559774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 15:31:59.05ID:wfxd0YBA
>>554
車検の時はバイク屋行って代車乗って帰って、
車検終わったら代車で行って自分ので帰るから
車とあんま変わんないな
0560774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 15:35:23.98ID:d8dlrS6A
>>541
ロゴさえなんとかしてくれればだいぶ違うと思うのよね・・・

筆記体イタリックで
Meerbrasse

って書いてくれたら売り上げ3倍ぐらいになる予感w
0561774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 16:28:10.22ID:lH9rQH2I
>>556
これドカより燃費悪いんじゃね
今パニガーレV2乗ってるけど
リッター13`ぐらい走るよ
0562774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 16:29:38.65ID:lH9rQH2I
なんやかんや一番金かかんのガソリンだからね
0563774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:13:37.96ID:AI1wBDHO
このバイクは大型持ちの回せないストレスをカバーするサブ機かな
これ1台だと所詮は250だから結局物足りなく感じてしまいそう
CBRみたいに軽い訳でもないし
0564774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:16:09.39ID:dBx0SLur
高回転型のエンジンは当然燃費悪い
案外リッターSSのほうがいいだろね
0565774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:22:11.15ID:c5c5JCUb
>>563
同意
昨日書き込んだ者だけどz900がツーリングメインで通勤がpcx、今回はオモチャで25R買いましたぁ
0566774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:39:17.35ID:Jx+iQ/kM
>>563
大型は回せないし回しても日本車はリミッターですぐカットなるからほんと意味がない
輸入車で回さなくてもいいハーレーみたいなバイクが一番いい
0567774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:43:51.03ID:aJIi9Ykz
>>527
ninja250/400の純正シートはかなりの前下がりだから後ろ寄りに座ろうとしても勝手にずり下がっていつも同じポジションに固定される
自由度に欠けるから長距離ではやや辛い
リアのフィーリング云々はよく分からん
ハイシートに換えればマシにはなるがやはり前下がりな形してる
0568774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:46:06.35ID:yR6ZXTq9
俺はこのバイクで千葉県内のラーメン食いつくしに行くだけだわ
0569774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:01:32.62ID:lH9rQH2I
ぶっちゃけると250ぐらいのバイクはハンドリングがいいバイクの方が楽しいと思う
値段は上がっても軽くした方が良かったんじゃねえかな
4発だと慣性重量結構ありそうだし
0570774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:07:26.05ID:5FJRiH/a
ネガキャン必死すなあ(´^ω^`)
0571774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:43.20ID:gzEqyETm
>>527
乗ってみたらわかる
OPのハイシートで改善するかもしれんけどわざわざ買わないといけないのが
0573774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 19:01:06.65ID:Dhf5nBbi
>>567
やっぱそうなのか 400乗ってるけどなんか遠出が疲れるのはそのせいかも
0574774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 21:48:10.41ID:gTHOLIFh
>>570
脳死でマンセーする以外受け付けないってか?
0575774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:09:34.90ID:pIweRK+7
400乗ってるけどならし終わると良い感じに高音出てきたからこれでいいかなって思えてきた
0576774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:22:31.05ID:rKRNuEIB
一台持ちではないかなって思えるだけ。
複数台持ちならばありかなと思えるだけ。
0577774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:25:37.54ID:CuCpAkpo
技術革新来てバイクの値段半額とかになんないの?
0578774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:39:46.86ID:p70hTqVW
CB1300が180万の時代に?
少し前まで100万だったよねw
0581774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:50:45.14ID:C6J+gdrf
派生モデルが出るならストファイじゃなくてネイキッドで出して欲しい
0582774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:52:58.87ID:d8dlrS6A
>>577
技術革新の速度より、(日本は除く)賃金増加の速度の方が早いから・・・
0583774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:57:40.99ID:nR424fpl
>>580
物価はすごく上がってる
だって!だって!カントリーマアムが今は100円玉サイズにステルス値上げされてる!
0584774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:04:07.53ID:sR4IHKcY
>>531
車検が面倒だから大きいのに乗らないって本末転倒じゃね?
じゃ保険が面倒だから自転車に乗ると言ってるのと同じ
0586774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:14:13.36ID:nR424fpl
自転車乗るにはピチパン履いて恥ずかしくないようにしないといけないからわがままボデーじゃだめよ
0587774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:15:49.52ID:h0y3HAs0
MTBならピチパンじゃなくてokだからオヌヌメ
オフロードメットにバイク用プロテクターウェアでok
0588774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:19:25.12ID:p70hTqVW
>>584
CE規格通ってるフルエキを日本国内の車検通してくれれば良いけど非関税障壁で車検NGだろw
そういう面倒な非関税障壁を無くしてくれれば文句ないけどねw
0589774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:08.05ID:15r2SaM0
車検は金額もあるけどそれより手間じゃね?
ぶっちゃけ近くのガススタで5〜10分で出来たらねえ
0590774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:14.15ID:nR424fpl
>>589
地方民はかなり手間かと思うが東京だとだいたい片道30分以内に車検場があるからネットで予約して持ち込むだけだぞ
普段から常識的なメンテしてればまず落ちない、せいぜい光軸くらいだ。
書類も窓口でもらって記入台にテンプレがあるから同じように書くだけだし。
0591774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:36:48.21ID:GFHlmeei
車検場とか片道2時間弱だぜ、高速使いたいけど半分は通ってもないぜ
0592774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:08.60ID:Sds9nxqq
光軸自分でやろうと思って数時間格闘して落ちて店持って行ったら30秒で済んでびっくりした
ちょっと高かったけど
0593774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:01:30.07ID:ffeUdXIo
1日休み取って手間掛けてそれで2〜3万節約って割に合わんだろ…
0594774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:04:00.05ID:zGlt5LIo
新車買って3年目に半日手間かけるくらい誤差じゃね?
帰りに遠回りして半日ツーリングして旨いものでも食って帰ればいいじゃない
バイクという趣味に損得考えてるってみみっちいぞw
0595774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:04:01.87ID:7yb0Y5kR
もう25R関係ない話の流れだな
0596774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:04:26.76ID:bDgD5sFR
車検に通る状態に戻すのが面倒なんだよね
0597774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:14:04.76ID:vM7fbXaO
車検なんてないに越した事ないのに何と戦ってるんだか
0598774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:16:05.48ID:zGlt5LIo
車検のない排気量のバイクの中古の酷さを見たら全排気量車検有りでいいよと思う、純粋な費用なんて1500円くらいだし
言われなきゃ点検も整備もやらないけど言われたらやるのが日本人だし
0599774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:20:17.75ID:ffeUdXIo
うむ
車検があるからこそ、事故率も低いのに
0600774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:35:03.41ID:bDgD5sFR
>>598

