X



【山葵】静岡ツーリングスレ104【苺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 04:12:30.88ID:6tA+mbpt
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc

◇関連スレ
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド78【2020年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588256268/
【うなぎパイ】浜松圏ツーリングスレ2【くんま】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563935441/


□前スレ
【おでん】静岡ツーリングスレ102【黒はんぺん】(実質的103)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584965682/
0094774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:45:04.25ID:ydPbhbEC
まーでもなんだかんだ県外ナンバーいるけどねー
今日串→hyodと冷やかしで回ったら両方で尾張小牧ナンバーのハーレーを見た
0095774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:09:20.29ID:AD68UreY
>>92
世間の目を気にするなら解除されてからのがいいと思う
0096774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 03:33:18.55ID:xruOzIIh
なんだかんだ言いながら日本人は現代においでお国のために思考だよなあとわからされたわ
そのお陰でコロナがこんなに早く収束しつつあるんだけど
0097774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 03:51:31.67ID:5WrRgArv
それは違うと思うなぁ
根底に有るのは服従心と同調圧力による相互監視だよ
0098774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 04:43:31.60ID:3DiAW89K
まーどうかと思う事も多いが…
じゃあアメリカとか中国とか欧州とかアフリカとかが最高だとは思えないなー

東京周辺の関東民は国境が緩いと言うかそれそれが近いから意識しないけど、
田舎なら他県のナンバーは目立つし余所者は嫌悪される可能性も高いから、
政治判断とは言え移動禁止解除の目処も立ってるしもう少し我慢が良いと思うけど…
0099774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 05:16:57.69ID:2zdDDxYf
>>97
まさにそれがお国のために、よ
はだしのゲンとかと状況一緒やん
0100774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 06:39:58.11ID:knWpTQxH
何かって言うと暴動したり略奪したりする国民性よりはなんぼかマシ
0101774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 07:10:08.54ID:5WrRgArv
>>100
それはそれで政治の変化を促進させるので一長一短だと思う
0102774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 07:26:29.60ID:sHLiiVah
明日は天気悪いのか
夜の全国150箇所一斉cheer up花火の時には雨止んでほしいな
0103774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 07:59:50.79ID:ewwQNEez
あー静岡県立美術館にバイクで行こうと思っていたんだが、
この天気だとビミョーだ
バウハウス展見に行くぜぇ
0104774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 08:57:39.09ID:PLk29wju
バウハウス展、見てきたぜ
高校の美術でやったこと、まんまそこから持ってきたんやな
と思う展示だった
映像も現在のものと繋がるところもあって楽しかったぞ
0105774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:16:50.18ID:3qWgv9eQ
バウハウスええなと思ったら今日までか。
天気悪いしどうすっかな。
混んでた?
0106774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:24:07.61ID:PLk29wju
連投申し訳ない
俺が行ったのは緊急事態宣言解消後の平日だったが結構混んでた

そうか今日が最終日か
コロナのせいで閉まってたから実質、開催短縮になっちまったから皆、慌てて見に来たのかもな
0107774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:07.92ID:3qWgv9eQ
ありあと。
平日で混んでるなら今日はもっとかなー。
美術館前までいって混んでるようなら止めることにするわ。
0108774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:50:35.82ID:FzwUre2/
>>101
ああいうとりあえず行動みたいのはある種羨ましいわな
やらまいかやめまいかとか言ってるのがアホらしくなるわ
0109774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:29:47.81ID:arWtfTzj
>>95
日帰りだとあんまり他人と接触しないから問題ないんだけど一泊で夜飲みに行ってちょっとした会話で余所者ってわかった時に嫌がられるかなと
0110774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:51:36.13ID:knWpTQxH
静岡市内かなり混んでる
0111774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:56:40.36ID:yNmLUvXQ
>>109
そこまで気にしながら飲んでも楽しくないと思うんだけどな。
3週間位で解除なんだし、その後に堂々と満喫した方が満足度は高くね?
一切気にしない人ならともかく俺なら周りの様子を伺いながらは疲れちゃってダメだわ
0112774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:23:54.17ID:RF2a1Bix
>>92
県跨ぎの自粛が解除されてからにしてくれないか?
自粛警察に嫌がらせされて静岡を嫌いになって欲しくないんだ
本当ならwelcomeで迎えてあげたいところだが今は時期が悪い
0113109
垢版 |
2020/05/31(日) 16:36:32.28ID:arWtfTzj
やっぱもうちょい我慢するか。梅雨入りする前に行きたいもんだ
0114774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:43:28.67ID:6JpQOg4S
>>113
歓迎したい気持ちはあれど、医療関係とか脆弱な弱小地方なんで、今は察してもらえると助かる。
ちなみに、確か前回は川根ちほーだった覚えがあるが、今回はどこに行く予定なん?
0115774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:53:19.06ID:VziL8Ko6
自粛なんてクソどーでもいいわ
どーせ抑える気なんてないしな
0117774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:29:40.14ID:3DiAW89K
アンケートをした結果は高学歴ほど世間体やニュースを見ていて深刻度を理解しているのか、
高卒と大卒を比較すると自粛率は大卒の方が高いという結果が出ているらしい。

