X



【ホンダ】PCX総合 169台目【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:54:52.36ID:xfzYckgc
【ホンダ】PCX総合 169台目【HONDA】

PCX本スレです

年式型式等での煽り罵り合いは

無視放置でお願いしま〜す

よろしくどうぞ
0623774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 07:36:49.49ID:v9w2TcKZ
国道1号も箱根の山からしか流れない(一部すいてれば流れる区間あるけど)
4号だけは別格で、俗称『よんごうこうそく』とか呼ばれるくらい流れるバイパスが整備されてる
なので、ツーリングの帰りは下道4号なんて組み立て型が多い
6号も市街地区間多くてそんなにながれないが、あっちなんにもないからあまり使わないw
17号は鴻巣?あたりから北のバイパスは道は良いが大型トラックに塞がれて流れがよくないことが多い(得に信号からの加速)
20号はあっちいくと140や411とか使うからあまり知らん
0624774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 07:42:27.40ID:v9w2TcKZ
ただ23区から下道で300キロより
高速往復100キロづつ使った400キロの方が楽だし選択肢が広がる
0625774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 07:43:36.47ID:/RHez/YY
たかがスクータースレの荒らしをしてる時点で
相当な生活レベルの低さが確定的

PCXくらいの新車価格なら
高校生の時のバイト代1ヶ月分で買えてたなぁ
0626774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 07:54:07.13ID:QWakrcIV
下道ツーリングの話していたのに高速がどうのこうの言い出してる馬鹿が一匹いるな
生活水準が低くてスクータースレを荒らしてる例の頭が悪いキチガイか?
0628774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:07:38.27ID:IyZq+0Im
>>622-624
 ↑
話の流れが読めてない3連投しているこのアスペは連呼バカくさいな
脳内バイクしか持っていないくせに長々と御託並べて痛々しい奴だ
0629774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:12:51.47ID:v9w2TcKZ
ん?
ツーリングの話なのにやけに静かだなとは思ったけど、実は『高速を使ったツーリング』に嫉妬してたの??
0631774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:15:43.12ID:yif6JqVK
>>626 >>628
正解www

ついでに>>630も正解www
0632774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:15:49.02ID:sfP+Kt6/
なんのバイトか気になる
0633774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:26:34.28ID:QWakrcIV
連呼の常套句を使ってる>>629と昨日の>>611は同じ奴か
頭が悪いから実に分かりやすいね
ここまで馬鹿だとPCXすら買えないほど生活水準が低いのもうなずけるわ
0634774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:28:26.07ID:v9w2TcKZ
あー
牛丼屋がきちゃったか

牛丼屋って下道・日帰りだけは容認なんだな
なんだこれ?
0635774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:32:53.33ID:yif6JqVK
 

本日の連呼バカ
ID:v9w2TcKZ

 
0636774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:34:24.51ID:VKz7z+gI
高速代とガソリン代を惜しまずにロングツーリングすれば距離を稼げて色んなとこに
行けるけどコスト的には厳しいよね
PCX で下道ツーリングをメインにしてる限りは頻繁にツーリング行っても殆どコストを
気にしなくて良いところが良いんだよね
0637774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:34:56.10ID:PRz5ek0K
気温上がって燃費が55km/l超えてきたぜー
0638774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:36:46.80ID:FXw7GAID
>>629
PCXで下道ツーリングする話していたのを理解してないお前がアホなだけ
0639774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:39:08.11ID:69Orsh24
高速乗れるバイクを所持できない
自由に宿泊できない

この2つを満たすもの



な     ま      ぽ
0640774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:43:58.20ID:CWLR4Dtx
>>639
それ思いっきり連呼野郎のことじゃんw
0641774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:55:13.49ID:4srbhUI3
Q.このスレに頻繁に単語が出てくる「牛丼屋」とは何(誰)ですか?
A.PCXスレを荒らしている通称「牛丼連呼バカ」が戦っている妄想上の相手です。