> 車検のない排気量のバイクの中古の酷さ
全てのバイクがそうなのか??

> 言われなきゃ点検も整備もやらないけど言われたらやるのが日本人だし
全ての日本人がそうなのか??

思考が偏りすぎじゃね!?
0602774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:54:13.97ID:u4MA8nW8
250ccは性能が低いから車検が無いってただそれだけのことやないかい
0603774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:57:14.36ID:N3k5eBDE
>>598
「日本人」とか主語デカスギるだろw
俺はオイル類のチェックは怠らんぜ?

ルブ切れしたチェーンやタペット異音を放置してるやつは
修理屋にとってカモだからそれはそれでいいんじゃね?
0604774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:36.22ID:vM7fbXaO
250でもこのバイク買う人らは整備もちゃんとするだろう
0606774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:51:01.38ID:DRXZz3wu
>>588
大型バイクはエキパイなんかいじらなくても250tなど一瞬でバックミラーのシミ
0607774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:51:50.10ID:DRXZz3wu
>>590
光軸だってテスター屋に頼めば1000円で済むしな
0608774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:52:48.28ID:DRXZz3wu
>>593
有給は労働者の権利です。
休みを取って車検がおっくうなら休みを取ってツーリングも面倒くさいよな
0609774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:53:59.67ID:DRXZz3wu
>>596
大型なら改造無しのフルノーマルでも250など一瞬でバックミラーのシミ。
0611774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 02:07:49.40ID:/ROrvxe9
>>603
そうやってバイクやを悪く言うと通ぽいよね
困った時は泣きつくんだから仲良くしとき、敵作って人生うまく言ったなんて話は聞いたことない
0612774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 02:08:25.12ID:/LtFN+NU
バックミラーのシミなんか無視しろよw
0613774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 02:41:32.73ID:N3k5eBDE
>>611
悪く言ったつもりないけどカモって言い方だとそう聞こえちゃう?
0614774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:04:39.18ID:LY2OFg+4
まぁまぁ…
車で例えるなら1000ccと4000ccは差があるし高速道路も大排気量の方が楽ちんやし高速サーキットも速いしごまかしも利くよ。でも、ミニサーキットなら絶対負けるよw

