X



【ホンダ】PCX総合 169台目【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:54:52.36ID:xfzYckgc
【ホンダ】PCX総合 169台目【HONDA】

PCX本スレです

年式型式等での煽り罵り合いは

無視放置でお願いしま〜す

よろしくどうぞ
0003774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:02:21.35ID:xfzYckgc
詳しくはこちら
PCX - Google 画像
https://www.google.co.jp/search?q=PCX&;source=lnms&tbm=isch

Yahoo オークション - オートバイ - PCX
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=PCX&;auccat=26308&va=PCX&exflg=1&b=1&n=100&s1=bids&o1=a&mode=1
こちら↓をコピーして検索窓にペー
PCX −シグナス −ズーマー −アドレス −マジェスティー

・PCX - Twitter Search
https://twitter.com/search?q=%23PCX

・ホンダ・PCX - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBPCX

・ヤングマシン - PCX
https://young-machine.com/?s=PCX

・WEB mr.Bike - PCX
http://www.mr-bike.jp/?s=PCX

・motoBe - PCX
http://moto-be.com/?s=PCX

・Lady's Bike - PCX
https://www.l-bike.com/?s=PCX

・タンデムスタイル
https://www.tandem-style.com/?s=PCX

・バイクのニュース - PCX
https://bike-news.jp/search?q=PCX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:33.62ID:xfzYckgc
PCXハイブリッド/PCXエレクトリック
ハイブリッド車特有の注意事項とレスキュー時の注意点
https://www.honda.co.jp/rescue-motor/

PCX 型式別 取り扱い説明書 パーツリスト
JF84 PCX HYBRID Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX%20HYBRID/2018/PCXHYBRID_30K96B00_0.pdf
JF84 PCX HYBRID Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX%20HYBRID/2018/11K96J11_motopub.pdf

JF81 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2018/PCX_30K96A00_0.pdf
JF81 PCX Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX/2018/11K96J01_motopub.pdf

JF56 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2015/PCX_30K35A01_0.pdf
JF28 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2015/PCX_30K35A01_0.pdf
0006774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:06:07.97ID:xfzYckgc
前スレ
【ホンダ】PCX総合 168台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588938185/
過去スレ
【ホンダ】PCX総合 167台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587030850/
【ホンダ】PCX総合 166台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584547955/
【ホンダ】PCX総合 165台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582193239/
【ホンダ】PCX総合 164台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1579336202/
【ホンダ】PCX総合 163台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575264148/
【ホンダ】PCX総合 162台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572941880/
【ホンダ】PCX総合 161台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570414890/
【ホンダ】PCX総合 160台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568114106/
以下略
0007774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:06:42.92ID:4NLdxxot
 
注意事項
 

当スレには長年にわたりスレ住人に対する誹謗中傷を行う連呼バカという変質者が粘着しています。

この連呼バカは「発達障害」「牛丼屋」「嫉妬」「アスペ」といった用語を執拗に連呼し、
スレ住人を見境無く「細ちん」認定(意味不明)する特徴があります。

また、「灯油」「転倒」「タイヤが細い」「ドラム」など繰り返し同じネタでdisったり、
膨大なリンクを含むPCX叩きの長文コピペを連続投稿していたのも同じ変質者です。

このようにあの手この手でユーザーの情報交換を妨害する連呼バカの悪質な荒らし行為には
惑わされないように皆様ご注意願います。


補足
いかにも知能が低そうなボキャ貧・粘着即レスと、しばしばやらかす自演失敗が連呼バカの得意技です
0008774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:08:57.59ID:4NLdxxot
 
荒らし常習の変質者「連呼バカ」が頻繁に連呼する常套句

【発達障害】【障害者】
 (見ての通り連呼バカ本人が発達障害である)

【牛丼屋】
 (牛丼屋のバイトを首にされたトラウマで連呼するのを抑えられずしばしば自演失敗の原因になっている)
 
【嫉妬】
 (PCXを買えない連呼バカが何年もスレを荒らし続ける原動力)
  
【東久留米】
 (最近よく連呼するようになったが意味不明)
【がいかん(外環)】
 (23区住みをアピールしているつもりらしい)
 
 
0009774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:13:53.85ID:CVLzHBr2
   
テンプレは以上!

