X



50歳以上のライダー130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 15:04:20.63ID:XMlWiR9o
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591167370/
0309774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:21:10.40ID:Rj6R6laq
【島根】国道陥没 穴の中にバイク転落し男性けが 松江市
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592301547/
0310774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:21:48.72ID:lPV9RmIE
ウォッシュボード教習、スライドブレーキ教習、ジャックナイフ教習
0311774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:28.76ID:Iq8ptfNi
急制動練習と言う名の実際はジャックナイフ教習ではないのか?
0312774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:31:20.01ID:hjRdipyn
10代の頃に125で公式戦参戦しててとりあえず国際Aまではいってブランクあったけど
FIREBLADE SPはそこそこ乗れてるけどな
0313774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:31:54.66ID:Bbz91LFc
不確定な要素が多いので、バイクの公道における安全と技術はあまり関係ないと思うな。大型だろうが原付だろうが、心にリミッターが無い人は危険。
0314774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:32:01.30ID:tO8A1M7a
ジャックナイフを調子こいてやり過ぎでバイクにプレスされた俺が通りますよ
0315774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:24.02ID:lPV9RmIE
いたいた自分のバイクに轢かれるヤツw
0316774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:48.85ID:6hifJ79R
公道で一体何を求めるのか解らない
サーキットで走った方が楽しいし公道は怖い
0317774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:20.54ID:6hifJ79R
もっと言うとサーキットで公道4車線分の広さでアウトからインに向かってズバンって入ると最高に楽しい
公道じゃそんな事出来ないのでつまらない
0319774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:46:33.20ID:rUAW8kFM
当時小型〜中免〜限定解除と真面目にステップアップして取ったけど
初めてJOGとか言う原チャリスクーターを友達に借りて乗ったらいきなりウイリーしてビビった
ハンドルから手を離して放り投げたから怪我はしなかったが修理代は痛かった
0320774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:04:16.03ID:jpVo2p40
>>304
RIDEXに出てくるようなイイ女だったのだろうか?
0321774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:34:37.78ID:c2VE03Y7
ライダーズクラブの編集長も車線はみ出てきた老人の軽トラアタックで逝ったはず
0323774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:59:35.69ID:lIbh37S+
>>298
俺も本当にそう思う。
極力安全マージンを取るのが鉄則。
老化と共に安全マージンの比率は上がる。
0324774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:14:34.64ID:JL8LZvN/
年取ると
車重200kgのSSとか一番怖いのが立ちごけだわ
0325774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:24:05.82ID:hjRdipyn
いや中折れの方が怖いわ
0327774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:46:26.81ID:Iq8ptfNi
うねうね動く大量のうじ虫が怖いわ
0328774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:52:18.29ID:f+RU3ABW
スクワームでも見て落ち着け
0329774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:52:42.32ID:ZeqJZ2IA
>>326
それってちょっとやそっとじゃ行きませんよ
って後家さんの事?
確かに性欲強そうだけど・・
0330774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:17:14.07ID:Fnzh15G6
>>329
婚期を逃して結婚できないまま歳を重ねた女性のこと
50代が知らないというのはちょっと…
0332774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:54:42.30ID:ZnPD8VJh
>>321
あれは事故渋滞にハマって迷惑したわ
アホが調子に乗るからやと思ったが、真相知って明日は我が身かと感じたな
多分、何度も見かけてると思う
0336774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 02:03:48.88ID:p40LhnOZ
タイヤはダンロップかな
50や55扁平じゃなさそうだから60もしくは70ならばレーシングタイヤ疑惑あり
道路の陥没ってのもあるらしいけど、複数台の連れがいて他のライダーは無事に通過した?

緩やかな右カーブで転倒→マシンはワイヤーガードに跳ね飛ばされて反対車線に
本人はワイヤーガードの支柱に激突・・・かな
まぁ何はともあれ ご冥福を
0337774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 03:39:03.29ID:R2rOS7X7
冥福を祈っちゃう人が多いけど、冥福って何か知ってるのか?

祈っちゃうってことは、冥土で幸せになれないことがあるって前提なんだが?
死んでも魂が冥土に行かない人だっているわけだが?

なんでこんな言葉が流行り始めたのか分からない
「冥福をお祈りします」
0338774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 05:40:19.48ID:1V/4E+zc
>>337
俺は宗教色が強そうな言葉なので使わないけどな
享年とかもね
0339774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 06:48:21.28ID:Pr47dVqq
宗派によって違うからな。
死んだ馬には「あの世でニンジンたくさんたべられますように」って送るわな。
0340774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 06:55:07.25ID:sVvBi+WC
生き死にに関係なくても
知らず知らず仏教用語使ってたりするぞ
忘れたけど
0341774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 07:06:58.59ID:5hqMCDeo
>>335
速い事と安全は=では無いと言う事だな

公道で安全に走行出来ないのなら下手くそを自覚した走りが必要
0342774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 07:11:22.20ID:5hqMCDeo
>>337
死後の幸福をお祈りいたします、死後の世界に無事に行けますようにという意味だけど使い分けは必要

