X



新潟のバイク乗り vol99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 18:01:28.16ID:dmziJB6l
新潟県のバイクスレです。

■県外からお越しの方へ
 ルートや食べ物のオススメを知りたい場合は是非スレで聞いてみてください。
 その際、自分の好みを含めたうえで書き込んでもらえば理想に近くなるかと。

* 鉄壁の掟
 ・落とさないように気を付けろ!
 ・県外の人、転勤で来た人には優しく!
 ・ネチネチ、ピヨピヨ等変な語尾付けるヤツはスルーしろ!

* 通りすがりの美味いもの
 ・下り米山SA  さばサンド
 ・上り川口SA  フローズンヨーグルトクレープ
 ・R290とちお   油揚げ
 ・良寛の里   ガンジーソフト
 ・公楽園    トーストサンド
 ・雪あかり   へぎそば定食

* 県内のおすすめ道の駅
 ・良寛の里 ・阿賀の里 ・R290とちお ・いりひろせ

* ネズミ捕りポイント (捕まった方・見かけた方は地図上に登録してください。)
 http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=139.1&;;lng=37.6&z=9
※前スレ
新潟のバイク乗り vol97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565062768/

vol98は封鎖!(´・ω・`)
0070774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 13:13:32.28ID:bl6+O/ev
発案者の俺が行けないな(´・ω・`)
0071774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 16:28:46.22ID:ZGqFnit+
>>68
>>70
お前ら、「team饅頭コーヒーライター」から除名な
0073774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 15:15:46.99ID:3gJ+aXC/
>>72
天領本部への集結にも対応出来ねーくせに「team饅頭コーヒーライター」を名乗れるわけねーだろ!
0074774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 16:07:41.29ID:1WxCZ69b
新潟のライダーでTEAM 饅頭コーヒーライターに入れないのは死んだも同然。orz...
0075774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 16:15:16.25ID:4hZV+cpF
キサマラ全員

           鉄馬旅団 

                     に強制入団だ!
0076774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 05:20:07.87ID:W/2Voq7v
「ヤッターマンコーヒーライター」ってチームもあるらしいな
0077774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 05:23:03.15ID:HKIhojvT
「饅頭コーヒーライター」と「ヤッターマンコーヒーライター」は兄弟チーム!?
いや、姉妹チームなのか?
0078774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 11:02:18.84ID:1BrgOB+f
良きライバルです!
0079774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 11:21:01.76ID:FlJ2PX0Y
>>73
発案者の俺が天領を本拠地にしてないんだがなw
0080774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 11:37:39.61ID:1BrgOB+f
>>73は偽者か!?
0081774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:00.86ID:FlJ2PX0Y
>>79
何個か前に俺がチーム名発案したんだが、いつの間にか天領が本拠地でまとまったよね

だれかジャケット作ってくれ!
0082774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 19:42:29.29ID:z4YUkbY6
行こうぜっ!
「饅頭コーヒーライターの向こうへっ!」

もうすぐ天領が見えるぅ〜、寂しがりや香具師の伝説さぁ〜♪
0084774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 07:11:20.63ID:4owmBcLC
>>83
これ最近の動画じゃん
開始7秒くらいのところで、紫の服着てる人がエクスペリアで電話してるもんな
0087774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 20:57:23.16ID:ErIKT5uH
ここ一ヶ月位乗れてないな
0088774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 19:20:11.54ID:RvEr4VHD
午後から晴れたねっかや
0089774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 17:45:32.03ID:kZcQ87pG
ウーバーイーツやっと見れたわ
0090774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 02:53:02.18ID:W1kkYYva
薬師峠かっとばしてえなー。あのカーブガタガタあるけど楽しいよな
0093774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:21:42.83ID:xv+M6jYK
>>90
薬師峠にウーバーイーツが走ってる訳ねーだろ!
何処に届けんだよ!
0094774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 23:06:40.88ID:/Ql43TJQ
>>93
ゴメ、俺だったよ。コロナ禍じゃ便利だよ
さて、明日も晴れそうだしバイク乗って来るか〜
0095774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 00:26:07.26ID:xz9XxnF1
>>94
やっと懲役から帰って来て昔乗ってたゼッツーでも買おうとしたら値段が100倍近くなってて驚いた
天領ってとこに行ってみたかったんだけどな
0099774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 08:02:38.06ID:xz9XxnF1
>>96
ゼファーなんかが偽物にあたりますかね?

