X



【山葵】静岡ツーリングスレ104【苺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 04:12:30.88ID:6tA+mbpt
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc

◇関連スレ
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド78【2020年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588256268/
【うなぎパイ】浜松圏ツーリングスレ2【くんま】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563935441/


□前スレ
【おでん】静岡ツーリングスレ102【黒はんぺん】(実質的103)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584965682/
0005774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:02:14.38ID:kjNhSeLM
ここって反応ない場合のスレ落ちあったっけ?
0006774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:07:11.03ID:wYUsXt0g
今日は道の駅朝霧はバイクがすごかった
道志の方を回ってきたライダーから聞いたら
道志はもっと凄かったらしい
みんな鬱憤がたまってたんだろうな
0007774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:05.08ID:kx4Ruqnt
馬飼の牧場行こうとしたが
寝過ごした
0008774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 00:39:17.77ID:R7cFvEQp
>>6
車も駐車場満車状態だったな
とても停まる気にならなくてそのままぐるりと回って帰った
観光バスがいない分流れはよかった
0009774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 12:17:17.40ID:YYEr2jvJ
外出自粛中にスキスキな朝霧行っていた俺を褒めてやりたい
0010774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:47.38ID:K0Pl/wsc
ガラガラのビーナスライン満喫した俺、余裕の見物の模様
0012774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 20:15:59.47ID:IaYQEqgM
そっとしといてやりなさい
0013774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 20:47:36.07ID:8vG7iy82
別に余裕でも高見でも高海でもエエやん。
ちっちぇーなぁ
0018774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 21:14:31.55ID:kSvZOpsK
お、バイクの話ししてるやんけ
0019774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 01:06:06.59ID:8DwljPkm
>>9
こういう奴が最後に勝つんだな
0020774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 02:33:08.90ID:AHFeHmsO
>>19
かもしれんが、そんな奴になりたくもないよ
0021774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 05:04:15.60ID:a5/7Uwah
俺も先月末にビーナスライン行ったがとても走りやすくて最高だった
自粛警察がかっ飛んでくるからリアルじゃ言えないけどな
ソロツーラーは自粛中に「好きだけどよく渋滞してる」系の場所のツーリングをしとくのが良かったんだよ
もう遅いけどな
0022774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 05:13:32.69ID:MBrWoKHc
俺もGWはガラガラの道を走りまくったわ。
別に強制じゃないんだから従わなくてもなんら問題無いんだしな。
0023774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 07:17:52.77ID:+4XtJtdz
今年の秋にもチャンスはあるだろ
秋が深まったら山で紅葉を一人占めするんだ
0025774R R
垢版 |
2020/05/27(水) 12:09:44.88ID:eFsLAiue
放課後
0026774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 17:00:55.97ID:D8fUXXrg
静岡山梨間OKと川勝知事がアナウンス
0027774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 17:11:18.68ID:4ZLQbVk0
政府ガン無視で越境許可出したり、補償足らねぇってイヤミ言ったり
流石は川勝だよなw
0028774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:42.97ID:uPYvsp4b
富士山の周り走れるな!
0029774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 18:02:16.28ID:a5/7Uwah
川勝はめんどくさいがやる事やる昔ながらのって感じ頼りになるけど一緒に仕事したくないタイプだなw
0030774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 19:43:52.19ID:Fw9fUDlP
イカワアメハタ線まだ通れないのか。残念
0031774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:31:19.60ID:X9luOhP7
>>30
もうそんな道走ったことのある奴の方が少ないだろw
(反論目当てコメント)
0032774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:44:15.11ID:Fw9fUDlP
>>31
前はリッターで行って腹下ボコボコで散々な目に遭いながらも
カモシカやクマに出会い、結果的には楽しい峠越えだったけど、
今はオフ車あるんで軽快に走破したかったんだけどね。
0034774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 22:07:22.37ID:xs01FpEi
>>32
>オフ車
で自己責任で解放してくれたらいいのに
昔、ああ野麦峠の道が20度位傾いててオフ車やジープが谷底に落ちてたが、マニアが道を直してたな
0035774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 22:14:18.59ID:Xpcq9hxQ
実際どの程度の崩壊なのかな
場所によっては谷底一直線な区間もあるからたぶんそのあたりなんだろうね
0036774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 22:26:07.06ID:R0forMXw
崩落の現場を見てみたいな。
0037774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 22:28:53.54ID:Fw9fUDlP
決めたゼ!
次の休みはどう通行止めなのか見てくるわ。
でも次は来週の平日休みなんで先人さんがいたらレポおながいします。
0038774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 22:42:35.74ID:a5/7Uwah
変なところまで入り込まないようにね
0039774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 22:46:36.42ID:mEBj1hKT
雨畑ダムが98%土砂で埋まって、雨畑発電所の所の吊り橋まで土砂がきて、民家の屋根より高い天井川になってるから、
山伏峠だけじゃなくて、かなり下までの30km位のかなり多くがダメじゃないかと予想
0040774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 23:38:40.32ID:Fw9fUDlP
ちなみに湯之奥猪之頭線は無問題でした。
図に乗って走ってると何故か、えっ この道で!?と四輪が
対向でいきなり現れるんで要注意デスけど
0041774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:55.73ID:ZAqeg56l
中部横断自動車道も身延トンネルで崩落して何度も延期してるし、リニアもあるから、山梨側は手が回らないんだろう
0042774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 05:59:13.44ID:sregNk8D
>>37
行動にはバディが必須だ
おまえ一人を行かせる訳にはいかない
0043774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 12:57:12.24ID:3ts64yVo
>>40
別スレで話題が出てて気になってたんだ。情報ありがとう。
0044774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:16.92ID:g4fmVkta
そろそろ第二波が来そうだな
各地で感染者数が増えてる
0045774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 20:28:31.84ID:2nve6vd2
76例目は再陽性らしい
県のサイトでは地域の記載はない
油断することなきよう