自分らの脳内を住み分けようよ…

ミニサーキットなんてイカねぇからは無しな(笑)
0615774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:06:26.81ID:DRXZz3wu
ミニサーキットって、その辺の遊園地ならともかくトミンレベルだったらビッグバイクの方が絶対速いだろ
0616774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:10:43.73ID:LY2OFg+4
>>615
A級とか持ってるんとかじゃないんやったら自称とかただの直線番長ちゃうんかなって周りは思うし好きにしたら
0617774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:10:55.55ID:FNzLmkpV
レベルってなんだよw
レイアウトの問題だろ。
0618774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:22:39.19ID:LY2OFg+4
>>617
だね

ミニサーキットとかカートコースにでも大排気量バイク持ってこいよって。どっちが鈍亀だよw
ちゃんと住み分けようz

大型も乗ってるし25Rも予約したデブからでしたー

マジでお金に余裕がない人間は心が狭いと思うわ。キャパオーバーなんやろうな…
0619774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:26:14.99ID:Z8FxgVDo
>>526
>車検なんて自分で持ち込めば2万円くらいだよ


値段じゃなくて持ち込むこと自体がめんどくさい
0620774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 04:11:58.99ID:DRXZz3wu
>>619
車検なんて半日で済むのにそれが面倒なら1日かかるツーリングなんてもっと面倒だな
0621774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 04:29:19.91ID:LY2OFg+4
>>620
技術があっても時間がない人もいる。時間、労力を対価で良い人もいるよ??車検整備の時間を工場に任せたら家族と遊べる時間も増える。人それぞれちゃうかな
おいらも月給手取り20万位の時は他にも金使わなあかんし自分で車検行ってたけど…検査場がめんどいんじゃなくてその過程がめんどいから今は5万払ってるわ(笑)
今や金払うし行っといてくれレベルやわ 表現悪いけどどっちが犬鴨やねんって感じかな

寝るわ。おやすみ
0622774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 04:30:02.29ID:1el2OCwu
半日で済むことと1日かかることどっちが面倒かって誰でも分かるわな
0623774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 05:22:05.10ID:Q3p1gJ4C
>>613
カモって悪意がない使い方なの?学がなさそうに見えるからやめたほうが良いよ
0624774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 05:23:46.04ID:Q3p1gJ4C
>>619
新車買って5年乗るとしたらたった1回じゃん
それが嫌だから妥協するってすごくない?

婚姻届書くのが嫌だから結婚を諦めるってくらい馬鹿げてると思う
0625774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 06:19:39.51ID:bDgD5sFR
>>624
バイクなんて趣味の1つだけど、結婚は一生の事
車検と結婚で比較されてもね〜
どんだけバイクLoveなんだよ!?
0626774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 06:27:28.59ID:ffeUdXIo
>>614
そりゃま、不正路ならオフ車が速いし、条件絞ればいくらでも例外を唱えられるよな
0627774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:26:03.82ID:N1BHzXPf
>>599
大型って数は少ないがその割りに事故のニュース多いぞ。事故の比率高い気がする
結局扱いきれもしないのに見栄で乗ってるからじゃないか
0628774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:45:55.26ID:OJ4eWSoq
かまってちゃんに触れる様だけど速いっていうのは0-100,0-400とか信号から信号とかだよね。
250ccが原付ボアアップ遅ぇよって言ってるみたいで恥ずかしいわ…
0629774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:52:38.16ID:N1BHzXPf
>>609
250相手に頑張るのはいいが一瞬で道路のシミにならんようにな
もし峠で追い付かれても恥だと思わず冷静譲っとけw
0630774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:15:06.76ID:N1BHzXPf
大型バイクは速い。しかし人間の集中力は20分が限度。乗り手が人間である以上その速さと重量を何時間もツーリングで維持し続けるのは無理である。

大型バイク2台が事故 神奈川県内の男性2人死傷 左カーブ…1台はブレーキ痕確認できず 8/2(日) 22:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe8605f84c28a7fa35990b419c5557203cdfd4d

駒ヶ根市の県道で大型オートバイが事故 神奈川の男性死亡 8/2(日) 19:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa7f4bab3b3c3c728a61e67a3e2360355ada6e4
0631774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:22:42.74ID:bDgD5sFR
>>630
20分が限度って何の根拠があるんだ?
だったらmotoGPも8耐も無理だろ
自分を基準にするなよ
0632774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:25:36.13ID:XCts0t+W
でも250も過去に死にまくったから規制されたんだよね
規制をクリアしてこのバイクを出してくれた事は嬉しいんだけど多分同じ事が起こると思う
安全装置が進歩してる分ましなんだろうけど
0633774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:31:29.02ID:7+yT422s
>>594
だいたい俺が休みの日は車検場もやってないんだ
お店に代行手数料払ってやってもらえば何ともないけどな
0634774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:32:48.68ID:k7RD2OPP
>>631
比べてんのプロやんw時間とコースが決まってるから集中できるんや

