X



バイク乗りの晩酌(*゜▽゜)_□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 16:07:57.25
>>5
ん?、ペンネのアラビアータです

一枚目はムール貝
0016774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 09:29:33.90ID:MLkByj51
身近な感じでどれも良いね
休前日、明日どこ行こうかなーって盛り上がて二日酔いなるの俺だけかな?
0017774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 10:42:09.97
>>16
あるあるwww

バイク仲間で土曜日夜に飲み会、日曜日の朝は二日酔い気味www
0038774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 15:13:10.00ID:uccL49qO
画像が重てえんだよ!  …旨そうだな
0042774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:19:09.02
>>41
海苔と醤油がまたチーズに合うんですよねぇ〜〜(( ^∀^)
0043774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 23:35:47.81ID:vdSxa34o
チーズあんまり好きじゃないんだよな
ピザのチーズとかは食えるけどクセのあるのはダメ
0049774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 17:07:48.10ID:sgmgj9G9
いぶりがっこにクリームチーズは皆知っておろうが
秋田の人に教えて貰ったいぶりがっこにおぼろ昆布というパティーン
なかなか旨いぞ

https://i.imgur.com/bgJQXzw.jpg
0050774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 18:02:36.48ID:5yAgrm3j
毎日晩酌すると太るんだけど

腹が苦しい
0056774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:25:34.77ID:d6MM8Y+2
宿泊ツーリングの飯ってことでいいのかね?
0059774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 21:04:16.33ID:WUegR9Zx
バイク乗りの晩酌に泊まりとか関係あるんか?
0061774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 22:16:52.45ID:2rGLx5l/
紙パックのチリワイン美味しいよねー
あんなうまいもん安く売ってたら国が発展しないよ。もーどーでも良くなるわ
0068774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 03:43:21.38ID:WXGB5PCj
なんでオタクって写真にフィギュア入れるんだろう
0076774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 20:47:00.17ID:xa+Tfquw
お店はどちら?
牛骨ラーメン、たまーーに食うんだが、クセが強くて食いにくい
美味いとこ知りたいんです
0078774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 22:47:53.04ID:xa+Tfquw
>>77
おおぅ、さんくす
仙台遠いが、タイミングで行ってみるよ
0095774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 18:48:25.08ID:TPk1l0Gw
>>94
七味より一味派ですな
この時も撮影後にたっぷり振り掛けました
0096774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 20:40:16.58ID:PKpZDr2d
画像はないがマックの
ナゲット15
ポテトLクーポンで
ビッグマック肉増し
これで1,000円ちょっと
ワイン1本空けるのにちょうどいい
0099774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 19:11:13.88ID:YzPKU80k
画像なくて申し訳ないが
興味本意で買ってきた蕎麦の実をカミさんが炊いて納豆かけてキムチを乗せて出してくれた
何これ、まじ旨い
また蕎麦の実買ってこよう
0104774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 18:13:35.16ID:D4i1+gaq
γ-GTPの値は気にしないの?
0107774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 09:01:37.30ID:OZdS+pvg
健診前日って飲んじゃダメじゃなかった?
0108774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 16:03:36.85
>>107
20時前なら大丈夫みたいですよ、飲み過ぎはダメだけどw

ビール500缶二本位、毎回飲んでますが検査結果は全て正常値でしたね
0109774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 17:21:40.69
朝、健康診断に行く途中で飲んだポカリスエット?アクエリアス?で尿に糖が出た事はあったな(^。^;)
0110774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 17:51:01.32ID:BWBzUoe6
尿検査で糖が出てると言われた
朝一番のオナニーが原因みたい
0111774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 18:26:03.62ID:+FgohuMY
オナニーで糖が検出?タンパクではないの?
0116774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 20:38:15.20ID:CuFu3bWT
>>114
酒写ってるから桶w
キャンプスレで酷評されてなくてよかったわ
0121774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 15:30:11.50
>>120
日高屋\(^o^)/

俺の行く焼鳥日高はスキャナーで注文なんですよねぇ〜(^。^;)
0123774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 15:39:52.51ID:mcGqp32P
>>121
安くてツマミの品数もそこそこあるし、貧乏呑兵衛の強い味方っすねw

>>122
酒が写ってないのでやり直しw
0124774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 15:42:31.65
>>123
日高に飽きたら晩杯屋も良いですよ(^_^ゞ


立呑屋ですけど
0127774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 16:06:50.59ID:mcGqp32P
>>124
晩杯屋、知らなかったのでググってみました
残念ながら自分の生活圏にはまだ店舗がないみたいなんですが
都心中心に結構数多くあるんですね〜
しかも公式見たらおつまみメチャ安い!
今後近くにできてくれることを期待しますw

>>126
いえこちらこそすいません、つい突っ込んでしまいましたw
おいしそうなマグロじゃないっすか!これ半額ゲットはうらやましいですよ
まったり進行のスレですし、ネタ提供は細かいこと気にせずにどんどんいきましょう!

くー何だか俺も超飲みたくなってきた
今晩どっか行こw
0132774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 15:31:37.56ID:et5sSYZl
ネギぶつ切りを胡麻油引いたフライパンで蒸し焼き
味付けは岩塩
ホタテ3個で398をガーリックバターでグリル
野菜と魚介類はドライなスパークリングワインが合う
https://i.imgur.com/WlwzKKB.jpg
0135774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:10:41.49ID:m/GD/85F
>>133
鬼のように安いですな、羨ましい…

先日行ったホルモン屋、酒入ったら途中でめんどくさくなってあげなかったけど残りも一応
https://i.imgur.com/CfkGEZD.jpg
https://i.imgur.com/qz9fGeV.jpg
どっちかが丸チョウでどっちかがシマチョウ
どっちがどっちかは忘れたw
脂がすごくてファイヤー状態
https://i.imgur.com/AkI7qsZ.jpg
ハラミ漬け
これがやっぱ一番おいしかったー
0140774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 16:24:59.85ID:t1ln2I4r
だからそれは晩酌じゃないってのw
0147774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 09:18:24.87ID:Hvqe7G8P
スーパーのお刺身よくアップする人に感化されて俺も
https://i.imgur.com/i50TyUa.jpg
https://i.imgur.com/TK4snFi.jpg
半額になってたので思わず買ってしまった本マグロの中トロと鰹のタタキ
しかしちゃんと蓋とかラップを取ってから写せばよかった…
まだまだ晩酌写真素人です
https://i.imgur.com/XSgUMlz.jpg
合わせるお酒は八海山からの黒糖焼酎にしました
0149774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:09:31.16
昨日の川原BBQ

焼鳥、鯖、40%offのミスジ、ミニホタテ、ウルメイワシ、マッシュルームと海老のアヒージョと腹苦しかったw

時々、カヌーやラフティング?(ボード)が川下してる中を、隣の外人さん達は泳いでたよ(◎-◎;)

https://i.imgur.com/PxY4TeT.jpg
https://i.imgur.com/wIfLDZ5.jpg
https://i.imgur.com/hqBpGG9.jpg
https://i.imgur.com/KnYXTIV.jpg
https://i.imgur.com/7byXuWJ.jpg
https://i.imgur.com/enWJUrT.jpg
https://i.imgur.com/z130XDO.jpg
0150774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 20:32:01.69ID:Zoog34Tv
>>147
いい本マグロだな
40kg以上70kg以下のヤツだ
この身の色と節のバランスを覚えておいて
これが本マグロの特徴
節の間が広い方が魚自体の大きさが良いので節の間隔が広いのを選ぶと当たりの確率が上がる
他にもメバチ、キハダと特徴があるから、ゆくゆく覚えていけばマグロでハズレを引かなくなるよ
0152774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:40:30.32ID:S8+xpVxy
>>151
正確に言うと昔、鮪商社でバイトしてた
冷凍物ばかりだけどバイヤーが試験的に解凍して切ったものを頂くことがあったから
見た目で種類は判別できる
スーパーで並んでいるもの見て
こちらの方が旨いというくらいの目利きができるようにはなっている
0153774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 13:15:12.05ID:LZPdhq+t
>>152
埼玉在住なんですが、近場のスーパーで本マグロ売っていても大抵養殖物で
そういうのは脂ぎっててあまりうまいとは思えなかったんです
でもこれは見つけた時に三陸南部沖となってて、養殖じゃないから
脂がキツ過ぎないでうまいかも!と思って半額だし買ってみたんですが
やはり脂の乗りも適度でうまかったです
天然本マグロの価値を考えたら半額でも1000円オーバーは当然なのでしょうが
貧乏人にはなかなか懐が痛い金額でしたw
0154774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:46.10ID:bwLrOekV
今年は飲食店がダメだからいい魚が割と安く買えるチャンスだな。角上魚類とか安くていい魚屋も増えてきたし。
0157774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:47:36.49ID:bZyLUHOh
大根を米ひとつかみで下茹でして、
鶏肉、茹で玉子と酒、醤油、砂糖と出汁を張った汁で煮込む。
一度冷えたら味が滲みるので夜のつまみに。
0158774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:55:32.24ID:t5/2x5QV
錬金術で話題になった鳥貴族で晩酌
https://i.imgur.com/Th2cX9e.jpg
ポイントはもらえるならもらおうと、サイト経由で予約してから行ったものの
乞食じゃねーんだよう、頼むのはガンガン頼むからようとつい気負ってしまい
いつもより多めに飲み食いしてしまったw
https://i.imgur.com/Wpn0i93.jpg
0159439
垢版 |
2020/10/13(火) 17:07:00.68ID:jbyDDAdB
>>157
梅安さん乙
0161774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:39:31.00ID:QDD+CBND
>>160
写真、キレイですねえ
俺なんか酒飲んでるととくにどうでもよくなっちゃうんで全然キレイに撮れないw
https://i.imgur.com/ber7qhi.jpg
一応〆のラーメンも撮りましたが…
ちなみに味はサッポロ一番塩ラーメンレベルw
0166774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 12:40:56.23ID:yBqhWJks
先週紀伊半島の方走ってきて、新宮市で一泊した際に入った居酒屋
https://i.imgur.com/Kjxch4D.jpg
まずはビール♪
https://i.imgur.com/rfWyuYj.jpg
刺し盛りおまかせ五種
https://i.imgur.com/786Ww7q.jpg
地元の日本酒にスイッチ
https://i.imgur.com/1umPpDB.jpg
キビナゴの唐揚げ
https://i.imgur.com/7KWO81K.jpg
これも地元の焼酎お湯割りで
https://i.imgur.com/0BWXmKs.jpg
モロゲエビの唐揚げ
0168774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 16:33:04.86ID:hItTLFcH
>>165
お造りの骨とかを揚げてくれる店は高評価になるよね

今日は500円で酔いマグロが手に入った
刺身は本マグロだがネギトロはサラダ油だな

https://i.imgur.com/7DTszNs.jpg
0169774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 05:34:38.74
>>168
マグロ良いですねぇ〜、もしかして撮影はオ―トのまま撮ってますかね?