東洋経済情報だからバイアス掛かってたり見出し詐欺記事も多いが…
https://toyokeizai.net/list/author/%E5%BA%84%E5%8F%B8_%E5%8C%A1%E5%AE%8F
0118774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:34:59.80ID:XRLNEJX1
東洋経済とか真剣に読んでるのって大卒でもFランくらいだろ
0119774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:50:56.69ID:NsE0TKaK
感染者の多い都会の大企業勤めで下手なことできないのは大卒の方が多いに決まってるだろ
0120774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:43:32.47ID:v4auK5Vf
東洋経済ってジャンル的には週刊実話とかと同じだと思ってたわ
0121774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:12:34.91ID:dVfDGFe8
大卒で無職だがそもそもコロナの体への影響のヤバさのニュースでとてもじゃないが自粛してしまうぞ・・・
0122109
垢版 |
2020/06/01(月) 12:01:45.57ID:9Mklclva
>>114
富士山ぐるっと回るか畑薙湖とか考えてたけど要は旅に出たいだけだから当日次第
宿はしぞーか駅近辺、清水、富士市あたりかな
0123774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:29:14.51ID:c9DhJ0g0
市役所からお知らせします。
明日、海上自衛隊が今沢基地を使用します。駿河湾で操業する船舶は、
自衛隊の船に接近しないようご注意ください。

LCACの揚陸訓練クル━━━(゚∀゚)━━━ !!
ま、まさかのAAV7かも・・・
0124774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:40:21.96ID:IpLXemXs
>>122
>宿はしぞーか駅近辺
北口の東横インでお待ちしてます
0125774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:54:28.60ID:SjO22BPv
>>122
んま、お国の要請を間に受けたとして、何事もなく下火に収束方面で梅雨明けってところかね。
まぁ来た際には今度こそ黒はんぺんフライを熱々の内にソースどばーで食らいついてけれ。
0126774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:03:05.61ID:XxcQC3JS
はんぺんと白はんぺんなら知っているけど、黒はんぺん…?はて?
0127774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:10:06.67ID:kajTRWCw
白いはんぺんなんてあるの?(ハイジ的に)
0128774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:27:58.18ID:PdX+P2lB
白はんぺん=はんぺん
黒はんぺん=はんべ
0129774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:40:21.64ID:px3tp053
はんぺんははんぺんだろ
0130774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:41:01.81ID:fICI6IL+
HangPeng
0132774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:26:00.45ID:PdX+P2lB
黒はんぺんフライはウスターソースとカラシ
黒はんぺん焼きは生姜醤油
0133774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:34:53.22ID:4UFUOizX
提案なんだけどさ、県西部の浜松県エリアって排除出来ないの?県都たる静岡市民からしたら、はっきり言って邪魔だし、敵なんだよね。
名古屋とは、対等なライバルだから、仕方なく認めてやるよ。
0134774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:00:50.81ID:wZw2rMFj
エビスモータースは素晴らしい
0135774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:06:04.10ID:pZj8gV4L
おでんよりフライの方が好きだな黒はんぺん
0136774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:14:32.39ID:Q0b9yK0x
フライパンで焼いてわさび醤油が好き
0137774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:32:04.02ID:sxLY4Pp4
くせえ!!
猿臭えっ!!!
猿臭人は去れっ!!
0139122
垢版 |
2020/06/01(月) 21:57:06.74ID:ltnVn2W0
これは是が非でも黒はんぺんのフライを食わなきゃだな
前回焼津の飲み屋にはなかったけどしぞーか駅近辺では普通に食えるのかな?
0140774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:01:39.12ID:vrrl/Ook
フライやおでんならカツオのヘソだろ
0141774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:11:46.69ID:+hNZbrMh
食ってもガッカリすると思う
平べったいつみれやから
0142774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:12:41.19ID:NcXFXZXg
そういえばもう初鰹のシーズンか
0143774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:21:20.20ID:4D3JncaX
東は、ハトヤ
中は、アパホテル
西は、舘山寺温泉
三河は、がまごおり荘