 
lllllllllllllllllllllllllll,,,,      ,,,,llllllllllllllll,,,,    ''llllll,,     ,lllllll'
llllllll    '''''lllllll,   ,llllllll''''   '''lllllll,,    ''llllll,,   ,lllllll''
llllllll      'lllllll   lllllll'       'llllllll    ''lllllll,,,llllll''
llllllll    ,,,llllllll   lllllll                'llllllllll''
lllllllllllllllllllllllllllll'''  llllllll                ,lllllllllll,
llllllll            'lllllll,       lllllll'    ,,lllllll''''lllllll,,
llllllll          'lllllll,,,    ,,,lllllll'   ,,lllllll'   'llllll,,
llllllll            ''lllllllllllllllllllll'''   ,,llllll''     ''lllllll,,  
 ''''                 ''''''''''     '''''''       '''''''
   
   
0011774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:29:31.59ID:5kpaGliC
>>8
>【がいかん(外環)】
読みって”そとかん”じゃなかったのか…
ずっと間違って読んでた
0012774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:01:19.08ID:DBbsdLcC
外環の下って23区に住んでたら使わないけど
0013774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:19:17.67ID:VDQc1kW3
奴はやることなすこと嘘で塗り固めてるからボロ出まくりやな
0015774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:51:09.52ID:LvOcMpGT
大泉周辺の練馬区民が東北道・常磐道方面に行く時は普通に使うだろ
0017774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 01:30:00.72ID:nIuRSDx2
(*´Д`)ハァハァ 納車長いよおおおん
今のうちにPCXの歴史を全部見ておこうかな(全スレ)
0018774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 01:33:28.07ID:zIBtq148
PCXの品薄&長期間の納車待ち
は、もはや定番だよなw
0019774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 01:33:45.34ID:nIuRSDx2
そだそだ、PCX乗りの集いってある系?
皆さんのカスタムとかめちゃ見たいわん
0020774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 02:51:29.65ID:nIuRSDx2
チョイ前のスレにはPCXの画像うpする人、結構居たのね
バイク写真ならなんでも好きだからモット見たいん
0022774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 11:43:48.58ID:0HqVeaZW
悪魔的だぁ!ギンギンに光ってやがる!!
0023774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:45:05.32ID:0HqVeaZW
ツーリングで山頂とか行って
ノンアルのビールとかサイコーだよ
0024774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 16:44:55.83ID:nIuRSDx2
2000円の振動感知防犯ブザーめちゃ使えるわん!
配線いらないし、音が116dbめちゃうるさい。
0025774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:09:52.75ID:orXUnHPj
20000km走ったから駆動系交換してきたけど5万近く取られた
そんなもん?
0028774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:30:57.82ID:UuiljngV
駆動系つってもどこまでやったかによるけど、値段だけ聞くとちょっとお高めな印象ではある
0029774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:37:36.48ID:4RFnDQvy
プーリー
フェイス
ウェイトローラー
ランププレート
スライドピース
ベルト
クラッチ丸ごと

ほんとに全部変えたら5万くらいじゃないかな
0030774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:39:32.53ID:7NnNOZr7
>>25
お値段は極めて妥当。
ただし20000kmで駆動系一式交換はタイミングが早すぎる。
0031774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 20:17:45.14ID:tplxNDYu
>>25
2万kmなら普通ベルト、ローラー、スライドピースの3点で済むはずだけどな
自分のは5万Km走ってるけどクラッチは未交換
0032774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 20:55:15.63ID:gH0Djruo
>>21
COOCASE懐かしいぜ。そのMHRのスクリーンは純正ボディマウントより短めらしいが、
ビス位置の処理が純正よりキマってるね。
0033774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:15:59.52ID:SgRvuJsL
>>25
交換する必要無い部品まで交換してバイク店が銭収集するなんて
やった店が個人店か夢店か大型量販店か知らんけど
0034774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:21:51.38ID:6pVrFd3Q
>>32
残念ながらクーケースじゃないよ
純正スクリーンは、高くて買えないわ
0035774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:16:54.80ID:gH0Djruo
>>33
銭収集 [bottakurin]
自分も2万キロの駆動メンテは2.5万〜高くても3万のイメージ。
夢店なら明細書が必ずある。