フォーカス合わせたら画面タップして四角の印が青に変わってからシャッター押すと綺麗に撮れますよ(^.^)
0175774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 17:11:48.71ID:qBth4bCu
二日前の刺身ってどんなもんです?
0178774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 15:54:15.02ID:dxJP1Qhj
今日は仕事帰りトリキ行きます("`д´)ゞ
0184774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 04:54:15.49ID:gxB8BbHW
>>183
ウチの近所のインド料理屋でも
この小麦せんべいがお通しで出るわ
0186774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 04:48:54.64
>>185
真ん中のスパイスソースが気になる〜

てか、そろそろボジョレー・ヌーボーですね
0188774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 08:44:04.00ID:EDUOEOR7
送り仮名もマトモに理解してないの?
0190774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 18:38:25.08ID:IohzsGFp
俺今年50なんだけど、ネットでたまに同世代くらいで
子供の頃鯨ベーコンよく食べたっての見るけど全く馴染みないわ
給食には出てたけどね
地域差なんかな、ちなみに俺は埼玉だけど
0193774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 18:09:06.78ID:ybxCIDLF
鯨って魚臭い肉って感じなんだよな

肉と魚が普通に食えりゃわざわざ食いたいもんでもない
0194774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 19:26:21.83ID:LjtfU7Qy
俺たちが幼少の頃に食った鯨はコスト問題の解決策として食わされてた訳だからな
当時は旨いと感じたことはなかったが
この前、竜田揚げ食ったら最高に旨くてビールに合った


今宵は地元の骨せんべいを頂く
太刀魚を干物にした時に出る骨で作ったものらしい
説明書に書いてある通りにレンジにかけて戴くが骨の歯応えと噛む度に出てくる旨味が最高だな


https://i.imgur.com/D6WYav2.jpg
0202774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 18:50:18.48ID:IVOkXLPF
シロ旨そう。よく焼きわかる。ハラミもいい!
0203774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 05:29:31.35
>>201
おぉ〜!居酒屋に行きたくなる画像ですね(^q^)v
0206774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:28:53.25ID:rlMrtIee
ピカピカしていい秋刀魚だ。
0207774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:32:27.33ID:Ns9es2M7
サンマは肝醤油で食いたいな
昔住んでた近くの居酒屋で出されて
それでハマッた
0213774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 21:09:33.26ID:3yd4tXeJ
大戸屋とくればやよい軒も
https://i.imgur.com/dlT2UCs.jpg
しまほっけ定食890円

昨夜仕事帰りにバイクだったので飲まなかったからスレチなんだけど
大戸屋とくればこっちもあげないわけにはいかないと思いつい…
0217774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 21:06:48.57ID:JMHpDSRG
昨夜豪勢に焼肉きんぐでプレミアムコースに飲み放題も付けたのに
食うのに一生懸命で写真撮るの忘れた(;ω;)
なので今宵、改めて焼鳥屋で一杯やってるぜ!
店入る前に向かいの古本屋に入って、4巻までしか読んでなかった
ばくおん!!の5〜8巻ゲットして読みながら飲んでるぜw
https://i.imgur.com/V0o0eL0.jpg
0220774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 11:01:32.26ID:y0u4+DWD
アタリメ酒ってうまそうですね〜
酒にもアタリメの風味が移っておいしそうだけど
イカ自体もやわらかくなって食べやすくなるだろし
今度やってみよう
0222774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 18:30:19.54ID:NGAslcV5
料理できる器用な人はいいなあ
面倒臭がらずにチャッチャッと作れる手際の良さが羨ましい
俺面倒臭くてほとんど外食か既製品食べるだけだあ
0223774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 18:36:02.84ID:+DKqo6NI
薫玉なんて簡単だろ。旨く作るにはそりゃ試行錯誤いるだろうけど。
0224774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 19:33:52.74ID:hWN6CeI5
>>222
いや、かくいうワイも外食&惣菜がしょっちゅうやでw
ええんよ、旨い酒を呑めるなら作った物でも買ってきた物でも
0233774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 16:41:42.09ID:a+oqnukG
今日は仕事帰りに飲みに行く!
0235774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 21:00:26.34ID:7wN++8f0
あ、ケンタで買ったクーポンで¥1,070のやつ撮り忘れた
赤ワインで美味しゅうございました
0240774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 16:53:39.10ID:ycNxMCM9
>>236
竹ノ塚の居酒屋
飲んでたらまた写真撮るの忘れちゃった
みんなよく酒入ってても忘れず綺麗に撮るよね〜
0243774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 14:08:17.43
>>240
料理出てきたらすぐ撮る

お喋りしてると忘れるから(・ิω・ิ)
0249774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:43:52.08ID:GKNMFSdr
今日は車中泊で一杯
出先のスーパーで惣菜が割り引かれてたので車に持ち込む 
寝る場所は長距離トラックの運ちゃんがエンジンかけて仮眠してるコンビニだから
店から文句は言われないと思う
ビール1gあれば十分かと思ったらソッコーなくなった
コンビニで買ってこられるから便利


https://i.imgur.com/oiHBBHI.jpg
0250774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:52:34.37ID:QKES9kDA
>>248
うちのバイクはグルメなんでカインズオリジナルしゃ不貞腐れますw
0251774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:57:02.61ID:QKES9kDA
>>249
めっちゃ楽しそう!!
暖房つけて寝られるようでしたら、乾燥に注意
俺は濡れ雑巾(洗車タオル)で対応します

ガスコンロ持参で車内一人鍋とかやったなぁ 安全運転で!!
0257774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 23:13:06.40ID:mYVpakFN
セブンイレブンの海苔巻きチキンっていう冷凍のおかずめっちゃ美味いよ
0263774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 09:36:51.97ID:dgj20sd3
>>259
ついついSUZUKIをイメージして開けてしまったw
0265774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 07:47:01.37ID:fE2b2wTC
小海へ行ってきたので
きたやつハムという肉屋で買った
ハム2種類
ベーコン
生サラミ
0268774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 13:30:17.62ID:zhQClV2A
みんな毎晩どれくらい飲んでる?
先月にやった健康診断の結果見て凹んだ
血圧も135で要注意出たしorz
0269774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 15:20:45.92
>>268
俺は宅飲みなら500x2〜3ですね

低血圧で60-90、血液は全て正常値

体型はやゃメタボww
0273774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 17:58:35.47ID:pylJZwAt
>>271
写真の奥にもふもふしたものが見えるけどちょっと見せて
0276774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 11:23:53.13ID:sJgcmnot
昨日はクリスマス・イブだったので、仕事帰りちょっと豪勢なクリぼっち焼肉晩酌を
https://i.imgur.com/a73B7bX.jpg
極厚上タン塩1380円+税
https://i.imgur.com/ebSQMGA.jpg
https://i.imgur.com/jrStJcn.jpg
網でこんがりと焼き上がるのを待ってパクッ♪
https://i.imgur.com/QupK1i8.jpg
https://i.imgur.com/wJewBrj.jpg
本日のおすすめだった国産牛ヒレ1180円+税
おろし醤油が添えられていて、赤身肉の旨さをあっさり堪能
https://i.imgur.com/7419xQt.jpg
右が限定和牛上ハラミ1480円+税
左が牛ハラミ680円+税
自分の貧乏舌では正直並でも充分過ぎるほど美味
https://i.imgur.com/0WdtOOk.jpg
これはたまらんとライス大盛も頼んで肉をライスの上にバウンドさせてパクつく
https://i.imgur.com/x1YjhAD.jpg
その後ハラミ2人前追加してガッツリ
晩酌というより普通に晩飯になってしまいましたw
0280774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 20:25:21.80ID:iyGOYTCO
いい忘れた
おまえらメリクリ!!
0281774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 19:13:08.01ID:zfWQgsRd
今シーズン2回目の雪山車中泊
付近にスーパーなんぞないから
早朝に買ったコンビニおつまみで一杯
外はまもなく-10℃になりそうだが
工夫と根性で今夜を乗り切る


https://i.imgur.com/ORHxPCM.jpg
0285774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 15:08:42.23ID:a7KOHQEN
すごいサイゼリヤっぽいけど
0287774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 18:49:44.14ID:trLSTryJ
MotoGPのイタリア人スタッフが日本に来て一番行きたい所だと聞いて笑ったことがある
知り合いのGP3ライダーが本当に要求されて連れていったという話もあったから本当なんだろう
0288774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 05:52:20.23ID:805/5mjx
本来のイタリア料理を知ってるわけじゃないし、サイゼリヤの再現性がどうなのかもわからんけど
イタリア人もこれはこれで美味しいとは感じるのでは
それがあの値段なら恐らく文句のつけようもないと思う
日本て外食の値段が海外と比べるとものすごく安いよね
0289774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 15:42:12.29
>>287
俺の奥さんがイタリア旅行で食べた物が全て美味しくなかったと言ってたのを思い出したw

>>288
アメリカとか日本の倍はしてるって話ですよね
0291774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 19:36:44.62ID:J4MmEHve
先週末から冬季閉鎖のドン詰まりで車中泊
昨夜までは平和だったが昨日の正午以降、災害並みの降雪
ネット環境以外のライフラインは確保済み
リスク少な目かつエクストリームな晩酌中

https://i.imgur.com/U2TLDPb.jpg
0293774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 20:01:23.36ID:HRccKOsG
昨夜、最北の町で晩酌
https://i.imgur.com/h0vqOsj.jpg
生ビールに生ラム成吉思汗600円と生ラムロース成吉思汗850円
https://i.imgur.com/DEDBZAK.jpg
じっくり焼けるのを待ちます
https://i.imgur.com/0GKwS1C.jpg
ハイボールにスイッチし、蝦夷鹿成吉思汗850円と蝦夷鹿ロース成吉思汗1250円も追加
赤身のさっぱりとした味わい
https://i.imgur.com/P0ijFbU.jpg
ジンギスカン鍋から網に替え、特上サガリ950円と牛サガリ700円も
0298774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 07:42:26.70ID:GCDJ0Mor
いいなぁ
最北端憧れるなぁ
年末からの休みで行って行けない所ではないが今年は北海道を諦めた
来年辺り考えようかな
0299774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:36:00.08
>>297
良いですねぇ〜、北海道は20年前にニセコにスノボー行ったのが最後かなぁ?
0301291
垢版 |
2021/01/01(金) 19:08:18.46ID:Gsoakk/p
まだまだ車中泊だぜ
元日に山下ってマックでも行こうかと思たら休業の情報
車内の非常食(缶詰め)が魚介系だったんで白のスパークリングで一杯(いっぱい)
wifi入るからヨウツベ三昧
0309774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 16:49:53.27ID:ScH71ELC
>>308
いつも同じ人と食ってるけど、あんた女で対面の男は彼氏か旦那か?
0310774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:06:30.44ID:77Xva871
>>309
詮索は野暮だ
旨い酒と肴があればいい
0311774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:21:51.96ID:QH3rYpUR
いや、このご時世で呑気に新年会とか喋るのが忙しいとか言ってるから
夫婦二人でやってるなら別にいいけど、それ言っとかないと
どこから自粛警察が来ないともわからないからさ
0315774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:33:40.90ID:sU0uM81W
>>314
勘違いなら勘違いでいいけど、緊急事態宣言再発出目前のこの時期だからさ
少し考えてレスした方がいいと思ったのよね
別に新年会やら喋るの忙しいなんて書かなくても画像貼るのに支障はないだろ?
今のところこのスレは他の食事系スレでことごとくグロ画像貼り付けて
荒らしてる奴の目にも止まってないくらいヒッソリ進行してるけどさ
どこから自粛警察来るかわからんのだから
別に知らねえよってんならこれ以上は言わないけどね
ただスレが好きでROMってたから、ちょっと不安覚えたんで
0319774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:54:25.30ID:GH2E+IuM
まあこれ以上はもう何も言わないよ
余計なおせっかいでした、以降気にせず続けて下さい
0320774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 15:18:35.30
>>319
いえいえ、ご忠告ありがとうございました

これも何かの縁なのでROMだけじゃなくツマミ画像貼ってみませんか?
0321774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 15:47:31.49ID:7qEf4Eim
クソ寒いので鍋に出汁を張って鶏ひき肉と大根をガラスープでグツグツ煮ている。水溶き片栗粉を掛け回して夜まで一度冷ます。
0325774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 19:45:34.46ID:fWuchKGt
大庄水産?
マグロか何かの陶板焼きか何か美味しそう!
0326774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:26.88ID:TLreC3Fg
>>293の翌日、最北の町の晩酌二日目
https://i.imgur.com/FnlS4hD.jpg
サッポロビール パーフェクト黒ラベル 中ジョッキ480円
刺身三点盛(まぐろ・カンパチ・たこ)1200円
https://i.imgur.com/hJMRYLd.jpg
宗谷黒牛の炭火焼き980円と姫ほっけ550円
https://i.imgur.com/9mNJr8h.jpg
酒をやまとしずく山廃純米600円のお燗にしてタコのぼっち炙り焼き580円を
この後宗谷産つぶ串420円と国士無双のお燗300円も追加したんだけど
酔いが進んだせいか撮影を忘れるw
0334774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 18:25:41.33ID:JR22aypG
飲食店とかお一人様限定だったら普通に営業してもいいと思うけどね
一人で黙って飲み食いしてる分には大丈夫そう
これを機に一人客優遇してほしいわ
0335774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:07.74
>>333
とり天然はハズレですよね(^-^;

