X



【洛中】京都市のバイク乗り【洛外】 五条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 14:04:08.78ID:3jCRlXfk
前スレ 【洛中】京都市のバイク乗り 四条

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584324609/l50

対象地域
北区、上京区、中京区、下京区、東山区、南区、西京区
右京区(京北地域を除く)、左京区(花脊峠以北を除く)

よって、京都市の市街地全域はもちろん
小出石、百井、大原、八瀬、四明ヶ岳、静原、市原、貴船、鞍馬、
雲ヶ畑、真弓、小野郷、中川、杉坂、氷室、千束、原谷、
高雄、栂尾、槙尾、保津川、水尾、北嵯峨、嵯峨野、愛宕山
唐橋、吉祥院、久世、嵐山、桂、洛西ニュータウン
は、すべて京都市スレになります

書き込む人は、市内、市外、府外のみなさんOK
0699774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 20:10:04.16ID:kEfVO3M/
自分の足で丹念に回って
有名でない店を発掘するのも
楽しいぞ
桂にある某店も見つけられたし
高野の店もそう
ごく普通の住宅街にあるのなんて
すごく嬉しくなる
0700774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 20:33:52.29ID:G7L1WRpJ
甘味処探訪か・・
和菓子好きがこんなに多いとは思わなかった
さすがは京都

自分はラーメン屋の開拓ならやったけど
0701774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:21.33ID:Mqqhf9cm
京都の民家で、
鬼瓦とか、鍾馗様とかの
写真を撮りまくってる奴なら
居た
0702774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 21:19:37.33ID:PjjSB+Kv
京都は地域密着の和菓子屋(餅屋)があちこちにあってどこも美味しいよな
赤飯とかもよく買うわ
0703774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 22:02:00.63ID:6PGt+FnG
大きく
餅派 と おせん派
とに分けられるだろう
0704774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 22:27:22.36ID:hNGkQOA1
入った事ないけど、力餅とか赤飯美味そうだったな
0705774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 23:01:06.47ID:Cx6elAMv
コロナ巣籠もり中で
良く売れた家電は、
かき氷機とたこ焼き機だとさ
0706774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 01:17:56.10ID:q2jmcM6y
どこもそれなりに美味しいけどふたば豆餅の安定感は異常
冬になったら阿闍梨餅や松風をストーブで軽く焼いて食うのが好きだわ
松風はヘタのほうが安いのに美味い(堀川七条で買えるやつ)
0707774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 01:28:06.48ID:Yt7bcKyJ
ようやくツーリングに最適の時だ
さて、どこに行くかな
0708774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 07:29:38.41ID:NQTEwY/d
>>706
昨日前を通ったら行列が出来てたなふたば
鴨川は人が多かった
コロナ前の、去年とあまり変らない人出に見える
0709774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 10:35:12.51ID:96en8LA+
朝一番に、老の坂行ってきた
行楽でどこかに向かうクルマが結構いた
0711774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 12:47:00.71ID:UNpLwzBi
車も人もめちゃくちゃ多いな
祭りか
0712774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 13:04:43.74ID:fFxBDJPG
もう連休中はバイク乗らん、どこもダダ混みで県外ナンバーだらけ
0713774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 13:05:33.57ID:WLHmy64G
免許の更新も混んでる
参ったなー
0714774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:11.66ID:3dWNOr2b
162行くのに龍安寺、仁和寺の前通ったらほんまクソほど人おったわ
0716774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 15:17:30.48ID:umYiyjQ1
今日は寝てるのが正解だったな
0717774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 16:10:34.19ID:AJXP+4OO
手近なところでは、
京見峠と持越峠
すごく近いのに山道だし
適度なカーブの連続
初心者にも良い練習になるよ
0718774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 18:01:29.56ID:fFxBDJPG
>>717
ふむ、中級者以上になったら俺が今日走ったコースだな
★腐道38号線 (佐々里峠)
★酷道477号線 (花背峠〜百井峠)

