X



バイク乗りの晩酌(*゜▽゜)_□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 18:59:41.85ID:cX2EuIfW
>>468
おの施設と思えて三色の横縞が見えそうだなw
0470774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 17:38:06.60ID:1xN/zODB
>>466
あらそちらもですか、何という奇遇w
まあお互い免停中はおとなしく喪に服しましょう
免許センターの食堂は味気ないですが、これも贖罪と思い耐え忍びましょう
画像一枚目、ビールの泡が面白い形にw
0471774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 18:18:27.81ID:LlSMWRyF
https://i.imgur.com/eSdiPFe.jpg
喪中になったことで電車通勤を余儀なくされるが
そのおかげで職場から駅の途中にある洋食屋で晩飯などと
洒落込むこともできるようになったりしてw
でも入った時ちょうど8時ジャストくらいで、酒の提供終了の時刻だったので飯のみで済ませる
https://i.imgur.com/5rnfkJQ.jpg
やはり酒がないのは悲しいなあと、例のアナーキー飲み屋の系列で
寿司や海鮮ものを主に出してる別の店へ行ってガソリン投入
0473774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 21:10:03.41ID:cE5mywks
>>472
キャンプの一杯はまた格別でしょうねえ
屋外だから換気もバッチリでコロナ対策的にも最適かとw

免停が始まり電車通勤となることで、徒歩でも一日往復5kmは歩くようになり
帰路に着く前に栄養補給が必要と痛感
なので乗り換え駅のそばにある牛串煮込みと銘打った居酒屋へピットインw
https://i.imgur.com/IGrcqLS.jpg
牛すじ串・ホルモン串アキレス串と豆腐・玉子
しっかり味の付いたダシに浸かって煮込まれた串ものはなかなか
https://i.imgur.com/2J8zPC9.jpg
串揚げも数品注文
https://i.imgur.com/qcs1iXl.jpg
毛色を変えてシメ鯖
https://i.imgur.com/03Cxmkf.jpg
…の後に本当のシメでなぜかチーズオムレツw
0479774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 15:56:23.94ID:0cMDXdXD
>>475
あーこれ飲んでみたかったヤツ!
でも売れ過ぎて一時コンビニへの供給ストップなんて今朝のニュースで見ましたわ…

https://i.imgur.com/5GKLhI1.jpg
https://i.imgur.com/57nJ1DJ.jpg
この日は所要で神奈川某所へ
免停なので当然電車で向かったが、片道2時間近くかかるので駅降りて近くにあった飲み屋に吸い込まれるようにイン
もやしのナムルがおいしかったw
0483774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 12:16:31.08ID:PLFxF7nv
>>480
そこのモツ焼き屋さんは一串の量が多くて食べ応えありそうですねえ
それで安かったら最高ですね

この日も仕事終わりに立ち寄り
例のアナーキー飲み屋グループ以外も、探せば遅くまでやってる店はあるもんで入ってみた
https://i.imgur.com/OjqNBcn.jpg
味噌煮込みおでん
スジとか食べたかったけど品切れだったのでたまごと豆腐
https://i.imgur.com/WX1Yv1D.jpg
タコの唐揚げに大根おろしがかかったもの
https://i.imgur.com/1IJd4Nd.jpg
鶏とエビのアヒージョにバゲットも付ける
洋風の食い物もなかなかおいしかった
0484774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 05:30:38.62
>>483
いつものモツ焼屋は串80円ですw

>>483
どれも旨そうですがアヒ―ジョ良いですよね(^-^ゞ
0485774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 05:31:07.59
何故か?画像貼れない(((((((・・;)
0487774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 15:20:00.42
あれ今日は貼れてる??(‘ε ’)
0489774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 14:30:44.44ID:IgiQtbKs
なんか昨日レスしようとしたらNGワード引っ掛かってできなかった
なんか画像URLの文字列がいかんのかな…?
0491774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 14:31:18.68ID:IgiQtbKs
あっ、できた!何だったんだろ
0492774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 16:32:51.26
>>489
警告「おいコラ」「こらこら」が出てるのにもう一回タップするとBBx規制で1週間位書き込み出来なくなるので注意ですね(ヽ´ω`)

>>490
鯖の上に載ってるヤツ(名前ド忘れ)
良い店じゃないですか(^.^)
0494774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 10:28:03.92ID:hpflpFh9
>>492
穂紫蘇でしたっけ?あまり気にせんで食ってましたw
警告は色々ルールがあるんですねえ
意識しないで連打しちゃってたのかな、気を付けよう
>>493
免停講習?俺の時は実車もありましたよ!
酒飲んでるとまずいんじゃ…