夏メニューの棒々鶏冷奴が好きでした
0338774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 16:42:57.13ID:VBCPqKrF
>>326の翌日、最北の町最終日は大晦日であった
本来であれば空港からひとっ飛びで羽田に戻る予定が天候不良により欠航となり
今年中には帰宅しなければならなかったため、急遽電車で新千歳空港まで向かわざるを得なくなった
同じ道内とはいえ電車での移動となるとほぼ一日がかり
途中幌延駅で時間調整のため30分程度の停車時間があったので
駅近くのスーパーでサッポロクラシックと珍味を買って車内で飲む
https://i.imgur.com/kDXk1dF.jpg
とうに日も暮れ落ちた頃、何とか新千歳空港に到着し乗り換えの手続きを済ませた後
一日中電車を乗り継ぎ疲れきった身体にスタミナ補給をと松尾ジンギスカンに入る
https://i.imgur.com/0IQ6Xj7.jpg
ラムリブロースセット200g 3278円は空港内店舗料金としてもクッソ高いと思ったが
何とか帰れる安堵と喜びでどうでもよくなりパクついた
しかし焦っていてビールは写っていなかったw
0340774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 20:26:19.62ID:oaRwb7T5
ちなみに旭川空港は欠航率が低いそうだ
毎年の北海道旅行の帰りの便は必ず旭川にしてる
0341774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:19.64
俺は昔ツアーで北海道からの帰り便で運悪く東京に台風直撃

飛行機は東京を迂回して大阪空港へw
0346774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 14:10:06.30
>>344
コンビニはミニストップがツマミ充実してますよ(^3^)/
0352774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 22:29:27.60ID:dFtGghEM
家で焼肉する時タレでいつも悩むわ
市販のはいかにもば味だしわさび醤油とかだと物足りないし
店レベルのタレはないものか
0355774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 12:28:06.64ID:Odt5NNht
年明けてから引っ越しで手続きや部屋の片付けが全然終わらなくて
さらに緊急事態宣言発出で店も早く閉まってしまい
なかなかゆっくり晩酌もできなかったけど、少し落ち着いたので
新居の近くの店を色々開拓しようとここ数日飲食店巡り
最初に行ったのはあみ焼きの店
https://i.imgur.com/chPKCW4.jpg
引っ越しってやること多くて身体も精神的にも疲れるけど
炭火で焼いた肉と一緒にビールを流し込むと癒されますねえ
0357774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 09:33:39.45ID:Tsel2Btg
転居先周辺酒場探訪第二弾
https://i.imgur.com/N6oDWaE.jpg
あみ焼きの店の次は完全な焼肉屋
個人でやってる小さな店で、かなり年季も入ってそう
今となっては卓上の無煙ロースターも、逆に昭和を感じさせて懐かしいですな
0358354
垢版 |
2021/01/29(金) 15:23:18.56ID:+M0hDPBT
>>356
昼っからというより12時までなら生ビールがこの値段なんで午前中からwww

そして今日は1月の仕事が〆ったので早退してお得なクーポンで一杯
チキン4ピースにクリスピー2で1,080円
貯まったポイントで支払うので実質ロハ

https://i.imgur.com/F02HeW7.jpg
0359774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 17:37:44.32ID:BZlsD3Tv
週末車中泊定期
ミニップ寄ってみたが言うほどツマミはなかった(入荷時間の問題かもだが)
俺的にはセブンが充実してると思う
赤ワイン開けるか悩んでいるが
焼酎のお湯わりにしようかと考え中

https://i.imgur.com/fGH355r.jpg

手前に映ってるのは卑猥なものでなくウチで作ってきた燻製玉子なwww
0362774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 16:18:36.83ID:eR6FUEZw
転居先周辺酒場探訪第三弾
https://i.imgur.com/DUL24nw.jpg
あみ焼きの店・焼肉屋に続く三軒目はもつ焼き・煮込みメインの店
まずはビールと煮込みでスタート
汁が白くて一瞬えっ、白味噌?と思ったけど、甘味はなく見た目のまろやかそうな印象とは違い
結構塩味も強くて酒が思わず進んじゃう
モツはとろっと煮込まれておりなかなかおいしい
この後串物も何本か食べたけどどれも合格点
安いし定期的に通いたくなる一軒がまた増えたw
0363774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 20:44:12.40ID:YvMOiy92
節分だからか立派なイワシを売ってたので焼いたらやけに旨い。
0364774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 00:07:44.81ID:U5oJd6Jn
そうか節分だったか

まぁ納豆食ったからよしとするか
0365774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 13:12:42.89ID:RAqOD+yY
今日は立春だが朝搾りなんてどこに売ってる
0367774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 08:16:12.06ID:tPNkxoMQ
>>366
2枚目、赤いラベルのスーパードライ?なんかあったんすね
家ではビールはあまり飲まないから知らなかった

転居先周辺酒場探訪第四弾
https://i.imgur.com/AdYykHw.jpg
焼鳥と鰻がメインの店
鰻はまたにして、今回は串物をいくつか頼み、ビールで堪能
https://i.imgur.com/pThMkOd.jpg
杯も進み、焼酎梅割りにスイッチ
寒い日だったので身体が暖まりますな
0376774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 18:01:09.59ID:8svRoJQ/
>>372
これで¥680
>>374
在宅勤務
午後から会議だったが
説明受ける程度なんで飲んじまったわwww
0378774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 05:07:04.65ID:FvQKLOnf
>>377
翌朝のことまで考えてるとはw

先日転居先周辺居酒屋探訪第五弾に行ったのに画像取り忘れてしまったので
今回は宅飲み画像を
https://i.imgur.com/Go8WrA0.jpg
出前館でデニーズからお取り寄せ
パワーサラダとカットステーキ
ちなみにビールは>>368さんに影響されてピンクラベルのスパドラw
それと青い一番搾りも
自宅ではほぼ焼酎ソーダ割りなのでビールの種類知らないの多かったです
そして引っ越し後半月経つというのにまだまだ部屋が片付かんのが何となく画像からも見受けられるw
0382774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:49.73ID:AjZ/GQBc
転居先周辺居酒屋探訪第六弾でモツ焼きの店に行ったのにまた撮り忘れてしまったー!
…ので別の店にハシゴ
転居先周辺居酒屋探訪第七弾
https://i.imgur.com/WySLd3K.jpg
焼き鳥の店だけど広くてガラガラだったので、一人だけどテーブル席に座る
つくねとかカシラとか何品か頼みホッピーをグビリ
しかし転居先周辺は飲み屋が多くてヤバいw
しかもこれまで行った店は全て個人店
チェーンが悪いわけではないけれど、個人的にはこぢんまりした店で飲みたい方なので
ますます開拓精神が沸き上がって仕方ないw
0387774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 08:04:31.56ID:/nDs9WA0
>>385
ジョッキつーよりワンカップみたいw
0388774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 08:06:00.56ID:/nDs9WA0
途中で送信しちゃった
>>386
カワハギ、うまそう〜
肝が付いてるのが最高ですね
俺も週末また転居先周辺居酒屋探訪第八弾行くぞ〜
0391774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 22:29:32.50ID:/bNMCeRe
画像を撮り忘れたが今日行った店で出されたワインは
エドワード・コッポラが関わったというもの
ラベルはフィルムをイメージしてた
なかなか旨かった
0393774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 09:04:40.99ID:fbcfLVt7
>>392
高っ!高級焼鳥店すか?
俺も一度はバードコートみたいな高級焼鳥店行ってみたいけど
値段の高さに躊躇して未だに行けてないなあ…
てことでリーズナブルに転居先周辺居酒屋探訪第十弾
https://i.imgur.com/YEOL0TO.jpg
ここも先日撮り忘れた第六弾の店にリベンジ再訪
カウンター数席のみの非常に小さなモツ焼きの店
女性一人で切り盛りしてる
年は50半ば以上で普通におばさんだけど、ハスキーな声が妙に艶っぽいw
0394774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 13:50:56.64
>>393
こじんまりした店が飲んでても落ち着きますよね(^3^)/


昨日はモツ焼き屋へ
この店は16時開店なんだけど常連客ですぐ満席になる
17時にはアブラ タン下 テッポウは売り切れに(^-^;

仕事が早朝出勤なので15時に帰宅してるから間に合うのよね^-^

https://i.imgur.com/bOkYnwg.jpg
https://i.imgur.com/fRmyT4T.jpg
https://i.imgur.com/tV1fdDN.jpg
https://i.imgur.com/Xt4eW65.jpg
0399774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 18:41:45.25ID:qQ0nFag/
3週間ぶりの雪山車中泊
車内の照明をLEDリボンに替えたらスゲー明るくなってカメラのライト要らない
道の駅すぐ裏にスーパーがあったので見切り品惣菜で一杯

https://i.imgur.com/FX6YPoU.jpg
0407774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 04:32:06.13
>>405
うわ〜ん(涙

訂正
「くろひげ」じゃなくて「あごひげ」です
0409774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 06:49:42.07ID:Kkddg8wW
>>403
一番奥にひっそり置かれている桜えびのコロッケがナニゲに超気になるw
>>404
タコ唐よくわかりましたねw

>>405
逆さまだけどイクラ丼が気になる…
北海道以外で溢れるようなイクラ丼食べたことないなー

転居先周辺居酒屋探訪第十二弾
焼き鳥屋ではあるものの、若いお兄ちゃん店員二人でやってて若者ウケしそうな雰囲気の店
個人的には渋い赤提灯的な店が好きなのでどうかなと思ったが実際はかなりうまかった
https://i.imgur.com/kXQTqNd.jpg
ササミのワサビとチーズなんちゃらに鳥刺し
肉質がいいのかレアだけど臭みもなくおいしかった
https://i.imgur.com/TpWONH4.jpg
牛スジ鍋だったかな、これもうまかった
トッピングで卵と旨辛も投入してコクとまろやかさとピリ辛が加わり最高
今は新規開拓に注力してるけど、一回りしたらヘビロテしてしまいそうな一軒
0410774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 10:11:55.86
>>408
飲み残せばやってくれますwww

>>409
カニクリームコロッケの桜エビバージョンですね

鳥刺良いっすねぇ←暫く食べてない、その卵っぽぃ串も(^3^)/
0414774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:58.54ID:gV/5y6zf
転居先周辺居酒屋探訪第十三弾
満席で二回ほど入れずだった店に、三度目の正直でようやく訪問
https://i.imgur.com/UWXtP5D.jpg
モツ焼きは一本90円とありがたいロープライス
お通しも二種類、牡蠣の卵とじみたいなのとしょっぱくない焼鮭で手抜きなし
https://i.imgur.com/bsDCPkT.jpg
一気に気に入ってメゴチの天ぷら追加注文
重なってて分かりづらいけど5〜6匹分あって450円だったかな
これもお値打ち
https://i.imgur.com/U5yQSjA.jpg
サシの入った馬刺は780くらいだったと思うけど、他と比べたらこれでもかなり安い
常時満席の理由がよくわかったなー
0419774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 13:58:32.57ID:ajUruXm+
メーテルと酒飲みたいわ
0420774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 16:18:05.25ID:LhbxZs75
オレはミーメだな(先に酔いつぶれて介抱してもらう気満々)
0424774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 10:34:20.71ID:iTvdRbyA
転居先周辺居酒屋探訪第十四弾
https://i.imgur.com/1SHl9v2.jpg
串焼きと銘打った看板の店
店員は若いあんちゃんおねーちゃんばかり
手が空いたかしらんけど、カウンターの中でスマホいじってたりこっちの注文忘れてたり
こりゃハズレだなと思ったものの、出された串ものはまあまあうまくて
逆の意味で予想が外れたw
写真撮るの忘れたけど締めで食ったカルボナーラがまたなかなか美味でチクショウw
0427774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 14:45:06.76ID:Gy4lEGe3
>>425
こういう複数の魚の切り落としって、色んな味がお得に楽しめていいですよねぇ
うちの近所のスーパーではこの手のお得盛りみたいなの見たことないなあ