ここですべてが学べる。バイクに乗り続ける以上、いつか必ず似たような道を通ることになるから

俺は年に数回は通るようにしているわ。今日は対向車が多くて連続コークスクリュー区間で少し焦った…
0719774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 18:16:56.59ID:3dWNOr2b
免許取たての奴みたいなレスだな
0721774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 18:51:12.35ID:wQQYQdjA
高雄パークウェイで上手い人観察するのもビギナーにおすすめ
0722774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 19:07:08.33ID:4qTYPCtM
調子に乗ってそいつらの真似して自爆が目に見えてる・・・
0723774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 19:07:45.68ID:4qTYPCtM
あそこの常連はスパコルが当たり前、中にはスリック履いてるのもいるからな
0724774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 20:15:34.99ID:NDcw7+49
京都駅の陸橋が一番激アツ
0725774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 21:25:29.68ID:aTdnwAq4
免許とって最初に行った峠が山中越だった
0726774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 21:59:13.87ID:lUiswL1a
交通量多い道路は
どんくさい奴に勧めるのはは危険だぞ
0727774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:17.40ID:4/+/NkXQ
今日から秋の交通安全運動だっけ?
0728774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 10:41:09.36ID:qzThDud+
朝のうちに嵯峨野回ってみた
さすがに朝はスムーズだった
0729774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 11:36:43.39ID:uCY7Rt0t
この後、MOVIXで映画を観るのだ
0730774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 13:11:22.69ID:UGO1P42/
嵯峨野ならTOHO二条が近いんじゃないか?
0731774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 16:39:17.47ID:U83SFsCi
TOHO二条からシェーキーズは遠いでしょ?
多分、そう言うことだよ
0732774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 16:47:25.93ID:N0WFXm+V
バイクで行くならTOHO二条かなあ
MOVIX周辺は駐輪場が少なくてバイクでは行きにくい
0733774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:16.88ID:XeSZq5Kd
>>732
蛸薬師河原町の松屋の近くにバイクの駐輪場できてるぞ
0734774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 19:00:12.49ID:DnSizbND
>>725
俺将軍塚
頂上逝って初めてようやく2輪通行禁止と知ったw
0735774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 21:11:47.81ID:UGO1P42/
あそこ、大型無理じゃなかった?10台も停めれない広さじゃない?
0736774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 23:45:12.63ID:XIOsxqOb
京都みなみ会館があるじゃないか
0737774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:55.43ID:nn7rRzQW
>>733
コンセプト たこライダーパークか
出入口が狭くて最初わからないんとちゃうかここ
画像を見た感じ125ccくらいまでだろうね
0738774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 01:26:33.42ID:aumJwkO7
先斗町駐輪場の受け皿になりそう
0740774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 07:25:58.90ID:EhloRDWw
今後増えるかもしれないが
穴場と考えたら悪くないよね
0741774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 08:28:40.12ID:BtpME1SZ
あそこたしか250以上も停められたはずだぞ
0742774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 11:03:16.95ID:8WB2gjaI
くそー
出遅れた
どこも無茶苦茶こんでやがる
0744774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 11:49:05.19ID:KisdIvn0
歩行者多いから時間帯によって出入り恥ずかしいなw
0745774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 12:09:40.53ID:XAdS4v5t
たまにエンジン始動して爆音になるやついるよな
バババババ!!!!と奏でて歩行者から注目を浴びながら出てきたりする
0746774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 13:41:35.61ID:x2pYnmcF
わざわざ人の多い人気カフェとかの前になったら高回転にするやつの多いこと
0747774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:09.01ID:eCb6pf7m
ネットで紹介されてたが、四条烏丸近くに
菅大臣天満宮なんてのが
あるんだな
さっそく便乗商法かって
0748774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 15:49:14.69ID:b4QZF0bF
そこのガースーはガースーでも1000年以上前の方のガースーや
70ぽっちのじーさんじゃ比較にもならんで工藤!
0749774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:01:36.31ID:mrwWiWnp
>>747
便乗商法ってw
「原爆ドームに原爆落とすな」って言うタイプの人?
0750774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:50.61ID:ihvAmdpn
ミヤコジョーク
0751774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:54:36.73ID:IgEDwXT3
ミヤジなのかミヤヂなのかミヤチなのか
0752774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 00:43:20.67ID:JWtY0umo
宮地佑紀生の聞いてみや〜ち
0753774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 12:13:01.90ID:FcmS+Seb
時代祭も鞍馬の火祭も中止か