先日所用で名古屋へ
用事を済ませた後大須の午後3時から開く有名な飲み屋へ久々の再訪
行列必至の人気店なので余裕を持って2時過ぎには店の前に着いたのに既に数名の並びができてきた
https://i.imgur.com/8Aer1oO.jpg
https://i.imgur.com/XHAM2K0.jpg
https://i.imgur.com/Mh2DsiO.jpg
ツマミはどれも安いが特にマグロの刺身が評判良くて、確かにうまい
0495774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 12:02:09.63
>>494
実車は明日ですね
一応3時半にコップに一杯なので受付8時半には抜けてますw

朝マックしたら昼に腹減らず
お茶だけにして講習を解放されたらどこかで飲む予定( ^ω^ )ワクワク

https://i.imgur.com/GAL43r7.jpg
0496774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 12:03:43.81
>>494
マグロのグラデーションが綺麗!絶対美味しいヤツ

小鰭も(^q^)イイナ
0500774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 08:08:28.76ID:ScGTs4BD
>>497
アジの色がきれいで新鮮そのものって感じですな
>>499
チキンボーン懐かしいw
昔家でレンチンして食った記憶

>>494の後、せっかく名古屋まで行って一軒のみで終わるのはもったいなく、当然ハシゴ
同じく久々に再訪した大須の焼鳥屋へ
ここもさすがの人気店でまだ日も落ちてない時期なのに数人の並びがあり30分ほど待って入店
https://i.imgur.com/JnORDjE.jpg
とんととり玉
とんは関東で言うしろ、とり玉はつくねですな
https://i.imgur.com/3yR1QC7.jpg
きも
https://i.imgur.com/frUQ2d6.jpg
ネギマ
前回は焼場の前の通称アリーナ席と言われるところに座れたけど今回は奥の席だった
奥からの注文は店員がスピーカーで焼場に伝える面白いシステムw
0501774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 17:32:17.76ID:y7D2pmaT
しつこいが名古屋編、三軒目も行ってしまったのでアップ

https://i.imgur.com/l7oKNTD.jpg
ここも以前行ったホルモン焼きの店
数年前行った時は満席で煙が店内を覆って視界が悪くなってた程だったけど
今回は空いてたこともあってかそこまででもなかった
https://i.imgur.com/m4Jw2cW.jpg
この卓上の唐辛子をたっぷりまぶして食うとうまいんだよなー

さて帰りの新幹線の時間も近付いてきたというところでやはりここは名古屋
過去2回ほど行ったことのある台湾ラーメン発祥の店が近かったのでシメにと行ってしまう
https://i.imgur.com/JCbjg1r.jpg
まずは青島ビールで喉を湿らせる…って散々湿らせまくってきたけどw
https://i.imgur.com/N5R9Z0I.jpg
米食いたくなったのでミニチャーハンを
https://i.imgur.com/CyXEni9.jpg
過去2回は台湾ラーメン食べたけど今回はアサリ麺というのを頼んでみた
台湾ラーメンではないけど濃いめの醤油スープで
鷹の爪も結構効いてるのでピリ辛でなかなかパンチあった
0502774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:11.18
>>500
ネギ多めで良いですね
スピ―カ―?、拡声器みたいな感じですかね?
>>501
ホルモン焼き(^q^)
アサリ麺?千葉でシジミラーメン食べたけどそれと似てる感じかなぁ
0505774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 17:40:46.31ID:qm9EMLq3
>>503
品書きの年季の入りようがまた渋いですな〜
コロナ禍終わったら遠征したいですよ
>>504
崎陽軒美味いっすよねw
弁当でしか食ったことないんだけど、これはそれより大粒っぽいですね
0508774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 19:49:25.93
30日府中に免許返して貰いにに行くよ
0511774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 16:11:28.07ID:XT6u1VKc
皆さんうまそうな刺し身系が続いてますなあ
俺は仕事帰りに中国人のやってる中華屋へ
https://i.imgur.com/hA0qBGv.jpg
ホルモン炒めみたいなのと棒々鶏かな
正直あまりんまくなかった…
https://i.imgur.com/O4kKYTi.jpg
もやし炒めは無難でした
まあもやしでまずく作るほうが難しいとは思うけどw
0513774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 00:38:34.50
>>511
中国人の中華屋って両極端な感じですよね
メチャ旨いか?、・・・か?