転居先周辺居酒屋探訪第十五弾…の前にプロローグ
https://i.imgur.com/kd23ICc.jpg
昼に2りんかんで洗車やってもらってる間に近くの食堂で食べた銀ダラ煮付け定食
こんなちんまい切り身で980円とかボッタクリもいいとこで腹が立ってしょうがなかった
なので夜は豪勢にいってやると誓い、帰宅後自宅近くのホルモンと銘打った焼肉屋に向かった
https://i.imgur.com/XEQDqWo.jpg
もちろんホルモンもあるけどとりあえず赤身だぁっと、ロースとハラミ
結論、超絶うまかった
https://i.imgur.com/jLzEjhi.jpg
脂の乗りもすごくてすぐにファイヤー!になってしまうので適当に焼いていられず
この後ホルモン類も数種頼んだのだが画像撮る余裕はなかった
https://i.imgur.com/7uW3Jhf.jpg
焼き物が一段落したところで煮込み
ホッピー中お代わりが進む進む
https://i.imgur.com/KSbwXHu.jpg
レンガというメニューがあり、ホール担当の女の子にそれは何かと聞いたら
ハラミの大きいヤツ的なふわっとした説明w
まあさっき食べてうまかったんで、これもいったらーと頼んだら本当にでかかった
https://i.imgur.com/mYqPuX8.jpg
これは焼くのにも結構時間がかかり、焼き上がりの見極めも難しいためか
店の人がやってくれて最後はカットもしてくれた
あれこれ頼んだので一人で一万近くの会計になったが後悔はしていない
また行こう
0428774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 18:49:34.58ID:ulFH+XsN
3週間ぶりに道の駅で車中泊
有名なピザらしいが味は普通
近くに旨そうなラーメン屋があるみたいだから歩いて行ってくるわ

https://i.imgur.com/uLK5NLy.jpg
0430774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 21:15:05.02ID:gbJnTqVi
>>429
1枚目のお店の写真の雰囲気良すぎる
行ってみたすぎる
ちなみにどちらの何てお店でしょう?
0436774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:48.54ID:XSH38Ovc
転居先周辺居酒屋探訪も結構やったけど、徒歩数分以内に
まだまだ気になる店が山ほどある飲兵衛には非常に危険な街に引っ越してしまった俺w
まあそれは今後も続けていくとして、今回は職場の近くの焼き鳥屋で一杯
日頃はバイク通勤だがこの日雨だったのと、引っ越して駅近になり
車より電車の方がむしろ所要時間少なくて済むので電車通勤した帰りに立ち寄り
https://i.imgur.com/g3VtiAd.jpg
まあ正直どってことない一軒ですが、通常バイク通勤なのでほとんど経験のない
仕事帰りに一杯ってのが新鮮でこれはこれでまた良し
0437774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 18:03:20.30
>>435
ペッシュノヴィ―ノ、昔よく飲みました
芽キャベツ?も旨そう
0438774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 18:06:36.29
>>436
一年前までは電車通勤だったのでよ〜く分かります(^-^)

今はスク―タ―で10分なので仕事終わりに寄れません(涙
0441430
垢版 |
2021/03/10(水) 22:32:19.63ID:HfLL16b1
>>433
ありがとうございます
0444774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 09:03:37.64ID:m0FzuLuq
転居先の新規開拓に夢中で外飲みばかり続いてたのでたまには家飲みもと
近所の持ち帰り専門の焼き鳥屋で買ってみた
https://i.imgur.com/bAo3r8c.jpg
焼鳥は一本90円〜とリーズナボー
うなぎもあったので買ってみた
今回は買わなかったけどチキンカツや唐揚げなど
揚げ物中心にうまそうな品が他にも色々あったのでまた利用したい
0448774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 19:28:36.97ID:HghrYYIa
また雨で電車通勤の日の帰り、乗り換え駅近くにある喜多方ラーメンの店へ立ち寄り
https://i.imgur.com/o8mx7NX.jpg
まずはおつまみチャーシューと福島の郷土料理イカ人参をつまみに角ハイボールをグビリ
たまにはラーメン屋で飲むのもいいもんです
https://i.imgur.com/PjAWWRz.jpg
角ハイ二杯空けたところでラーメンも注文
喜多方系のアッサリしたラーメンはほろ酔い気味の胃にも優しい
0451774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 18:48:46.99ID:+DsjYcaN
今夜はレンジに頼りっぱなし
山芋のとろけるチーズあえ
茄子のシーチキンあえ
銀杏
買ってきた天婦羅をスパークリングワインで流し込む

https://i.imgur.com/IlyTeoU.jpg
0452774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 18:55:17.62ID:oHZ7aRB7
>>444の持ち帰り専門の焼き鳥屋でまた買って家飲み〜
https://i.imgur.com/Z1c1qcx.jpg
前回気になっていたチキンカツを頼んでみた
ももとむねが選べたんだけどむねにしてみた
これが予想以上に好みでうまかった!
多分ほとんどの人はむねはパサパサしてるってあまり好まない気がするけど
個人的にはケンタッキーでもキールを多くしてと頼むほどのむね肉好きなのでおいしくいただきました
0456774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 08:17:02.17ID:vKPs742l
>>453
品書きのヒラってのは知らないですねえ
どの部位なんだろ

https://i.imgur.com/UcHx5wm.jpg
免停になっちまって短縮講習受けに免許センターへ行った時、食堂で昼飯
免停になった後ろめたさからか、定食も心なしムショの臭い飯に見えてしまわなくもなかったり…
なので帰りに景気づけで、日頃全く縁のない駅で途中下車、適当に良さげな居酒屋へ

https://i.imgur.com/ljbXD5G.jpg
赤星に刺身三種盛り
https://i.imgur.com/tHsiQUd.jpg
ポン酒にチェンジして、何だか忘れたけど魚の塩焼きw
https://i.imgur.com/TYOw2Y3.jpg
シロエビの唐揚げ
https://i.imgur.com/S6XhQXu.jpg
フグ皮ポン酢
0457774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 08:22:51.66ID:ZeRPu0/Q
景気づいとるなあ。免許センターのメシは確かにまずい。
0461774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 17:42:52.60ID:bjmmVgJt
>>457
量も少ないし何か侘しくなりましたw
>>458
結局何だかまだわからないw
>>459
アキラ先輩のフィギュア?は何なんだろw

画像が多くなってしまうので分けましたが>>456の後調子づいてしまい
隣の駅でもう一軒行ってしまっていたのでした
https://i.imgur.com/5QNNDmA.jpg
白ホッピーに煮込み
https://i.imgur.com/jIPicHF.jpg
串ものも何本か
90円〜と安くてイイネ!
https://i.imgur.com/n9uV6qn.jpg
牛刺しをさっと炙ったもの

一軒目は魚介で攻めたのでこっちでは肉系で進め、講習二日目に備えて
心身共にエネルギーチャージを完了したのでした
0462774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:08.42ID:W0MoT8DQ
海苔で巻いて旨いアテは
よく混ぜた納豆の真ん中に生卵(黄身)を落とし揚げ玉を撒く
破ったところで
それを海苔で巻いて食す
今度画像上げるわ
0465774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 21:01:31.88ID:s2mu0hhf
免停講習二日目
やはり免許センター内の食堂で
https://i.imgur.com/DkTRr5G.jpg
二日目はせめてガッツリいこうとカツカレーとそばのセット
味はともかく量的には満足したw
無事講習も終わり90日免停が45日間に短縮となりました
その後職場の近くの歯医者に予約を入れてたので治療後30分は食べないでと言われてたけど
時短営業の今時は金なりなのでシカトで速攻>>436でうpした店へ行くw
https://i.imgur.com/67k1ZZ1.jpg
しかしここは程なく営業終了と相成ってしまったため
電車で自宅近くの駅へと移動し>>390の時短営業シカトのアナーキーな店にハシゴする
https://i.imgur.com/zPqeiGn.jpg
今って要請守らないと罰金とかあるとか聞いたような気もするけどどうなってるんだろう
まあ飲んべえ的にはありがたいので使わせてもらってます
ただし個人的感染対策ルールとして一人飲みは徹底するけどw
0469774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 18:59:41.85ID:cX2EuIfW
>>468
おの施設と思えて三色の横縞が見えそうだなw
0470774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 17:38:06.60ID:1xN/zODB
>>466
あらそちらもですか、何という奇遇w
まあお互い免停中はおとなしく喪に服しましょう
免許センターの食堂は味気ないですが、これも贖罪と思い耐え忍びましょう
画像一枚目、ビールの泡が面白い形にw
0471774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 18:18:27.81ID:LlSMWRyF
https://i.imgur.com/eSdiPFe.jpg
喪中になったことで電車通勤を余儀なくされるが
そのおかげで職場から駅の途中にある洋食屋で晩飯などと
洒落込むこともできるようになったりしてw
でも入った時ちょうど8時ジャストくらいで、酒の提供終了の時刻だったので飯のみで済ませる
https://i.imgur.com/5rnfkJQ.jpg
やはり酒がないのは悲しいなあと、例のアナーキー飲み屋の系列で
寿司や海鮮ものを主に出してる別の店へ行ってガソリン投入
0473774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 21:10:03.41ID:cE5mywks
>>472
キャンプの一杯はまた格別でしょうねえ
屋外だから換気もバッチリでコロナ対策的にも最適かとw

免停が始まり電車通勤となることで、徒歩でも一日往復5kmは歩くようになり
帰路に着く前に栄養補給が必要と痛感
なので乗り換え駅のそばにある牛串煮込みと銘打った居酒屋へピットインw
https://i.imgur.com/IGrcqLS.jpg
牛すじ串・ホルモン串アキレス串と豆腐・玉子
しっかり味の付いたダシに浸かって煮込まれた串ものはなかなか
https://i.imgur.com/2J8zPC9.jpg
串揚げも数品注文
https://i.imgur.com/qcs1iXl.jpg
毛色を変えてシメ鯖
https://i.imgur.com/03Cxmkf.jpg
…の後に本当のシメでなぜかチーズオムレツw
0479774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 15:56:23.94ID:0cMDXdXD
>>475
あーこれ飲んでみたかったヤツ!
でも売れ過ぎて一時コンビニへの供給ストップなんて今朝のニュースで見ましたわ…

https://i.imgur.com/5GKLhI1.jpg
https://i.imgur.com/57nJ1DJ.jpg
この日は所要で神奈川某所へ
免停なので当然電車で向かったが、片道2時間近くかかるので駅降りて近くにあった飲み屋に吸い込まれるようにイン
もやしのナムルがおいしかったw
0483774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 12:16:31.08ID:PLFxF7nv
>>480
そこのモツ焼き屋さんは一串の量が多くて食べ応えありそうですねえ
それで安かったら最高ですね

この日も仕事終わりに立ち寄り
例のアナーキー飲み屋グループ以外も、探せば遅くまでやってる店はあるもんで入ってみた
https://i.imgur.com/OjqNBcn.jpg
味噌煮込みおでん
スジとか食べたかったけど品切れだったのでたまごと豆腐
https://i.imgur.com/WX1Yv1D.jpg
タコの唐揚げに大根おろしがかかったもの
https://i.imgur.com/1IJd4Nd.jpg
鶏とエビのアヒージョにバゲットも付ける
洋風の食い物もなかなかおいしかった
0484774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 05:30:38.62
>>483
いつものモツ焼屋は串80円ですw