Q.なぜ「牛丼屋連呼バカ」は連呼を止められないのですか?
A.頭が悪いので見境が付かず、自分に歯向かってくるような相手を片っ端から
「牛丼屋」認定して、 出鱈目に連呼しているからです。


このQ&Aそのまんまでワロタ
0642774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:55:21.23ID:HQ2ZLzrC
>>636
というか高速料金バカ高いから日帰りしない旅行の場合は
下道使って浮いた金を安ホテル代に充てた方がコスパ良いし楽ちんだよ
0643774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:01:46.48ID:v9w2TcKZ
>>636
頻繁にいこうとするほど
いくところがなくなる
まあ金銭的にきついといわれたらそれ以上いう気はないけど
0644774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:03:12.26ID:v9w2TcKZ
>>639
牛丼屋からさらに落ちぶれたと?
ありえそうだな
0645774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:03:41.39ID:jCVbuIJM
>>643
連呼バカのお前は脳内PCXで脳内ツーリングするだけだからコストゼロだよな(爆笑)
0646774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:07:13.06ID:lY7JJi6o
原一んときはすり抜けしてたけどpcx乗り出してからすり抜けしなくなったなー
幅に余裕はあるんだけど前に出なくても車の流れに乗れるからすり抜けせずにそのまま止まっちゃうわ
すり抜け事故も無くなるだろうしいいよね?
0647774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:10:32.89ID:iKpAbVfm
いやむしろ50ccの遅いバイクがすり抜けして前に出ると迷惑じゃね?
速いバイクなら加速で後続車を引き離すから邪魔じゃないが
0648774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:30:47.96ID:NqBwdmmq
コロナ後に来る無料or格安高速のためだけにここで軽二クラス選ぶのはありだろうな
0649774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:33:40.93ID:A+FfLqI7
厳密に言うと道交法的には違反になるんだけど
その場の空気を読んで横を抜けさせてもらう感じかな
渋滞じゃなければどうせ次の信号でも引っ掛かるしね

でも自分がクルマの時は後ろにバイクが来ると
イイよイイよどんどん行っちゃいなって思うよ
0650774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:38:45.66ID:NqBwdmmq
>>649
すり抜けは違反ではない
なぜかというとそれを禁止する法律がない
詳しくは検索しれ
0651774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:16.68ID:IOJP+02j
400xとpcxの二台持ち
0652774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:00:43.77ID:1cUKm2Jm
>>646
確かに。全幅は前の原付より4センチあるだけでほとんど変わらないけど、なんか走りに余裕が出てきてやらなくなったわ
めちゃくちゃ大事にしてるから万が一擦ったら死ぬし
0653774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:02:29.02ID:VKz7z+gI
>>643
国内、特に関東から南は各地方に転勤で何年も住んで何周となく回ったから特に
行きたい場所があるかと言われたらもう無い
北海道と東北、北陸もごく一部を除いて大体一〜二回は回った
以前は大型に乗って超過密スケジュールで走ってそれはそれで楽しかったけど
今はPCX でお散歩感覚みたいに出かけた方が楽しいね
0654774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:04:02.20ID:VLFA4J6o
マットブラックとマットブルーならどっちがいいと思う?
0655774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:04:12.02ID:A+FfLqI7
>>650
確か50ccの原付きは左側走行が原則だから適応外で
それ以上の小型からはダメじゃなかった?
安全運転義務違反、白線はみ出しの通行区分違反とか
うろ覚え
0656774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:14:22.97ID:mNYffNUO
>>655
一番左に明らかに歩道があったら車道外側線とかで、車線の外側でも
車すら通って良い法律もあったと思う
0657774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:15:12.91ID:NqBwdmmq
>>655
何度もくりかえされてるけど、それは
法律の素人による、ぼくのほうかいしゃく
道交法とは無関係
一時停止は三秒とかもね
くわしくは検索を
0658774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:25:45.98ID:A+FfLqI7
つまり一律に安全運転義務を課されているわけですね
その義務を怠った場合に道路交通法違反になると言う
0659774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:30:08.34ID:KoAOAzF+
マット黒が最高だけどブルーも良いねぇ個性あって
前に誰かが書いてたら調べたら
今のマットは塗装じゃないので長期間綺麗なままだそうな
やっぱり手入れは中性洗剤を入れた水でかるーくだけって
外装だけ買えるし換えるのもありかなぁ
0660774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:10:46.96ID:lnus9bkG
非マットなのでプレクサスで磨いてるぜ(´・ω・`)
0661774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:45:37.13ID:VKz7z+gI
マットは塗装無しの下地剥き出しだからメンテ楽だけどキズが入ったら殆ど補修不可じゃなかったっけ?
0662774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:34:42.54ID:51p4dxSF
>>657
ところでお前いつ働いてんの?
毎日ずっとスレに居付いているようだけどナマポの不正受給でもしてんのか
ID変えても連呼特有の幼稚な言い回ししてるからID:v9w2TcKZと
同じ奴なのはバレバレだぞアホが
0663774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:40:20.07ID:WJh5j0m7
バイク板って中高年がほとんどなわけで
そういう所を何年も同じこと言って荒らし続けてる人って
どんな人生送ってるの?って思う
0664774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:41:20.01ID:b+ZbaTJ/
そもそもナマポだと原二は所有できないよね
0665774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:48:10.16ID:6d0Q15ie
だからいつも脳内妄想って言われてるんだろ、
連●野郎は
0667774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:57:40.19ID:4Joxae76
>>663
ほんと呆れるよね
俺は直近の4年くらいしか知らないけど、連呼バカは10年近く荒らしているらしい
この人はリアルでは滅多にお目にかかれないレベルの本格的に異常な人間なんだろうね
0668774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:37:06.30ID:tVbpb11u
>>661
確かそうだったと思う
でもキズが入ったら修復困難なのは非マットでも同じかと