0046774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 21:10:05.57ID:sregNk8D
静岡市も日本平のTV塔か葵タワーを感染状況に合わせてライトアップしようず
0047774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 21:40:32.55ID:UCw7In3g
油断してて今日外出するとこだった…
0048774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 21:57:48.90ID:TQHASGZE
本栖湖〜御殿場のオススメルートを教えてください
富士山の南麓ルート(r72〜r180〜r23)が良いかな、と思ってます
0050774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 05:21:41.79ID:zHmkvNTk
>>48
>富士山の南麓ルート(r72〜r180〜r23)
いいと思うよ
裏朝霧の青木ヶ原樹海から人穴、村山浅間神社、井出牧場の濃厚ソフトクリーム
南に少し下れば織田信長の体の一部が祀られた首塚がある本門寺、広大な大石寺
r180は奇石博物館、天母山、上る途中に今だと富士山豆桜がまだ咲いてるかもしれない
道脇みてると小さい鳥居があちこちある
サイパンで玉砕した時の戦車とか
富士山5合目までは登れないから道路に設置されたタイヤで鳴る音楽でも楽しんでね
0051774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 06:11:44.29ID:S5zVBBbI
>>49
同じくバイクの方が死んで車のドライバーと同乗者が揃って虚偽証言してた事例があったな
事故検証のプロみたいな人の調査で真実が明らかになったとか
0052774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 06:23:57.50ID:uNU0lrPC
>>46
由比沖の密漁漁船がいつもより赤くなってるんじゃなかろうか〜
0053774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 07:20:00.95ID:o3e4Be6f
死人に口なしはバイクに限ったことではない。
俺は何年も前から、二輪四輪とも前後ドラレコを装備している。
性根が腐っている加害者なら、何かしらの証拠媒体が残っていなければ
嘘を並べ立てて罪を逃れようとするのが分かり切っているからな。
性能が良い全方位ドラレコが発売されたらすぐに付け替える。
0055774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:04:10.00ID:RYgKodNr
死ぬ前提で装備するのか
よくわからんな
さっさと死んだら楽になるよ
0056774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:51:40.04ID:AkGZa8P3
とても良い天気なのに雷鳴が轟いている@駿河区
0057774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 19:50:32.51ID:ix1czqUd
会社でバイク乗ってない上司とかにバイクは危ないから気をつけろよ
とかありがちだけど、いやいや危ないのはその場でバイクを相手にしてる
四輪以上の車両でしょ。といつも返してる。
俺の所持する免許知っててそれをラッキーと思って手当もないまま各種車両
乗せてコキ使ってるのにバイクは悪みたいな言い方すんなよってな話。
0058774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:33.66ID:SzKCHY9c
ちょっと何言ってるかわかんない
0059774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 20:35:26.24ID:icNTrP7i
バイクは事故したときに4輪みたいに守られてないから危ないのは当然だろ?
ばかかね君はw
0060774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 20:50:18.93ID:ix1czqUd
そういうレベルじゃなくて。
けん引とか大特乗る業界でプライベートで普通車や二輪乗って
頭ごなしに言う世界の話ね。生命怪我云々じゃなくて仕事上
事故れば何乗っててもアウトなんで。わからなければいいよ。
0061774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:03:33.04ID:szAzWZGn
お前個人の都合なんか知るかよ…
0062774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:26:22.23ID:PcPI1xjW
>>50
ありがとう。詳しいな
明日は午後から曇りっぽいから早く出よう
0063774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:31:10.42ID:joEB3yMz
まだちょっと何いってるかわからない
0064774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:52:51.25ID:AkGZa8P3
>>62
急スレで募集してくれよw
その辺は俺も詳しいから案内できるぞ
0065774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 22:21:16.75ID:drD8BF8D
>>64
ありがとさん!しかし一人ツーリング大好き人間でして。
銀のCB乗ってるデブ見かけたら手振ってくれ〜
0067774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 07:50:10.88ID:93Cd2rDH
誰が悪かろうが死ぬのはバイクだし
0068774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:06:12.04ID:ubVT5e43
近所のアパートに越して来たあんちゃんがカスタムバイクを乗り回しているんだが
アイドリングが滅茶苦茶煩い
あれって規制引っ掛からないのだろうか
0069774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:08:57.74ID:Bx1X2Ioy
普通に公道不可のスリップオンつけてる人居るからなぁ
0070774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:11:36.59ID:oosN50DU
なんでみんなマフラー換えたがるのかな?
正直順正でも結構うるさいなって思ってる
0071774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:13:56.32ID:ydPbhbEC
自分の場合は音は二の次外見が9割かな
だからインナーバッフル入れて音を抑えてる
0072774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:20:20.75ID:0hVnjoyo
宗教上の理由ですわ
スズキ車なら必ずヨシムラ入れる
0073774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:23:35.80ID:Bx1X2Ioy
単純に、良い音だと走ってて楽しいから。
0074774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:23:40.68ID:hOs2PR+P
>>70
マジレスすると走行時に今自分がここを走ってるということを認識してもらうためのアピール。バイクは車体が小さく見落とされる確率も高いから。要は安全のため。
0075774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:32:00.49ID:cqcD7iCE
バイク知人に売ったときここまで弄っててなんでマフラー変えてないのか不思議って言われた事があるな
大型やマルチでなければマフラーなんて優先順位かなり低いな
0076774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:32:57.60ID:O2yZ04eC
そんなの言い訳だろ
マフラー変えなくたってハイビームで走ったらいいじゃん
0077774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:47:48.44ID:vJpiAwcy
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です
近く、沼津・静岡・浜松の各支部での合同部会を行います
場所は、ドムドムバーガー・ラフレ初生店を予定しています
遠鉄バス「追分」下車すぐです
0078774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:42:30.43ID:huf38vSG
マフラー変えるのは文化だろうね
合理的な意味ははっきり言ってない
0084774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:12:54.44ID:hXNtA51y
>>50
朝方、御殿場側方面へ富士山スカイライン走ったんだけど
自衛隊駐屯地の手前の森ん中で鹿が飛び出てきてぶつかりかけたわw
頭真っ白になってブレーキも掛けれんかった
008665
垢版 |
2020/05/30(土) 17:02:40.62ID:PeWehMW3
富士山の周り走ってきた
どうしみちも行ったぞ。途中神奈川県に入ってしまったので即折り返し。いやーいい道だね
川勝知事が山梨はokにしてくれて助かった
0088774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:55:42.19ID:j9PxXXNw
出戻り中高年ライダーの事故が増えて
割と新しめなのに格安の中古バイク増えたな
バイク王で待ってる!!
0089774R R
垢版 |
2020/05/30(土) 20:31:43.10ID:r1OgH0lk
それをドムドムでやるなよ

