X



【シルクロード】北海道ツーリング総合スレ20-06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8b7e-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:36:07.61ID:FaDs9qTm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆
※渡航非推奨

◆前スレ
【シルクロード】北海道ツーリング総合スレ20-05
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588960434/

▼特定の車種叩き世代叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604774RR (ワッチョイ 41b1-EzVh)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:09:58.92ID:6j2CajFe0
>>603
クラスターがあった
0606774RR (オッペケ Sr8d-CTiO)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:44:51.80ID:BKhnrbwir
>>598
キャンプ場情報として上げてるだけ、良いか悪いかは置いといて ライブカメラがあるから 行かなくても様子がわかる。
自粛とはいえ 実際様子わかんないでしょ。
0609774RR (ワッチョイ 390c-pu5i)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:25:44.62ID:4kt++2kT0
>>587
私も見て驚いた。
いつでもバイクOKですね。
争奪戦はなんだったの?
ひょっとしてコンピュータのバグ?
0610774RR (ワッチョイ b356-MLD+)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:47:54.07ID:1KaUG/KN0
フェリーが空いたのは多分、4輪(輸送需要の減ったトラックかも)の
スペースをあけたせいかも
その根拠に客室が埋まったままだから
つまりフェリー会社も収益悪化を改善しようとしているもかも
0616774RR (スプッッ Sdb3-EzVh)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:31:00.68ID:JgiuONtxd
>>610
四輪のスペースにバイクを止められた?固定できるのかな?
0620774RR (ワッチョイ f1b1-eh4p)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:32:08.25ID:XobN+PHf0
まあ、例年ならともかく今年は営業的に苦しいからたいした収入でなくとも二輪を
断るのが社内的にどうなんよ、、、ってなったんだろうなぁ。

それに夏の期間に貨物輸送が元に戻りそうもないというのもあるんじゃないかな?
0622774RR (ワッチョイ b356-MLD+)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:23:06.04ID:1KaUG/KN0
部屋は埋まったままって事はバイクの入船積載数を増やしたって事じゃないだろうか?
キャンセルなら部屋も空くけど部屋は空いていないからね
やっぱり考えられるのは法人単位で定期契約しているトラックやコンテナを減らしたとか
じゃないだろうか?
いずれにしても予約が取りやすくなったのは有りがたいね
0626774RR (オッペケ Sr8d-CTiO)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:38:45.57ID:RycMJLemr
今日は滅茶苦茶 バイクも四輪も多かった。
ニセコの道の駅は 土日閉鎖されるみたい、、、警備員がいて駐車場入り口から閉鎖

モーラップのキャンプ場は人多すぎw
多分 テント限界まで張ってる。岸から ずっとテントで埋まってた。 家族連れ多くて 200人〜くらいはいるんじゃね?

いくら 非常事態宣言解除されたからって もう少し考えようよ。
0634774RR (ワッチョイ 41b1-EzVh)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:24:08.82ID:6j2CajFe0
>>625
敦賀発着の寄港便には雑魚寝がある。
0635774RR (ワッチョイ 41b1-EzVh)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:25:25.45ID:6j2CajFe0
>>628
18席しかないんだよな。しかも設備は同じで違うのは寝具だけ。
0636774RR (ワッチョイ b356-MLD+)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:54:56.31ID:1KaUG/KN0
>>628
北海道が昔から好きで大体年に2回か3回くらい行ってるけど、いつもは手っ取り早く
飛行機で行ってる
中部国際空港からのLCCのエアアジアとかならオフシーズンの平日なら片道2千円くらいで
北海道に行ける
フェリーが汚いことをして利便性を悪くするなら客が離れていくだけ
0638774RR (テテンテンテン MM4b-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:32.52ID:7ZYzteFXM
100万@00坪、稚内、女満別の空港近辺で。
トイレとシャワーとシャッター付きガレージ、床はコンクリでモグラ拒否仕様
6畳一間で炊事洗濯可とか。
ガスコンロ、プロパン仕様はいいとして毎月月謝払うの嫌だけど
ガレージは4輪1台とバイク1台、でも実は乗用車3台0K位の広さで。

