X



北海道ツーリング総合スレ20-8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7fb1-g239 [219.59.45.30])
垢版 |
2020/06/26(金) 06:51:09.43ID:T5yJmidD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆
※渡航非推奨

◆前スレ
【シルクロード】北海道ツーリング総合スレ20-07
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591349341/

▼特定の車種叩き世代叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0661774RR (ワッチョイ dec0-6C60 [217.178.24.66])
垢版 |
2020/07/05(日) 22:59:11.30ID:xJrGz0Bv0
じゃあ前らならどういう対策できるんだ?
どうすりゃコロナを収束できるんだ?
また緊急事態宣言出して外出自粛しろ営業自粛しろってか。
営業補償はどうするの?
もう東京都にはお金無いんだぞ。
批判だけしてるのがよっぽど頭悪いだろ。
コロナ収束させる対案出せよ。
どうせそれは俺の役割じゃ無い。国や行政の役割だっていうんだろうな。
国や行政も神様じゃないんだよ。
打つ手なしなのに何を期待してんだか。
ちょっと考えればわかるだろうに、その知能が無いんだろうな。
可哀想に。
0662774RR (ワッチョイ 12c9-VQSO [59.134.50.102])
垢版 |
2020/07/05(日) 23:07:32.05ID:YuVnBa1D0
>>661
何をどうするかは次の段階のお話であってここで俺が考える問題ではないw
もう訳がわからねーよおまえw
何もかも混同して自分が何を言っているのかわかってないんだろうなw
ここで妄想対策会議やってなんになるの?w
少なくとも指くわえてババア再当選させてる知恵遅れのおまえよりはマシだよ
打つ手なしって何決めつけてんだこのクズ土人が
他にやらせてから言え、ほんとクズオブクズだなこんなクズ人間ばっかならそりゃトンキン腐るわなw
小池ってる知恵遅れがいっちょまえに人に知能語るなや負け犬
0663774RR (オッペケ Srf9-Q4fa [126.208.136.177])
垢版 |
2020/07/05(日) 23:08:42.47ID:q9Bd+7aCr
左翼は嫌いだけど山本太郎が当選したら面白かったかも知れんな
0665774RR (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.139.187])
垢版 |
2020/07/05(日) 23:10:57.53ID:haK0xg5Lp
他の県民に迷惑かけるなよ
0676774RR (ワッチョイ 75cc-h0J+ [122.197.81.90])
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:39.35ID:6Ze1HcGK0
>>675
この状況なんだから
行かない決断の方が立派だと思うけどな
0678774RR (ワッチョイ 5e65-NP8p [153.142.128.8])
垢版 |
2020/07/06(月) 00:21:47.08ID:TpM6k90C0
>>605
針金、ガムテ、タイラップ、六角レンチセット

レバー類が折れた時に六角レンチ沿えて両端
タイラップで固定して針金ぐるぐる巻きからのガムテぐるぐる巻きで急場は凌げたりする
0680774RR (ワッチョイ 01b1-ERT+ [126.108.231.170])
垢版 |
2020/07/06(月) 00:49:01.88ID:W3WNkoI+0
万が一に備えてスペアバイクも必要だな
0683774RR (ワッチョイ 32da-c9XW [211.3.236.254])
垢版 |
2020/07/06(月) 01:52:02.76ID:iUANg4OV0
>>605
三股コンセント、団扇、物干し紐、マイバック(北海道は袋が有料の場合が多い折りたたみリュックだと買い物以外の散策にも使えて良い)
あとエロ関係はスマホに入れろwコケて死んだ時にエロ漫画が出てきたらみっともないだろ。
それと10度対応のシュラフでは寒い。シュラフの対応温度表示はプラス10度で適正。