流行ってる訳でもない
0343774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 07:28:19.21ID:DWYzMGMI
遺族に言う事ないからただの挨拶だろ
0344774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 07:46:47.62ID:5hqMCDeo
そもそも祈る事を全否定するなら初詣行けないなw
0345774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:12:01.33ID:esCC+C7+
え?あの世に自分だけのカスタムメイド持っていけるんですか?!
0346774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:12:10.23ID:gcwA+5PG
>>335
47歳まで無事だったんだから公道での走りもそれなりの安全マージン取って今までも走ってたんだろ
ただSS乗ってたら少しの色気が出たのかもしれん
0347774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:30:48.31ID:3T4sMWQx
すべての人は明日はどうなるかはわからんだろ
0348774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:34:31.86ID:4/rc3DiW
1分後だってワカンネ
常在戦場ぞ
0350774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:52:25.41ID:At+1x/rT
>>346
一瞬の油断でしょ、バイクは常に集中してないと危ない。まして我々ハゲ老人ライダーなら尚更だよ。
0351774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:53:07.62ID:qR39pv6J
>>336
ご冥福を祈りつつ、不謹慎な勘ぐりをする馬鹿
死ねや
0352774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:08:08.82ID:4/rc3DiW
著名人が死ぬ度に
SNSで弔電の定型文みたいなの書いてる奴なんなの
0353774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:11:28.24ID:1V/4E+zc
ノリックが死んじゃったとき泣きながら書いたわ
0354774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:12:17.78ID:/eO5Qn5m
47くらいになると疲れで居眠り運転とかあるしな
若くはないのだ
0355774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:20:44.98ID:DGpzjb+7
眠いー眠いーと自覚してるうちが華でな
カクンと落ちて覚めてから気付くのはマジヤバい
下手すると来世になってる
0356774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:23:27.48ID:/eO5Qn5m
>>355
昔夜勤明けでそういうのあったわ
ふぉぉぉ!?ってなるw
0357774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:41:31.70ID:DGpzjb+7
血糖値スパイクもそんなよw
0358774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:43:27.49ID:A4Pev6FO
以前老人の自動車事故のニュースが『またか?』って感じで多い時期があったけど
ここ最近は中高年のバイク事故のニュースがやけに多い気がする

今バイクの買い替えを検討中だから割とタイムリーで
ずっとリッター乗ってたけど、そろそろ大人しくミドルクラスでのんびりがいいかと思ったりしてる
0359774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:47:02.89ID:h7wyCpZA
事故は気の毒だが道路にいつまでも花を供えるのはやめてほしい。
0360774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:51:08.87ID:xX6U4Bov
敵を知り己を知れば百戦殆からず
0361774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:57:17.98ID:CzpbxGRz
>>354
45過ぎた頃から目がついて行かなくなった
タイトコーナーが続くとこなんかでの視点の切り替えがワンテンポ遅れるようになった
0362774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:11:11.74ID:DWYzMGMI
生きてるうちが花なんだぜ、花なんだぜ
0363774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:11:18.54ID:jJAgXggC
サーキットで速く走れる様な上手い人でも、
少しの不運や油断で、事故って亡くなってしまうんだね
自分達も気を付けないとね

で良いじゃん
何で亡くなった人の事を、イチイチ下手だとかグズグズ言いたがるのかね
0364774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:31:12.72ID:DGpzjb+7
色々と溜飲を下げたいもの抱えてるんだろうよ
0366774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:44:05.71ID:1Z9ZriOE
そりゃもう
0370774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:50:19.36ID:5hqMCDeo
>>358
そんなこともない

路上で男性がバイクと共に倒れ…意識なく病院に搬送された後に死亡を確認 三重県鳥羽市https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a75db399e8f2d628d544c875f834dc36b0c725


https://amd.c.yimg.jp/amd/20200607-00000004-nbnv-000-1-view.jpg

メ〜テレ(名古屋テレビ)
路上で男性がバイクと共に倒れ…意識なく病院に搬送された後に死亡を確認 三重県鳥羽市
メ〜テレ(名古屋テレビ)

 7日午前、三重県鳥羽市の路上で男性がバイクと共に倒れているのが見つかり、死亡しました。


 午前10時半ごろ鳥羽市白木町の国道167号で、男性がバイクと共に倒れているのを通行人が見つけ、110番通報しました。

 警察によりますと男性は津市の職業不詳桜井淳一さん(53)で、見つかった時に意識はなく、病院に搬送された後、死亡が確認されました。

 倒れていたバイクは前輪が破損していて、近くのガードレールには傷がありました。

 警察は単独事故のほか、ひき逃げの可能性もあるとみて調べています。
0371774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:52:13.97ID:BBrdewgp
師匠が技術をスピードに振っちゃいかんと言ってた
0372774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:57:30.14ID:7/ghmzgn
>>358
ますスレ的に50代前半なのか
或いは後半以降なのか
それよって大きく違って来るわな
後半ならば寧ろサイズダウン
その先の60代ならば
免許返納を視野に入れるべきでしょ
だらだらと先延ばし
大丈夫だろうという結果が事故に繋がる
決断出来る人出来ない人
出来ない人と歩行者として
道路上では遭遇したくない
0373774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:59:55.20ID:2+shBAO9
>>359
割りと有名な走り屋が集まる道路で、そこで
亡くなった奴の遺影が飾ってあってだな。