>>483
どれも旨そうですがアヒ―ジョ良いですよね(^-^ゞ
0485774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 05:31:07.59
何故か?画像貼れない(((((((・・;)
0487774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 15:20:00.42
あれ今日は貼れてる??(‘ε ’)
0489774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 14:30:44.44ID:IgiQtbKs
なんか昨日レスしようとしたらNGワード引っ掛かってできなかった
なんか画像URLの文字列がいかんのかな…?
0491774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 14:31:18.68ID:IgiQtbKs
あっ、できた!何だったんだろ
0492774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 16:32:51.26
>>489
警告「おいコラ」「こらこら」が出てるのにもう一回タップするとBBx規制で1週間位書き込み出来なくなるので注意ですね(ヽ´ω`)

>>490
鯖の上に載ってるヤツ(名前ド忘れ)
良い店じゃないですか(^.^)
0494774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 10:28:03.92ID:hpflpFh9
>>492
穂紫蘇でしたっけ?あまり気にせんで食ってましたw
警告は色々ルールがあるんですねえ
意識しないで連打しちゃってたのかな、気を付けよう
>>493
免停講習?俺の時は実車もありましたよ!
酒飲んでるとまずいんじゃ…

先日所用で名古屋へ
用事を済ませた後大須の午後3時から開く有名な飲み屋へ久々の再訪
行列必至の人気店なので余裕を持って2時過ぎには店の前に着いたのに既に数名の並びができてきた
https://i.imgur.com/8Aer1oO.jpg
https://i.imgur.com/XHAM2K0.jpg
https://i.imgur.com/Mh2DsiO.jpg
ツマミはどれも安いが特にマグロの刺身が評判良くて、確かにうまい
0495774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 12:02:09.63
>>494
実車は明日ですね
一応3時半にコップに一杯なので受付8時半には抜けてますw

朝マックしたら昼に腹減らず
お茶だけにして講習を解放されたらどこかで飲む予定( ^ω^ )ワクワク

https://i.imgur.com/GAL43r7.jpg
0496774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 12:03:43.81
>>494
マグロのグラデーションが綺麗!絶対美味しいヤツ

小鰭も(^q^)イイナ
0500774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 08:08:28.76ID:ScGTs4BD
>>497
アジの色がきれいで新鮮そのものって感じですな
>>499
チキンボーン懐かしいw
昔家でレンチンして食った記憶

>>494の後、せっかく名古屋まで行って一軒のみで終わるのはもったいなく、当然ハシゴ
同じく久々に再訪した大須の焼鳥屋へ
ここもさすがの人気店でまだ日も落ちてない時期なのに数人の並びがあり30分ほど待って入店
https://i.imgur.com/JnORDjE.jpg
とんととり玉
とんは関東で言うしろ、とり玉はつくねですな
https://i.imgur.com/3yR1QC7.jpg
きも
https://i.imgur.com/frUQ2d6.jpg
ネギマ
前回は焼場の前の通称アリーナ席と言われるところに座れたけど今回は奥の席だった
奥からの注文は店員がスピーカーで焼場に伝える面白いシステムw
0501774RR
垢版 |
2021/04/24(土) 17:32:17.76ID:y7D2pmaT
しつこいが名古屋編、三軒目も行ってしまったのでアップ

https://i.imgur.com/l7oKNTD.jpg
ここも以前行ったホルモン焼きの店
数年前行った時は満席で煙が店内を覆って視界が悪くなってた程だったけど
今回は空いてたこともあってかそこまででもなかった
https://i.imgur.com/m4Jw2cW.jpg
この卓上の唐辛子をたっぷりまぶして食うとうまいんだよなー

さて帰りの新幹線の時間も近付いてきたというところでやはりここは名古屋
過去2回ほど行ったことのある台湾ラーメン発祥の店が近かったのでシメにと行ってしまう
https://i.imgur.com/JCbjg1r.jpg
まずは青島ビールで喉を湿らせる…って散々湿らせまくってきたけどw
https://i.imgur.com/N5R9Z0I.jpg
米食いたくなったのでミニチャーハンを
https://i.imgur.com/CyXEni9.jpg
過去2回は台湾ラーメン食べたけど今回はアサリ麺というのを頼んでみた
台湾ラーメンではないけど濃いめの醤油スープで
鷹の爪も結構効いてるのでピリ辛でなかなかパンチあった
0502774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:11.18
>>500
ネギ多めで良いですね
スピ―カ―?、拡声器みたいな感じですかね?
>>501
ホルモン焼き(^q^)
アサリ麺?千葉でシジミラーメン食べたけどそれと似てる感じかなぁ
0505774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 17:40:46.31ID:qm9EMLq3
>>503
品書きの年季の入りようがまた渋いですな〜
コロナ禍終わったら遠征したいですよ
>>504
崎陽軒美味いっすよねw
弁当でしか食ったことないんだけど、これはそれより大粒っぽいですね
0508774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 19:49:25.93
30日府中に免許返して貰いにに行くよ
0511774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 16:11:28.07ID:XT6u1VKc
皆さんうまそうな刺し身系が続いてますなあ
俺は仕事帰りに中国人のやってる中華屋へ
https://i.imgur.com/hA0qBGv.jpg
ホルモン炒めみたいなのと棒々鶏かな
正直あまりんまくなかった…
https://i.imgur.com/O4kKYTi.jpg
もやし炒めは無難でした
まあもやしでまずく作るほうが難しいとは思うけどw
0513774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 00:38:34.50
>>511
中国人の中華屋って両極端な感じですよね
メチャ旨いか?、・・・か?

>>512
桜エビ、良い味なんですよね〜



深夜のゴ―ヤチャンプル
今日1日大人しくしてれば明日から乗れるのだwww

https://i.imgur.com/lSnPlAl.jpg
0515774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 11:51:26.17
あっ!
1.2日は河原キャンプへ出掛けるけど(‘ε ’)
0516774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:30.32ID:OOFgLXRb
>>513
免停解除、おめでとうございw
俺は90日なので、免停始まったのは早かったけど解除まであと数日…
まあお互い今後少なくとも一年間は最新の注意を払って運転しましょう
>>514
蕎麦、たまに無性に食いたくなる時ありますね
今はツーリングで蕎麦のうまいとこへふらっと〜なんてのも気軽にできないからなあ

いつものアナーキー酒場
https://i.imgur.com/5SmfPOo.jpg
何だろう、これ行ったの半月ほど前だったんだがこのメニューが何だったか全然思い出せないw
確かここではほとんど常に串物だったので、ちょっといつもと違うの頼んでみようと思ったはずだが…
年ですなw
https://i.imgur.com/jVOXYom.jpg
そんでつくねを二本頼んだらこの手のタイプだったのも忘れてたw
普通のボール的なのが頭にあったので、串物は大体二本ずつ頼むんだけど
このタイプなら一本でよかったんだよな
0518774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 12:06:37.78ID:zQ9JFpd5
お前ら、昼間っから…馬やらしい限りだ。


明日は終日バイク整備だから
今日、仕事さえ終われば
感染しない程度に…
0519774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 16:58:36.59
>>516
あと数日なら大丈夫ですね(^.^)
>>517
夜じゃなくてもOK牧場w
美味しそうな雲丹
>>518
ガンガン行っちゃって下さい
0520774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 17:05:21.40
昨日のキャンプから···
河原到着した途端雨と強風にやられて(*´・ω・)
テント設営が大変だったよ

一枚目モヤシとイカのガリバタ炒め
二枚目ホルモン
三枚目雨ががやんでからタ―フの外でシシャモ焼き
五枚目早朝エビスwww

https://i.imgur.com/PON1ZzY.jpg
https://i.imgur.com/r46RX2B.jpg
https://i.imgur.com/JmS9XMF.jpg
https://i.imgur.com/YSpgs6k.jpg
https://i.imgur.com/qy9Wr7E.jpg
0522774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 15:44:51.92
>>521
お洒落な醤油差し^-^
スパ―クリングワインの白ってどんな感じなんだろ?
ランブルスコセッコなら飲んだ事あるんですけど?
0524521
垢版 |
2021/05/04(火) 15:52:26.51ID:sbTYCglh
>>522
俺は魚を食べる時にドライな奴を好んで飲んでる
cavaのヤツなら3本で2,000円くらい
加糖してないのがいい
0530774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 15:44:53.45ID:WqiYfVYd
先月分だけど、もはや電車通勤では仕事帰りの一軒がルーティンと化してた頃
ちなみに免停は今月頭に無事明けましたw
いつものアナーキー酒場系列ではないものの、ここも時短営業はやってなかったので入ってみた
https://i.imgur.com/kOACG6Y.jpg
モツ酢というメニューで、これがビールのアテにとても合う
https://i.imgur.com/qGPlIm3.jpg
https://i.imgur.com/xiPohKL.jpg
定番の串物
https://i.imgur.com/n3GtrrF.jpg
イカの一夜干し
お運びの女の子が可愛かったし、再訪確定w
0531774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 15:50:37.33
>>530
免停終了おめでとうございます( ^ω^ )
ここから一年間慎重に運転ですよね

酢モツv(・ε・v)
串も旨そうです
0537774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 05:02:07.64ID:1rl0US7Z
やはり緊急事態宣言再々発出の影響か、家飲み画像が増えてきましたねw
しかし俺は先月分が溜まってるのでまだ店舗画像
北千住の激安焼鳥で有名なまるせん
https://i.imgur.com/qKiFz8G.jpg
イートスペースあるって話だったけど、行ってみたらコロナの影響で閉めてたので
仕方なくコンビニでビールを買い近所の公園で食べる
子供たちが大勢遊んでる中、お母さんたちに不審がられないように
端っこの方で慌ただしく食べて飲んで終わらせたので焼鳥画像撮るの失念…
https://i.imgur.com/yLiffnp.jpg
消化不良だったので駅前の方に移動、磯丸水産で飲み直す
https://i.imgur.com/IFuTdwR.jpg
地元に戻り一人でも飲み放題できるチェーンでさらに飲み直す
消化不良な休日ですた
0540774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:35.18ID:tVT59T0/
>>539
プチトマトを添えて彩りとビタミン摂取も欠かさないところはさすがですねw

これも先月分ですが、久々に転居先周辺居酒屋探訪
もう第何弾だか忘れたw
https://i.imgur.com/g0ZwnbK.jpg
ハイボールにむね身タタキ
自宅の超近隣にある地鶏を売りにしてる店だが、1月に引っ越してからずっと閉まっていて
張り紙もなく閉業してるのかなとも思ったが、先月緊急事態宣言解除になった辺りで突然やっていたので訪問
店内も他の近隣の店と違ってコジャレ感漂う感じ
ざっかけない雰囲気の店が好きな俺としてはあまり落ち着かない感じだけど
地鶏を売りにしてるだけに料理はなかなかうまかった
写真撮らなかったけどお通しの手羽先もうめえ
今はマン法発出でまた閉まっちゃったけど、解除になったら再訪してみよう
0542774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 08:22:01.92
>>536
これから暑くなってくるとエシャロットも良いなぁ
先日の川原キャンプでも食べましたよ(^3^)/
0547774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:13:41.26ID:od/YMYcw
宅飲みでも相変わらず彩りがよいですねぇ
過去俺のうpした画像改めて見返すと、何と茶色が多いことよ…てかそもそも野菜がほぼないというw

>>427の焼肉屋へ再訪
https://i.imgur.com/MWm0Ww9.jpg
https://i.imgur.com/1iYISBf.jpg
旨カルビと旨ロース
どっちがどっちかわからなくなってしまったw
https://i.imgur.com/oCG2gRW.jpg
ハラミだけは見分けが付く
https://i.imgur.com/1rVAU1m.jpg
https://i.imgur.com/iJMGcNr.jpg
まあ焼いて食えば皆うまし!
https://i.imgur.com/gvcKqEE.jpg
出来上がりはやはり茶色い…
https://i.imgur.com/jSS8sFj.jpg
ならば刺激的にコムタンスープの赤だあ!!
0548774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:17:15.21ID:5qUUb7Pj
ふと思ったけどこの時肉撮ることばかりに集中してて酒が一枚も写ってなかった
https://i.imgur.com/TyBXhyy.jpg
…ので、あまりいいアングルでもないしボツにしようと貼らなかった
最初に食べたラムとの画像を加えようw
0551774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 06:23:20.22ID:T6Lbh/Hk
(それをいうなら、ユーリンチーとフォロー入れるべきなの?)
0553774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 15:29:06.70
>>551
酔っ払いで間違えますね(((^_^;)