>>34
ん? 丸いマークが3つ、あっ4つだったか…。
現行の純正は発売当初、取付けでメーターカバーが浮いたり不具合あったから敬遠した。
0036774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:20:10.20ID:CFH5njAO
pcx跨るときって後ろに足あげる?前?
0038774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:58:56.38ID:SgRvuJsL
更なる被害者出さない為にボッタクリした店名を発表してもらう方が重要
0039774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:14:03.79ID:IAb1+xFe
タイヤ交換はいってたりして
0041774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 00:41:39.76ID:I9E5WqiI
みなさんPCX購入した店はどこですか?
ホンダドリームですか?
0042774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 00:50:52.06ID:3l6DdquI
バイク王の中古車PCXて殆どが新車と変わらない価格だったなぁ中古なのに
0043774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 01:11:28.87ID:vpKaVdwj
>>41
近所のバイク屋だよ
ホンダの特約店
0044774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 01:58:05.91ID:N7SPEqkV
メンテナンスとか先の事も考えてドリームにした
思ったより値引きしてくれた
0045774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 02:43:48.84ID:3l6DdquI
東京、送料込みで31万新車新型買えた
雪国の田舎だと34万前後しかなく
3万浮くのでキャリアとカバー買うん
車体のメンテは全て自分でやる、むしろバイク屋に触られたくない
勝手に貼られたバイク屋のシールも剥がす。
0046774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 04:42:03.84ID:1WWA+Kqe
新車購入したら
まずは駆動系のグリスアップね
アクセルワイヤーにも油さしておいて
ホンダ特有のアレで、そういうとこ行き届いてないからさ
消耗品の伸びが全然違うよ
フォークやエンジンも暇ならやりたいくらいね。
0047774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 08:10:39.60ID:WeHILEdf
>>44
俺もそう考えて1台目はドリームで買ったけど
1万しか値引きしてくれなかったし、メンテはすべて2りんかんに頼んでるから
2台目(現行)は別の店で買った。
個人的にはドリームで買ったメリットは皆無だった。
0048774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 08:22:02.78ID:tjoFeCFx
>>46
そういうのを納車整備でやってくれよと思う(笑)
0050774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 08:56:10.75ID:7K+AcOcJ
納車整備だて名目だけで
バイク屋が別途金取る為の
言い訳だからな実態はw

やってる事は最低限でほとんどない
0051774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 09:35:26.37ID:574vo2Aa
ドリームのメリットは
出先のトラブルや引っ越しとかでも気兼ねなく保加のてんぽにいけるとか、
オイル交換の時に試乗車にのって無料のドリンクあるとか
不馴れな人向けにホンダ(店舗主催)ツーリングあるとか
じゃないんかな
今は何cc以上はそこでしか買えないとかなったんだっけ?
0052774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:53.77ID:JwpCb7W8
納車整備はどこまでやってるのか見てないから分からないけど
バッテリーのターミナルにグリスアップしてるショップは信用出来る
0054774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:24.31ID:3l6DdquI
納車整備ってシートとマフラーにビニール剥がして
ミラー取付して、タイヤの空気圧見てエンジンかけてみるだけ

じゃないの?(微笑)
0055774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 12:15:27.11ID:hVgwUNso
灯火類のチェックもするぞ
0056774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 13:12:34.51ID:+ydtG2Gl
今から納車だぜ!事故って全損なったからまたPCX新車に買い替えた。
でもホントはギア車乗りたかったぜ!
0057774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:09:13.43ID:G2B2sOnG
車体がデカいのとスマートなのあるのは年式の違い??
0058774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:09:57.31ID:yyTd1JMU
書き込みは日本語でお願いします
0061774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 16:27:02.03ID:4b4vlSfi
ガソリン入れたから山の中を走る?
無職なのか妄想なのか分からんやっちゃな
0062774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 16:50:43.86ID:mZpxsHaa
連●馬鹿の特徴
1.仕事もせず平日の昼間からほっつき歩きているかような内容が多い
2.やたらと画像を貼りまくる
3.
0063774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 16:52:51.01ID:vpKaVdwj
>>61
梅雨入りしたし来週から田植えだし、ちょっと抜け出して…ってことよw
0064774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 16:55:14.85ID:vpKaVdwj
>>62
早く部屋から出られるようになってPCX買えるといいな
0066774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:26:31.86ID:hzFjq9cb
 