今日はカワサキプラザ行ってバイク探してから天領ってとこに行ってみますわ

バイクないので車で行きますがみなさんよろしく
0101774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:41:21.74ID:5fSFH9dQ
>>99
饅頭とコーヒーとライターを持参してね。
分かるように持っていると直ぐに会話が始まります。
0102774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:45:22.09ID:0vgOF5mR
>>98
じゃあ、アナタ新潟の人じゃないでしょ?w
0104774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 19:32:50.07ID:5VjHKRGp
お務めの最中に免許証の更新ってできるもんなの?
0105774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 21:10:46.92ID:5fSFH9dQ
出来るjk
0106劣等感
垢版 |
2020/07/19(日) 21:31:18.93ID:3FVZfYY2
新潟大学前のコンビニ
0107774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 23:11:39.04ID:a9ynlg7C
今日はからっと晴れて良かった
笹川流れ方面の国道345号も車とバイクで渋滞
0108774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 08:03:57.02ID:NtLcm8tS
昨日、天領ってとこ初めて行ってみたけどバイクがたくさん集まっていて、まさに聖地って感じで気に入ったわ
0110774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 09:17:36.09ID:69JQG7H6
そのバイクじゃ TEAM饅頭コーヒーライター には入れないよ
0111774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 21:54:39.87ID:NtLcm8tS
>>110
そうですか、いろいろと制約があるのですね

娑婆からずいぶんと離れていたので、社会順応にも少し時間がかかると思います

でも、この様なスタイルのマシンがどうしても欲しいです
こんなのに乗って私の聖地天領に行きたいです
https://i.imgur.com/BM0yHgL.jpg
0114774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 23:43:56.62ID:qyYw16pw
>>113
キレンジャーになれる
0116774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 00:30:33.27ID:zclQwbSC
おれ保護司なんだが、大丈夫か?
0117774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 00:54:36.56ID:dBTxcMHQ
下田の奥から菅畑に抜けたんだけど 楽しいコースだった
0120774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 08:38:50.84ID:OJeo+MM+
多分10年ぶりくらいに新潟バイクスレ開いて見た
今もオフ会やってますか?
0121774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 13:04:31.69ID:FhUsEvBX
>>120
というのは真っ赤な嘘
0122774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 17:58:54.35ID:gHqvj3w5
>>120全く無い
俺は集合場所にお見送りに行った事があるし飯オフ主催して行った事がある
0123774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 18:51:57.53ID:OJeo+MM+
>>122
無いんですか、ちょっと寂しいですね
ここで募って会津行ったり道の駅周遊したり楽しかったなあ
またバイクに乗りたいなと思い立ってスレ開いた今日この頃ですわ
0124774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 20:46:05.02ID:Q+9dSbrw
>>123
ここしばらくスレ立ててる自分が言うのもなんだが、今は集まるべきじゃないよ(´・ω・`)
0126774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 07:47:56.96ID:bdC3FcKO
まあまあの天気
連休二日目で海岸沿いは混むんだろう
0127774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 08:26:03.89ID:QjPdVA0Z
14時くらいまでなら乗れるな
天領行ってまったり過ごすか
0128774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 12:26:59.38ID:di2lm4qg
三川から新発田に抜ける道ぐるっと回って帰ってきた
昼からはビール飲んでダラダラする
0129774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 13:37:41.21ID:LjxgwoIq
>>128
同じコースだわW 新発田から裏で胎内行って
さらに大石ダムに抜けようとしたけど通行止めだったでござる
0130774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 15:48:41.07ID:/3MBdVt0
何となく気づいた
新潟では自転車に乗ってる奴がほとんどいない

なぜか、自転車じゃラチがあかない
冬には役に立たない
ということだろうか
0131774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 21:46:53.88ID:slySdsoI
雪でも自転車の荷台にポリタンク乗せてガソリンスタンドに灯油買いに行く人見るぞ
0132774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 22:20:08.92ID:wyu+8s0A
いないよ。乞食じゃないんだから
0133774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:53.07ID:E2HvcMly
自転車ったって色々あるわけだが
ロードバイクガチで乗ってるような連中は早朝やで
0134774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 05:44:04.68ID:ErBdXAXa
旧新潟市内だと車特化な道路設計で
ロード転がすのが辛いんよ
0135774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 07:16:14.23ID:Z6csFp7I
俺の地元にも暗くなってからロードバイク乗り回してる二人組がいるけど
ペアルックでいつもベタベタしてるからまあホモなんだろうな
0138774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 15:19:05.34ID:2ValQH9b
下越とか三条あたりでオススメのキャンプ場ある?
0139774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 15:59:51.20ID:5eanyWqO
>>138
三条の下田の方にSnow peak?のキャンプフィールドがあるっぽいよ?
0140774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 23:11:25.32ID:Q+oQALqD
明日の朝方天領行こうか悩むわー
0141774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 00:31:49.54ID:xA56BCCx
迷わず行けよ
行けば分かるさ
0142774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 18:39:48.12ID:YVwAL71i
天気も良かったし天領もかるーく
行ったし満足したわ
0143774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:21:40.54ID:Jhm91nvb
五泉で局地的豪雨見舞われた