あとは、なんだ
10〜11月 粟田神社  粟田祭
11月初旬 護王神社  亥の子祭
11月    狸谷不動  秋祭
11月    伏見稲荷  火焚祭
11月    清涼寺    夕霧祭
11月    嵐山    もみじ祭
11月    地主神社  もみじ祭
11月    三千院   もみじ祭
11月後半 東西本願寺  報恩講
0754774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:18.36ID:JnM0pvis
紅葉シーズンはどうなるんだ?
この前の4連休は去年より人多かったじゃない
0755774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 13:10:15.86ID:o6bpndNW
中止というだけで行ってみたら祭りやってるとこも結構あるんだよな
神事自体はやるから外でやってりゃいつもと変わらん祭だし
0756774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 13:19:38.46ID:QFVz5lOG
KOYOさん。
紅葉。来年よりかは少ないと思うが、人来ると思うよ。
「おら知らね〜ぞ」byおいちゃん
0757774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:26.86ID:r/BQFUJt
祭りのない京都なんて、
クリープのないコーヒーみたいなもんさ
0758774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 20:21:13.28ID:3r+Js8DN
まぁクリープ無くても飲めるからね
砂糖と牛乳は必要だよ、たっぷりとね(^^)
0759774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 02:38:15.14ID:aQtafn5Q
マリー厶があってよかった…
0761774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 15:57:43.81ID:GwA9OXRy
俺はブライトで
0763774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 17:32:53.53ID:aQtafn5Q
きのう第2京阪をカブで走ったらめっちゃ怖かったわ…
0767774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 21:20:56.30ID:GbaHEaZM
50ccでも走れるよ?
速度制限的にきついけど
0768774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 23:48:53.73ID:WGw9fRxZ
深夜営業してる店が
だいぶ増えてきた
0770774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 11:27:58.11ID:1bgOQpFH
一乗寺ラーメン街道しかないな
0772774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 18:36:57.60ID:loZsXENi
いつの間にか近所で一番近いSSが閉業してた・・・
少し遠いセルフSSばかり行っていたからなぁ
0773774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 19:09:27.90ID:NpNP4mFH
岡山行こうかな。桃食いに
0774774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:48.20ID:bLwtrlJK
もう桃の季節は終わりだろう
0775774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 22:40:14.08ID:Ge1dRNMV
最盛期は先月やぞ岡山の桃
今はマスカットじゃ
0776774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 23:36:52.05ID:63UHDd0P
真備町に行って、
シャインマスカットを買いまくって
豪雨復興に貢献しろ
0778774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 01:36:19.77ID:PMEgPY5C
百万遍のガススタがセルフになってリニューアルオープンしてたわ
更地になって潰れたかと思ったのにこういうことあるんだな
0779774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 07:48:07.99ID:3oAYHXXf
あそこ最後の方は店員全員辞めたりグダグタだったのにまさかの復活
貴重なシェルだしまぁウェルカムだな
0780774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 10:28:42.81ID:Wr7rHeD5
いまや、
エネオス、出光、コスモ、キグナス
に集約されてしまったよ
オモシロクない
0782774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 11:24:50.04ID:Qf8n4YfL
まだ、王将・出町店に行ってない人は
急げよ
0783774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 11:56:41.80ID:Dx8s4PcS
来月末だよ
まあ最終日付近は混むと思うから早めにね
行ってみたら席と席の間に透明ビニールシートがある
カウンター席から見ていたがやっていることは昔と変わっていないね
0784774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 16:26:34.51ID:OW3ge7vr
うちの会社のガソリンカード、シェルだからその辺にないから困る。
エネオスがいい。
0785774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:41:42.16ID:G6NtiN8R
俺のバイクだとそんなに違いを感じないけど、エネオスはバイオガソリンだから避けてる人いるよな
特にドゥカティやBMWとか輸入車のハイオク仕様はかなり調子悪くなるので、シェルでしか入れないって人の話を聞いた事ある
0786774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:18:57.17ID:SVcPxgKt
家の近くにシェルあるからずっと其処だなぁ
こないだのハイオクやらかし見て出先でもシェルしか使わなくなった
0787774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 21:50:09.46ID:nudshVP3
エネオスのエネキーとか使ってる人いる?
申し込もうかなと思ってるが
0788774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 21:50:37.90ID:nudshVP3
エネオスのエネキーとか使ってる人いる?
0789774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 22:41:51.15ID:AWlTT6vo
キーホルダージャラジャラになるし
スマホ決済で良くない?
0790774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 11:51:25.61ID:aDoWCU4v
スマホ決済、一切やらない俺はキーだね。
一本だけだからジャラジャラにもならないが、
まぁ、給油は1週間に1回も入れないから、キーは常に家に置いてるけどね。
0791774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:01:10.04ID:kxRHmsil
あれバイクのイモビに干渉するらしいな
0792774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:43.51ID:g5ybLiAK
エネキーの前のスピードパスはよく干渉していたが
エネキーになってからは干渉していない
なんでエネキーに変わったんや?と思ったが改良ということらしい
0793774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 14:22:36.40ID:EUXBSE8+
iPhoneのSuica払いで満タン給油すると一旦残高0になるから初めての時あせった
0794774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:41.00ID:SsItDx3X
ようやくZX25Rを今日までに2台見た
思ったよか控えめな音なんだな〜

社外マフラー付けた適当な250ccマルチの方が普通にいい音だと思った
0795774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:35:07.14ID:OZB9MIwU
今のバイクは騒音規制も厳しいのでそんなもの
加速時の騒音も抑えなきゃいけないからひと昔前のバイクよりだいぶ静かだよ
でもこれで45psなのは普通に凄いと思う
0796774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:01:14.62ID:hBYaVeW0
Ninja400の方もそうだけど
周りから音聞くのと乗って聞くのとじゃ聞こえ方大分違う
ZX25Rも乗ってる状態でエンジン音聞くと重い音と高い音の2つが混ざってるような感じで聞こえてくる
0797774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:40:20.35ID:BmapU4Ia
静かなのはいいよね
バイクが嫌な顔される理由の一つが四輪と違って高回転回すから
どうしても音が大きくなりやすいとこだし
0798774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:33:30.17ID:SsItDx3X
>>795
それ、10年ほど前の規制だから。
今は2010年当時より緩い(音量面では)

排ガス自体は厳しくなったし、これからさらに厳しくなるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況