サンディーヌでやれよな
0090774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:31:09.69ID:n/3tESWK
富士山周りで雨に降られて寒かった
気温11度とかだったし高度の気温差舐めてた
0091774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:44:56.92ID:P1kKnIyC
みちカメラで富士山周辺の映像見ていたら所々ウェットだったので
伊豆に変更してみたんだけどこちらも雨の痕跡があって戸田あたりでちょっと降られた。
全体的には晴れと言っていい日だったけど変な天気だったね。
0092774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:11:59.92ID:R/eI2cw1
昨年いろいろ世話になった川越民だが来月しぞーか行ったらやっぱ顰蹙買うかな?
0093774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:21:39.44ID:IFolO4ET
県外モンはすれ違いざまに屁をこかれても文句言えんぞ
0094774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:45:04.25ID:ydPbhbEC
まーでもなんだかんだ県外ナンバーいるけどねー
今日串→hyodと冷やかしで回ったら両方で尾張小牧ナンバーのハーレーを見た
0095774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:09:20.29ID:AD68UreY
>>92
世間の目を気にするなら解除されてからのがいいと思う
0096774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 03:33:18.55ID:xruOzIIh
なんだかんだ言いながら日本人は現代においでお国のために思考だよなあとわからされたわ
そのお陰でコロナがこんなに早く収束しつつあるんだけど
0097774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 03:51:31.67ID:5WrRgArv
それは違うと思うなぁ
根底に有るのは服従心と同調圧力による相互監視だよ
0098774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 04:43:31.60ID:3DiAW89K
まーどうかと思う事も多いが…
じゃあアメリカとか中国とか欧州とかアフリカとかが最高だとは思えないなー

東京周辺の関東民は国境が緩いと言うかそれそれが近いから意識しないけど、
田舎なら他県のナンバーは目立つし余所者は嫌悪される可能性も高いから、
政治判断とは言え移動禁止解除の目処も立ってるしもう少し我慢が良いと思うけど…
0099774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 05:16:57.69ID:2zdDDxYf
>>97
まさにそれがお国のために、よ
はだしのゲンとかと状況一緒やん
0100774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 06:39:58.11ID:knWpTQxH
何かって言うと暴動したり略奪したりする国民性よりはなんぼかマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況