>>608
逆だよ。必要かどうか迷ったら全部持って行って不要だったらお土産とかと同梱して送り返す方がいい。
行きは大荷物でも段々荷物が減っていくのは気持ちがいいというのもメリット。
現地で買おうとするとそのために時間が取られる上にお粗末なものしか買えなくて結局帰っても使わずゴミになる。
アマゾンのコンビニ受け取りも翌日に届くわけじゃないから行動に制約が出て使いにくい。
0684774RR (ワッチョイ 3206-VHuR [211.1.200.131])
垢版 |
2020/07/06(月) 03:00:13.21ID:n86bJ96L0
必要なものは現地で買う・借りるでいいよ。
ロードサービスにライダーいっぱいいるんだし、
人に頼れば思い出もいっぱいできるだろ。
0686774RR (ワッチョイ 3206-Gv9M [211.1.200.131])
垢版 |
2020/07/06(月) 04:03:31.03ID:n86bJ96L0
>>685
女ライダーのピンチのために アイテム山ほど持ち歩くライダーがいるから大丈夫。
ライダーいなくてもロードサービス組み合わせてOKだし、
パンク修理キットも使わないうちにセメント固まってたわw
0687774RR (ワッチョイ d158-VQSO [14.9.162.64])
垢版 |
2020/07/06(月) 04:12:29.83ID:uBznASE10
>>686
なんだ、ババァか
しっかし、女だから助けてもらえるとか世間なめてるな
ライハでレイプされるために(本当は逆レイプ)北海道に来るんだろ?
暗闇で顔と身体隠せば穴さえあれば女日照りのレイプバイカーが相手してくれるから大丈夫って?(爆
醜いねぇ
0699774RR (ワッチョイ 01b1-ERT+ [126.108.231.170])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:01:24.64ID:W3WNkoI+0
予備の北海道も用意しとけよ
0700774RR (ワッチョイ 75cc-h0J+ [122.197.81.90])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:01:46.13ID:6Ze1HcGK0
>>697
現実を見ろ 政府の今の政策は失敗してるんだよ
それをわからないなら コロナはこれからもっと
感染していくわ
お前は、今の数字がわからないのか?
0701774RR (ワッチョイ 75cc-h0J+ [122.197.81.90])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:08:47.50ID:6Ze1HcGK0
あのな数字は嘘を付かない
例え政府はまだ大丈夫だと言っても
この状態を維持すれば間違いなく
感染者が増えていく もっと現実を見ろ
0702774RR (ワッチョイ 75cc-h0J+ [122.197.81.90])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:13:28.59ID:6Ze1HcGK0
政府より数字で判断しろよ
0704774RR (アウアウウー Sa4d-heYS [106.132.87.173])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:27:54.69ID:rfv/kIiia
JAL入っといたほうがいい?
0707774RR (ワッチョイ e973-ISKm [124.213.5.33])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:48:01.13ID:hjSbjal50
無人駅脇 浜辺 いくらでも張れる場所あるじゃん キャンプ場に拘る必要ない
0708774RR (ワッチョイ 75cc-h0J+ [122.197.81.90])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:54:47.38ID:6Ze1HcGK0
>>703
あの数字で弄ってるなら
現実は毎日千人近いな
0711774RR (オッペケ Srf9-D+oJ [126.211.61.8])
垢版 |
2020/07/06(月) 10:03:23.85ID:jfpq/u7Rr
本州が雨だと北海道で晴れる。。。
晴天で 気温は20度代前半、風が心地良い、寧ろ少し肌寒いか、、、カラッとしてて ツーリング日和。

北海道は旅人を待ってます
0712774RR (ワッチョイ e558-qC4h [106.73.3.97])
垢版 |
2020/07/06(月) 10:13:13.84ID:hqiZkyQz0
感染者数はそれほど気にしなくていい。検査して引っかかった人の数だし。緊急事態宣言が出なければ行けばいいと思う。もちろんできる対策はやったほうがいいとは思う。
ツーリングレベルでの危険よりも、飲み屋やショッピングモールや電車の混雑のほうがずっと危険と感じる。

全部主観ですが。
0713774RR (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.139.187])
垢版 |
2020/07/06(月) 10:46:10.40ID:5gBi+2afp
政府はどう言おうと
まだ自粛を心がげないといけないんだよ
あの感染者数が全てだよ
0714774RR (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.139.187])
垢版 |
2020/07/06(月) 10:51:47.58ID:5gBi+2afp
せめて関東民は自粛しろ
関東民はもう論外の数字だよ
0716774RR (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.139.187])
垢版 |
2020/07/06(月) 11:13:06.96ID:5gBi+2afp
もし道民なら感染者が増え続けてる県の人を
来て欲しいと思うか?
もあ
0717774RR (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.139.187])
垢版 |
2020/07/06(月) 11:13:50.62ID:5gBi+2afp
もう結論は出てるんだよ
0724774RR (アウアウウー Sa4d-heYS [106.132.87.173])
垢版 |
2020/07/06(月) 12:35:56.62ID:rfv/kIiia
熊除けに100均の音が鳴るピストル買っといたほうがいい?
0737774RR (アウアウウー Sa4d-DnvG [106.128.119.171])
垢版 |
2020/07/06(月) 17:40:16.76ID:rld7tY1ja
熊よけは爆竹と百円ライター。
林道走る時にはすぐに取り出せるようにしておく。
0739774RR (アウアウウー Sa4d-DnvG [106.128.119.171])
垢版 |
2020/07/06(月) 18:22:56.65ID:rld7tY1ja
自分のバイクのホーンは すかしっぺのような音しかしないから熊に舐められる。
0741774RR (オッペケ Srf9-Q4fa [126.234.118.9])
垢版 |
2020/07/06(月) 18:35:13.94ID:2rCYz7U7r
>>736
道南の落部駅みたいだけど、あんな所に住所不定のホームレスみたいのがいるのが不思議。
0745774RR (スプッッ Sd12-e7nk [1.75.232.179])
垢版 |
2020/07/06(月) 20:18:40.14ID:dnGvj4WSd
>>722
初めて北海道チャリで行った(1988年高1の時)
最初キャンプ場の存在分からず駅と、バス停でばかり寝てた

