X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 02:47:05.35ID:Z6zY0sTo
※前スレ
0777774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:24:15.49ID:UmiUsMqG
>>756
3年後にはバイク3台に増えてるか車検前に次に買うバイクの事考えてる
0778774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 11:07:56.61ID:3V9TA24u
>>771
まあそんなもんだよな
俺は10年も乗れずに飽きてしまう
何に乗り換えたの?
0779774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:04:53.84ID:bXKSynbT
二時間位乗ってきたけどすでにすごい暑さ
汗だくだよ
早朝しか乗れないな
0780774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:14:43.19ID:iArsEnXs
昨日今日は天気予報が外れてずっと薄曇り
で肌寒い
こんなんでも地元の標高高いツーリングコースは車やバイクで溢れてるんで、怖くて乗り出せない
0781774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:49:30.72ID:ymlYq0UW
>>774
人間なかなかそこまで見越せないし見越す必要もなかろう
それに、バイク趣味はカブに始まりカブに終わる という言葉もある
全てを見越したらカブだけ乗ってりゃ済んでしまう話で
0782774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:57:30.07ID:4yGly4Fz
>>781
それは経験したから言えることじゃん
色々と欲が出るのが分かってるならそれに対応すれば良いと思うよ

ま、価値観は人それぞれと言う事で
0783774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:06:53.58ID:bv2auotv
アフリカツインをレンタル屋で予約してきたぜ!1度乗ってみたかったのよ〜うっしし〜

でも高いな。1日乗れる体力などないので2時間。16000円。
大型所有してるのにレンタルバイクで金を払うのは悶々する…
0784774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:16:14.29ID:0/ZiTxft
>>757
この前、YBでツーリングに行った帰り国道で小さめの積載車に追いかけられた
ターミネーターでも乗ってんのか??
とおもた。
0785774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:26:23.26ID:4yGly4Fz
オイル、エレメント交換、チェーン清掃してもらうのに乗っていくのめんどくせぇw
0786774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:43:50.51ID:LYHsL4+N
CB1300SB(ジビ52Lトップケース付き)が重く重心が高くて降りてしまったのに
懲りずにMT-01って良いなって
病気が発病しました
0788774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:50:57.54ID:cp+ysWWb
なんでわざわざ古いバイク買うのか全く意味が解らない。
新車の方が素晴らしい機能満載で安全に走れるじゃん。
0790774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 13:57:51.13ID:rXWaO5kD
タイヤやオイル、チェーン、税金など考えたらレンタルはコスパ良い
0794774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 14:41:37.92ID:xVcfDsBH
>>634
あの人初めの頃から変わってきてるからこの先が心配なひとりになった。
0796774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 15:13:04.06ID:fKGixbCf
砂利道で方向転換しようと思って
ズルッからのグラッ
景色がスローモーションになりつつ
㊗奇跡のアクセルターン炸裂㊗
俺そろそろ死ぬかもな
0797774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 15:18:32.27ID:S1AYXJxG
久しぶりに峠走ったら凸凹縦溝だらけじゃん
買っても走る道がない
0798774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 16:23:19.65ID:hFdPGAK4
ラブおじってなんなの?
僕72才で、夏休みはみよしくんと市民プール行きたい少年なんだけど、教えてくれたまゑ
0799774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:18:33.78ID:7fVr9RpA
>>798
この栃木スレが巣のキチガイ

栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 87県目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1593952487/

毎日、免許スレや教習所スレに書き込んで優越感に浸りつつ、各バイク板のスレを荒らす。
「程度低い」「バカの極み」「マウント」などの言葉をよく使うみたい。
「私は〜」「お前たちは〜」という書き方も特徴的。
煽ってばかりいるプライド高いおっさんで、逆に煽られるとすぐ我慢できなくて反応する、煽り耐性はがきんちょ並。