>>552
羊〜からの芽キャベツも良いなぁ(^-^)
0557774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 08:03:47.49ID:8Lk/Fo1g
その坦々とストイックに画像を貼り続ける
0558774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 08:16:21.74ID:8Lk/Fo1g
途中で送信しちゃったw
画像を坦々とストイックに貼り続ける根気が素敵ですw

こちらですが先月は免停中で電車通勤だったこともあり
毎晩のように仕事帰りの飲み屋通いが続いておりました
連日となると出費も馬鹿にならず、そんな中チェーンの一休という店が
安くてしかも乗換駅と自宅の最寄り駅のどちらにもあるということで
かなりハードリピしておりました
https://i.imgur.com/8WyLeFp.jpg
https://i.imgur.com/7qu9rLv.jpg
https://i.imgur.com/psMUNf8.jpg
https://i.imgur.com/1WXzEPI.jpg
https://i.imgur.com/uH5WlyW.jpg
https://i.imgur.com/6tzH4wG.jpg
https://i.imgur.com/gsBjmro.jpg
https://i.imgur.com/QB7uy0B.jpg
https://i.imgur.com/ElZtNWA.jpg
0559774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:01:45.06
>>556
半額おめ!
中々お目にかかれない(´・ω・`; )店に行く時間帯が違うのか?

>>558
一休安いですよね昔(10年前?)よく行きましたよメルマガ会員特典の100円刺身とか懐かしい
0562774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 03:07:45.51ID:NT8BORy8
今回はツマミではなく変わったビール(地元ではあまり入手できない)を入手したのでうp

https://i.imgur.com/KZR6LEp.jpg

道民にとっては普段のビールかもしれんが
0563774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 16:31:53.94
>>562
パッケージ代えかも知れないけど気分は盛り上がりますよね(^.^)
0565774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 17:07:28.29ID:NiHHog1a
>>563
正直、青いのは黒ラベルと味が変わらんがなw

しまった今日は28日だったというのにフラケンに行かないでヘルシーなツマミにしてしまった

https://i.imgur.com/CWMH4gz.jpg

左下からイカ明太
エシャレット
パプリカの塩昆布会え
銀杏
0566774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 17:34:46.56ID:hVImNzzw
そんな中、一休祭りは続いてた俺…
https://i.imgur.com/LtPL20T.jpg
https://i.imgur.com/kpemLLR.jpg
https://i.imgur.com/25ZUIhQ.jpg
https://i.imgur.com/mxAWSZk.jpg
https://i.imgur.com/gOUwrBC.jpg
https://i.imgur.com/uP2PU71.jpg
https://i.imgur.com/626fSOO.jpg
https://i.imgur.com/k4fM7M0.jpg
https://i.imgur.com/NQvOoBM.jpg
https://i.imgur.com/6II6gs9.jpg
https://i.imgur.com/oF4nQBU.jpg
もちろん一日じゃないですがw
この頃免停のストレスで狂ってたな俺w
0567774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 20:49:39.81ID:JPO3qGU1
>>1

あ湯河原に木部の真吾いるか?
0573774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 16:19:55.95
>>569
とにかく一休は懐かしいです、生ビールタイムサービスで90円だったのが嬉しかった( ^ω^ )
0575774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 13:29:50.99ID:2gL+FNK5
>>570
えっ半額デーなんであるんですか知らなかった
>>573
生ビール90円てのも今はやってないっぽいですね
ただそれでもジョッキ一杯198円てのはお値打ちだと思います
今はもう免停も明けてバイク通勤復活してますので全く行かなくなってしまいましたw
>>574
黒鯛って高級魚じゃなかったでしたっけ?
そういや俺、黒鯛って食べたことないかも…
0576774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 13:34:21.72ID:2gL+FNK5
これも先月ですが、休日に近所の焼肉きんぐでまだ明るいうちから食べ飲み放題へ
https://i.imgur.com/QlHH5dS.jpg
まずはタン塩とビールで
https://i.imgur.com/tcN8Cgo.jpg
https://i.imgur.com/Ku82k53.jpg
せっかくプレミアムなコースにしたんだからと貧乏根性が発揮され
高いコース限定のメニューをバンバン頼み焼き食うw
https://i.imgur.com/7LKplyL.jpg
お腹も落ち着いてきた頃、海鮮やホルモンにも手を出しハイボールを堪能しました
早く飲食店でのお酒提供が復活してほしい…
0578774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 04:35:47.34
>>575
もう10年前の話なので(((^_^;)
>>576
タン塩とビール最強の組合せですな
>>577
今年はカツオが豊漁だとか、俺も近所のス―パ―でイサキ刺し買いますよ
0583774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 12:19:50.58
今日は仕事休みなので久々サウナに行って(コロナ自粛で酒無し)だったので早目に切り上げて自宅で
ワンコイン刺身盛りで(‘ε ’)



https://i.imgur.com/SvkAjuK.jpg
0588774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 15:23:40.54
>>586
いつまで自粛なんだろうね(ヽ´ω`)

>>587
えぇ〜、居酒屋良いなぁ(^.^)
0592774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 07:56:38.49ID:owHpxOt8
ユーチーリンとかロストポークとか、たまに出る誤字が個人的にツボですww

何回か行ってる焼肉屋
https://i.imgur.com/pfh20ju.jpg
https://i.imgur.com/7d7GVuL.jpg
https://i.imgur.com/vGmWQm9.jpg
https://i.imgur.com/tMspTHr.jpg
https://i.imgur.com/nbv2uzQ.jpg
安定してうまし

〜からのもつ焼き屋
https://i.imgur.com/z024Pkv.jpg
https://i.imgur.com/Xff2Mf1.jpg
二枚目のイカトンビの程よい塩っ気が好き
0602774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 13:45:13.60
>>599
ニンジャ焚き火、検索したら高級品ジャマイカ( ・∀・)
0603774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 15:30:45.54ID:ZhLxp0j2
>>602
まぁちょっと高めだわな〜と思いながらも
珍しく心奪われた品だったのでポチったが
思った以上に使えてるからソロBBQに欠かせない相棒になったよ

パスタを揚げてみた
味付けは岩塩のみ
ビールがススム
https://i.imgur.com/hvEqPsm.jpg
0605774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 08:24:25.15ID:OejyEshy
↑のは馬じゃなくて鹿だった気がするw

そして先月末、愛知県に所用があったが自粛対象外の浜松で敢えて一泊
久々に店での酒を堪能
https://i.imgur.com/1CWdoNU.jpg
三ケ日みかんハイボール
甘さは控えめでおいしい
https://i.imgur.com/QekcY8o.jpg
カツオ
新鮮でうまし
https://i.imgur.com/jm1vFxV.jpg
白魚
浜松では豪快にスプーンですくって口に入れるんだとか
https://i.imgur.com/4WbtdiB.jpg
浜松餃子
もやしが付くのがマストですな
0606774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 04:01:20.42
>>603
シンプルに旨そう
>>604
そろそろ自粛も何とかして欲しいこの頃
>>605
どれも美味しそうだが生白子がツボです
0609774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 15:51:19.93ID:V7dFY9+y
>>606
生白子…もしかして白魚のことですかね?
ある意味生白子に俺もツボですwwww

家飲み捗ってますね〜俺は家飲みはもう飽きてしまって困ってます

>>605の店の後、せっかく店で飲める喜びに一軒で終わらせるのはもったいなくついハシゴ
https://i.imgur.com/uI6uOuw.jpg
静岡でも中京圏と隣り合ってる浜松あたりではホッピーはさほどメジャーではないらしいが
ここは店の入り口にホッピーの文字があったのでついつい誘われた
それと静岡らしく黒はんぺん
https://i.imgur.com/JVM2MJ7.jpg
ネギのない「とりだけ」というメニューと砂肝
https://i.imgur.com/srcCl7P.jpg
ホテルに戻り、まだ飲み足りなかったので静岡の地ビールで締め
0610774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 04:07:30.16
>>609
白魚と書いたつもりが・・・(^_^;)))

変換ミスですね
0615612
垢版 |
2021/06/17(木) 19:28:10.93ID:pQEkeVSt
>>614
グラスのロゴでググって
0617774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 17:24:27.99ID:dTyptQab
こんなスレがあったんだな

緊急事態宣言が出て
行きつけの創作フレンチ屋さんもお酒が出せないのでなかなか行けず
来週には解除されてお酒が出せるなら行きたい

季節的にサマートリュフのパスタ
山形牛のグリル
それに合うワインを浴びるほど飲みたいわ

https://i.imgur.com/RBfL3g9.jpg
https://i.imgur.com/adPLFBE.jpg
https://i.imgur.com/xK6BBVA.jpg
0618774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 18:45:25.15ID:bFQIMid0
>>617
よく来たの

おまえらに教えたる
白身魚をな
なるべく薄く切って塩こん部長をキッチンペーパーの上で細かく刻む
それを白身魚の上にばら蒔いて食う
簡単に昆布締めっぽくなるんよ

https://i.imgur.com/IylqDqL.jpg
0624774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:40:41.25ID:m7qeyypj
おまえら信じられないかも知れんが
諭吉を上回る干物がある
そいつ(の一部)を頂いたんで今夜は魚介で一杯
多分コレだけで一新渡戸くらい(笑)
https://i.imgur.com/mRkxiWK.jpg
0638774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 21:07:43.82ID:uStph5no
久しぶりに昼飲みした
ひっさげの脂ののりがやばい
カマの焼き物も美味かった
ポークチャップ風のスペアリブ
ミックスサラダにポテサラ
自家製豆腐の冷奴
〆はサマートリュフのパスタ
泡、白、赤でボトル一本半てとこかな

https://i.imgur.com/fwfjE7c.jpg
https://i.imgur.com/e4ER62J.jpg
https://i.imgur.com/u6vxIPh.jpg
https://i.imgur.com/tHOWgVs.jpg
https://i.imgur.com/lL0UccI.jpg
https://i.imgur.com/YlX81Jl.jpg
0645774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 08:51:04.73ID:xnufVYPY
このご時世にカウター席に灰皿・・・・
0646774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 14:07:36.90ID:5/qQ6Em2
底辺は灰皿に見えるのかw
0647774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 17:21:02.52ID:5aqmJwpc
馬鹿には見えない灰皿
0648774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 17:57:12.45ID:cnWB0cAv
おまえらキチガイは相手にするな
0650774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 07:27:14.41ID:dztWG+I5
荒しはスルー、5chの常識
0658774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 17:04:47.86ID:vWYtyrQX
>>656
焼肉ええのぅ〜

>>657
懐かしいッスね
中学生の時にキャンプで食べたクジラのステーキも美味かった
0663774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 21:48:06.30ID:VKvDqpko
>>662
美味そう!
カツオのたたきはポン酢とニンニクと薬味!
何杯でも焼酎飲めるぜw
0670774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 06:36:49.34ID:5UHRX5HD
2本目のビールぬるくなっちゃう
0671774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:55:38.97ID:L/eyXPdy
ロング缶や大ジョッキ頼む人ってビールが緩くなっても大丈夫な人か
味よりも1円でも安い方を優先する人

俺は1Lのビールを飲むのなら350ml缶ビール3本を
一本づつ冷蔵庫から出して飲む
0673774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 18:10:10.64ID:THs5gd1l
プラナイフは全く役に立たないだろ?
0674774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 13:27:24.73ID:OCgxVDDG
>>673
序盤の胸を開く時だけだな
あとはほぼ手で捌いて食ったwww