テントもなく、今考えればアホだなw
札幌駅でも野宿できたらしいが、もう少し前の話かな……
0746774RR (ワッチョイ d158-VQSO [14.9.162.64])
垢版 |
2020/07/06(月) 20:26:18.61ID:uBznASE10
>>745
良いじゃん良いじゃん
若いときにしかできないことやっておいて正解
>>686 ←ただ、こういうババァバイカーからレイプされるので注意
僕ちゃん、女性器って見たことある?ねぇ見たい?って誘ってくるかも、きもっ
0747774RR (ワッチョイ e9be-ERT+ [124.86.178.254])
垢版 |
2020/07/06(月) 20:49:08.31ID:WifrrjfK0
トンキン来るなよ
0748774RR (ワッチョイ 5ebc-xuaZ [153.134.184.84])
垢版 |
2020/07/06(月) 20:55:05.04ID:W1YBxSJT0
>>743
悪そうだな。
明日雨なら連泊して瀬棚のビジネス旅館で漫画読みまくるかな。
晴れたら蘭島辺りまで行こうと思ってるが。
野望の王国ってのが全巻揃ってるし、よろしくメカドックも半分位有るな(笑)
北斗の拳も飛び飛びだが(笑)
0749774RR (オッペケ Srf9-D+oJ [126.212.137.111])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:00:16.80ID:a8ZCM6TIr
>>745
札幌駅の野宿は 駅構内とかじゃ無くて駅前に寝袋敷いて正に野宿って感じで寝るんだよ。その寝袋で寝てる姿から蓑虫って呼ばれてた。
始発前には蜘蛛の子を散らす様にいなくなる。
札幌駅の工事が始まる前までは そういう人達がいた。90年代初期までじゃないかな。
駅前に劇団四季の劇場ができたくらいにはもういなかったな。
0751774RR (ワッチョイ 3206-Gv9M [211.1.200.131])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:08:42.74ID:n86bJ96L0
>>750
今でも高速SAや道の駅のベンチの上で寝てないか?
釧路でチャリダー寝てたぞ。
気が引けるなら温泉の休憩室とか。
0752774RR (ワッチョイ 01b1-Q4fa [126.209.40.30])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:10:19.30ID:Y5OurSNC0
86年8月に列車で初めて北海道に行ったけど、函館、札幌、旭川なんかは駅前にバイクが2.30台並んで置いてあって駅の構内にたくさん若者が寝袋にくるまって寝ていたな。
ダートが多かったからかオンロードバイクでも泥だらけ、何故かほとんどの奴が革ツナギを着ていた。
0754774RR (ワッチョイ 01b1-kVpw [126.159.38.194])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:15:52.25ID:Tx3O429P0
>>752
うちの母が20代のとき車から手を振ったらミツバチ族が手を振ってきたなあ(遠い目
0755774RR (オッペケ Srf9-D+oJ [126.212.137.111])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:20:04.36ID:a8ZCM6TIr
昔はどこに何があるってのが 雑誌くらいしか情報源無かったから 何年北海道に通っても新しい発見があったな。
泊まるとこにしても わかんなくて、それだからこそライダーハウスとかがありがたかった。
0756774RR (ササクッテロ Spf9-SKZh [126.35.206.23])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:35:13.18ID:kdN0hHL3p
ツーリングマップル買うか迷うな
0757774RR (スプッッ Sd12-e7nk [1.75.232.179])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:45:02.07ID:dnGvj4WSd
>>746
>>750
否定的な意見書き込まれると思ってたから嬉しいです
最初の北海道での戦利品
当時もホクレンフラッグあったのかな?
ガソリンスタンドよらないからわからないw
チャリだったん景勝地のフラッグチャリにくっつけて走ってましたw

高一の春休みは九州行ったんだけど、旅のしやすさは段違いに北海道ですね
https://i.imgur.com/8zwthVz.jpg
0758774RR (ワッチョイ 89b1-VQSO [220.29.88.24])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:45:45.78ID:s3RYsl790
>>752
86はオレもはじめて北海道に行った年だ
でもバイクまだ乗れなかったから、上野から青森、青函連絡船だったわ
甲板で寝袋で寝てる連中がいて、それにビックリして、結局似たようなことはじめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況