本日の連呼バカ
ID:vpKaVdwj
 
0067774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:44:02.44ID:IpYklIVt
>>63
これから田植え?
もう6月だよ?
どこの農家?
九州?
0069774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:59:07.44ID:E2R8Hpx2
近所のセルフGSでギリギリ目一杯給油して帰宅。
それから乗らずに10日経った今日、この暑さでガソリンが膨張した?
車体の下の地面にガソリンが垂れたシミが付いていたorz
0070774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 18:05:49.88ID:BnOsRbPN
勝手に止まる以上入れない、前溢れさせたことがあるから
0071774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 18:16:35.34ID:E2R8Hpx2
いつもは給油したその日に長距離走るので漏れたことは無かった
0072774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 18:51:57.41ID:3l6DdquI
タンク膨張するから超マンタンは絶対ダメよお
ノズル奥までブッ刺して自動停止のとこで終わりね
最初からタンクはそのように設計されてるんだからさ。
0073774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 18:55:18.63ID:3l6DdquI
スタンドの店員にそれやられたらキレていいよお
0074774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 19:16:14.44ID:MxM+wSWX
最近、街で見かける51cc以上のスクーターのうち
2〜3割くらいはPCXのような気がする。。。
0075774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 19:29:24.48ID:r+p+NXR3
>>60
慣らし運転かよ
ゆっくり走りすぎ
0077774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:30:37.26ID:I6r1PFab
>>74
スクーターだけに絞ったら半分くらいPCXな気がする
0079774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:47:01.40ID:0nCwWSwa
>>76
適当こいてるだけだろ
農作業にコロナ関係ねーし
0080774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:07:51.30ID:Xptm3tij
見た目と性能を考えるとどうしてもpcxになる
見た目考えないなら幅が広がるけど
0081774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:26:34.35ID:AjAGunGa
あとはメットインがなぁ
フルフェイスを入れるのにも気を使わなくて済みたい
0082774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:36:56.20ID:OKB09M/r
先日、1年乗って初めてフルウェットで走った

KF30純正のIRCタイヤのウェット性能は、正直あまり褒められたものではない印象を受けた
ペイントの上なんかでは、割とあっけなくヌルッと滑る
以前のSS560よりは改善してると思っていたけど、相変わらず雨には弱そうだ

CityGrip最強伝説はまだ続くのか
0083774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:54:43.57ID:mSl9Lu7x
>>74
Nmaxも2〜3割だな
この2種で5割だな
0084774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:55:27.05ID:Srz9o8WH
>>81
メットインよりもヘルメットホルダーが問題だよ
付属のワイヤー使わずとも直接掛けられるようにして欲しかったわ
0085774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 22:27:28.51ID:vpKaVdwj
>>84
ヘルメットホルダーとか使ったことがないw
そういやぁ買った時そんなこと言われたような…
0086774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 22:39:23.51ID:GV5oC0fy
工具袋に入ってるよ。どんだけ知恵遅れなんだよお前ら
0087774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 22:52:40.33ID:vpKaVdwj
>>67
へ?裏作に麦植えてりゃ田植えは普通に6月中旬だが?
そもそも梅雨の雨量がなきゃ田んぼに十分水引けんだろ?
 ってマジレスしてええんかなw
0088774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 23:36:06.81ID:Srz9o8WH
>>83
マジレスするとNMAXの数はPCXの半分以下だよ
0089774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 23:46:45.78ID:OKB09M/r
田植えの終わった田んぼの風景の中を走るようなツーリングに行きたいな
0091774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 00:44:21.36ID:ZUONKp0f
2005年頃は2種スクと言えばアドレスv125
とアドレスv100が大半だったのに
時代は変わったもんだな
0092774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 01:09:36.02ID:sqGvF3uI
>>90
お前 沢尻エリカだろ?
0093774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 01:16:10.19ID:16tyw8G+
>>84
ワイヤー使わなくても掛けられるよ。
フルフェイスもジェットも大丈夫。
0095774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 03:26:38.73ID:EKtZVsgy
NMAXはなんかハンドル周りが好きになれない
足回りはpcxより若干好きだけど
0097774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 06:21:24.18ID:P6Um/O10
>>89
近所の農業道路はこの時期本当に気持ちいい。
車が侵入しづらい構造だから、通行する車皆無で、たまーに軽トラ、トラクターが止まってる程度。
緑の田んぼの中をひたすら20kmくらい楽しめる。
0098774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 07:39:43.83ID:Sz+T05gW
色々見てたけどPCXはドレスアップの珍車カスタム多いなー
0099774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 07:41:13.29ID:2bkDvgxH
>>95
NMAXはハンドル回りがチープな感じだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況