道の駅にゴーヤがあったので塩揉みして胡麻油とおかかかけて
スーパーにあった鰻の肝
程よい苦味と塩加減が少々甘めのスパークリングワインに良く合う
刺身だと失敗な味だが今回のツマミにはmatch

https://i.imgur.com/jbKUBG1.jpg
0675774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 15:29:16.31ID:cFo0d32x
>>670
撮影したら1本は冷蔵庫に戻すw
>>671
シ―ンによって使い分けしてる500と350缶
でも350缶だとゴミ増えるんだよなぁ
0678774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 15:38:07.91ID:OCgxVDDG
>>671
500の缶にフィットする便利グッズがあってだな
酒飲みはツマミに対しては当たり前だが
旨く酒を飲む道具にも拘るものなのだよ(俺だけかも)


さすがに1gについては知らん

https://i.imgur.com/uZT872G.jpg
0679774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 15:55:05.38ID:cFo0d32x
あと、キンキンに冷えてるとビ―ルの味しないですよねぇ〜

一杯目はキンキンでも良いけど二杯目からは味を楽しみたいなぁ
0682774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 16:12:55.13ID:OeTrdkTF
>>678
俺は自宅ダイニングでは自分が座る椅子の後ろに日本酒保冷庫を置いて
その中にビールも冷やしている
4度設定なのでキンキンには冷えないでちょうどいい
350ml缶を飲むたびに出している
薄い泡立ちしやすいグラスに注いで飲んでいるよ

日本酒や梅酒も保冷庫に常に数本入れているし
その隣のワインセラーには赤白シャンパン
焼酎、ウイスキーは常温で置いている

おっしゃるように酒飲みにとっては道具が大事だね
ワインセラーと日本酒保冷庫だけで40万近く出したが
ビンテージワインや希少な日本酒も保管できて便利だ
0687774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 05:16:45.52ID:AH6jU1tK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0691774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:31:12.87ID:b3TBkyQv
緊急事態宣言で酒の提供がなくなる前に
陳麻婆豆腐へ

冷菜 よだれ鶏 牛もつとハチノスの辣油あえ
辣子鶏、水煮牛肉、回鍋肉、政宗陳麻婆豆腐、エビチャーハンと米飯

緊急事態宣言前にアルコール売り切り目的でアルコールドリンク半額だったので
ビール頼んでたら4本で売り切れ
そのあとは紹興酒12ねんを飲んでた
辛すぎない旨さだけど、麻婆豆腐は痺れた

コロナが収まったら成都の本店へ食いに行きたい

https://i.imgur.com/D6Ucrij.jpg
https://i.imgur.com/A1odLSu.jpg
https://i.imgur.com/2Sf2bVR.jpg
https://i.imgur.com/5cbyMUf.jpg
https://i.imgur.com/O663qSe.jpg
https://i.imgur.com/TdiYar8.jpg
https://i.imgur.com/sQIyuGf.jpg
https://i.imgur.com/qujtdw9.jpg
https://i.imgur.com/Xz3ndgh.jpg
0699774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 19:31:50.38ID:yGttVypc
>>696
枝豆を6時間水に浸けて
塩を振ってアルミホイルを被せてフライパンで焼く
という究極の枝豆調理法というのを先日知って
それ以来このやりかた
0700774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 19:42:34.54ID:YNQPJPaM
俺は枝のまま炭火で焼いている
水かけてアルミホイルは被せるけど

BBQの残り炭でやると食後のいいアテになる
0710774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 15:30:33.86ID:eOaI2O6k
ジョッキ缶をグラスに注いじゃったの?
0713774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 16:10:58.05ID:YjyJzYvd
今日は刺身の予定
値引きが始まる時間をターゲットにして買い物へ出かける
0720774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:09.14ID:GmZfDFYx
みんな第3のビールとか
ビールもどきじゃなくて
本物のビール飲む人が多いな
よっ、ブルジョア!
0721774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 10:19:03.14ID:Y1gj7mnx
美味い酒は飲めば判るが酒が美味いと思って飲んでる奴は少ない
大抵は“酒で酔う事”が好きで飲んでる
0722774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 12:26:03.59ID:iJZJVfIw
酒税改正で雑酒とビールの価格差って50円もないでしょ?
それくらいを我慢して節約する意味ってないと思う

が、血糖値高いワシはビール飲めないので
三岳ストレートかマッカランハイボール
どうしてもビール飲みたい時は一番搾りの糖質0
0727774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 17:48:33.63ID:SbFGbrp9
>>726
生の秋刀魚が手に入らないからなぁ
捌いて刺身にしてキモを裏漉しして醤油に混ぜて頂くのがサイコー

道の駅で見つけた銀杏(殻)
封筒に入れてレンチンで塩
(ステイプラーは使うな)
を焼酎で流し込む

https://i.imgur.com/S7ABPW9.jpg
0729774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 16:21:55.20ID:jtu0/D9+
>>719
コストコって会員制じゃないの、ブルジョア
0730774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 16:23:18.90ID:jtu0/D9+
ウチは夫婦二人だけなのでコストコの年会費4000円?がペイしないな多分

たまに知り合いの買物について行くだけ
0736774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 11:10:25.71ID:VAHw3+CU
そして昼は数日前に3割引で買ったローストビーフ

今週は金曜日と日曜日がシフトで休み
飛び石連休って(´;ω;`)



https://i.imgur.com/N0UMh0p.jpg
0740774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 15:44:29.26ID:o7XCPvzD
>>738
ネギも天かすも入れないのか?
ってか鉄板すり切りいっぱい粉入れてその上に天かすネギを盛らないと
萎んだババアのチチみたいなたこ焼きになるだろ
0741774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 15:45:20.54ID:o7XCPvzD
たこ焼きにはタコシャンやね
0742774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 16:05:59.14ID:8ROE7Ito
>>739,740
わりとマジで傷口抉るなよwww
学生時代に同棲してた彼女との別れた理由がタコ焼きを巧く作れなかったという…
天カスの代わりにチーズ入れてあるんで、これは俺の好み
タコ焼きプレートは当時の彼女が置いていった鋳鉄製
アルミのやつとは違う出来上がり

家族が外出中なので独り泣きながら食うわ
0749774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 07:57:30.00ID:frx8+cHL
>>747
外で飲む時はこのくらい簡単なのでいいよな
キャンプ板やスレではスピーカー使用が否定的だが俺も必須
0751774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 16:08:10.14ID:Lt+LBtQO
キャンプのおじちゃんが嫌いになった
嘘です大好きです尊敬してるので今後もキャンプなんてどうでもいいから
職場のお仲間との飲み会の画像をどんどんあげてください
密?知るかそんなん
0752774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 17:24:40.03ID:kl01Pc6q
>>750
これラブホやろ?
会社仲間でデリ呼んだんか?
仲間とやったのか?

ギニュー特戦隊
0753774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 18:05:48.28ID:RxIVLP2a
>>751
久々のキャバでオヂチャンも興奮シマウマw

この後、若者はオッパブ→イチャパブ→ガールズバーとハシゴしたらしい(笑)

俺は帰宅したけどね〜、カミさんが怖いしw
0755774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 15:57:47.83ID:YwirrIsX
飲食店が軒並み時短営業で食材があまっているせいだと思うが
普通のスーパーの鮮魚コーナーで天然生インドマグロの中トロが一柵980円だった
今日の晩酌のつまみで購入した
0763774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 05:29:17.44ID:6hDAEICM
>>761
盛付けも綺麗な店ですね

>>762
串が置いてあるステンレス?は温められるんですか?
0766774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 16:35:21.40ID:ZEXGewq2
>>763
冷めにくいように保温機能があります

日本全国の主要都市に支店があるチェーン店ですので
お近くにもあるかも
0767774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 17:01:36.13ID:NsVgMOy/
こんなgoodなスレあるの知らなかったわ
もっと早く教えてくれよ
0773774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 15:53:39.81ID:wxm1+nhe
なにやら淫靡な雰囲気が漂っている気がする…
0786774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 18:35:45.69ID:1Bi2lHnx
カキフライのアヒージョ、バカ馬、試して味噌
0787774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 16:22:16.88ID:r+SAVinR
>>785
左の器の中身が気になりマウスw

>>786
フライごとオリーブオイルで煮るのかな?
0792774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 18:14:06.51ID:W8kZF5Tk
6時間かけて仕込んだ枝豆
成城石井程ではない高級食材スーパーで買った野沢菜キムチとスモーク&ペッパーサーモン
ドライなスパークリングワインに合う
https://i.imgur.com/2wRXVJh.jpg
0803774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:23:32.80ID:+pHZtU9S
>>802
見たらやっとお腹減ってきた
美味そうだな
ごちそうサンマ
ありがと
0804774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 12:26:04.04ID:R6xvhXa7
シャインマスカットをツマミにモエシャン
フルーツのあてでシャンパンは美味い

https://i.imgur.com/C2ybJG5.jpg
0805774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 13:35:15.69ID:9WBARImy
>>804
麦焼酎に桃も合うらしいな。
俺は焼酎だけ呑めないんだわ
0812774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 16:49:15.84ID:Z+tu0BZj
>>810
店によって色々違う
作っている工場の特徴だろうな
家の西にある店は皮がモチモチ
東にある店はニラが多い
今日、北にある店を見つけてしまった


でも今日はとりの日で赤ワイン

https://i.imgur.com/CzsDRJr.jpg
0814774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 18:06:47.80ID:0Sq4XehA
無人販売餃子は雪松餃子が近くにできたけど
ニンニク強すぎ、味濃すぎで嫁子供の評判は散々
AJINOMOTO冷凍餃子の方が美味いとの評価

俺はビールに合うので時々買ってるが
タレではからいので
酢に胡椒混ぜたので食っている
0815774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 18:22:25.95ID:6esYWc1W
>雪松餃子
あれパリパリモチモチに焼けないんだよなー
いつもフニャフニャ
0816774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 18:39:43.18ID:mFDc7rpb
俺の家の近くにも雪松餃子できて食べたけど中身もふにゃふにゃで
まあこういうものだろうと食べたけどね
あとこの急激な店舗数の増加は白いたいやきやいきなりステーキ騒動のリフレインじゃねえの?と思う
0823774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:00:48.38ID:pxeKo4OO
水牛モッツァレラのマルゲリータをテイクアウト
写真にはないけど甲斐ノワールの限定醸造と一緒に

https://i.imgur.com/FSdnkvk.jpg
0824774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:16:03.44ID:XbGscrJp
思うんだけど
皆ここに写真載っける為に
普段より可也良いもの食べてないか?
0825774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:30:15.40ID:oITS+c4J
今夜は体調不良のため休肝日
おまえら旨い酒とツマミを楽しんでくれ
0826774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:55:15.53
緊急事態宣言解除されても結局店は9時までだから
仕事終わりの遅い俺には意味がなかった…
0827774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 22:45:42.34ID:UNc1rlvL
今夜はケンタをボルドーで
クリスピーとナゲットがコスパ最高とのことだが
オリジナルチキンがないとケンタ感ないよな?


https://i.imgur.com/USex4zr.jpg
0831774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 14:44:47.18ID:Fwbd3jRM
オリーブオイルは使うけど基本的にタコとジャガイモとミニトマトをソテーしただけのもの
0837774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 08:44:40.86ID:KYAzDjGE
俺、嫁さんがパックのトレイに載せたまま食材を出すと「皿に盛ってこい!!」って怒鳴る夢を見るんだが
そんなことおくびにも出さずに自分で盛りつけしちゃう
0838774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 10:50:27.39ID:Ri9s3tfY
旦那がトレイのまま出した刺身をわざわざ皿に盛り付けるんだけど
皿自分で洗えよ
と怒鳴る夢をいつも見る
0839774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 16:16:48.59ID:xmGfpGJa
パックからわざわざ皿に盛る人ってどういう意図でやってんだろ?
見た目の問題?
味なんか変わらんのに
0840774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 17:19:16.81ID:9CvTByEp
スーパーの切り身刺身をわざわざ皿には盛らん
それほどこだわるならまずはサクで買う方が味に影響があると思う