>>512
桜エビ、良い味なんですよね〜



深夜のゴ―ヤチャンプル
今日1日大人しくしてれば明日から乗れるのだwww

https://i.imgur.com/lSnPlAl.jpg
0515774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 11:51:26.17
あっ!
1.2日は河原キャンプへ出掛けるけど(‘ε ’)
0516774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:30.32ID:OOFgLXRb
>>513
免停解除、おめでとうございw
俺は90日なので、免停始まったのは早かったけど解除まであと数日…
まあお互い今後少なくとも一年間は最新の注意を払って運転しましょう
>>514
蕎麦、たまに無性に食いたくなる時ありますね
今はツーリングで蕎麦のうまいとこへふらっと〜なんてのも気軽にできないからなあ

いつものアナーキー酒場
https://i.imgur.com/5SmfPOo.jpg
何だろう、これ行ったの半月ほど前だったんだがこのメニューが何だったか全然思い出せないw
確かここではほとんど常に串物だったので、ちょっといつもと違うの頼んでみようと思ったはずだが…
年ですなw
https://i.imgur.com/jVOXYom.jpg
そんでつくねを二本頼んだらこの手のタイプだったのも忘れてたw
普通のボール的なのが頭にあったので、串物は大体二本ずつ頼むんだけど
このタイプなら一本でよかったんだよな
0518774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 12:06:37.78ID:zQ9JFpd5
お前ら、昼間っから…馬やらしい限りだ。


明日は終日バイク整備だから
今日、仕事さえ終われば
感染しない程度に…
0519774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 16:58:36.59
>>516
あと数日なら大丈夫ですね(^.^)
>>517
夜じゃなくてもOK牧場w
美味しそうな雲丹
>>518
ガンガン行っちゃって下さい
0520774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 17:05:21.40
昨日のキャンプから···
河原到着した途端雨と強風にやられて(*´・ω・)
テント設営が大変だったよ

一枚目モヤシとイカのガリバタ炒め
二枚目ホルモン
三枚目雨ががやんでからタ―フの外でシシャモ焼き
五枚目早朝エビスwww

https://i.imgur.com/PON1ZzY.jpg
https://i.imgur.com/r46RX2B.jpg
https://i.imgur.com/JmS9XMF.jpg
https://i.imgur.com/YSpgs6k.jpg
https://i.imgur.com/qy9Wr7E.jpg
0522774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 15:44:51.92
>>521
お洒落な醤油差し^-^
スパ―クリングワインの白ってどんな感じなんだろ?
ランブルスコセッコなら飲んだ事あるんですけど?
0524521
垢版 |
2021/05/04(火) 15:52:26.51ID:sbTYCglh
>>522
俺は魚を食べる時にドライな奴を好んで飲んでる
cavaのヤツなら3本で2,000円くらい
加糖してないのがいい
0530774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 15:44:53.45ID:WqiYfVYd
先月分だけど、もはや電車通勤では仕事帰りの一軒がルーティンと化してた頃
ちなみに免停は今月頭に無事明けましたw
いつものアナーキー酒場系列ではないものの、ここも時短営業はやってなかったので入ってみた
https://i.imgur.com/kOACG6Y.jpg
モツ酢というメニューで、これがビールのアテにとても合う
https://i.imgur.com/qGPlIm3.jpg
https://i.imgur.com/xiPohKL.jpg
定番の串物
https://i.imgur.com/n3GtrrF.jpg
イカの一夜干し
お運びの女の子が可愛かったし、再訪確定w
0531774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 15:50:37.33
>>530
免停終了おめでとうございます( ^ω^ )
ここから一年間慎重に運転ですよね

酢モツv(・ε・v)
串も旨そうです
0537774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 05:02:07.64ID:1rl0US7Z
やはり緊急事態宣言再々発出の影響か、家飲み画像が増えてきましたねw
しかし俺は先月分が溜まってるのでまだ店舗画像
北千住の激安焼鳥で有名なまるせん
https://i.imgur.com/qKiFz8G.jpg
イートスペースあるって話だったけど、行ってみたらコロナの影響で閉めてたので
仕方なくコンビニでビールを買い近所の公園で食べる
子供たちが大勢遊んでる中、お母さんたちに不審がられないように
端っこの方で慌ただしく食べて飲んで終わらせたので焼鳥画像撮るの失念…
https://i.imgur.com/yLiffnp.jpg
消化不良だったので駅前の方に移動、磯丸水産で飲み直す
https://i.imgur.com/IFuTdwR.jpg
地元に戻り一人でも飲み放題できるチェーンでさらに飲み直す
消化不良な休日ですた
0540774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:35.18ID:tVT59T0/
>>539
プチトマトを添えて彩りとビタミン摂取も欠かさないところはさすがですねw

これも先月分ですが、久々に転居先周辺居酒屋探訪
もう第何弾だか忘れたw
https://i.imgur.com/g0ZwnbK.jpg
ハイボールにむね身タタキ
自宅の超近隣にある地鶏を売りにしてる店だが、1月に引っ越してからずっと閉まっていて
張り紙もなく閉業してるのかなとも思ったが、先月緊急事態宣言解除になった辺りで突然やっていたので訪問
店内も他の近隣の店と違ってコジャレ感漂う感じ
ざっかけない雰囲気の店が好きな俺としてはあまり落ち着かない感じだけど
地鶏を売りにしてるだけに料理はなかなかうまかった
写真撮らなかったけどお通しの手羽先もうめえ
今はマン法発出でまた閉まっちゃったけど、解除になったら再訪してみよう
0542774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 08:22:01.92
>>536
これから暑くなってくるとエシャロットも良いなぁ
先日の川原キャンプでも食べましたよ(^3^)/
0547774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:13:41.26ID:od/YMYcw
宅飲みでも相変わらず彩りがよいですねぇ
過去俺のうpした画像改めて見返すと、何と茶色が多いことよ…てかそもそも野菜がほぼないというw