>>660
うちのは古いアクアクリスタルで磨いてます
0669774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:54:00.63ID:V5Hnkg0p
マジレスするとマットは小傷程度は艶有りより目立たないし
修復必要なレベルならクッソ安いから外装買ったら良いよん。

日本ホンダで純正買うとアホみたいに高いが。
0670774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:55:09.83ID:VKz7z+gI
非マットはパテ埋め、ペーパー掛け、再塗装が出来るんだよね
あまり酷いキズならパーツ買った方が安いかも知れんけど
限定の場合は外装パーツの入手が難しいかもね
いやケチつけてるんじゃないから誤解しないで
0671774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:06:23.86ID:3xQsldZ4
そんなことで誤解して攻撃してくる基地害は連呼馬鹿だけだから心配するな
0672774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:07:08.16ID:VLFA4J6o
>>659
マットブラック買うことに決めたは!
アドバイスサンクス

シグナスから乗り換えするよ
0673774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:18:51.50ID:lTv/aqWX
マットブルーも良さそうだけど、例によって実物は黒に近い紺色だったりするのかな?
だったら素直に黒買った方がいいよね
でもマットカラーの受注期間はもう終了してるけど大丈夫?
0674774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:44:59.19ID:/RHez/YY
一つの店が仕入れ出来る数が限定されてるだけで
ネットで探せばボコボコ出てくるよ
田舎県がどこの店も35万前後するから
東京から送料込みで31万で買ったわ
0676774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:50:45.69ID:a0H5qgg2
コムスターホイールに見える
かなり古いホンダ車じゃないか?
0677774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:51:54.52ID:RW7EDSK+
MBX50か