缶ビールは必ずグラスに注ぐ
泡立ちが全く違うので、味も変わってくるから
0841774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 17:42:11.55ID:OYsDPsBP
刺し身は切り身も柵も一度水で洗ってふき取ると美味いとTVでやっていたけど
柵ならいいけど切り身はめんどくさい
0842774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 18:34:53.78ID:db9YRzWN
>>840
俺は缶直の味の方が好きだわ
グラスに注ぐと炭酸感が弱くなる感じ
0844774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 20:49:42.49ID:o4Ys+4O0
おぉ、これコスパが悪いと思って二の足踏んでんだけどやっぱうまいの?
飲む前に冷蔵庫入れとくんだよね?
0845774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 22:02:50.38ID:f+HtIpMt
>>844
ビール単体ならコスパは良くない
しかし、このビールがあるからとちょっと特別な食材を用意する気になる
そして旨いビールが飲める
満足度は高いと思う(個人の感想です)
0846774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 10:42:47.93ID:CPI2922v
いいねぇ、サブスクなのが引っかかるけど
0847774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 17:27:09.55ID:jyY22Q2S
ビールサーバー持っているから仲間が集まる時はエーデルピルスの樽買うけど
1人じゃ飲み終わる前に味が変わるので缶ビールで我慢
0853774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 22:09:56.19ID:MeVvktMh
disるつもりはないが
サイゼのジョッキはプラで飲んでるテンションが上がらないのと
マグナムが間違いなく悪酔いするので
持ち帰り専門になってる
ツマミとしては有終
0854774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 04:29:50.30ID:93Fg2ND9
プラジョッキはイマイチやね

マグナムは飲んだ事無いなぁ〜、いつもランプルスコセッコ

>>852
何も書かない内に送信してしまったw
半額の牛ハラミ

https://i.imgur.com/Vao1aWE.jpg
0858774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:46:56.62ID:WwOHmpt9
明日の納車に備えてウッキウキしながらニッカのブラッククリアをお湯割りで呑みながら
ポテチ摘まんでる
0859774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:57:30.93ID:Zmu3m3j4
>>858
いいな
ネットで付属のアイテム見ながらかな?
0860774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:04:56.99ID:mOTvf2qI
>>858
おめ!いい色買ったな!
残るまで飲むなよ
納車初日で外装慣らしとか悲しすぎる
0869774RR
垢版 |
2021/11/28(日) 15:04:49.80ID:GDlU3UQM
>>867
寒くて2時位までしか寝れなくて黒霧島お湯割りww
0872774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 07:23:28.20ID:j4q6kkRk
銀杏て茹でるの?調理方法知らない…
0873774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 09:36:27.29ID:9+Zm1BuG
銀杏は炒るのが一般的じゃないかな?

美味しんぼで出てきた銀杏煎るの昔うちにあって
父親が七輪使って煎った銀杏をアテに白波飲んでたの覚えてるわ
0874774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 10:33:51.54ID:zDzPSyOD
ギンナンはまずキッチンハサミの握り手側にあるギザギザで殻にヒビを入れる
次に適当な茶封筒にでも塩と一緒に入れて電子レンジでパンって音がするまで加熱する
1、2度そんな音が聞こえたらレンジを止めて出来上がり
1回1人10個までな、毒があるって話だから
0875774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 12:34:07.12ID:Ayby8hGj
俺はペンチで挟んで殻にヒビ入れて封筒に塩と一緒に入れてレンチン2分やね
0877774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 15:59:17.73ID:wQre4tp9
>>874
先にヒビ入れても音鳴るの?
俺はそのまま封筒に入れてチンだ
0878774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 16:13:13.90ID:FdznSxqy
刺身についてくる大量のダイコンのつま
あれって翌日の味噌汁に入れて食べるのかな?
死んだ母ちゃんが断固!捨てていた
「スーパーのダイコンなんて汚いよ!捨てちゃいな」
だから遺言を守り、自分も断固!捨てている
0879774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 16:46:05.99ID:Ayby8hGj
>>877
鳴るよw

>>878
ウチは翌日の味噌汁に入れてたよ、最近は捨ててるけど
0881774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 19:16:40.30ID:Hqirs9E4
>>878
大根には殺菌作用があるぞ
雑菌のこと言えば刺身自体のほうが余程あるし
0885774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 11:33:15.96ID:I20ZLfQk
賞味期限が12月1日に見えるのだが・・・
昨日ゲットでも賞味期限切れの売るのはやばくないか?
0888774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 07:03:33.29ID:aYfKMrei
>>857
お湯割りが楽しい季節になりましたね

>>866
小籠包止まんないんだよねぇ〜w

>>880
ヨダレ(^q^)
0898774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 18:47:37.68ID:rR36xezC
牛肉とフクロダケ、ヤングコーンなどの野菜のオイスターソース炒め
広東、上海風の中華には赤ワインが合う

https://i.imgur.com/kWKEHxW.jpg
0901774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 17:57:37.55ID:D3XpfgL4
今夜は年末に向けての冷凍庫内食材の大処分大会
冷凍してあったホヤの刺身、鯖の干物
ブロッコリー、プチトマト、芽キャベツ
幸いスパークリングワインに合うツマミ

https://i.imgur.com/KG6qtjj.jpg
0902774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 08:40:31.62ID:GQzQS7mt
クリスマス、正月は豪勢にいくか・・・
0904774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 18:22:15.54ID:41WfEKa3
バイク仲間3人で忘年会
白子、せこがに、カルパッチョなどお魚多めなのでシャンパン、白、白、赤と4本空けました
山形牛のステーキとトリュフのパスタも美味かった

https://i.imgur.com/qdCWf1z.jpg
https://i.imgur.com/3wmAFSJ.jpg
https://i.imgur.com/MoLQZIr.jpg
https://i.imgur.com/CgQ9oFr.jpg
https://i.imgur.com/uN4TgjJ.jpg
https://i.imgur.com/XPwq3Wu.jpg
https://i.imgur.com/xaUL64x.jpg
https://i.imgur.com/RyB7dU5.jpg
https://i.imgur.com/sPUdQPG.jpg
https://i.imgur.com/SF94l3b.jpg
https://i.imgur.com/Kjlcscs.jpg
0906774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 22:00:36.50ID:GGgtGmvA
>>904
羨ましい!
美味そうだな!
まぁ、痛風持ちにはかなりハードルが高いメニューだがw
0909774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 09:41:02.91ID:Fs/OB+1J
焼肉ってさ、
匂いだけじゃなくビジュアルも飯テロだよなあ

お好み焼きとかのソース系は匂いテロだが、
焼肉の凶暴さは凄い
0910774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 18:18:36.89ID:vlg5b45n
スレ的にはメシテロじゃなくて酒テロ

焼肉はやっぱりビールだよなぁ
糖質制限の身体じゃビールはダメなのだが焼肉の時だけは解禁
同様に魚の時は日本酒解禁

そのかわり米や甘いもんは一切食わん
0913774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 19:14:57.52ID:oZpxax3O
酒飲めないからタバコ吸わせてくれ( ´ー`)y-~~飲み会の雰囲気好きなんや( ´ー`)y-~~
0919774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 20:46:08.38ID:KspGepET
>>916
あら便利そう(^ー^)

>>917
安定の晩酌っすね(^_^)

>>918
オレはカミさんの誕生日なんで大変よ〜

画像無しね、インスタに奥さんがアップしてると思うから(^_^;)
0938774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 10:58:06.84ID:xlYDm5q6
あっ、そうだ

免許の点数戻るのあと4ヶ月だ(違反無ければ)

キャンプ以外は遠乗りしてないわ_(^^;)ゞ
0939774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 10:58:53.20ID:xlYDm5q6
あっ、そうだ
免許の点数戻るのあと4ヶ月だ(違反無ければ)

まぁキャンプ以外は遠乗りしてないけどね_(^^;)ゞ
0944774RR
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:30.75ID:QBcd53GI
寒いのでおでん
昨日から鶏ガラ、昆布、鰹節でとった出汁で1日煮込んだ
TVで大根は水で3時間下茹ですると雑味がなくなると聞いてやったらほんまやった
厚揚げはにがり使用の本物、竹輪は別寅

我ながら美味いおでんで愛子さまをストレートで2合半飲んでほろ酔い

https://i.imgur.com/jSs6LTh.jpg
https://i.imgur.com/pMdJv7b.jpg
0949774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 07:59:31.56ID:zQbTmVwT
鮭科の魚は白身魚
エサのせいで身がサーモンピンクになっている
今日の豆知識
0953774RR
垢版 |
2022/01/12(水) 15:44:17.62ID:5GMvnHvM
缶ビールの人、あんたら泡が多すぎんかい?
0956774RR
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:49.82ID:nP/4UwmG
俺も泡が多い方が好きだがプレモルやサッポロクラッシックのようなプレミアム系は泡立ち良いし美味いけど
ドライや雑酒系は泡が粗くてイマイチだよな
0957774RR
垢版 |
2022/01/13(木) 15:24:01.66ID:8vO3y33W
そんな時はグラスに氷を入れると泡が細かくなるよ
0958774RR
垢版 |
2022/01/13(木) 16:48:38.36ID:nu8EFuYH
割り箸でかき混ぜるのも
0961774RR
垢版 |
2022/01/13(木) 21:47:59.46ID:VyNIuxX5
〆るのは魚の中の水分を抜くことだから干物は無理

それと淡白な白身魚に昆布のグルタミン酸の旨味を加える事だから
脂の多いサーモンにはあまり合わないというか味の変化は難しいかと

切り身に少量の味の素かけて美味いかどうかで判断してみれば良いw
0963774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 21:01:27.53ID:JJTSYxu5
泡多いっつってんだろw
0964774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 21:20:49.82ID:DOwurklX
缶ビールの正しい注ぎ方を考えると泡が多いとは言えない(マジで)
0965774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 08:12:08.74ID:MBp0jn7X
ちょっとなに言ってるかわかんない
0967774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 09:25:50.88ID:MBp0jn7X
画像と泡の比率違うじゃねーか
0968774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 09:35:34.15ID:Ud7hUrAC
これがアスペってやつか
0969774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 10:17:49.99ID:zqATWsl6
泡は温度にも関係するのよ、俺は冬はあまり冷えてないビ−ルが好きなんで
泡多めになるよね〜
0981774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 10:06:34.21ID:5B0SleSr
>>980
食材はありふれてるもののこの組み合わせはしたことないな、、、高松行ったら寄ってみるか
0982774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 10:23:15.58ID:ZbKtjJji
高松の夜は骨付き鶏が定番だから、他のは経験ないわ
ジモピーが行く瓦町あたりにある飲み屋の名物なんかな?
ホルモンは脂がのってるぷりぷりで美味そうや
0983774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:15.14ID:4yDZYpYc
>>249びんぼー
湯河原の木部真吾
0988984
垢版 |
2022/01/19(水) 04:34:11.78ID:0Qkiel07
>>985
IWC脱退後スーパーでよく見るようになった
ありがたい事だよ
>>986
いや、冷凍のイワシクジラだけど解凍をうまくやってくれてたおかげでドリップも少なく旨かったよ
>>987
今日の泡は少な目だな?w

次スレどうするか?
0989774RR
垢版 |
2022/01/19(水) 07:12:06.22ID:e9Jk/IXe
>>988
あぁ、そろそろだね

次も立てますよ(^ー^)
0993774RR
垢版 |
2022/01/19(水) 20:01:59.91ID:WqDgkH1W
あっ!満スレで落としちゃうと浪人無いと見れないから残した方が良いのかな??
0994774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 10:10:01.76ID:x0SqpIHm
でも書き込みないとDAT落ちしないか?
今夜の晩酌どうしようかと悩む
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 590日 3時間 6分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況