そしたら北海道専用バイク置いとくし、気が向いたら行く。
欲を言えば石狩とかでそんな安い100坪100万ガレージ炊事洗濯可能風呂も条件アリ
とかで売り出してくれたら売れると思うんだけどなぁ。
0643774RR (ワッチョイ 9311-WEJS)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:22:55.13ID:x9YTv30x0
一時期、住民票移して勤労実績条件で100万位で家を売っていた所はあった。
問題は冬の積雪時の維持管理
100坪ガレージや家の雪かきを舐めてるとしか思えない。
0646774RR (ワッチョイ c18d-bbOF)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:15:05.47ID:gXWUWntQ0
北海道苫小牧市 KLXで死亡事故。
news.yahoo.co.jp/articles/6acb82727f12cace40a5919e4d3e0dbed1508ad7
オフ車で死亡事故は珍しい気がする。
0647774RR (ワッチョイ c18d-bbOF)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:17:13.47ID:gXWUWntQ0
道東で地震
 
0650774RR (ワッチョイ f1b1-lhCV)
垢版 |
2020/05/31(日) 05:32:22.96ID:hhIte/ab0
>>638
月謝?!
何か習い事でもするのか?
0652774RR (ワッチョイ 7316-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:50:41.61ID:AEWJBrSQ0
プロパンガスの基本料金の事を月謝は変
それより土間だとモグラが穴を開ける?
んなわけないやろ
0653774RR (ワッチョイ 330c-y4xq)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:10:14.22ID:CkyvbFd80
お盆のSNFガラガラじゃあねえか
0654774RR (ワッチョイ 330c-y4xq)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:11:47.92ID:CkyvbFd80
>>601
有料でもいいからゴミを捨てさせて欲しい
0655774RR (ワッチョイ f1b1-eh4p)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:21:49.57ID:7ZCfHqii0
現実問題としてキャンプで出たゴミを本州に持っては帰れないからな、、、
せめて駅の道あたりでは有料ゴミ箱を設置してほしいな。
0658774RR (ワッチョイ db73-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:09:53.29ID:j9/GNI7a0
>>646
KLXじゃたいしてスピード出ないもんな
トラックがよっぽど気抜いて運転してたんでは
0659774RR (ワッチョイ f1b1-eh4p)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:34:54.27ID:7ZCfHqii0
>>657
それ紹介したの俺なんだ。

ただ見てもわかるように受け入れてる駅の道はごく一部なんだよね。
特に道北は無いに等しい。すべての駅の道に義務付け、、、というのはおこがましいが
30Km以内に1箇所とか道庁主導で整備してもらえないものだろうか。

確かに「捨てる所が無いから捨てた」みたいな人間には何を言っても無意味だろうけど
とわ言えキャンパーが合法的にゴミを捨てる手段が無い地域が広すぎる。
>>654とか俺は有料でも捨てる所があれば使うよ。
0661774RR (アウアウウー Sac5-qX4b)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:16:44.42ID:8VfRqD3ka
道北なら手塩や美深、枝幸みたいなゴミ引き取ってくれる所利用すればいいだけでは?

募金箱はいかんなー。
絶対寄付しないでゴミだけ捨てるキチガイが現れるよ。
0664774RR (ワッチョイ f1b1-lhCV)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:58:09.14ID:hhIte/ab0
北海道はゴミに関しては排他的過ぎ
0665774RR (ワッチョイ 9373-Ij4g)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:28.55ID:TnLxmT7s0
>>660
>>661も言っているが各キャンプ場の情報もキャンプ場ガイド等で確かめておくことだね。