これは慰謝料500万円くらい取れる事案だな
0678774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:00:54.06ID:xja6qMdp
当たり屋・連呼バカが本領発揮できる案件だな
0679774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:03:43.88ID:mz14o06x
荒らしてる人はナマポ貰いながら当たり屋をやってるの?
0680774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:06:22.92ID:F50INXsJ
都内から新潟まで下道はどういうルートおすすめ?
0681774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:27:25.85ID:b+ZbaTJ/
ひたすら国道17号だろ、雪除けスペースがあるからすり抜けにも困らないし
三国峠越えというイベントもある
0682774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:39:21.83ID:nVhoVNlO
群馬県南部の国道17号バイパスが繋がって使いやすくなったよね
あの道は適度に流れが速くてPCXで走るにはおあつらえ向きの道だよ
0683774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:43:43.29ID:fAvQHmnu
現行PCX150のクラッチが土台まで減ってきたのか加速が悪いんだけど
現行って前のと同一で互換ありますか?
0684774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 23:46:08.77ID:1p3dpsO0
平日なら、永井食堂も17号沿い
0686774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 01:41:06.44ID:O7cxWHlI
マスクしてても感染してるから意味ないのに
マスク依存症やマスク教信者には解らない
絶対に認めたくない誰が何と言おうとも
それがマスク至上主義と言う精神病
0687774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 02:00:21.89ID:agFFGZEP
ほほう!
0688774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:11:57.66ID:ydGTh7VD
オッス、オラ新潟県民
帰りは49号線、阿賀町〜会津〜いわき市で
太平洋側から帰ろうぜ!最高さ
0689774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 11:07:26.11ID:N35UwUng
>>688
さてはお前身勝手だろ?
0691774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 11:16:09.23ID:Tv+DAVj3
オメェ、つえーなぁ、、、
オラ、ムラムラして走りにきたぞ!
ツーリング中のノンアルビールはサイコー波!
0692774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 11:52:05.51ID:H8FlqCpo
マット黒買ったばかりで自爆転倒して右フロントカウルに傷がついてもうた。
タイホンダで外装売ってたみたいだけどどこの業者も売り切れで…
どこで買えるか知ってる人教えてちょ
0693774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:06:39.85ID:RogEb+Vj
>>692
ドリーム行って注文してきたら?
在庫あれば数日で届く
0694774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:07:59.71ID:6TiVr9ky
>>692
コロナで部品はいらんだろ
アニメのステッカーでも貼って、収束まつしかなかろう
0695774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:35:38.61ID:IugqC/s5
>>692
まさか>>672の人?
転倒するの早すぎでしょw
ああ、でも転倒しやすいのは不慣れな乗り始めになりがちだもんね
0696774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:41:28.19ID:r4Z245zf
黒いビニールテープ貼って転倒キズを隠すのと
アニメのステッカーを貼って隠すのと
隠さずにキズを晒したままにしておくのは
どれが一番マシなんだろう?
0697774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:29.34ID:6TiVr9ky
自分で書いたけど