これで十分
0144774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:45:54.41ID:Cs65EPvt
>>139
はんぺんとだけ書いてたら黒はんぺんの事だよ
店の種類にもよるけど静岡も焼津も居酒屋は普通に置いてる店が多いと思うけどな
バチバチな個人店だとロスが嫌で常時置いてない店もあるけど。
0145774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:50:55.66ID:Cs65EPvt
>>144
個人店でおでんもフライも売ってる店ならメニューになくても黒はんぺんフライあるか聞けばやってくれるかも?
おでんやってりゃ黒はんぺん自体はあるし。しこみで衣つけて保存してる店は無理だろうけど。
0146774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:48:37.29ID:Q9scoBiA
つーか県民ならはんぺん→いわし黒はんぺんのことだろ
だから他をあえて「白」はんぺんと呼ぶじゃん
0147774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:58:08.05ID:9vl/9V2c
>>123
サイレン鳴ったのそれだったんか。
いつも思うんだが本当近くでないと何言ってるか分からんし家の所だとしゃべってる事すら気づかんかった。
0149774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 12:35:45.91ID:zaSQu/dX
>>141
>平べったい
でべそだから平らじゃないぞ
0150774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 13:27:31.68ID:IKmo7VPr
リニア工事では、
JR東海と静岡知事と静岡住民らが三つどもえで終わりのない争いを延々と続けている
完成時期が大幅に延びるのは必至
0151774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 14:00:49.24ID:Og0lc88I
新東名で通行帯違反喰らったわ。なんだかなあ…
0152774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 15:09:39.49ID:Jwb5npXe
>>151
運が悪かったな、あれは完全に警察の気分で切るから
今年は外出自粛でノルマ厳しいらしいから必死なんだろ
0153774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 17:37:36.58ID:3TbkPfdy
袋井バイパスも覆面さんフル稼働かしら
いつもより見る頻度が高い
0154774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 18:44:17.97ID:Rfxwz4qm
近所でも信号の無い横断歩道のとこに隠れて取締りしてるの複数箇所で見たわ
反則金稼ぎたいんやろな
0155774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 19:15:16.56ID:GnYatzCk
>>151
なにその違反。追い越し車線をダラダラ走ってたとか?
0156774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 20:55:23.36ID:f6I3xX4h
追い越し車線をダラダラ走ってるやつはむしろ徹底的に取り締まっていただきたい
0157774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:42:08.11ID:wZvMrPon
通行対違反はなぁ
湾岸で一回捕まったけどあんなの詐欺に引っかかったくらいにしか思わないわな
こっちがパトカーの違反を取り締まれればいいのにね
0158774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 00:04:24.45ID:ASBT3fzN
追い越さないのに追越車線走ってる池沼は免許返納してね
0159774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 02:05:47.59ID:snPy5Z3A
煽り運転厳しくするなら当然そっちも厳しくしないとダメ
そこは警察評価すべきとこだろ
0160774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 04:19:46.49ID:tTDprOM/
実際は左車線80km、真ん中100km、右車線140kmだから
0161774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 07:12:16.46ID:vl4VybH7
違反行為して捕まったのに何だかなって感想になるのが分からん
油断してたムカついたけど次から気を付けようとかなら理解できるけど自分が原因じゃん
0163774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 07:52:02.19ID:5USauYYt
>>157
首都高で通行帯違反は珍しいんじゃない?
あれは追い越し車線と思ってない人多いだろう。
0164774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 08:52:32.71ID:0qKNtdBz
首都高は分岐が多いから追い越し車線とは思って無い
0165774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 09:00:43.57ID:LTVETtlT
湾岸線は3車線だし環状線とかとは別だろ。
0166774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 09:35:23.89ID:tTDprOM/
>>151
>新東名で通行帯違反
三車線区間は特別な監視で1日10件以上が違反するから注意して、と会社の交通安全指導にきた現場の現職警察官が言ってた
東名と新東名含め年1.5万回だって
0167774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 10:10:59.48ID:Xll6JNKi
首都高は右から合流するとこもあるからな
あんなん田舎者は面食らうわ
0168774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:04:38.72ID:vVun3+42