よく書き込みするスレはここ見ればわかる。

http://hissi.org/read.php/bike/20200809/NHlHbHk0Rno.html
0800774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:24:14.75ID:le0cauFw
>>797
私が行く峠は綺麗に舗装されている。
・・・と、ルンルン気分(死語)で行ったら、崖崩れで片側相互通行になっていたことが結構ある。
0801774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:34:08.52ID:mUQqstEo
>>799
おまえらくんな
他スレ荒らすな
迷惑なんだよ
0802774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:38:15.48ID:kgR0yTVk
日々各スレを荒らし回り多くの人を不快にさせてるバイク板の害虫
ラブおじ、無能、ゴキブリ等の様々なあだ名が付いてますが
今日のIDは「4yGly4Fz」等が↓スレにて虫の息、トドメを待っています
興味がお有りでしたら各IDでコメ1回(複数回コメすると粘着される為)を守り
害虫駆除の為、皆さまのご協力をお願いします


【真鶴町長】北澤晃男氏を語る【】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596633346/l50
0803774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:57:44.57ID:zcbzDGJ0
おまえら今日はもちろん乗ったんだよな?
実際よく走ってたし

俺?ティーチャーズのハイボール5杯目ですが何か?
0804774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:14:47.10ID:4yGly4Fz
暑いから乗るわけ無いじゃんw
今日は家族犬猫エアコンの効いたリビングに引きこもり
明日は子供達と釣りに行く

オイル交換どうすっかな
店やってないし暑いしめんどくさい
0805774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:22:53.79ID:fT8nqoLM
>>766
結婚16年目だけど大事にしてるよ 
金八先生が言って 愛は愛情に変わり最後に情が残るって
0807774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:30:41.03ID:21/LA39c
大型レプリカ買ってサーキットでスポーツ走行して転んで骨折してバイクは売却