アニメのステッカーはきついな
宗谷岬とか佐多岬のならいくらかかっこつくかもだが
0698774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:45:53.81ID:CzpbxGRz
タイヤ交換して直後や新車購入時にタイヤに離型剤いが残ってる場合は滑り易いから
注意だよね
離型剤はパークリで拭き取るとタイヤに良くないなんてタイヤ屋は言うけど、街中で
転倒するリスクとバイクのダメージ考えたら使うべきだと思うわ
0699774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:53:32.90ID:Hlv3mY3c
タイヤの離型剤なんか10キロ走れば取れるんじゃね?
0700774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:59:33.51ID:6TiVr9ky
>>692
ちなみにこけたシチュエーションは?
ただの冷やかしだから答えたくなきゃ無視してくれてかまわないが
0701774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:08:30.66ID:hhWjfiLK
>>700
また攻撃材料を探しているのか?
お前なんとなく連呼馬鹿くささが滲み出てるぞ
0702774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:20:22.13ID:Mn0UxBV+
>>696
転倒の程度にもよるが、線のつく傷くらいなら放置でいいと思う
それかタッチアップor簡単なスプレー
ステッカーにしてもバイクパーツメーカーのでええやん
0703774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:29:46.09ID:N8Az5EEI
買ったばかりのPCXに宗谷岬とかアニメのステッカーとか
いかにもアホな連呼バカらしい発想だよねww
0704774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:32:06.86ID:zEqiBBbx
サイドスタンドを上げて、いざ跨らんと揚げた足が
箱に蹴りを入れそのまんま右側に倒れたことならある
0705774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:34:55.89ID:8JhdDWRC
えっ
サイドスタンドは跨がってから上げるもんだと思ってたわ
0706774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:41:12.19ID:PkRYYr+5
>>683
クラッチシューの品番は
現行:22535-K12-V00
KF18:22535-K35-V00
何キロ走っているのか分からないけどクラッチシューってなかなか減らないぞ
ベルト、ウエイトローラーを確認しろ
0707774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:53:18.22ID:1aGV9ELb
買ったばっからだからこそ傷が気になるもんだろう
楽しく乗るためにも交換した方がいいよ
0708774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:54:46.40ID:/t5IJt0k
>>693
ドリームで買ったんだけど恥ずかしくて…
ていうか高くないか?
ヤフオクや尼とかで部品だけ調達したいんよね。交換は簡単だし
0709774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 13:58:21.82ID:CzpbxGRz
>>699
マッハで聞いたら大体100km走れば大丈夫とか言ってたよ
0710774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:01:06.96ID:DHcnv7uX
>>708
ところが交換は簡単じゃないんだな
リアから外していって、メットインまで外さないと
フロントサイド交換出来ないよ
0711774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 16:50:15.68ID:INP4uSkj
>>708
カウルなんて取っ払ってネイキッド仕様にしちゃえばよくね?
0712774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:18:30.65ID:SAm+SHGz
カウル無いと雨が降ったらすぐ壊れるんじゃね?
0713774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:32:37.88ID:ydGTh7VD
タイの輸入業者に問い合わせたら良いよ
向こうで仕入れてくれる
0714774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:38:08.45ID:ydGTh7VD
そういや現行のフレームて裸でも格好良くカスタム出来そうねぇ
PS250みたいな
0715774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:50:56.52ID:rS1zA4t7
最近のPCXはベトナムホンダで作ってるはず
ベトナムルートもチェックしてみてはいかが?
0716774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:13:18.10ID:eTEveuKP
日本で発売してない色を一式注文しようw
0717774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:35:12.98ID:R+0+ePRE
PCXのマットカラー色は塗装じゃないって書き込みがあったけど、
カウルの下地(白)が出てたりしないよね?
だったらサンドペーパーでしこしこ磨けば良いのに、ひび割れてなければ。
0718774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:39:45.67ID:R+0+ePRE
>>697
「ばくおん!!」か「ヤマノススメ」ならOKかな。
0719692
垢版 |
2020/06/17(水) 22:33:14.63ID:otgyM7Ou
みんなありがと。参考にさせてもらいやす。
ドリームは最終手段としてとりあえずなんとかしてみようかと。
なお、マット黒の下地は赤色
0720692
垢版 |
2020/06/17(水) 22:34:46.88ID:otgyM7Ou
サンドペーパー使ってマットレッドにしようかな
0721774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:48:47.38ID:GmgKz5yY
2泊でツーリング行ってきた。

https://i.imgur.com/4BVay2Q.jpg
https://i.imgur.com/8STJoWr.jpg
https://i.imgur.com/zgbhvMq.jpg

これが食べたくて
https://i.imgur.com/p2uOwVG.jpg
近くの港にて
https://i.imgur.com/rmcKIyd.jpg
道中燃費も良好
https://i.imgur.com/D3rH1Pu.jpg
磐梯吾妻スカイラインにて
https://i.imgur.com/jfCjoGL.jpg
https://i.imgur.com/pSmdiel.jpg
https://i.imgur.com/qnDu2N7.jpg
0722774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:57:48.99ID:J2hRKxIV
何時間くらいかかったのか知りたいけど、ブログでいいんじゃね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況