道北海岸のゴミは海流で他国から流れ着いたものもあるのかも
0666774RR (ワッチョイ b110-Y6Mr)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:41:44.34ID:kPYWQWHG0
>>665
ありがとう、キャンプ場情報は常に確認している
メインは洋式トイレの確認だがw(和式は痔主にはつらい)
出所が判明できる漂着ゴミはほとんどがハングルで一部が中国と日本だ
0672774RR (ワッチョイ b356-MLD+)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:17:28.36ID:EcTRKmox0
網走から稚内に行く途中で列車をライハにしているところをに泊まった時は
管理人から有料ゴミ袋を買ってゴミを捨てた覚えがある
あと、その管理人と人としゃべっていたとき、寝床に困った時はバス停で寝ればいいって
言っていたよ
まぁそんな事をここで書くと例によってモラル厨からフルボッコにされるんだけどね
稚内防波ドームキャンプもそれが原因でテント張りが禁止になった
0673774RR (ワッチョイ 4953-cMHe)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:42:43.64ID:0NIKX6AK0
>>609

> >>587
> 私も見て驚いた。
> いつでもバイクOKですね。
> 争奪戦はなんだったの?
> ひょっとしてコンピュータのバグ?

フェリー会社が三密にならないように予約受付したけど緊急事態解除で枠を広げたんでしょう?
船の中で発熱者でたら最悪だよね!
0679774RR (ワッチョイ 9158-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 04:07:54.70ID:1bykdvlb0
ダイプリは意味分かるし、ググっても出てくるから変でもないだろ
つまらんことで煽るんだなw

つうか >>678 自ら程度の低い職場にいるって言ってるようなもんじゃん
まさに、 麻生は「風邪は夏には流行らない」って言ってるぞ とかアホなこと言ってる奴がいそうな職場だな(大爆笑
0682774RR (ワッチョイ a100-nLyy)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:21.74ID:JZAPIujw0
>>672
>網走から稚内に行く途中で列車をライハにしているところ
ひょっとして、
興部町の?

>管理人から有料ゴミ袋を買ってゴミを捨てた
それは、
専用のゴミ箱が有るんですか?

>寝床に困った時はバス停で寝ればいいって言っていた
確かに、
北海道には屋根付きのバス停があちこちにある。

>稚内防波ドームキャンプ・・・テント張りが禁止
昔はOKだったんだけどね。
寝袋もダメ?
0684774RR (オッペケ Sr8d-CTiO)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:02:06.44ID:qJebvmINr
道の駅の営業がはじまった
中山峠では マスクしてない人の入場はお断り
あげいものトッピングコーナーは片付けられた。探せばどっかにあるのかも……
網走も営業再開、、大々的に営業中の看板が出てる
0685774RR (オッペケ Sr8d-CTiO)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:06:57.72ID:qJebvmINr
ゴミ箱置いてるコンビニもあるにはあるが 極少数。今回のツーリングでは すべてのゴミを持ち帰ったが 暑さのせいもあり バッグの中が悪臭まみれ。
0688774RR (アウアウウー Sac5-NXVu)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:37:36.30ID:SI2Quuofa
>>686
ダイヤモンドプリンセス号
0691774RR (ワッチョイ ab1f-05E3)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:57:10.73ID:f+FpVioA0
>>682
興部の電車はテレ東の旅番組で、車内一杯に吊るされた洗濯物とハゲだらけの中高年ライダーで満員の
地獄絵図が全国に晒されたんだけど、アレは流石にダメだわ。今の北海道ツーリングの現実が集約されてた。
0692774RR (ワッチョイ a100-nLyy)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:19:13.92ID:JZAPIujw0
>>691
>興部の電車はテレ東の旅番組で、車内一杯に吊るされた洗濯物と
ハゲだらけの中高年ライダーで満員の地獄絵図が全国に晒された
アレは流石にダメだわ。今の北海道ツーリングの現実が集約