それぐらいしかシナリオ考えられない
0808774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:31:03.58ID:94LoCDNT
200kgくらいで足つきがいいハンドルのポジションも楽な大型ないのかないな・・
今まで乗った中では教習所のNC750しか該当しないんだが・・
0809774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:35:08.29ID:21/LA39c
俺の経験だと裏ストレートから高速コーナーへオーバースピードで進入
ねかせすぎてローサイド
このパターンが多い
0810774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:40:51.48ID:08chGuoP
>>808
良いと思うよNC750
燃費良いしタンク部分がメットイン になってるし
0811774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:46:19.46ID:7CAVZzk9
>>804
こんな親父嫌だわwww
0812774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:49:13.09ID:94LoCDNT
>>810
候補に入れとくよ NCの市販品はもちっとパワーあるだろうし足つきは一緒よなんよな
教習所のやつは両足ベッタリで低重心で取り回し楽やった ある意味CB400よりも
0814774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 20:43:00.53ID:UmiUsMqG
Tシャツ1枚気持ちいいから乗ってたら真っ赤に日焼けした
明日はメッシュ着る
0817774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:00:43.82ID:kfmgwe6e
その辺に乗り換えたい、SS疲れた。軽いけどさ
0818774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:52:57.74ID:94LoCDNT
>>815-816
そのへん機会あったら試乗してみますかね
あんま乗りにくいでかいおもいとこのスレのタイトル道理になって
100万くらい無意味に飛んでしまいますし・・
0819774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:57:40.60ID:WZR38sj+
Vストロームにしなよ!やっぱりSUZUKI!乗るならSUZUKIだよ!(凶信者
0821774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 23:20:17.43ID:7cW0KXHN
>>808
z900rsオススメ 重さはncと一緒くらいかな。
スーフォアに近い感じ、パワーは凄いです
0823774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 00:22:02.39ID:19D6uHU/
でもレブル500ならレブル250でよくない?
車検ないし
0825774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 00:53:41.42ID:esf2sS7D
>>823
たった20kgの差で20馬力も違うんだよね
0827774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 01:21:20.34ID:dkQIP+Hh
>>819
・・・外出時はキチンとマスク装着してね。染るから。
0828774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 01:25:22.75ID:VA0GRdBo
レブル500軽いしパワーあるし攻めたくなるんでは
0830774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 01:54:59.46ID:+soANCzy
耳からも目からも感染するコロナはホンマ強ウイルスやで
0831774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 03:41:04.34ID:p9oOsZA1
○ピロウズ初心者向けガイド・アルバム編1○
☆オリジナルアルバム☆
『Please Mr.Lostman』 現在のピロウズの原点・今聴いても切ない歌メロ
『LITTLE BUSTERS』 よりUK路線が鮮明に。アンセム曲を収録
『RUNNERS HIGH』 パンク色の強いヘビーなサウンド
『HAPPY BIVOUAC』 キャッチーなメロディ・USオルタナ色
『Smile』 疾走感と毒のあるサウンドが混在した、独特の世界観
『Thank you, my twilight』 シンセを多用したポップなハイファイサウンド
『PENALTY LIFE』 丁寧なギターサウンドとアレンジでバラエティに富む
『GOOD DREAMS』 よりシンプルに洗練・ファンキーなサウンド
『MY FOOT』 ツインギターを前面に押し出しメロディアスさを追求
『Wake up! Wake up! Wake up!』 ピロウズの真骨頂・オルタナサウンドを体現
『PIED PIPER』 ポップ・ロック・オルタナが今まで以上に融合したサウンド
『OOPARTS』 より洗練され懐かしさも漂うpillows流ハイファイオルタナサウンド
『HORN AGAIN』 よりロック色深く、ロックギミック、バリエーションに富んだアルバム
『TRIAL』 バンドが試練的な状況の中、緻密にデリケートな拘りを最大に詰め込んだ作品
『MOONDUST』 脱オルタナ宣言からの意欲的ロックンロールアルバム
『STROOL AND ROLL』5人のベーシストを迎えた軽快なロックンロールアルバム
『NOOK IN THE BRAIN』R&R路線から昇華させたアグレッシブオルタナサウンド
『REBROADCAST』黄金期に回帰したオルタナティブアルバム!!!!!
0832774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 04:56:38.86ID:dkQIP+Hh
>>829 >>830
なんか・・・もういいや・・・(諦め声)
なんだが隼も凄くカッコよく見えて来たし。(冗談抜きで)
0833774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 06:17:53.59ID:uU01nVvB
どこかの外人が零戦カラーに塗った隼はカッコよかった
隼なのに一式ではなく零式なのがガイジンの所業だが、単純にこっちの方がカッコいい
でもパクって真似するのはダサい
0834774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 08:26:14.74ID:u/yHLR2P
>>831
次はサザンか長淵で頼む。聴かんけど。
0835774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 08:45:30.79ID:YAYkwRI5
>>783
風俗行くみたいなもん。
入れ込んだら愛人にしたる。
0836774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 09:58:13.10ID:8KAGxInY
>>831
評価が抽象的というか型に無理矢理はめてるような
0837774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 11:00:10.36ID:o3vCH8X+
>>766
劣化したから乗り換えようと手放したが、なかなかいい出物がない。
0838774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 12:01:48.52ID:dkQIP+Hh
>>834
サザンカ は SEKAI NO OWARI なんだが・・・
0839774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 14:37:08.94ID:ENHjabL5
今日はいい塩梅に雲が出てきたので軽くバイクを拭いてエンジンに火を入れたら
それだけで汗びっしょりになったのでエンジンを切ってそっとバイクをしまった
いつもの夏🍧
0840774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 14:55:19.53ID:u/yHLR2P
この作業を「火入れ」と言い、殺菌、消費期限に影響を与えます。
0841774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 14:56:15.65ID:084RMT2F
早起きして180kmくらい走った
ケツ痛くてこれ以上は無理
そして暑い
0842774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:20:03.69ID:POueFX3K
>>808
MT09なんてどうですか?メチャ軽、バカッ速。
MT07に至っては250クラスの取り回しで、しっかり大型の加速ですよ。
どっちも短足でも足べったり。
0843774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:33:47.42ID:ENHjabL5
まあ自分でバイクも探せねえような奴はアレだわな
0845774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:50:54.85ID:WAW9tpgB
大型にこだわる理由もないよな
用途によっちゃ250、400が勝る場合もあるし
0846774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:56:14.56ID:ENHjabL5
中型ならCB400 SUPER BOL D’ORがいいな
0848774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:33:00.74ID:mLa/Dupv
スピードが出て一番楽な乗り物は新幹線だぞ
降りた駅からカブでもレンタルするのが最強
0849774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:36:19.98ID:ENHjabL5
大型バイク乗らねえなら他行けよ
0851774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 16:40:37.98ID:wCqVQTLp
新幹線降りてすぐにレンタルバイクある駅なんてあるんか
レンタカーならともかく