>>427の焼肉屋へ再訪
https://i.imgur.com/MWm0Ww9.jpg
https://i.imgur.com/1iYISBf.jpg
旨カルビと旨ロース
どっちがどっちかわからなくなってしまったw
https://i.imgur.com/oCG2gRW.jpg
ハラミだけは見分けが付く
https://i.imgur.com/1rVAU1m.jpg
https://i.imgur.com/iJMGcNr.jpg
まあ焼いて食えば皆うまし!
https://i.imgur.com/gvcKqEE.jpg
出来上がりはやはり茶色い…
https://i.imgur.com/jSS8sFj.jpg
ならば刺激的にコムタンスープの赤だあ!!
0548774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:17:15.21ID:5qUUb7Pj
ふと思ったけどこの時肉撮ることばかりに集中してて酒が一枚も写ってなかった
https://i.imgur.com/TyBXhyy.jpg
…ので、あまりいいアングルでもないしボツにしようと貼らなかった
最初に食べたラムとの画像を加えようw
0551774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 06:23:20.22ID:T6Lbh/Hk
(それをいうなら、ユーリンチーとフォロー入れるべきなの?)
0553774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 15:29:06.70
>>551
酔っ払いで間違えますね(((^_^;)

>>552
羊〜からの芽キャベツも良いなぁ(^-^)
0557774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 08:03:47.49ID:8Lk/Fo1g
その坦々とストイックに画像を貼り続ける
0558774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 08:16:21.74ID:8Lk/Fo1g
途中で送信しちゃったw
画像を坦々とストイックに貼り続ける根気が素敵ですw

こちらですが先月は免停中で電車通勤だったこともあり
毎晩のように仕事帰りの飲み屋通いが続いておりました
連日となると出費も馬鹿にならず、そんな中チェーンの一休という店が
安くてしかも乗換駅と自宅の最寄り駅のどちらにもあるということで
かなりハードリピしておりました
https://i.imgur.com/8WyLeFp.jpg
https://i.imgur.com/7qu9rLv.jpg
https://i.imgur.com/psMUNf8.jpg
https://i.imgur.com/1WXzEPI.jpg
https://i.imgur.com/uH5WlyW.jpg
https://i.imgur.com/6tzH4wG.jpg
https://i.imgur.com/gsBjmro.jpg
https://i.imgur.com/QB7uy0B.jpg
https://i.imgur.com/ElZtNWA.jpg
0559774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:01:45.06
>>556
半額おめ!
中々お目にかかれない(´・ω・`; )店に行く時間帯が違うのか?

>>558
一休安いですよね昔(10年前?)よく行きましたよメルマガ会員特典の100円刺身とか懐かしい
0562774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 03:07:45.51ID:NT8BORy8
今回はツマミではなく変わったビール(地元ではあまり入手できない)を入手したのでうp

https://i.imgur.com/KZR6LEp.jpg

道民にとっては普段のビールかもしれんが
0563774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 16:31:53.94
>>562
パッケージ代えかも知れないけど気分は盛り上がりますよね(^.^)
0565774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 17:07:28.29ID:NiHHog1a
>>563
正直、青いのは黒ラベルと味が変わらんがなw

しまった今日は28日だったというのにフラケンに行かないでヘルシーなツマミにしてしまった

https://i.imgur.com/CWMH4gz.jpg

左下からイカ明太
エシャレット
パプリカの塩昆布会え
銀杏
0566774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 17:34:46.56ID:hVImNzzw
そんな中、一休祭りは続いてた俺…
https://i.imgur.com/LtPL20T.jpg
https://i.imgur.com/kpemLLR.jpg
https://i.imgur.com/25ZUIhQ.jpg
https://i.imgur.com/mxAWSZk.jpg
https://i.imgur.com/gOUwrBC.jpg
https://i.imgur.com/uP2PU71.jpg
https://i.imgur.com/626fSOO.jpg
https://i.imgur.com/k4fM7M0.jpg
https://i.imgur.com/NQvOoBM.jpg
https://i.imgur.com/6II6gs9.jpg
https://i.imgur.com/oF4nQBU.jpg
もちろん一日じゃないですがw
この頃免停のストレスで狂ってたな俺w
0567774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 20:49:39.81ID:JPO3qGU1
>>1

あ湯河原に木部の真吾いるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況