うわーっ!
そうなんだ・・・・
そもそもライダーハウスって、
お金の無い若い旅人達に善意で一夜の宿を無料又は格安で提供する
という趣旨で始まったはずなのに。
中高年ばかり何日も何日もそこに住み着いてるようじゃなぁ!
だったら
ビジネスホテルやキャンプ場か
それこそバス停で一人で一晩過ごす方がまだマシかも?
0694774RR (オッペケ Sr8d-CTiO)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:19:11.83ID:BLWEYu6or
夕方、朝方は虫凄いね。
あれは何虫? 刺されはしなかったが 虫除けスプレーでも効果無かった。赤玉必要かな。
0697774RR (ワッチョイ b356-MLD+)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:29:29.87ID:q46v00Ip0
>>682
町民が使うゴミ捨て場をライダーにも解放している
ゴミ袋を時価で買う

短時間仮眠程度ならバス停で仮眠すればいいってことだと思うけど、
バス営業時間帯とか長時間は勿論、論外かと

防波ドームのテント張りは昔は稚内の夏の風物詩といっては問題があるけど
まあまあで黙認されていたが、2ちゃんのこの北海道ツーリングスレでモラル厨が
マナー違反だと提議、それに喰ってかかったライダーと激しいスレでのバトルの末、
フルボッコにあったマナー厨が直接稚内の役場の管理者に問うと当然、行政の回答は
いいか、わるいかと言われたら「わるい」としか回答出来ない
事の末、防波ドームのテント張りは禁止となった
この顛末はまとめサイトにもあがってるよ
というか俺はまとめサイトで知った
0700774RR (ワッチョイ a100-nLyy)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:14:49.52ID:JZAPIujw0
>>697
>町民が使うゴミ捨て場をライダーにも解放している
ゴミ袋を時価で買う
なるほど、了解。

>短時間仮眠程度ならバス停で仮眠すればいいってことだと思うけど、
バス営業時間帯とか長時間は勿論、論外
確かに。
その日運行の最終バスが出てから、
翌日の始発バスを待つ人々が現れるまでの時間帯ですね。

>防波ドームのテント張り
昔は稚内の夏の風物詩・・・で黙認 2ちゃんのこの北海道ツーリングスレでモラル厨がマナー違反だと提議、喰ってかかったライダーと激しいスレでのバトルの末、・・・マナー厨が直接稚内の役場の管理者に問うと当然、
行政の回答はいいか、わるいかと言われたら
「わるい」としか回答出来ない・・・防波ドームのテント張りは禁止
おやおや、
モンスタークレーマーというか、私設"風紀委員会"というか
昨今では"自粛警察"というか。
ひたすら建前とキレイごとばかり振りかざす人って居ますから。
恐らく
稚内市の担当窓口辺りにマナーやらモラルやら、挙げ句は
トラブル起きた時の責任の所在まで引っ張り出して禁止しろしろ!
とネジ込んだのかも?

>顛末はまとめサイトにもあがってる
というか俺はまとめサイトで知った
稚内市が
今後も観光で生きていく街なら、
防波ドームのテント張りの再度黙認に舵を切った方がよろしいかと?
1クレーマーの言いなりになる事は無いはず。
ライダーを含めた日本人観光客をもう少し大事にしてもらわないと。
0701774RR (オッペケ Sr8d-CTiO)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:44:14.53ID:xNpgtS3mr
>>696
スミマセン、赤函でした
蚊取り線香の強力な奴で 値段もそれなりにする。効き目は それなりに。テントの中で炊くと息苦しくなるくらいの煙。
0702774RR (オッペケ Sr8d-CTiO)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:48:24.97ID:xNpgtS3mr
ドクガの毛虫見かけたな……
ドクガ、チャドクガにやられたら 水で流しお医者さんね。 服の内側で破裂したら 単品で2、3回洗って丹念に乾燥させる。毒が熱に弱いってお医者さんが言ってた。
0703774RR (ワッチョイ 9380-qX4b)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:54:38.69ID:94aG5F0C0
中高年だからと言って働いてたり、正社員だと思うなよ。
8050問題だからな。
たしか道北の何処かに休憩所に住んでるジジイ居なかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況