北海道や九州なら飛行機一択だし
0852774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:01:42.77ID:EMOCIX7L
福岡空港の近くにレンタル屋有る
0853774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:13:32.91ID:/FkO/+Q4
ストリートトリプルも軽くて乗りやすい
0854774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:17:07.79ID:eLQkbKyP
>>844
ドカスクはお勧めできるかは微妙だな。
何よりドカのLツインは熱が酷い。

アレならW8の方が気軽に乗れると思う。
0855774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:33:39.37ID:ENHjabL5
見た目はどうでもいいんかい?
他人の好みなんか知らんわマジ
0857774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:20:34.73ID:+e3XIDre
東京〜名古屋間のドア2ドア移動ではバイクなら新幹線より一時間も早く着く現実。
0858774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:21:41.99ID:UG77clpD
>>838
世界の終わりといえばTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT
0859774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:23:43.95ID:UG77clpD
最近テンプターがカッコよく見えてきた
感染したくないんだが
0860774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:26:37.40ID:IkQrbOSO
もう感染してるな
発症してないだけ
0861774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:44:33.89ID:koG/D2v5
>>859
どっかのスレでブレーキシューが売ってないとか言ってなかった 知らんけど
0862774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:46:44.31ID:jljOtiNx
知らねえなら言うなボケ
0863774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:08:14.45ID:uU01nVvB
元のシューを割ってしまったのでもなければどうにでもなる
0865774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:33:25.08ID:h//vDbb6
>>858
いつも思うんだけどそのTHEEってなんて読むの?THEって意味でいいの?
0866774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 19:39:38.98ID:IVFmUCAu
>>865
横レスだけど本人もザっつたりジーっつたり
公式的には発音せず
(CDの背なんかはカタカナ表記でTheeの部分は何も書いてない)
0867774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:11:45.30ID:xe+LBVT6
>>857
お前は30分で東京から名古屋いけるの?
0868774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:20:35.28ID:ENHjabL5
駅まで2時間とかだべ
0869774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:23:34.26ID:4lge0SxH
新幹線のぞみで東京〜名古屋は1時間40分かからないくらい
0871774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:30:36.85ID:q4wOQcdS
>>854
W800?
ラクちんそうだが重すぎじゃね

スクランブラーが熱いのは認める
0872774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:37:57.95ID:LE5fItdU
>>870
東京〜名古屋間の直線距離で約260km
ヘリコプターの最高速度が時速約270km
無理
0873774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:58:04.76ID:ZBTeFxc5
>>870
ガソリン切れたら即死する乗り物はNG
0874774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:11:26.63ID:UG77clpD
>>865
ジでいいと思う
おれはジーて読んでしまうけど
0875774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:14:11.02ID:UG77clpD
>>860
そう言や限定解除したのも初期型R1100乗りたいがためだったわ
結局ニンジャ買ったけどw
0876774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:15:03.01ID:UG77clpD
>>861
やっぱりあの辺が欠品出るんやね
他に使ってるバイク無いもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況