自分の物差しで言うなや(笑)
0635774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:40:33.87ID:bDgD5sFR
>>634
大型バイクは速い。しかし人間の集中力は20分が限度。乗り手が人間である以上その速さと重量を何時間もツーリングで維持し続けるのは無理である。

プロと庶民との線引きしてないんだけどね
よく読めよ
読解力ないのか?
0636774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:44:02.20ID:LwE6kYSi
1万台あたりの死亡事故は125〜400が3.6台
401〜が3.3台

バカ「大型バイクは事故が多い!キリッ」
0637774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:55:14.97ID:UyDNplgn
>>627
するだけだね
人間は信じたいものを信じるとは言うけど、少なくとも統計ぐらいは見てみよう
各県警察か公安に、免許取得後一年目の初心者期間の事故死亡率とか詳しく出てるから見てみたら?
0638774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:59:46.16ID:GAtGRz3c
250cc一台持ちの特徴
金も無い
技術も無い
知識も無い
頭も悪い
不適切な改造てんこ盛り
車検は面倒臭い
ほったらかし無整備車両も数多い

250CCはそんな奴が多いから当然に事故も多いw
0639774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:08:47.42ID:yF34ppwo
ストファイってこういうカウル車のことなのか?
俺の知ってるモトブロガーがsセンRRをストファイ言ってるからネイキッドのことかと思ってた
0641774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:39:38.49ID:N1BHzXPf
>>636
初心者がいきなり大型乗るか?普通は下のクラスから入るだろう
しかも大型は敷居が高く車両も高いからバイクか好きなものだけが乗る
下のクラスと違い日々の危険な通勤などではあまり使われず使用時間も違う
ほぼ完全な趣味として乗っていて、下のクラスで生き残ってきたいわばベテラン勢が小排気量と大差ない数値で死んでる事に気づけよ
0642774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:43:00.19ID:LwE6kYSi
>>641
そんな詭弁をだらだらとw
全く説得力ないよw
初心者は大型に乗らないってデータもってこいwたわけ
0643774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:04:41.14ID:N1BHzXPf
>>631
それ安全が確保されたコース周回のサーキット。公道使ったマン島レースならできないし、リアル公道ならさらに集中力が必要
あと去年の8耐見てたらわかるけど、ホンダ一時トップの時高橋巧がラップも最速で交代せずそのまま続行させたらズルズルと落ちた
0644774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:13:15.84ID:UaRreuqu
オレも悪かったけどだいぶスレチになったんで戻ろうか
0645774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:51:14.76ID:UyDNplgn
>>641
思い込みは良いから、ちゃんと統計見てこい
0646774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:56:32.24ID:DyF3S0as
ZX-25Rいよいよ来月の頭に納車
それまでは免許取って初めて買った思い入れのある愛車
Ninja250と出来るだけ走ろう
0648774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:15:35.17ID:bDgD5sFR
>>643
何が言いたいんだかサッパリ分からん
サーキットよりも公道の方が集中力が必要ってことなのか?
0649774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:04.89ID:1voO4EsL
バイク持ってる人ってみんな通勤で使うの?
0650774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:13.96ID:WaxhVz9G
>>639
ヲカライダーだとしたら、RRじゃなくてR
RRはフルカウルSS、Rはストファイ
0651774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:45:17.31ID:fVvIus0f
>>649
大型でツーリング、遊び(25R)、PCXで通勤。原付の方が傷つけられたりの心配が少なくて済むわぁ
0652774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:48:08.83ID:DRXZz3wu
大型の怒涛の中間加速を一度でも味わったらナメクジみたいな250には2度と戻れん
0654774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:57:42.12ID:DRXZz3wu
>>653
使い分けなら250はオフ車とかスクーター買うんだよドシロート君
0655774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:59:48.42ID:OE59JEoH
>>654
自分の物差しで言うなと何回言えば…ガイジ何級っすかw
0656774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:04:06.88ID:hW93XrTs
>>646
オメ
見かけたら裏山と思うよ
0657774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:14:18.73ID:DRXZz3wu
>>655
「使い分け」で論破されたから話題転換かチキン君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況