首都高って右車線は『追い越し車線』にはなってないんじゃなかったっけ?
0169774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:13:42.20ID:4tvu43n6
無駄に追い越し車線にいたんだろ、自業自得
0170774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:18:33.94ID:OI/erWNB
>>166
1日3交代で一回は捕まえないといけないとかそういうことやで
0172774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:26:22.14ID:W63nYSzn
むかし、関東〜関西を往復することが良くあった
貧乏なので、高速などつかえず下道利用
途中どこかで仮眠することになる
むかしは有料だった1号バイパスが夜中は無料になったので
夜移動が多かったが、
あまりに眠気が強いときには静岡県のどこかで寝ることが多かった
ただ、当時はあまり道の駅がなく
トイレはコンビニに行くとしても駐車場で寝るわけには行かない
なので静岡県内では、自分なりに調べて
寝られそうな場所をいくつか知っていた
その日車を停めたところもそうした仮眠場所の一つだった
ただ、その夜は違った
不可思議な体験の序章になった
0174774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:37:11.95ID:K8uoaP19
朝起きたら隣に忍者か学生服のヤマダがいたことより面白い?
0175774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:49:34.98ID:EFh+Hchv
ハードル低いなw
0176774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 14:27:09.46ID:dHxDGTAr
まーた、異世界転生ネタか〜
0177774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 15:19:47.74ID:W63nYSzn
仮眠でよく使っていた場所は、
丘陵地みたいになっているあたりの茶畑に囲まれている一角だった
周りが茶畑ばかりなのでほとんど通る車はない
そして、なぜかその一角だけがポツンと空き地になっていて
寝るのには好都合だった
まあ、そもそも自分自身が通るのも夜ばかりなので
そのへんに何があるのかはよく分かってなかった
少なくとも山の中ではないけれど、
いつも通る道路からそう離れてもいないのに
ほとんど人家がないような、そんな場所だった
0178774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 15:37:02.76ID:wrA5BFrC
とりあえずパンツ脱いだ
0179774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:05:52.01ID:W63nYSzn
時間はたしか10時すぎくらいだったと思う
相変わらず通る車もない
空き地の中はほとんど真っ暗だが、
道路には、間隔がすごく空いていて数は少ないが
一応外灯があった
そんな外灯に照らされ長い影が動くのが視界の端に見えた
影の動き方からして、どうやらこちらに向かってくるようだった
こんな時間に誰だろう
畑の持ち主だったらどう言い訳しようか・・
後でよく考えてみると、こんな時間に農家が来るはずもないし
第一、歩いてくるわけもない軽トラか何かで来るだろう
でも、その時の自分はぼんやりとそんなことを考えていた
やがて影ではなく、外灯に照らされる姿がうつった
女の子のようだった
まだよく見えないが、ふらふらと歩いてくるのは分かった
0181774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:35:14.66ID:W63nYSzn
さすがにぼんやりした頭でも
そんな時間こんなところに
女の子が一人というのは明らかにヘンだったが
ときどき外灯に照らされる姿では
小学校の高学年くらいに見えた
それくらいならまあ塾の帰りなのかな、とも思ったけれど
よくまあこんな遅い時間まで親の迎えもなく
このあたりはそういうのんびりしたところなのかな、
と納得してまたシートに横たわった
(終わり)
0182774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:06:44.79ID:21dpBeta
マジかよ・・・このもやもやした気持ちどうしてくれよう
0183774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:23:35.19ID:7LqduDV7
何年経っても評価されんぞこの作品は!!
0185774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:26:48.65ID:snPy5Z3A
駆け足で近づいてくる足音が聞こえた
僕は気になって女の子がいた方へ振り返った
0186774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:13:16.84ID:6tp5Glcv
バァン!!という音と共に窓に貼り付いたその顔は恐ろしい顔をした老婆だった。
0187774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:19:00.47ID:Jz0uSBn9
「じいさんはどこだあ!」
0188774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:34:46.44ID:6tp5Glcv
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトがばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
 どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。
0190774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:34:41.20ID:2G0ntG5d
パンツ履いてもいいか?
0192774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:18:49.95ID:ZxZ0tHLD
>>190
パンツは被る物です、もしくは愛でる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況