orz...
0144774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:29:28.56ID:Y0ELuxAB
最近のはほんと半径数キロだけ雨みたいな局地的豪雨だから困るわ
天気予報見てたって読めねーよ
0145774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:30:29.73ID:dP/EISXl
明日からやっとまともに晴れそうだね乗るぞー!
0146774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 23:24:12.39ID:f55y8Di1
真夏日「お待ちしております」
0147774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:35:25.10ID:NurciYy5
絶好の天領日和だ!
10時頃現着予定!
大型乗り集まれ〜!
@TRX850(大型推進派)
0148774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 11:16:38.27ID:uG07vBJI
昨年新潟に行ったときに
へぎそばが家族から好評だった
今回は通販で取り寄せたい
オススメの店とかは?
0149774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 11:53:32.93ID:q/6WuIVU
>>147
すみません、今起きたので行けません。
0150774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:50:38.55ID:IkJP38tU
ワイもTRX乗りやけど
コロナってるので人の多い所には行きません
0151774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 16:09:00.86ID:vLkhNomD
>>148
行った店の通販は無いん?
個人的には小嶋屋総本店
多分今なら布海苔素麺もあるから超おすすめ
0152774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:00:17.69ID:NurciYy5
いや〜、ここで大型推進したせいか、今日の天領に小型は少なくて実に気分がよい!
0153774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:45:50.73ID:TCzzdBJs
>>152
単車は大型でも性根は原付以下ですね。マウントとって調子に乗るのはいかがなものかと。気分悪い単車乗りの人ですね。軽蔑しますわ。
0154774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:28:54.94ID:wnOzjWO1
>>152
どれくらい率で見てるんだろうか…
饅頭持ってる人みないけどw
0156774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:44:38.57ID:SQsUBXQO
TRXって大型なのかwショボいな
小さいから中免バイクだとおもったわ
0157774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 23:17:06.53ID:naqjmjIQ
普通に小型で天領行けばいいと思うよ
ID:NurciYy5はネットでしかイキれないから遭遇しても何かされる言われる訳じゃないしね
0158774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:14:53.93ID:3ieT0jOS
俺は元大型乗りだが
30年前の250ccで十分だと思ってる
1300ccでアクセル一捻りで怒涛の加速で一気に追い越しするのも面白いがその分危険が増えていく
一般道を走ってる限りでは大型を十分に楽しんでる人間なんて皆無だが250ならレッドまで引っ張れるし軽いから安心感が大きい
普通に走ってる分には大型も250も大差無いよ
30年前の250ccだから速いってのも有るけど
0159774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:29:51.23ID:VoR0qJVE
いや125で十分
てか原2最強
0160774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:05:58.63ID:Gcx28x58
都内からカブ110で新潟行ったら何かされますか?世田谷区のピンクナンバーです。
長岡なら9時間ぐらいで行けます。
0161774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:27:50.70ID:cYNyw8fJ
かがり火を持った村人に囲まれて粛清されるからやめた方がいい
0163774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:12:30.12ID:XdaaBXUt
盆栽になっているRVF400なら大丈夫ですか。
0164774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:24:46.18ID:XPatcOzZ
もうバイクなんて暑くて熱くて乗る気になれない
早駆け帰宅か早出してて昼間は山上で待機 夏の日中に天領行くなんてドM
0165774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:30:09.07ID:O488iCbc
志賀高原や榛名山は日中でも涼しかったぞ
0166774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:38:04.42ID:p+/C+wcp
>>164
大型車だとスピードが出るから走行中はそこまで暑くない
それより、小型車なんかはスピードも出ないから日光でグリル焼きされてる感じなんじゃないか?
0167774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 14:31:51.31ID:eYpee/lR
大型も小型も同じ速度で走るだろ
交通ルールも守れない小型脳味噌か?
0168774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:00:25.83ID:p+/C+wcp
>>167
( ´,_ゝ`)プッ
交通ルールって何w?
大型って200q以上出るの知ってるw?
0169774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:54:14.37ID:rMsBBK5R
釣針がでかすぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況