昔の話だから今は知らんけど。
0375774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 11:14:48.31ID:jJAgXggC
>>374
CBX1000じゃないかな
0377774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:03:30.13ID:3iWxRJpA
とも姉も事故の事を語って貰えて本望だろ
もし誰も触れてくれないならそれこそ犬死事故だからね
0378774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:06:03.38ID:fIfA5Lup
>>340
「億劫」とか「ガキ」とかそうじゃない
愛嬌とか挨拶もそうみたいね
0379774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:21:43.14ID:DWYzMGMI
盛岡冷麺キムチ無くてもいけるなあ
0380774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:35:57.17ID:gcwA+5PG
>>358
中高年のバイク事故は今に始まった事じゃないし
昔は圧倒的に10〜20代の若者の事故が多かったのが
ライダーの年齢層が高くなってきてるから当然
0382774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:57.81ID:h7wyCpZA
北朝鮮は噛みつきガメみたいになってるが、よほど国内事情が悪化してるんだろうな。
0383774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:48:19.42ID:c9QAKK53
もう50超えると、反射神経が極端に落ちる
しかも目も悪くなるし、筋力も体力も激落ちする
事故が増えるのは当たり前だな
0384774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:53:21.52ID:zI8tYpJ5
>>378
今は「三密」だな
別の意味になってるけど
0385774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:54:44.86ID:DGpzjb+7
>>383
そのうちプリウス爺を庇うようになるw
0386774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:06:46.53ID:TF8HLr+w
外圧から大型二輪を教習所で取得できるようにしたのがすべての元凶。
教習所も過当競争で厳しくすると教習生が来なくなるからいきおい甘々教習となり技術レヴェルの低い大型乗りが粗製乱造された。今もされ続けている。
そして公道はシシルイルイ…
0387774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:09:54.54ID:YLF+C21u
>>383
無理はきかないって自覚するよな
でもマスツーだと無理しなきゃいけない場面もあるんだろうな
0388774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:20:23.58ID:A4Pev6FO
>>386
限定解除試験場一発をあのまま続けてたら状況変わってたのだろうか
0389774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:21:53.24ID:DGpzjb+7
リッターで死んでた奴が400で死ぬだけのことだな
0392774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:35:09.15ID:DGpzjb+7
いやトライクが大流行りかなw
そいつらが曲がれずにアウトへコテン
下り左カーブで対向のダンプに頭踏まれるところまで流行る
0393774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:45:27.14ID:7/ghmzgn
>>383
当然とわかっているなら乗るなよ
自覚しながら乗り続ける飯塚幸三と同じ
0394774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:53:07.07ID:gcwA+5PG
>>386
でも大型教習がもしなければ二輪業界はもっと衰退してた
大型バイクは作らなくなり中型バイクも若者離れで
かろうじてスクーターが生き残る業界になってた
0395774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:55:50.21ID:CzpbxGRz
バイクの衰退は路駐禁止が致命傷だったな
0396774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:21.16ID:vF+f3pL9
>>358
公道でリッターバイクでしかやれない事やってたの?
0397774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:14:43.56ID:7/ghmzgn
少子化と趣味の多様化
失われた30年に伴う所得の低迷
更にみどり虫の影響も大きいだろ

寧ろバイクを取り巻く要素で
かつてのバイクブームから以降
プラスな面ってないんじゃないか?
0398774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:20:02.05ID:BBrdewgp
単なる趣味に150万円出す奴ってなかなかいないよな
0399774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:27:36.06ID:5hqMCDeo
>>398
そう?
出さないのでは無く、出せないんだろ?
0400774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:28:50.04ID:DGpzjb+7
えっ?
ザラにいるだろ
0401774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:44:21.54ID:1V/4E+zc
>>394
世界から見て日本のバイク市場なんか小さい小さい
実際に日本の免許制度を無視した排気量のバイクばっかりじゃん
0402774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:46:47.08ID:htU9m8HA
単なる趣味に、社会的地位までかけたワ◯ベってのもいるけどな
0403774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:51:36.22ID:DGpzjb+7
日本の今の免許制度は
社会問題と大人の事情の結果
歴史が違えば制度も違うだろう
0405774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:56:41.38ID:4+BeMxyl
事故が多いと規制をって事になるかと思えばそうは行かないんだな
車とか2000馬力の世界に入ってるんだね
0406774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:04:57.02ID:vRzipNa3
>>395
緑のおっさん方式になって
短時間の駐車なら何とでもなるんだがなw
0407774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:06:08.84ID:A4Pev6FO
>>402
あれは趣味じゃなくて病気だろ
0408774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:19:00.73ID:DGpzjb+7
>>406
甘いな
てかずっと目を放さずにおくつもりか?
そういえばこの間車で路駐してスマホ弄ってる間に
俺の前後の車に紙貼られてた
あぶねえあぶねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています