X



60歳以上のライダー 【その12】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 04:57:15.34ID:bPKbJit+
現役バリバリ派ものんびり生活組も
とにかく60歳くらいライダーのまったり熱いスレです。

「若いモンには負けん!」なんて
気張らんでもいいから自分なりのバイクライフで粋ましょう。

◇前スレ
60歳以上のライダー 【その11】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1585522433/
◇前々〃◇

60歳以上のライダー 【その9】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1578782738/
60歳以上のライダー 【その10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582417214/

ちなみに下記世代特有のネタで引っ張りたい場合…特養・老健や終活などはそちらでよろしく〜(笑)。
▽「70歳以上の(元)ライダー」スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571663084/
0003774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 08:58:40.99ID:WAgIzLTw
イチモツカイデー
0006774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 09:29:38.73ID:Lh9uVkEN
みなさん、赤いちゃんちゃんこ着たんですね
0007774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 09:35:36.32ID:ubd2MEVM
真っ赤な2シーターのオープンを自分へのプレゼントにした
左ハンドルが乗りやすいわ
0008774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 09:37:30.85ID:BypttfkU
横に婆婆乗せてかよ!!
0009774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 09:44:51.78ID:PP1kzSAF
>>7
見栄張りの痩せ我慢
捕まった宇宙人チョッパーと同類
0010774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 09:52:40.57ID:ubd2MEVM
3台目のサブサブカーで2シーターにしたんだが
ハンドリングが良すぎてメインカーになってる
単車十数台と四輪3台で車庫が手狭になったので
数台を処分するか車庫を建て増しするかで悩んでる
良いアイデア有るかなぁ?
0011774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 10:18:25.34ID:Lh9uVkEN
金があれば解決できることは多い。
むかし、60になると赤いちゃんちゃんこが国から贈られてきて
ガソリンかけられて火をつけられるっていう
ブラックなながいごうの短編マンガがあった。
0012774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 11:49:22.52ID:oDMKhxx5
還暦祝いに自分でワインレッドのネイキッドを買う予定だったが、パールホワイトの良い出物があったので
そちらに鞍替えしてしまった。これは白寿まで乗れという事なのだろうか 笑
0013774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 16:51:53.20ID:BbqDDODP
今日、ジャンパーを買ってきたが、これから雨やな。
0014774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 17:15:14.06ID:I1XzB9sy
おいおい
そのジャンバー冬物だぞ
0015774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:47.95ID:2nku/20b
老人のチミらはもう
働かないのかい?
0016774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 18:10:27.18ID:QL2P87hr
ジャンバー
ジャンパー

どっちが正しいんだい?
0019774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 19:17:55.06ID:2nku/20b
老人になっても
イキがって自慢する香具師は
嫌いかい?
0020774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:07:54.07ID:BbqDDODP
>>14
なんで分かったの?
もう着れるのはギリギリや
0021774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:13:38.72ID:I1XzB9sy
リモートでカメラ動かし見た
0023774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:54:49.32ID:2nku/20b
70年代の暴走族事情には興味あるかい?
0026774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 09:41:23.82ID:+5tpz8JF
>>19
久しぶりに覗いたらまだ住み着いてるのか暇人
他にやることないのか?
0028774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 11:07:59.57ID:REDvXOe0
唐草と言えば東京ボン太やろ
0031774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 17:37:00.73ID:n9brYMeE
>>28
やっぱり唐草模様はあかんな。
走ってる様子をイメージすると笑いしかない。
0032774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 17:53:22.60ID:REDvXOe0
そりゃあ、元は風呂敷の柄やからな
0034774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 18:26:46.48ID:n9brYMeE
6月には越境も解除されそうですね。
とりあえず給付金は観光地へ行って使おうかなと思ってますよ。
国内でコロナが沈静化しても、まだ海外からウエルカムにはならないでしょうね。
あの混み合ってた京都駅も今は外人いなくてガラガラですからね。
ツーリングに向けてバイクの装備を見直ししてますよ。
0035774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 19:09:29.41ID:X3i7zVst
自慢かい?
0036774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 20:37:05.94ID:5DG3TVqO
明日は晴でツーリング日和だしな
久しぶりにエンジンに火を入れよう
京都はまだ非常事態宣言が出てるな
今月の、にりんかん祭りWEST奥伊吹も、コロナで中止になってしまった残念
となりの琵琶湖県あたりへ
0037774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 08:24:47.85ID:xHp1mGxj
ほんとにいい天気
路面がもう少しで乾くから一か月ぶりに乗って来よう
さすがに一月動かさないとちょっと心配になる
0039774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 10:01:18.00ID:QkgeyWZl
イベントがあると走る動機付けができるんだよね
真夏にもイベントがあるけど、季節的には今が一番いい時期だ
今日はバイクが多そうだな
0040774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:29:40.64ID:w+cwmzmi
>>39
YouTube見たら昨年の動画が上がってましたな。
あんな山の中に人がワンサカと集まったんだね。
https://youtu.be/SZILNhKQSW8

来年もあるなら行ってみたいが、1年先もまだバイクに乗れてるのか心配ですねw

今日は夕方に少し走ったがバイクはかなり多かったです。
来週晴れたらもうバイクだらけになりますよ。
0041774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 23:25:21.26ID:MU7XCM9n
>>40
あの奥伊吹に行く山道がええんやで〜
0043774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 09:15:04.44ID:kvAq2uL5
昨年の秋は奥伊吹の下側にある伊吹山ドライブウェイに行ってきました。
グネグネの山道はぶっ飛ばしてガードレール超えたら崖の下に真っ逆さまですが、オススメですw

https://i.imgur.com/93R3g4L.jpg
0044774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 09:32:32.27ID:qB8Kfs0i
>>42
そうそのk40が信号なしのクネクネ道
下のハートのチョイ下の交差点に道の駅がありますね
0045774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:37:20.80ID:kvAq2uL5
>>44
了解です。この地図見てるとこの辺の山道はなかなか面白そうですね。
ただ岐阜県との県境だから、爺は規制解除されてから行く事にします。
しかしもう梅雨になるし、梅雨明けは酷暑の夏が来るからね〜その辺注意しないとね。
0046774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:38.61ID:qB8Kfs0i
ここ5年くらい毎年5月に奥伊吹で、にりんかん祭りやってるみたいなので、来年もやると思うよ
その前はカワサキミーティングをやったらしいです
0047774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 20:43:48.67ID:kvAq2uL5
>>46
kawasakiミーティングは淡路島に行ったんですかね?
昨年行きましたがZミーティングと同時開催だったような。
暴走族の集会みたいな雰囲気有りましたけどねw
0048774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 22:26:29.87ID:qB8Kfs0i
漢カワサキですね
今年は夏までのイベントが次々と中止になっているようだ
野球も相撲もレースも中止
元のにぎやかな生活が懐かしいw
0049774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:15.71ID:NFZiO0Ye
カワサキって「族」のイメージなんだけど、、、
ホンダは「白バイ」のイメージ。
0051774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 23:47:37.29ID:D+FBovQ6
>>50
主役かと思った峰岸徹が一話目で死ぬやつやん
0052774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 23:59:38.37ID:kvAq2uL5
>>51
覚えてますん?わたしゃ見てもわからんのだ。
バイクはGT750かな?
0053774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 00:04:31.01ID:VqCMQw82
>>52
スズキがスポンサーだから全車スズキ。
たしか、ハスラー250をチューンして50馬力にする回もあったよ。
0054774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 00:10:01.67ID:xw1hj/Vm
>>52
GTだね
メンバーのバイクは全部スズキだったと思ったよ
0055774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 01:03:47.50ID:YNZkcTji
最後に「オートバイは正しく乗りましょう」 ワロタ
0056774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 07:40:31.26ID:dFVwxDvk
自動二輪限定解除で乗った
懐かしのGT750だがや@名古屋
0057774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:59.83ID:FeNyobfA
GT750は会社の後輩に借りてチョット乗ったがちょい乗りには大きすぎた2スト
0058774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 13:01:00.39ID:7E21hEVf
380も含めてムダにデカい。
0059774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 16:28:39.07ID:IAaT/cCX
>>57
初期型には年に一度作動するかどうかの冷却ファンが付いてたなあ
0060774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 17:15:21.82ID:xw1hj/Vm
ガタイの大きい水冷マシンだけにウォーターバッファローやで
0061774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 17:41:49.19ID:VvEZPy/u
デザインは良かったなぁ
GT380の方がずんぐりムックリに見えた
0062774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 18:29:27.08ID:xw1hj/Vm
サンパチはラムエアーシステムがカッコ良かった
0063774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 12:30:03.86ID:fKzPeITg
皆さん、麻雀やってますか?
0065774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:24:44.26ID:fKzPeITg
前にもかけ麻雀で捕まった人がいるんだね。
これは知らなかったな。
0067774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:16:32.25ID:0ZL1Ih9B
蛭子はシレッと復帰出来たのでまだ良い
ラグビー松尾さんあれから消えたままや
0069774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 03:43:35.00ID:5DmzjxVQ
老人は中型アメリカンには興味なしかい?
0070774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 05:33:09.13ID:z4adttyX
むかしホンダが4気筒エンジンでアメリカンを作ってたよなー
「おいおい、アメリカンなら2気筒で作れよ!」ってのが、、、
0071774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 06:08:15.57ID:xviGaI/S
V45マグナかっこよかった
てかワルキューレは6気筒
0072774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:16.74ID:TZjNVYOv
>>70
おれは割と好きだったけどな 一連のカスタムシリーズ
CB750のカスタムは良いと思うよ。
GLのカスタムは乗ってたけど、モトグッチのアメリカンタイプとはまた違った味わいだった
ホンダに限らずあの頃はKawasakiのLTDとかヤマハのスペシャルシリーズとか、独特の
多気筒アメリカンがあったじゃん
ジャメリカンとかはよく言われるけど、あの感じがすきなんだよなぁ
0073774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 10:50:38.02ID:T4nZtkrV
>>69
おいコミ障、レスがついてるからお前も返信しろ
0075774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:20:53.68ID:gLkAIDaa
>>70
ハーレーと同じようなVツインエンジンの載せ方は
各メーカーともやらないって暗黙の了解があった
アメリカ市場を下手に刺激したくないしね
それを破ったのがヤマハな
0076774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:23:12.15ID:gLkAIDaa
>>72
400ltd.IIでシグナルレースを挑むって企画がミスバイであったな
0077774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:25:46.81ID:xviGaI/S
マケンモンネーポイント
0078774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:10.07ID:TZjNVYOv
挟角変えたVツインでみんな出し始めたからね
0079774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:51.42ID:5DmzjxVQ
老人的にはビラーゴ250は
v2アメリカンであり最高イカしているかい?
0080774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:17:35.55ID:jP++M6jl
今でも昔のバイクに憧れを持っている。

乗り易さとは無縁の存在。
エンジンが掛かるや爆音が轟き辺りに白煙が立ち込めガソリン(オイル?)臭が漂って来る、、、
そんなバイクに再び乗りたいよw
0081774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:22:54.31ID:T4nZtkrV
>>79
おいコミ障
お前は質問ばかりで
自分の意見というものがないのかよ?
0082774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:22:57.56ID:rB4V2MyE
ティクラーが付いたキャブとか手動のデコンプレバーの付いたヤツか?
0083774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 20:04:49.85ID:5DmzjxVQ
自分の意見と言ってもな
別に意見はないしチミらも漏れの意見なんて
聞きたくないだろう
バイクとは関係ないが
今テレビで岡江久美子氏の特番していましたが
岡江久美子氏の死にはチミらもショックなのかい?チミらと同じ歳くらいだろうからな
ま、チミらみたいな老人じゃテレビなんて見ない香具師も多そうだから芸能人なんて知らないかもな
0084774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 20:13:15.97ID:T4nZtkrV
>>83
自分でバイクの質問しといて、別に意見はないって、かまってちゃんは迷惑だな
テレビの芸能人の話がしたいのならそっちのスレへ行けボケカス
お前完全に統失だろ
0085774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 20:19:29.52ID:5DmzjxVQ
トウシツではないと
思うがチミら老人は精神病気質ある
香具師が多いかい?
老人になると身体ガタガタになるだけでなく
認知症なんかで精神もおかしくなるだろうからな チミらは睡眠薬なくても眠れるのかい?
ま、漏れの意見としては90年代のバイクはイカしていると思うが老人は90年代バイクには興味なしかい?
0086774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:41.18ID:2o8MfiUZ
まだ、そこそこ走れる体力はありそうや。
県境を少し出るとは思ってたが、結構はみでて隣の県を走ってた。
本日160Kmほどやな。なかなかの山道でしたな。

新緑の山に行こう!高島市 小入峠 を確認する
https://www.relive.cc/view/vMq5dLWoDQ6
0087774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:24.56ID:5DmzjxVQ
チミら老人世代が憧れた暴走族は
キラー連合かい?
0089774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 22:24:30.87ID:PcDsLXGq
最近昔族やってた頃の夢よくみる
あの頃の先輩はもう終活で後輩は子育てとか終わってまたバイク復帰するとか言ってたな
ホント若さもあったけど輝いてたわ
0090774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:52.63ID:5DmzjxVQ
今は老人でも
暴走族やっていた頃は青春
ど真ん中で怖いもの知らずだったかい?
z2の暴走族仕様乗っていて喧嘩に強い香具師は
最高イケていたかい?
ま、チミらが暴走族やっていた頃は土方や鳶職やヤクザや右翼がさぞカッコよく見えた時代なのだろうな
0091774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:06.17ID:wmn89MWv
人格障害だよなあ、なおらない
0092774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:11:04.67ID:w2/nw4lv
人格障害=パーソナリティ障害の種類
10種類のパーソナリティ障害は、3グループ(A、B、C)に分類することができます。各グループに含まれる種類は、それぞれ特定の基本的なパーソナリティ特性が共通していますが、各障害にはそれぞれの際立った特徴があります。

Aグループは奇妙または風変わりな様子を特徴とします。このグループにはそれぞれの際立った特徴をもつ以下のパーソナリティ障害が含まれます。
妄想性:不信と猜疑心
シゾイド:他者に対する無関心
統合失調型:奇妙または風変わりな思考と行動

Bグループは演技的、感情的、または移り気な様子を特徴とします。このグループにはそれぞれの際立った特徴をもつ以下のパーソナリティ障害が含まれます。
反社会性:社会的無責任、他人の軽視、欺瞞、自分の利益を得るための他人の操作
境界性:一人でいることに関する問題(見捨てられる恐れによる)、感情や衝動的行動をコントロールすることの問題
演技性:人の注意を引きたい欲求と劇的な行動
自己愛性:もろい自尊心、賞賛される必要性、および自分の価値についての過大評価(誇大性と呼ばれる)

Cグループは不安や恐れを抱いている様子を特徴とします。このグループにはそれぞれの際立った特徴をもつ以下のパーソナリティ障害が含まれます。
回避性:拒絶される恐れによる対人接触の回避
依存性:服従と依存(世話をしてもらう必要性による)
強迫性:完全主義、柔軟性のなさ、頑固さ
0093774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:16:08.81ID:J/5T9Jdx0
自己愛性B流詩人
0094774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:41:26.73ID:w2/nw4lv
A 統合失調型 チミラ小僧
0095774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:45:10.95ID:J/5T9Jdx0
あっ、反応した
0096774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:47:37.69ID:ITk2xI3L
シックスティライダー参上
0097774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:58:54.54ID:RYWy3IQj
チミら小僧は精神年齢小学生なんで
ここで話があうわけがない、
チミら小僧って年金掛け金払ってないよね
ここの住民は無職といっても
定年まで働いて年金受給資格のある人たちばかりだからね
0098774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:00:12.84ID:J/5T9Jdx0
お前もまだ無いだろ
年金受給年齢知ってんの?
0099774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 13:33:06.14ID:5s1s+NYm
渓流は国民年金未納だろ。

だから貧乏なんだよ。
0100774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 13:41:00.65ID:SC46xlHG
>>99
収入が足りないので免除申請してるらしいよ
0101774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 13:46:44.67ID:WuwveZX0
チミらだっていつ年金もらえなく
なるかわからなくないかい?
少子高齢の世の中で老人がふえている
らしいのでな
年金もらえなくなったらチミらも
働きにでなければならないが
暴走族世代としてはチミらは働くとしたら
土方や鳶職やるのかい?
0102774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:04.97ID:+jGQ+T5l
資産や蓄えという概念が無いからこんなアホなことしか言えないんだな
0103774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:41:34.77ID:WuwveZX0
ない香具師もいるのでは?
老人になると貧乏な香具師と
そうでない香具師にわかれるからな
チミらとしてはもう働くのは嫌かい?
0104774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:48:44.69ID:jxa/pxoM
でも貧富に関わらず皆さん10万円の給付金申請はするんでしょ?
0105774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:59:44.94ID:RYWy3IQj
誕生日昭和28年4月2日以降から
61歳〜
以降2年おきに62・63・64・65と
0106774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:12:58.89ID:WuwveZX0
チミらは10万もらったら
孫のお小遣いにあてるのかい?
孫がドキュソ系になったらショックかい?
0107774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:21:09.88ID:RYWy3IQj
チミら小僧にも10万受給資格あるのかい?
こどもがひきこもりになったら親は悲しむだろうな
チミら小僧は親がインターネット勝手に解約したら頃すのかい?
0108774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:29:08.98ID:WuwveZX0
10万はもらえるのでないかい?
親がネット解約しても殺さないが
暴走族世代のチミらとしては
チミらが若い頃はドキュソ系の事件ばかり
あったイメージだが
ドキュソ系の息子に親が殺されたなんて
事件は日常茶飯事だったのかい?
0109774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:39.31ID:90I1FmUL
皆さん、どこにも出掛けないのですか?
0110774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:17:27.65ID:GbafshO0
帰ってきたとこやぞ、まだ夕食をたべに出て行くけどな
0111774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:25:06.15ID:90I1FmUL
私はこれから帰ります。
あと1時間帯程走ります。
0112774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:31.92ID:WuwveZX0
老人がバイク乗っていたら
暴走族に絡まれる事はないのかい?
0113774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:45:28.74ID:J/5T9Jdx0
MCだなんだイキらなければ
大丈夫だよ?
0114774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:14.01ID:GbafshO0
>>102
無職のニートヒッキーには全く無縁のもんやから、想像もできんやろな
0115774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:06.00ID:WuwveZX0
イキがるつもりはないのかい?
0116774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 17:07:27.71ID:kqpuVj59
息があがる事はしょっちゅうだ
0117774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 17:27:11.08ID:WuwveZX0
タバコやめないのかい?
0118774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 17:41:48.17ID:zcuHK2QE
今、家についた。
100km位ですね。今日は最高に気持ち走れた。
やっぱりバイクは面白いね。これはやめられない。
0119774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 18:09:07.13ID:QZxPUDZf
給付金頂いたので温泉宿にツーリング来た
日曜の夜は元々空いてるけど
コロナ禍で更にガラガラ貸切状態
気持ち良すぎてヤバい
小銭持ち無職爺いは辞められない止まらない
0120774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 18:12:07.99ID:zcuHK2QE
>>118
最高に気持ち良く走れた...ですねw
途中で観光農業施設に寄ったが、子連れの家族がまぁまぁ来てましたね。
帰ろうとしてる家族でしたが、子供がまだ遊びたいとダダをこねてました。
コロナでずっと家に引きこもっていたんでしょうな。
0121774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:30.04ID:WuwveZX0
事故して障害者になる恐怖はなしかい?
0122774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 18:20:15.63ID:zcuHK2QE
>>119
その情報待ってましたw
やっぱり給付金は観光地で全部使おう。
コロナ明けに高速道路無料化の話があるようなので、そうなれば長距離温泉ツーリングに行きまくろうかとw
0123774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 18:25:10.79ID:zcuHK2QE
>>121
レスしよう。その心配をしていてはバイクには乗れないね。
当然だが今は無茶はしない。
それよりも何もしないで人生の終わりを迎える方が遥かに怖いよ。
0124774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 18:30:06.67ID:WuwveZX0
暴走族時代は無茶しまくりだったかい?
暴走族時代は障害者になる事なんて
考えてもいなかったかい?
0125774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:01:26.90ID:w2/nw4lv
統合失調型パーソナリティ障害は他人に質問するだけで
回答もらってもありがたみはないなw
0126774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:17:11.31ID:6ZjtDrb5
>>100
なーんだ。
ナマポかよ。情けないね。

恥部だね恥部。
0127774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:18:19.96ID:WuwveZX0
チミらも精神病院通っているのかい?
老人じゃ認知症やウツやパニックの
心配もあるが
睡眠薬ないと眠れないだろう
0128774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:58:11.78ID:rEKSQHS4
you、本当に気持ち悪い
0129774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:21:13.06ID:adEu7q7J
アポーン されてるって気づけや 基地外
0130774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:24:25.23ID:KEEI7ujZ
基地相手にするのも基地
0131774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:54.87ID:RYWy3IQj
まぁ、基地内。
小学生の精神年齢とは話がかみあわんね。

本とか老眼で字が見にくい
老眼鏡かければいいんだけど、かけたくないなぁ
バイクは乗りだしちゃえばでかいのは楽だけど
250だな、メインは。
0132774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:41.90ID:WuwveZX0
スマホの文字も見にくいのかい?
文字が見えにくいなんて言ったら
スマホのニュース記事も読めず
世の中の事がわからなくないかい?
0133774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:01:15.11ID:8SUzIxLq
岐阜で一人逝っちゃたね、61歳だってね南無
0136774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:14:08.22ID:IPtW9hdC
他スレの住人ですが、お節介ながら一言申し上げます。

「〜かい?」を連発している輩は当スレのみならずバイク板の多くのスレを長年にわたって荒らし続けてきた狂人であることが
ID、IPアドレス、ワッチョイ、書込内容、文体等の解析によって判明しております。
最近は当スレ同様の文体で山梨スレを荒らしている他、奥多摩旧スレにおいては「粘着」、秩父スレにおいては「無能」と住人から固定呼称され、
また群馬スレにおいても狂気じみたシリーズ書込をして目を付けられるなど大変しつこくタチの悪い荒らしです。

当スレ住人各位におかれましては徹底無視で臨まれることを推奨致します。

スレ汚し、失礼致しました。
0137774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:54:03.24ID:ITk2xI3L
【マスクを常識価格で販売!】

50枚入りマスク980円(税抜)
5枚入りマスク98円(税抜)
で販売!生活の必需品だからこそ...適正価格で

グッズやノベルティー製作、アパレルや雑貨、フィギアなどを手掛ける株式会社ギャレリアインターナショナル(本社:東京都渋谷区)は、
マスクが高騰している市場に対して一般的な金額設定で販売を開始します。

新型コロナウイルスの影響で値段が高騰してしまったマスクを特別ルートで確保可能となった為、
一般的で常識的なコロナ騒動以前の価格で販売するそうです

https://i.imgur.com/arCiI1b.jpg
0138774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:57:55.26ID:RYWy3IQj
>>135 バイクナンバー付きは3台で手元に2台
250と600ですね、
車とあわせて4台ぶんの税金はらってます

チミら小僧は北海道スレでも見た。
ここのスレの人が一番かまってくれてるんじゃない?
0139774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:39:49.10ID:zcuHK2QE
>>138
なるほど、250は取り回しが楽で良いでしょうね。
250追加で欲しいな。
0140774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 00:58:31.15ID:wec04nlF
バイクや車を
かつてのチミらみたいな暴走族に
盗まれる危険性はないのかい?
0141774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 01:29:26.53ID:EzzMEZ98
緊急事態宣言中に80%裂けて減少しても
70%自粛を続けないと
数日で元の木阿弥で再爆発するとの見解ですね
緊急事態宣言前の生活に直ぐに戻れば60日後には・・・・・

https://i.imgur.com/YggP3zj.jpg
0142774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 06:55:29.40ID:O09JgxP5
>>136
このスレでは、カイカイのインキンヤロウとよんでます
0143774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 07:36:45.54ID:P/V6e9sa
>>141
ピークさえ低ければ無問題
という考え方
0144774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 07:44:13.00ID:nRP9oq12
朝から温泉に入るとダルくなるのは何故なんだろう
帰り道遠いなあ
0145774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 08:25:19.92ID:3Oj9NYyw
>>141
実際の推移はこれですよね。
移動平均でピークは550人くらいで現在30人位かな。
40日間で5.5%になってますね。
当初出されたグラフの100%減のラインと同じ感じですね。
3/23より低い数値に見えますが、前はそこからピークまでに20日間位かな。同じ傾斜でまた20日間で同じ数値まで上がるか?

https://i.imgur.com/T9AcH8S.jpg
0146774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 08:28:54.47ID:3Oj9NYyw
過去の大きな対策行動は
3/2 全国休校
4/7 緊急事態宣言
位か
0147774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 08:31:33.63ID:P/V6e9sa
強権発動せずとも
同調圧力で動いてしまうのが日本
0148774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 09:08:04.95ID:bmVLdbhw
給付金申請書出したが、さすがに投資信託の配当も激減だったので
収支トントンか配当減が続いたらマイナスになるかも orz
0149774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 09:23:42.84ID:EzzMEZ98
再爆発、病院崩壊来るね

日本国内では、コロナで
2月末に学校を休校にする事を発表され
3月2日小中学校が取り敢えず春休みまで休みとなった。
 五輪の延期が3月24日発表され、
4月7日に遅いと国民から言われた緊急事態宣言
国民は3月から自粛出来る企業や人々はコロナ休暇、商店街や遊興施設は営業継続が多かったが客足は減った
自由経済の下で統一は出来ず

80%の自粛までなかなか達成しなかった

そして自粛の中で静かなGW
リモート○○

5/21から緊急事態を徐々に解除、5/25には全国すべての都道府県で解除するとの事

そして、
70%の自粛は出来ていないので数十日で
ピーク時まで状況は戻ると言う警告が学者から出ている
このままでは、6月〜7月に再爆発、クラスター、医療崩壊、死者は莫大な数になるだろうか?
0150774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:10:52.65ID:3Oj9NYyw
>>149
70%自粛は関係ないと思いますけどね。
PCRの使える数値が前提だが やり方がどうあれ95%減少しているのが現在ですからね。
感染者の年齢構成はちょっと興味湧きますよね。
何故10代は圧倒的に少ないのか?
•成人式が終わらないと感染しないw
•BCGの効果でかかりにくい?
•休校したから?
•地域で生活し越境する事が少ないから?
元々大人が都市部へ越境しなければ、感染は広がらなかったかも?
だから都市部をロックアウトすれば、休校は必要なかったか?と考えたりする。岩手なんか休校する必要なかったよね。
今は成長の早い子供達への影響が一番問題な気がするよ。
成人や年寄は半年ブランクがあっても大した問題にはならないからね。

https://i.imgur.com/jsWaA0L.jpg
0153774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:36:55.53ID:Zz9NmUhX
まぁ危ないのは東京、神奈川、北海道、大阪だな。
0154774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:46:35.98ID:EzzMEZ98
関東、北海道は
今日の解除で民度がわかるね
0155774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:52:01.37ID:3Oj9NYyw
海外でも有名な野球選手大谷翔平は岩手の花巻東高校出身。
同じく海外でも絶賛の京都橘高校のマーチングバンドとか。
皆、多感な学生時代の限られた短い時間の中で練習して育ててますからね。
コロナ始まった頃は何がなんだか分からなかったからしょうがないかも知れませんが、やはり全国休校は将来に向けて問題も多かったような気もしますな。

京都橘高校 RoseParade2018 Kyoto Tachibana S.H.S GreenBAND
https://youtu.be/yuvRrpahT9I
0156774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 14:02:46.04ID:wec04nlF
東京都に住んでいて
首都に住んでいる自慢している
香具師は田舎に帰らないのかい?
東京都は若者の街で老人は
浮くだけだろう
0157774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:51:21.69ID:GnVXlW050
お前も横浜で浮いてたよね
0160774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:36:54.21ID:ZfugdiQi
リターンライダーです
30年前の中型に3年前から乗ってます
早々に大型乗り換え予定だったがチョイ弄りメンテしたら超絶好調になって困ってるんだが、どうしよ〜? (笑)
0161774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:50:32.32ID:wec04nlF
老人のチミらは 爆発暴走族 シリーズは
今でも見ているのかい?
0162774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 00:03:16.38ID:HKNAE4Sm
年取って来て軽いバイクが欲しくなって来た。
単気筒250のモタードかオフ車がいいな。
0163774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 00:19:02.31ID:UEQuX59m
今俺は2st250ccのオフ車が楽しくてしょうがない
0164774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 00:24:07.48ID:8mHsULDU
ssタイプのバイクは
老人じゃ乗るの怖いかい?
0166774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 06:43:13.40ID:nMlzKW9C
爺さんども無理するな
0167774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 06:50:12.06ID:Ko4f94i9
他人に合わせるのは疲れるだろう
休みたい時にも休めず
無理について行ってやらかす
でもそいつは解散後か?
疲れてたか
0168774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 07:53:40.78ID:3+Sez2NX
重体から万一生還できても半身不随とか重い後遺症が残ったり
これからの人生が辛かろうね
年寄りになったらちゃんと身の丈に合ったバイクを選ばないとダメだよ
0169774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 07:57:49.42ID:71LTMMWn
事故でも介護保険使えるのかな?
0170774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 11:46:30.83ID:zWpRh1pi
もちろん、認定されれば使えるさ
障害の度合いによっては手帳ももらえる
0171774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 16:22:43.18ID:8mHsULDU
チミらはバイク事故で
障害者になっても全然気にしないかい?
0172774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 16:55:02.56ID:vdQfd1s1
>>171
>>123がその回答してるだろ
礼ぐらいしとけ
言葉使いも悪いぞ
0173774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 17:15:07.95ID:8mHsULDU
障害者になっても気にしないと
いう事かい?
障害者施設暮らしは退屈そうだけどな
チミらとしては障害者になったら
バイク乗りの後ろに乗らせて
もらうかい?
0174774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 17:44:27.67ID:vdQfd1s1
統合失調型パーソナリティ障害は
回答をもらっても礼を言う感情が欠落してるのか
0175774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 17:48:09.73ID:8mHsULDU
チミらも精神病気質あるのだろう
もう認知症入っている香具師もいるかい?
0177774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 17:58:18.98ID:vdQfd1s1
パーソナリティ障害 統合失調型:奇妙または風変わりな思考と行動
おまいら、こんなキチガイ相手にするなw
0178774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 18:39:30.81ID:b+UZn+gP
高速メインのバイク乗りなんだが(下道がついていけないヘタレw)
車間距離が近すぎるよなぁ皆 時々怖いと感じる
そんな車間距離詰めなくても…て思うのは俺だけか?
まったり走りたいだけなんだが煽られるし、てか三車線の真ん中を100kmで走ってるバイクを煽るかふつー?
ワケわからん
0179774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 18:51:10.65ID:cAJ+XnIR
>>178
私は高速を避けて走りますね。
ハッキリ言って怖いよね。80〜100位で走るなら、そうでもないが追い抜きとかでアクセル開けるときはそれなりに出るからね。
それと睡魔、これが恐怖。午後2時頃が辛いかな。
0180774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 20:42:55.89ID:946Qnpeo
>>179
例え合法でも自分勝手な走行は危ない
車の流れに合わせて車列の中間で同様の速度、車間で走るのが一番安全
0181774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 20:44:57.98ID:946Qnpeo
>>179
バイクは休息で眠るの難しいからね 眠気覚ましの薬持ってくといいよ
0182774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 21:07:14.45ID:8mHsULDU
老人のくせに
バイクで遠出するのは
怖くないかい?
0183774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 05:10:17.59ID:mvnW+Nt4
>>178
3車線あって自分のペースで走りたいなら一番左を走るのが良いんじゃないの?
真ん中車線を流れに合わせないで100キロって結構迷惑ですよ
もしかして左からも追い抜かれてるんじゃないですか?
0184774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 06:17:12.16ID:zxPpVjnD
>>179
30年前に大きな事故を見てから高速ではかなり注意してます。

高速のSA入口付近で乗用車に大型トラックが追突した事故。
SA進入路線で、渋滞のため停車していた乗用車に居眠り運転のトラックが追突。前の車とトラックに挟まれた乗用車は潰れて引火しトラックも炎上。
乗用車の家族を救助に行った人達も、車が爆発しそうだと諦めて逃げ帰ってくる位、激しく燃えてました。

あれから、高速では絶対にトラックには近寄らなくなりました。前か後ろにトラックがいたら車線を変えるか、追い抜くかして離れます。これはバイクに乗っても同じですね、やっぱり高速は怖いです。
0185774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 07:05:53.04ID:Gj93pvMx
車間詰められてると思ったら、手で合図してさっさと前へ行かせてるよ
まず身を守ることを考えれ
0186774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 07:08:42.74ID:Y5XpBXk9
横でバーストされると即死
0187774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 08:25:18.78ID:vmXp1bNo
>>183
>>178
真ん中車線を蓋しちゃってる輩なので
次から次へと後続車が迫って来て
ミラー越しにその勢いだけ見て
煽られてもないのに煽られてると
被害者面してるボケ爺いさんなんだろう
0188774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 08:42:31.26ID:rt1LPOJH
日本だと法定スピードのメーター読みで10km/プラスで走るのが流れだと思う
ガチガチで法令順守の車はかえって危ない

バイク楽しいよなぁ、精神の障害があり引きこもってる奴ってかわいそう
だがなんでバイク版にいるんだろう
0189774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 09:18:49.92ID:zxPpVjnD
バイクは事故ったらふっ飛ばされるが、車みたいに棺桶にはならんからね。
あの事故では家族3人とかが亡くなってて、救助に向かった人の話では、中の人の手は見えてたが助けられないって言ってましたよ。
0190774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 09:29:35.19ID:AaxrwA6N
違反してパトカーに追っかけられる途中
逃げて他車に接触で吹っ飛び
電柱の先から斜めに延びてるワイヤーに体がダイブ
腹から真っ二つに千切れて半身が道路と平行に通ってる線路に落ちた
電車は停止
乗客は半身をずっと見てた
数分、路上の半身と線路の半身は少しピクピク動いてたよ
0191774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 09:34:55.40ID:DJsgGquv
バイクが追突されるとライダーは後ろへ吹っ飛ぶから
居眠り運転のトラックが高速で追突してきたら助からんであろう
0193774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 10:10:53.55ID:rt1LPOJH
日常のように報じられる鉄道での人身事故
飛び込む気持ちはわからんなぁ
処理する人も慣れっこか。
0195774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 10:15:22.74ID:UjR5zC76
>>193
お箸で眼球とかを拾うらしいらしいらしい
0196774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 11:27:32.28ID:zxPpVjnD
友人が電車の運転手やってたましたが人身事故は多いらしいね。
事故処理で腕を拾ってきた事があると言ってましたわ。
また車両毎に遺体の詰まる場所が決まってるらしくて、それを取り除く事になるんだね。大変な仕事だよ。
あと走ってる列車に飛込むのは失敗する事が多いらしくて、自殺する人は線路に座るらしい。
運転手は見えていても止まれなくて、その瞬間を見る事になるんだとか。
0197774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 11:46:48.03ID:rt1LPOJH
消防員の火事場で焼死体みるのもつらいね。
0199774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 12:07:21.58ID:wNq+cZJF
まだ死にたくないのかい?
0202774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 14:30:25.92ID:rt1LPOJH
浅茅陽子?

エバラとエホバはにてる
0203774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 14:42:22.42ID:rt1LPOJH
二百三高地、うみはしにますか〜?
0204774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 14:50:49.11ID:wNq+cZJF
老人のチミらは 爆発暴走族シリーズの
イワキコウイチ氏は今でも
イカして見えるかい?
0205774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 17:59:49.75ID:FMKi4BmP
>178です

>>ボケ爺だけど今度見かけたら煽り返すからな、、ちくしょー、!おぼえてろよ!!!(涙目)
0206774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 18:06:59.70ID:wNq+cZJF
老人でも喧嘩する度胸はあるのかい?
喧嘩できなくなったら
車やバイク降りる時ではないのかい?
0207774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 20:58:34.64ID:/ABE47w4
>>190 ピクピク部って、自ら見たんの? … ネットで拾った?
>>192 R2でR1がやってまった事故な  … たぶん2017か2018年の10月くらい。。。
0208774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:03:56.70ID:/ABE47w4
  
しかし洋服の青山ってどれを選んでもトコトン低品質な
 
0209774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:06:10.32ID:/ABE47w4
 
デパートの価格ランキングでやっと普通になる
割引品はどれも、元々セール用に作られたクズ品質で、明らかにお値段以下でしかない。

しかも、それをマスコミ使って大宣伝させ、売りまくった経緯・・・これが何を示すか判るかな?
0210774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:06:20.01ID:DJsgGquv
ブラックホークダウンという映画でも上半身が切断された兵士が仲間にしゃべるシーンがある。実話らしいな?
0211774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:07:35.84ID:zxPpVjnD
>>205
見た目、極悪にして行ったらどうですか?
こんなのに近寄ったら何されるかわからん!みたいな
ただ髪の毛がこんなにあるかどうかやなw

https://i.imgur.com/HqBXdAO.jpg
0212774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:09:00.13ID:/ABE47w4
>>210
極めて短時間なら・・・

出血量と、脳内血量=意識レベルと、顎を動かす筋肉に必要酸素を満たす、肺動脈への血量がが足りていれば・・・
0213774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:10:44.13ID:/ABE47w4
>>211
スキンヘッド時代
そんなのヤクザしかやってなかった時代だから効果テキメンやった

一度しか行使してないけど
0214774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:12:12.05ID:/ABE47w4
「素敵な選TAXI!」見るの忘れてテンション下がる〜(笑)
0215774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 22:25:03.01ID:wNq+cZJF
暴走族時代はチミらは
パンチパーマだったのかい?
今はもうドキュソファッションしないのかい?
0216774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 09:04:44.92ID:otz29H2k
>>215
安価の打ち方とアルファベットの大文字の打ち方覚えたか?チンカスwww
0217774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 09:39:48.53ID:W75fzjBp
>>212
胃から下の消化器系は喋る(発声する)のに関係ないもんな
0218774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 10:14:26.45ID:P3o67GKw
半身切断された兵士に仲間が語りかける 「大丈夫だ、国へ連れて帰ってやる」
0219774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 11:28:42.93ID:I1zsd09v
あ、デビルマンも最後は上半身だけになっちゃったね。

近年も連載されてる?デビルマンシリーズ
かなり昔にデビルマンレディーとか、
シリーズものは全部駄作な気がする
0220774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 11:28:42.93ID:wRX0y2yr
パンチパーマにはしないのかい?
0221774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 11:41:05.69ID:EoeqBdFO
死ぬまでカイカイかよ、よっぽどカイ〜んだなインキンヤロウ!!
0222774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 11:48:46.54ID:a13PrlnP
胴斬り って言う落語があってだなぁ
って知らんかなぁ
0223774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 14:48:39.01ID:wRX0y2yr
暴走族世代のチミらは
喧嘩に強い香具師が
カッコよく見えた世代だから
格闘技ならう世手はなしかい?
0224774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 15:02:34.87ID:EoeqBdFO
>>222
番台に働きに出た胴がのぼせるから、脚の方に三里に灸をすえるように頼むやつかな
脚の方は、働きに行ったのどこやったかなあ??
0225774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 16:08:49.24ID:3GH7qy47
胴切りと言えば生麦事件の薩摩ジゲン流
本来なら薩摩ジゲン流の初太刀は相手の頭をカチ割る袈裟斬りだが
生麦事件では馬上の相手を斬るため抜刀からの逆袈裟で脇腹の柔らかな部分を一閃
一気に内蔵まで飛び出した
それでも被害者英国人は飛び出した内蔵を手で押さえながら700mも逃げたという
0226774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 16:29:42.51ID:wRX0y2yr
老人のバイク乗りは
今でもイワキコウイチ氏は憧れな
のかい?
0227774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 16:31:08.09ID:a13PrlnP
>>224
下半身は足さえあればできる蒟蒻屋で蒟蒻玉を踏む仕事

枝雀師のが味があって良かったなぁ
あれは、剣の切れと腕が良すぎて空間が切れてしまった
よって、実際は繋がっているのにこの次元上では切れてしまっている
って言う解釈してたわ(自己流)
0228774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 21:09:59.61ID:Ug6vME56
>>217> >>212
> 胃から下の消化器系は喋る …って焦ったw

つうのもコロナ対策で
塩素系漂白剤飲んで退治を試みてエライ目に遭ったww

つうのは半分ホントで
前日茶渋のマグカップにキッチンブライト入れての忘れて
良く濯がず朝起きてすぐ牛乳入れてゴックンゴックンして匂いで気付いたが後の祭り

21時の今散歩に行くと下って来た ・・ ヤバかった
0229774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 21:17:43.45ID:wRX0y2yr
まだ死にたくないのかい?
0230774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 22:38:04.30ID:P3o67GKw
野糞したか この時間なら大丈夫だ
0231774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 23:03:14.20ID:Ug6vME56
ど根性で便器に座るまでガマンしたぜ!
さすがバイクで鍛えた体幹だぜ〜(笑)ww
0232774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 23:08:18.02ID:dr5ipGvB
大抵は
パンツ下げる途中でジャーー

で、パンツを捨てる結果に
0233774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 23:20:51.18ID:wRX0y2yr
もう老人ホームに入る時も
近いのかい?
0234774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 02:53:44.85ID:ed6j6GM7
殿中ピンチの秋田輝季を救った富山の反魂丹ってヒストリア放送直後だけに
0237774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 08:28:04.66ID:jC6iBpNT
>>236
これニュース動画見るとコーナー内側に大きな痕跡があるから
バイクがコーナー内側にハミ出したんだな
西日本でよく見る危険ハミ出し逆走運転だわ
東日本ではあんま見ないけれど西日本方面へツーリング行くとこのコーナー内側逆走を本当によく見る
こっちが左コーナー進入で対抗から車とかバイクとかがいきなり正面に来るので本当にビビるよ
下手くそな上せっかちが多いのかも
0238774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 08:53:19.45ID:kY9F/1Va
コーナー内側にハミ出してくる車あるある
しかし、バイクがコーナー内側にハミ出したらアカンやろ死ぬぞ
0239774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 15:52:53.74ID:Q7uTKCcE
脳卒中とかもあるだろうし考えたら道路ってアブナイよね
0240774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 16:01:54.13ID:gb6szM13
チミらも脳梗塞で
いつ死んだり障害者になるかわからんのかい?
障害者になったら安楽死させてほしいかい?
0241774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 17:45:23.10ID:bLgpy2F8
今日は天気良かったので170Km程走ってきました。
しかしハーレーは多い。信号でハーレーコンビの後ろについたが一人はオネーチャン。
小さい体で股をハの字にパカッと開いて乗ってるが、足も伸び切ってて、あれでコーナー曲がれるんだろうか?と。
広い舗装路しか走れないね、きっと。
https://i.imgur.com/LyBtOCG.jpg
0242774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 18:01:23.52ID:+YOlzXSC
良かったね、ストレス発散

何処のお城?
0243774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 18:24:46.77ID:gb6szM13
スティードには興味ないかい?
0246774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 20:36:22.40ID:kY9F/1Va
ハーレーのオネーチャンの写真と見せかけてお城だったな
0247774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 21:23:12.97ID:gb6szM13
若い女の子にはまだ興味あるのかい?
0248774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 22:31:25.21ID:kY9F/1Va
一生女に縁がないキチはとっとと寝ろ
0250774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 01:11:08.69ID:nMwbXk8Y
>>246
今度はバイクにカメラつけときますわw
0251774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 04:37:00.32ID:Jf2rnZuo
ハーレーは憧れかい?
0252774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:03:21.50ID:wLe5uHcY
今日は2週間ぶりにエンジンに火を入れてくるか
道路の空いている午前中の早い時間帯がいい
ツツーッっと小一時間走っておしまい
幻のバイクをあんまり他人に見せたくないし
0254774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:50:32.11ID:HEFXwofl
そのうち、お前自身が幻爺になるぞ
0256774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 16:15:04.68ID:wLe5uHcY
いま21500キロ
月に200年に2400であと15年乗って総走行距離57500で終了の予定
まあまあ楽しいバイク人生であった
0257774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:18:55.81ID:HEFXwofl
月に200年にてどんな計算や、もうドタマが回っとらんジジイかよ!!
0258774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:24:21.65ID:gdNTa+TH
独り言の2stボケ爺いヤベエな
白煙吸い過ぎちゃうか
0259774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:40:03.28ID:2e6wgufd
いま21500キロ
月に200、年に2400であと15年乗って総走行距離57500で終了の予定
まあまあ楽しいバイク人生であった
0260774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:45:51.78ID:abXkF5V/
>>259
これくらいの理解ができないヤツの方が頭終わってるな
0261774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:10:51.99ID:Jf2rnZuo
認知症入っている
香具師も珍しくないのでは?
もう老人だろう
0262774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:31:43.08ID:HEFXwofl
>>260
まだ200年も生きるつもりなのかとしまってなあ、、、
0264774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:31.47ID:Jf2rnZuo
安楽死したい香具師もいるかい?
0265774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:28:42.80ID:Rluj3+mY
子供に負担を掛けないで逝きたいね
0266774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:06:12.67ID:8JXst0By
姉(ICU勤務):あたしが点滴にアレしてトドメさしてあげりゅ

妻(看護師長):刑事さんに顔見知りいるから説明しとく

妹(役場職員):死亡届けなら任せろっ!

バイク仲間(僧侶):臨済宗で良ければ半額でやりますよ

ちょっとした入院も出来ない・・・
0268774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:11.22ID:Jf2rnZuo
チミらは地域で生活したいのかい?
0270774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:05:58.59ID:ownjLHX/
先週までが嘘みたいにクルマがたくさん走っていて今日は特に他県ナンバーのクルマを見かけた。

ゴールデンウィーク前の感染者数になるのも時間の問題だなw
0271774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:09:57.52ID:abXkF5V/
感染即タヒなら医療崩壊も起こらんのにな
0272774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:17:08.21ID:nMwbXk8Y
今日は250Km走ってきた。
さすがに200Km超えたあたりからしんどくなってきましたよ。
しかし今日はバイクが多かったね〜爺も多かった。
0273774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:25:17.40ID:Jf2rnZuo
後ろに人は乗せないのかい?
0274774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:29:07.35ID:d8U8QKBn
>>272
わしゃもう150`ぐらいがちょうどいいわ
帰ってきて孫の面倒見る力が残ってるし
0275774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:55.92ID:nMwbXk8Y
>>274
お孫さんは同居ですか?
小さい子の面倒は体力要りそうですね。
0276774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:04:17.48ID:zXaaKrL5
今日は雨ですね。
バイクでは出かけられないのでYoutube見てました。
この歌泣けますな。子供が旅立てば私らの役割も終わりですね。

https://youtu.be/7CLpUs7fMLI
0278774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 15:00:45.61ID:W6QBLnzv
老人は安楽死させるべきだと
思っているのかい?
0279774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 15:36:01.29ID:HVDpl3Ns
>安楽死
還暦を迎え且つ希望者ならな。
0280774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:31:52.41ID:W6QBLnzv
安楽死を実現させるための
政治には興味あるかい?
0282774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:46:20.14ID:W6QBLnzv
長生きしたいのかい?
老人なんて
いつの時代でもうっとおしがられる
だけなのでは?
0283774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:03:14.51ID:ECi7yH1x
てめー1人で早よ安楽死しろボンカス
0284774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:36:12.29ID:kCVTaL9/
帰宅したらトリップメーター500km超えてたw
0286774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:43:57.16ID:h1xCw42j
公務員って結局年収どのくらいもらってるの?

民間企業の平均年収は432万円、では公務員は?

国税庁の「平成29年分民間給与実態統計調査」によれば、民間企業の平均年収は432万円となっています。
男女では
男性が532万円、
女性が287万円です。

ちなみに正規雇用・非正規雇用で比較すると、正規雇用が494万円、非正規雇用は175万円になります。
内訳を見ると、いわゆる月給にあたる平均給料・手当の合計は364万円(男性444万円、女性247万円)ですので、月給に換算すると、約30.3万円(男性37万円、女性20.6万円)となります。

平均年収と記載していますが、調査では平均給与(給与・手当・賞与の合計)と記されています。

では、公務員はどれくらいでしょうか。

平均年収をみると、
国家公務員は667万円、
地方公務員は663万円となっていす。

そこから月給にあたる部分を抜き出してみると、国家公務員の平均月給が約41万円、地方公務員の平均月給が36.3万円となっています。

ちなみに公務員は男女での差はありませんので男女別の数字はありません。

民間企業と比較して、
公務員は200万円以上も平均年収が高いという結果を皆さんはどう考えますか? 

公務員が安定した雇用に守られており、経済環境の変化による影響を受けにくいことを考えると、この平均年収の金額、かなり魅力的ですよね。

地方公務員の平均年収はTACが独自に算出した都道府県庁および政令指定都市の一般行政職の平成29年度の推定額です。

国家公務員の平均年収はTACが独自に算出した一般職行政職員の平成29年度の推定額です。
0287774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:44:37.66ID:kCVTaL9/
出かけた時からヘロヘロ
一睡もしてなかったが遅起き是正の為に出かけた
0288774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:51:30.62ID:kCVTaL9/
食ったのは50kmー出発1時間後の9時に食ったソフトクリーム
天然の海塩舐めて冷水150mm・・・14時過ぎに200mlの小果汁飲料

18時帰着しだが脱水症状になってもおかしくない事態だった
0289774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:53:29.79ID:kCVTaL9/
食い物目当てで出かけたのだがチョット体調が・・・
バイクに乗ると寒くてもシャキっとする胃腸だったのに
数日前のバカ食い合わせがまだ響いてたよ
0290774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:55:07.89ID:kCVTaL9/
あ、全部下道。 バイクは中型ネイキッド。
0291774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:00:55.56ID:kCVTaL9/
ここ数年地図アプリ計算時間より1〜2割早く帰宅することばかりだったが
今回は1割ほど遅かった
寝てないから無理出来ないという体調面もあるが
初タンクバック装着がライポジに無理が来たという点でもマイナス

何より地図アプリが計算した無料高速ルートをかなり無視した結果
なので、走行ルート通りにアプリ入力すれば、実走行時間とイコールになりそう
0292774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:04:06.04ID:W6QBLnzv
中型ネイキッドなんて
乗っていたら暴走族に絡まれるか
盗まれるかするんじゃないのかい?
チミらはそうゆう恐怖はないかい?
0293774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:23:13.47ID:ECi7yH1x
てめーは感謝の心がないから常に何かにおびえてるだろボケカス
0294774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:28:05.60ID:W6QBLnzv
元暴走族の老人は怖いもの知らずかい?
暴走でも喧嘩でも負けないのかい?
老人が喧嘩したら死んじゃう気が
するけどな
0295774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:29:49.27ID:kCVTaL9/
>>291続き 
> なので、走行ルート通りにアプリ入力すれば、実走行時間とイコールになりそう
 ↓
ズバリなりました。
 ↓
メーター誤差分補正で完全一致しました♪
0296774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:31:08.11ID:kCVTaL9/
>>295続き
係数5%でここ数年完全一致しております
0297774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:31:39.46ID:kCVTaL9/
つことで
オマイラも
ツーリング日記レスよろしく!
0298297
垢版 |
2020/05/31(日) 22:32:25.05ID:kCVTaL9/
ワイみたいに分割しても
一括してもOKだぜ
0299298
垢版 |
2020/05/31(日) 22:33:59.69ID:kCVTaL9/
分割〜 一括〜 その中間、どっちにしても、見易さ・読み易さ第一で!
0300774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:42:35.35ID:eU/qCXIU
ユカイカイカイカイカイ小僧に構ったら負けだからね、。
あ、I’m loser
0301774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:53:08.76ID:W6QBLnzv
チミら老人が若い頃イカしていると
思った暴走族はキラー連合かい?
0302774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:55.66ID:x2l1bTq1
俺の場合は持ちはいい
余裕で1日持つぞ
0305774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 00:26:32.46ID:4a8pFbW6
>>300
かい 老  チミ  等キーワードで 透明あぼーんしてます
相手してるのは、そのカマッテちゃんの自演率99%ですし・・・・・
0306774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 00:28:06.46ID:4a8pFbW6
見ない、触れない、完全スルー
なのに、出来ないのは、自演の証明
それに釣られる残り1%はマジアホちゃんちゃこりんでしょう。
0307774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:31.33ID:4a8pFbW6
ID転がしによる悪意の自作自演劇にホイホイ釣られるバカな日本人
と、IT先進国を吹聴するカノ南北民族、ネット草創期よりガハハと笑ってます
0308774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 00:44:44.88ID:CxeO0/2l
キラー連合には興味ないのかい?
リーダーは若い女の子がしていた
みたいだぞ
0309774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 01:01:54.31ID:h3mP2PiO
ここがいちばんかまってくれるのでよくくるのかとおもいましたっ
ぎゃくにここにふうじこめましょう(うそ)
でもはでなカラーリングが似合わなくなるってないですか?
ぎゃくに派手なカラーリングは安全か。
60過ぎてもレーサーレプリカ乗ってる人は多くはないんでしょうかね
0310774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 01:18:40.08ID:CxeO0/2l
老人のチミらはテレビ見るのかい?
老人なら真面目だろうから
今日テレで放送している
nnnドキュメント見ないのかい?
0311774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 01:24:27.73ID:lFoinnwD
公務員って結局年収どのくらいもらってるの?

民間企業の平均年収は432万円、では公務員は?

国税庁の「平成29年分民間給与実態統計調査」によれば、民間企業の平均年収は432万円となっています。
男女では
男性が532万円、
女性が287万円です。

ちなみに正規雇用・非正規雇用で比較すると、正規雇用が494万円、非正規雇用は175万円になります。
内訳を見ると、いわゆる月給にあたる平均給料・手当の合計は364万円(男性444万円、女性247万円)ですので、月給に換算すると、約30.3万円(男性37万円、女性20.6万円)となります。

平均年収と記載していますが、調査では平均給与(給与・手当・賞与の合計)と記されています。

では、公務員はどれくらいでしょうか。

平均年収をみると、
国家公務員は667万円、
地方公務員は663万円となっていす。

そこから月給にあたる部分を抜き出してみると、国家公務員の平均月給が約41万円、地方公務員の平均月給が36.3万円となっています。

ちなみに公務員は男女での差はありませんので男女別の数字はありません。

民間企業と比較して、
公務員は200万円以上も平均年収が高いという結果を皆さんはどう考えますか? 

公務員が安定した雇用に守られており、経済環境の変化による影響を受けにくいことを考えると、この平均年収の金額、かなり魅力的ですよね。
地方公務員の平均年収はTACが独自に算出した都道府県庁および政令指定都市の一般行政職の平成29年度の推定額です。
国家公務員の平均年収はTACが独自に算出した一般職行政職員の平成29年度の推定額です。
0312774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 03:01:56.07ID:4yYeZ5Ri
どんなカタチであれ触れられるだけでウハウハ狂喜乱舞
図星な罵倒であるほど燃える 
それこそがネット復讐で一生を終えるルサンチマンでいいのだという諦念観男子なのだから

だからNGワード回避してカマって欲しいのよの承認欲求大爆発中なんです
0313774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 06:25:43.06ID:w1ZckRns
>>299
走行ログとってませんか?
私はいつもそれなりの距離を走る時はログとってます。
アプリはGeo trackerという無料のAndroidアプリです。
このログデータをGoogle Earthに読ませると中々面白いんですw
ナビと一緒に動かしてますから、普段と変わりませんし。
これ土曜日に走ってきたコースです。
https://i.imgur.com/6RLB31h.jpg
0314774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 07:22:15.46ID:w1ZckRns
>>284
しかし500Kmは凄いね。
一般道でその距離はかなりシンドイな。
0315774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 08:09:54.81ID:+CwyTzzr
だいたい50キロも走るとシフトアップする左脚のスネがつってきて
痛くて走れなくなります
そのうち左の二の腕もつりだす始末
だが、シフトの無いオートマに乗るつもりはない!
0316774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 09:45:46.82ID:1y1PwtMG
>>315
大丈夫!!
シフトアップしなければいい
ずっとローで行け!
0317774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 11:52:02.15ID:RmubmymO
左足が〜なんて誰からも聞いたことない(あるのは左…)
つうことで315-316は例の釣り師荒らしチャンですのでスルーOKね

>>313-314
0318774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:48:33.61ID:CxeO0/2l
自転車じゃ不満かい?
0319774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 16:09:42.22ID:lFoinnwD
梅雨前に
軽く2〜300kmくらい行きたいなぁ
0320774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 16:50:57.28ID:CxeO0/2l
チミらはどこの暴走族に
入っていたのだい?
0321774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:13:32.44ID:lFoinnwD
山も行きたいわ
30越えてから
80年代90年代、10代の峠小僧に混じって
六甲山や奥多摩等にも遠征してた
2stレーサーも数台健在で確保
どれも一万kmそこそこしか走ってない現役マシンだが
ライダーは老体になっちまったわ
0322774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:49:41.59ID:9SXF/gJo
>>321
六甲山や奥多摩等にも遠征してた、て関西と関東だけど
どっから出発してたん?
0325774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:44:21.01ID:CxeO0/2l
老人のくせに
ssタイプのバイクに乗っている
香具師もいるかい?
ssタイプのバイクは事故ると
金玉つぶれるらしいが
恐怖ではないのかい?
オナニーもできなくなってしまうからな
0326774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:18:37.70ID:VPP9/S38
>>321
40年位前のバイクを数台持ってるなら、結構な資産価値になってるような
0327774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:23:56.92ID:3yzkPeqL
老人でも貧乏な香具師は見下しているかい?
0328774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:41:18.10ID:qESp7H2v
>>326
うん、アプリリアRS250の2000年式は走行7,500km
100万以上で売ってくれって言われた
0329774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:37:15.07ID:exdxfwwo
奥琵琶湖パークウェイが有料だったころ、トランポにレースバイク積んでるの見たことあるわ
早朝にでも走ってたんだろうw
0330774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:41:21.85ID:YwBXmUJg
いーけないんだいけないんだ
0331774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:58:01.72ID:z2j3VP6G
昔NSR改でMFJのTT3に出てたからトランポで山道に運んで走ってたなあ
ナンバーと自賠責は切ってないのでその時だけ付けて走ってたがライト類が取付けれる状態じゃないし
タイヤが前後スリックだし交差点もない山道だけやね
場所は長野県の某所とだけ言っとく
道の奥はほぼ行き止まりと言える場所
でも一般道ではどんなに走ってもタイヤも溶けんし練習になってたかどうかは不明
サーキットの走行予約がそれほど大変だったからねえ…
0332774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 11:00:56.92ID:qESp7H2v
大昔
よく高速道路でトランポから下ろして
やったなぁ
0333774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 12:14:38.89ID:VPP9/S38
>>329
あの道、前は有料だったんだ。
あんな道で練習なんてできるんやろか?
0334774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 12:32:42.35ID:exdxfwwo
>>333
無料開放日 平成元年4月1日 だと
俺は無料になってから行ってないやw

高速道路よりは道がカーブしてていいんじゃねw
0335774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 15:11:51.92ID:3yzkPeqL
国道20号は
暴走族系も走り屋系も
ともに聖地かい?
0336774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 15:13:12.35ID:YwBXmUJg
なかがみやの場所がワカンネ
0338774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 18:41:23.34ID:VPP9/S38
>>334
しかしブラインドコーナーも続くし、コースアウトしたら断崖絶壁を落ちていくんと違うかなw
私は奥琵琶湖パークウェイは今回2回目です。

https://i.imgur.com/MlzHzey.jpg
0339774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:53.94ID:3yzkPeqL
東京都ツーリングは老人には
恐ろしいかい?
0340774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 21:47:43.29ID:tg0Krcve
>>333
オレは未だに有料だと思いR303しか通らないようにしていた。
0341774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:47:01.39ID:exdxfwwo
>>340
無料になってからの31年を取り戻すんだ
>>338
カメラいいね
自分は親父の遺品のデジタル一眼レフがあるんだがまだ一度も使ってない
今度使わねば・・
0342774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:10:33.28ID:3yzkPeqL
チミらは65歳過ぎているのかい?
0343774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:32:25.23ID:8qdp0WoY
自転車のパンク修理とミニ扇風機の修理した
やっぱり単車修理の技術が出るのうw
0344774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:43:51.03ID:JafajZJo
黒部立山アルペンルートのどっちかまでトランポで行ってバイクで反対側まで走り
アルペンルートを突き抜けた後にトランポでバイク回収して帰るツーリングしよう思うけど
やっぱアルペンルートは長野側出発のほうが良いの?
誰か行った経験ある人おる?
0345774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:00:07.33ID:1kyPn5oG
ツーリング先で若い女の子が
バイク乗っているの見たら話かけるかい?
0347774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:41:32.72ID:JafajZJo
>>346
いや充分気にするとこだろう
バーンと雪の壁を先に見て黒部ダム行くか
トロッコでアドベン気分になりダムへ行くか
どっちが盛り上がるか気になる順番だわ
懐石だって食べる順番があるのと同じ
0348774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:43:56.98ID:H9HeEuhT
一番最初はデザートからっす
0349774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 14:57:41.01ID:+1kGbxNX
>>347
ええ話やな〜w
面白そうやから、黒部立山アルペンルートというのを調べてみよう♪
0350774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 15:03:21.05ID:+1kGbxNX
今日は庭のキンモクセイの選定で疲れたね。
今は暇だから、おはぎでも作るかな〜
0351774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:02:51.87ID:1kyPn5oG
今の時期はキャバレーもいかないかい?
0352774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:13:48.47ID:Hz5swuFn
>>347
トロッコ??
黒部峡谷鉄道のことか?
通常そこからは黒部ダムへは行けないw
機会はあるが
アルペンルートの乗り継ぎはggr

黒部ダムが放流してると
晴れてれば午前中展望台から虹が見えるぜ
0353774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:19:25.19ID:fENPeOk0
黒部去年行ったよ
そう虹見えるね
駐車場直ぐ満車なんて書いてあったから心配
だったけど 平日だったら平気だったわ。
0354774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:29:42.35ID:Hz5swuFn
>>353
扇沢かい?
あそこダムへは行かない登山客が多いんだよなw
早朝から車止めてカチャカチャ支度してる
トロリーバス最後の年にはダムまで行ったんだが
電気バスとダムの向こう側のトロリーバス
乗りに行きたいのだが今年はこのザマだ
0355774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:51:14.60ID:AvHh7dkD
???
黒部・館山アルペンルートは、ケーブルカーとかトロリーバスとか
ロープウェイで、一般車が走れる道じゃないんだけど・・・。
0357774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:48:50.56ID:1kyPn5oG
国道20号は走らないのかい?
東京都と神奈川県の境目の
20号は走り屋の聖地なのだろう
0360774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:32:53.89ID:1kyPn5oG
ルート20という暴走族は
イカしていたかい?
0361774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:41:49.27ID:8qdp0WoY
黒部ダム・立山黒部アルペンルートは、4月18日(土)から6月18日(木)まで営業を休止か
「黒部ダム 行き方」でググると交通が出てくるね
コロナ後に高速道路の割引やるらしい
メイドの土産に黒部へ一度行きたいな
0362774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:53:25.19ID:4x1V8xco
黒部から冥土へ道つないだらええやん!
0363774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:03:14.92ID:8qdp0WoY
冥土は辛気臭いからメイドさんがいいね
0364774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:13:17.31ID:Vj+ZyFVz
>>338
琵琶湖は3,000万大阪市民の水源
あと国立公園内の秘境湖でもジェットスキーが跋扈するのは如何なもんか?

マジ川崎重工業は悪質!
0365774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:17:26.23ID:Vj+ZyFVz
>>362-363
○と◎と●に文字を挿れてくらはい

A 冥土は辛気臭い
B メイドはアソコが臭い
C 冥王星は○○が臭い
D メイド・イン・◎◎は●●が臭い
0367774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:48:53.43ID:1kyPn5oG
チミらは暴走族時代に
童貞だなんて告白しようものなら
仲間から大爆笑された世代かい?
暴走族は昔は
女子高生にモテただろうからな
0368774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:13:20.68ID:r41V/KOh
C 冥王星は小人臭い
0370774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:22:11.35ID:eCZjVFOQ
>>341
離婚するときに忘れていったオリンパスのOM-1を娘が使ってるらしい(俺が高校生の時に買ったもの、1976年あたり)
若者がフイルムカメラ回帰してるとは聞いてたが、電池やらも探して、使い方もネットで検索したとのこと
0371774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:22:53.55ID:eCZjVFOQ
メイド、メイド、冥土の土産♬
0372774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:44:41.42ID:Fwrx6eYN
ど、ど、土産、、

いやおまえらの話とグーグル先生から教えてもらったことを総合すると
黒部立山アルペンルートはとりあえず6/18まで休止で
宇奈月駅トロッコは欅平に行き登山もする上級者ルートで
アルペンルート黒部平と大観峰のロープウェイがボトルネックの数時間待ちもあるということだな

俺みたいに単純にダム観光放流とか雪壁とか天空の温泉とか目当てのニワカは比較的スムーズに動ける西向きがやや良いらしい
外人客の居ない今しかチャンスなさそうなんで予定は固まってきたよサンキューな
0373774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:47:50.16ID:stJeKXUC
老人はバイク屋行っても
客も店員も若い香具師ばかりで
気まずいかい?
0374774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 10:20:10.90ID:64c+qKc+
>>372
どさん!笑

さあこらから紫陽花を見に行きますよ〜
しかしメチャクチャ暑そうやな。
0376774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:12:55.68ID:TMjtHWW5
毎日バイク乗らないのかい?
0378774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:02:56.24ID:64c+qKc+
>>375
むらさきようか!笑

100Km程走って目的地に着いたが、久々に行ったら公園の様子が変わっていて、紫陽花の場所が解らなかった。
時間切れでそのまま帰ってきましたわ(ToT)

しかし初めての山道をチンタラ走っておもろかったですなw
https://i.imgur.com/K9tQtkD.jpg
https://i.imgur.com/pV3dKfP.jpg
0379774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:43:51.49ID:EmEs1V2T
>>378
おおおイイ茶畑〜♪
静岡か? 狭山茶や宇治茶の地じゃないと思うが、二枚目は埼玉県っぽいw

おおいいバイク&スクリーン!
と、思ったが、レッドが7800だなんて、NCじゃないから、SRなのかしらん?(笑)
0380774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:45:46.63ID:EmEs1V2T
>>378
しっかし、使い古されて陳腐化した、「山茶花…やま…」系ネタが受けたのか?
自作自演か? ネット情弱世代ならではの、時代遅れな笑いなのか w
0381774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:57:40.70ID:EmEs1V2T
>>380関連
@ 『松陰?』・・・読めるかな〜?(笑)
0382774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:57:48.24ID:64c+qKc+
>>379
それそこ宇治ですよ。
google mapにコース引かせたら、走った事無い山道を案内してくれた。これは一般的には走らない道ですわ。
0383774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:23.53ID:EmEs1V2T
>>382
これまた失礼しゃーした(汗)
地が武蔵国民だもんで、テレビ等でも殆ど見たことない宇治を狭山茶地に引き込んでもうたww

で、バイクはSR400でOKなの?
0384774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 19:35:00.59ID:TMjtHWW5
ゼファーには興味なしかい?
0385774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:12:21.45ID:64c+qKc+
>>383
バイクはW650でございます〜
盆栽の手入れみたいに、磨くのが趣味になってますw
0386774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:15:03.13ID:64c+qKc+
本日の走行は170Kmでしたが、距離よりも暑くて大変だった。
サウナに入って走ってる感じ。
ちょっと服買わないとダメだ。
0387774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/05(金) 20:40:38.68ID:dpzkc83X0
ゼファーχはちょっとね
0388774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:42:26.91ID:aG5NdoeB
Z1レプリカにして遅乗りするんだ
0389774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:50:22.00ID:EmEs1V2T
>>385
あざーーす
W800なら試乗して気に入りました

思いを馳せるのは元祖メグロ直系のW1シリーズ
強烈なバイブレーションで60以上なんて出せなかった。。。かと?  
というのはOHVじゃなくて、DOHCのCB450の振動が凄くて80以上なんて出せなかったから

ソリッドカラーのクジラタンク年車だから360度じゃなくて180度クランクなのににですww
0390774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:34:24.59ID:TMjtHWW5
暴走族世代の老人としては
川崎のバイクはドキュソのイメージがあるかい?
0391774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 08:20:09.24ID:DHbx0Gxz
>>389
バリバリいうエンジンと振動がなかなか面白いんです。
100Kmあたりの振動は電動マッサージ機に乗ってる感じねw
30の頃はSRX400に乗ってましたが、もうどんな感覚だったかは覚えてないですね。
0392774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:06.84ID:gpScd7wi
>>391
SRXは乗ってないし見かけた記憶もないくらいだけどカッコはいいよね
覚えてるけど印象薄なのがCB50

逆にそれ以外カブエンジンのDAXやハスラーなどの2スト
70以上のカブ型や90以上のSLなど単気筒でも十二分に楽しいエンジン&マシンだった

2気筒以上で印象薄なのはZ250FT
まあ新車から乗って慣らし後ぶん回す機会もなく手元から離れたんでねw
0393774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 00:26:51.62ID:gpScd7wi
>>391
新世代?OHCのWシリーズは私達世代にピッタリかもしれない
エグゾーストノート&貫禄の車格…
リターン前速いのに乗ってなかった反動で今前傾マシンに乗ってるだけに…(汗)
0394774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 06:02:28.82ID:7xa+6Yj4
>>392
FTのエンジンは良いエンジンだよ
低〜中速域ではツイン独特の適度な鼓動を感じられて、高回転まで滑らかによく回る
おまけに燃費も良いというね
0395774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 10:47:56.48ID:Th7P3Yo/
>>393
>新世代?OHCのWシリーズは私達世代にピッタリかもしれない

どのWのこと?
0397774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 15:41:32.40ID:vY78VJlE
OHCのWシリーズは、W650以降だな
W1〜W3がOHVだった
0399774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 15:55:13.32ID:Luk4mSvz
クズ女の専業主婦

//i.imgur.com/8PZArvw.jpg
0400774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 16:05:13.76ID:usLRCepf
「還暦」とはよく言ったもんだな。
「人生(世の中)」を分かってた気でいたがコレまで経験してなかったオリンピックの中止とか
コロナ感染(伝染病)で自宅待機とか色んなことを体験させられる。

長生きはしてみるもんだなw
0401774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 16:13:29.55ID:MbNAq2aY
海外での生活が長かった俺は
30歳でだいたい経験したわ
銀行封鎖や
戒厳令、戦時下の行動
反乱軍のマシンガンの中を生き抜いた

日本は美しい国だわ
0403774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 16:24:14.14ID:rmOr+4Ze
i.imgur.com/shGn5Gj.jpg
i.imgur.com/TJ03o0n.jpg
i.imgur.com/Yw3JZTu.jpg
i.imgur.com/3rARzTh.jpg
i.imgur.com/xLfsWSe.jpg
0405774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 16:53:11.00ID:Hlz7sn/t
チミらはもう死にたいかい?
バイク事故で障害者になった時は
さらに死にたい気分が強くなるかい?
0406392
垢版 |
2020/06/07(日) 17:44:11.44ID:gpScd7wi
>>394
ありがとうございます。
自分で書いたのにホンダのFT?ってなりましたw(汗)
0407392
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:56.70ID:gpScd7wi
なぜかというとこのZ250は入学祝いというか合格祝いに金満伯父からのプレゼントで
当時の気分としては嬉しいけどホンダが良かったなというのが正直なところで
言われて思い出すと確かにホンダ系のバルブクリアランスが緩いタペット感とは違うカッチリしたフィーリングでした

あと湘南への夜中タンデムデートも何のストレスもなく往復100km超でした
なのに、なのに、慣らしの4000だったか、6000が終わった瞬間・・・・・(汗)ww
0408393
垢版 |
2020/06/07(日) 17:51:00.72ID:gpScd7wi
>>395  おばかさん=団塊さんですかww
0409393
垢版 |
2020/06/07(日) 18:04:16.79ID:gpScd7wi
>>397
BSA〜メグロ直系のOHVのW1系が終わって、新生OHCのWシリーズまでの20〜30年
その復活期から暫くしてリターン〜検索で知ってプチ興奮したもんだす
それからまもなく行った試乗会に用意されていたのはW800だった

Wを650ccでネオレトロの端緒とさせたのは誰もが納得
だが排気量アップ時に750でなく800にしたのがカワサキのインターナショナルなセンス

ヤマハのヘリテージモデル
ホンダのデザイン&カラーリングのリバイバルとは全然違うインターナショナルな世界がカワサキにはある

と思うww
0410774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 18:07:52.48ID:Hlz7sn/t
深夜ドライブは行かないのかい?
0411774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 18:19:59.77ID:gpScd7wi
>>386
今日はカラッとサラッと最高のツーリング日よりでした
遅起きしたのが3万文の損でしたけど ww
0412774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:28:59.80ID:Qbc31HSp
>>411
確かに今日は清々しい天気でしたね。
ただ日曜なので混み合うかと思って出かけずでした。
失敗しましたw
0413774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:57.29ID:Hlz7sn/t
バイクの2人乗りはしないかい?
0414774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:46:55.79ID:Qbc31HSp
>>399
日本は専業主婦がしたい女子が多いらしいね。
学生アンケート?の結果とか。

しかしこれは年取ってから色々と問題になる気がする。
同居の嫁の母親が認知でどうにもならない状態なんだが、この原因がその生活にあったと思ってますよ。
0417774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 07:36:47.99ID:kuuzudlE
>>414
1日中あれやこれやと動き回り
人とのお喋りが好きで
いろんなことに興味を持ってた母が認知症
定年後は一日中、韓流ドラマを寝て見て過ごす父親が何ともならず
ってのがウチだったから関係あるないんじゃないのかなぁ
0418774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 08:24:50.19ID:DBHNgrot
だからこうやってネットでの会話(交流)を楽しむのだよ
リアルではしがらみが多くて鬱陶しい
0420774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 08:49:33.31ID:i1VfymeV
>>417
認知というより問題のある認知という方がいいかも知れません。
うちは一時かなり暴れてて、社会性やら協調性のないのがモロに出てきた感じ。
仕事の緊張感があればそうもならず、ボケてもいられないと思うんですがね。
0421774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 08:54:31.61ID:i1VfymeV
まぁその様子を見てて、認知なんぞになったら自分の過去はすべて無くなる!認知対策でバイクはできるだけ乗ろう!
というのが有りますw
0422774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:43:31.81ID:N6Z5O2IP
免許とってすぐZ250FT買ってガタガタになるまで乗ったよ そのころ、それしか足無かったし
0424774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:55:38.60ID:GB/NFTQ8
>>420
>仕事の緊張感があればそうもならず、ボケてもいられないと思うんですがね。

脳の器質異常だから
0425774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 13:04:55.28ID:MsOHM6jj
>>422
ああそうだ
足回りが華奢だった
あとエンジンマウントもブッシュ類がギリの厚みと品質だから
チェーンアライメントまで来るってしまう感じか

それがホンダと違うところ
スズキは長く乗ってないから判らんがw
0426774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 14:37:47.26ID:C6R3CMF9
チミらももうバイク降りる歳かい?
認知症の香具師もいるのだろう
0427774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:04:44.76ID:i1VfymeV
>>424
やっぱり生活習慣とかではならないという事なんですね。
まぁ働いてた男もなるようですしね。
0428774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:33:14.23ID:C6R3CMF9
チミらも精神病院や
内科の病院に通いまくりかい?
もうガタガタの老人だからな
睡眠薬はなくても眠れるのかい?
0430774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 22:45:49.30ID:R5NMWCAa
今週半ばから梅雨入りしそうなのでちょいとバイクで走ってきた
緑の木立の中をバイクで疾走していると、ふと横に16歳の俺の姿が見えた60歳
0431774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 23:02:36.34ID:me21i9B3
それ、お迎え近いってことやで
気をつけなはれや
0432774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 07:58:55.07ID:O9e2YRmh
それもう迎えに来ちゃってるから
気をつけるのは無駄だよ
身辺整理をはよやったほうがいい
休眠口座とか実印とか印鑑手帳とか
遺族が判りやすくしといたりだわな
0433774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 09:02:24.89ID:NbuNz2vZ
俺は頭の中が16歳になるが、横に見えたことは無いなw
0437774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 11:37:34.91ID:UVOxzZ+Z
チミら老人は暴走族風バイクは
いまだにカッコよく見えるのかい?
少年時代は暴走族風バイクはカッコよく
見えたが老人になってからは
暴走族風バイクがカッコよく
見える事はなくバイクは改造しないで
乗るかい?
0438774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:27:08.50ID:7TXbOQbc
還暦記念で小学校時代の同級生達でグループLINEやってけど、ネットのノリで書き込んだら完全に引かれてるワ
「さんをつけろよデコ助野郎」の金田の画像張りつけただけなのに
0439774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:09:13.44ID:UVOxzZ+Z
同級生の死人の多さと
障害者の多さに恐怖するかい?
0440774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:13:20.84ID:I0fK3tVU
>>438
なに年寄がはしゃいでやがると冷ややかなだけだ
0441774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:22:40.88ID:UVOxzZ+Z
チミらは老人らしく
喧嘩はもうしないのかい?
暴走族だった香具師は喧嘩が
強い香具師もいたのだろう
0442774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:24.21ID:Spk6rkKd
>>437
通勤途中で時々見かけた アホな時代錯誤バイクが粋がって走ってるなぁと思ったら
50過ぎてるやん
噂では、40年近く前の地元の暴走族のあたまだったとか

最近 族のなれの果てがパールロードを飛ばしてて無茶な運転するやつがいるから気をつけて
って言う話がかなり流れてたんだが こいつだったのか
0444774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:35:22.19ID:UVOxzZ+Z
元暴走族でも
老人になっても暴走族しているような
香具師は嫌いかい?
0445774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 18:09:50.93ID:7TXbOQbc
>>440
冷ややかつうかサブカルネタがらみの冗談は全く通じないな
ま、テキトーなところでひきあげるワ

毎日、飽きもせずこういうスレに目を通してるってことは結構楽しんでんのだなと自覚したよ
そういう書き込みしてる諸氏らに感謝ス
0446774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 18:42:37.85ID:P9JMdUSi
「さんをつけろよデコ助野郎」の金田

これ知らんて
0448774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 18:50:46.12ID:mEjHpCm0
元々、知ってるやつは知ってるだろうって笑い系が好きなもんで、そのノリでな
0449774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:28:36.71ID:UVOxzZ+Z
老人のくせにテレビ見るのかい?
0451774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:52:22.23ID:NbuNz2vZ
>>442
三重県の方ですか?
パールロードは高校時代によく行きましたね。
0453774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 22:00:35.06ID:UVOxzZ+Z
チミらは車には興味なしかい?
チミら元暴走族の老人が乗る車は
シャコタン車かい?
0454774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 22:25:03.64ID:cjfXEubH
なんか最近毎日のようにバイクの死亡事故のニュースをみるな
ガキの頃から乗ってたらそう簡単に死ぬようなことはなさそうだけど
0456774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 00:21:36.10ID:7L7sqQNj
>>436>451-454
ことごとく記事削除されてるので同和部落解放同盟のチンピラ系っぽいすね

バイクはCBX750F?
コムスターホイールは確認出来ないがインボードディスクらしい前輪
そして100年経っても進歩しないワンパターンの左右圧縮タンク〜サイド〜リアの流れ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200607-00000004-nbnv-000-1-view.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10007361/big_1158916_201901071817560000001.jpg

一説によると損保ジャパンの代表取締役社長の桜井淳一さん(53)だとか?(汗)
https://image.sompo-rc.co.jp/infos/20200401_1.pdf
0457774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:09.43ID:7L7sqQNj
>>436>451-456
> ガキの頃から乗ってたらそう簡単に死ぬようなことはなさそうだけど

50歳スレでも話題だが、スレ住民の目撃者多数ってくらいに悪質珍
だから、幅寄せ等による広義の轢き逃げ事故も視野に入ってる訳で…
特に大型トラックやトレーラーがあれだけど、物理的衝突証拠がなければ目撃者も名乗り出ないだろね?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591167370/387-392
投稿日:2020/06/07(日) 21:03:40.06 ID:gpScd7wi  >>387

【 珍走容疑者は53歳 www 】 2020年6月7日 17:58 メ〜テレ
https://www.nagoyatv.com/news/?id=001322

7日午前、三重県鳥羽市の路上で男性がバイクと共に倒れているのが見つかり、死亡しました。

午前10時半ごろ鳥羽市白木町の国道167号で、男性がバイクと共に倒れているのを通行人が見つけ、110番通報しました。

警察によりますと男性は津市の職業不詳の桜井淳一さん(53)で、見つかった時に意識はなく、病院に搬送された後、死亡が確認されました。

倒れていたバイクは前輪が破損していて、近くのガードレールには傷がありました。


警察は単独事故のほか、ひき逃げの可能性もあるとみて調べています。
0458774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 00:33:03.31ID:7L7sqQNj
>436>452-457 それだけ地元民の大迷惑・大不興・大貧民・怒りを買ってたって事で…
0459774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 00:33:57.38ID:HCsQHY49
ちょっと何言ってんのかわかんない
0464774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:39:30.59ID:WZE6pF3h
チミらは老人になっても暴走族風
バイク乗っている香具師は
嫌いだし見下しているのかい?
チミらのバイクは改造してくて
ノーマルでのるかい?
0466774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:33:21.69ID:C3dsez7I
事故車のFフォークから出ているスプリングが哀愁漂うな
0467774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:45:15.80ID:WZE6pF3h
チミら老人は
暴走族時代みたいに
イキがった運転はしないのかい?
0468774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 00:48:03.06ID:aQImuodO
>>438
高校同窓生間のメールでも wwとか(笑)とか、案外浸透してなくて浮くよ〜(汗)
しかし、小学校時代の同級生と繋がってる=故郷があるやつらは羨ましい限りだ
0469774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 00:51:56.14ID:aQImuodO
>457-462>463>465-466
珍走成敗と相成って世間では大喝采
だが報道記事はオール削除となってることは何を示すか>>438
0470774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 08:44:47.69ID:JKMAwcYR
コロナのニュースが下火になった途端、色々な話題が出てきましたな。芸能ネタだが希はどうするんだろうね?
0471774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 14:35:01.63ID:LjGm7/DH
老人らしく政治ニュースには興味なしかい?
安楽死問題はチミらも感心あるニュースなのだろう
0472774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 02:42:14.74ID:cvIbWC6n
>>468
同窓会にも出席してないんだけど、お節介な痴人がLINEに誘ってくれた
同窓会の画像を見せてもらったけど誰が誰やらさっぱり
0473774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 09:20:51.54ID:AasTLFQM
最近は「同窓会に行くのは無駄」という論調がでているな
昔の思い出しかないし、これから付き合うわけでもないからねぇw
0474774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 09:35:29.40ID:ke4haycn
下手すりゃマルチに詐欺
0475774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:46.52ID:urfxcpeJ
同窓会も出世自慢退会だからな
0476774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 11:57:37.14ID:MtbtRY73
自慢だけしたら退会していくんか、、、
0477774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 12:31:14.97ID:KlUG+ySH
「お前らとは違うんだよ」と言い残して去るw
0478774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 15:10:22.46ID:/8C1pvDf
同窓会に行くと同級生の死人の
多さと障害者の多さに恐怖するかい?
チミらは長生きしたいかい?
0479774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 03:40:51.10ID:umju3jLb
地元で仕事についたり、嫁いだりのは
それなりの連絡網出来上がってるからな
出て行ったのは連絡先もわからないのも多い
調べようにも実家の親も他界してるだろうし
0480774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 14:42:53.72ID:zojvhNKR
チミらも死が近いかい?
0481774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:51:24.14ID:z7Xd9Nkz
>>473
>>479
同窓会の類は若い頃に一度だけ出たことがあるが、その時は面白かったね。
女の子は見違えるようにキレイになった子もいたし、悪かった友人は道で合ったら目も合わせられない様な極道になった奴もいましたね。だけど昔のままのバカだから話は盛り上がるw
あの同窓会は学生時代の成績も関係なく面白かったよ。
しかし今はどうなんだろうと思いますね。
それぞれに歩んできた人生が違いすぎて話も合わない気がしますね。
0482774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:58:19.11ID:5Rwqzh2/
お子さんやお孫さんや曾孫さんの学習塾問題ですが
酷ーーーーーイ  全国区CMのナンタラEIとかってところご存知ですか?
0483774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 00:01:41.86ID:SD78ADX4
バカイク王など、突然CMガンガン流す企業は怪しいってのは
介護保険利用詐欺の、ハローコムスンで知れ渡ってますが

あの学習塾CMもある日突然バンバン全国区CMをオンエアしました
あのヤル気しないスイッチのスクールナンタラっていう学習塾チェーンですが

酷い実態でネットでも調べると
加盟するフランチャイジーも地元では詐欺企業と言われるほどの悪質なところばりと理解りました

皆さんも、売りとする リモート授業とかに誤魔化されないで下さいね
0484774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 01:41:25.52ID:Cg9prIVa
482-483は「かい?」君の脳内別人格です。
人生の先達の集う当スレなら既にお見通しだとは思いますが、念の為。
0485774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 04:08:09.49ID:Vqju0Hj4
バイクやツーリングの話以外は
オールスルースクロールしてるので
1週間くらいまともに読んでないなぁ
0486774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 09:50:52.00ID:w2zryK08
二輪降りてシニアカーに乗り換えた方が良さげな人もチラホラ
0488774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:19:38.18ID:Sb47oFMD
いきなりシニアカーは抵抗あるなー

高齢者の運転免許の更新が年々難しくなってる昨今、、、
車検が要らない電動ミニカー辺りのバージョンダウンで良いんじゃない?
0489774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:26:49.79ID:d2WKxSt5
一日100円(メンテナンス込み)で役所が貸してくれるので
一応借りてる
0490774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:59:00.89ID:cpLdjInJ
つべにシニアカーをチューニングして100キロとか出す動画あったけど、アホなことやるやついるよなぁ
0491774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:33.19ID:w2zryK08
タイヤがあってモーターかエンジンが付いていたらやってみたくなるのが厨二
0493488
垢版 |
2020/06/14(日) 13:01:08.59ID:eBMDUWqL
>>492
いやいやドーせ乗るのなら「e-Apple」の一択でしょw
コムス(トヨタ車体とか)のはドアがね、、、
0494774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 14:18:56.28ID:uPV63P/a
シニアカー乗る予定ないけど
事故、転落事故とか多いみたいだね
話は違うけど農家でトラクター転落での死亡事故多いんだってさ
0495774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:08:15.29ID:SD78ADX4
セニアカーに追突されたことがある
買って半年の新車ミニバンに
宅地造成地の路肩に駐車(停車)中に・・・

こっちは降りて見回りしてたんだが
オレの車に直進してきて危ないと思ったらまっすぐリアに追突しよったw
0497774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:16:42.14ID:SD78ADX4
前日の雪が薄っすらと残ってる少しだけ荒れた路面
被害車は目立つ原色でボリュームあるミニバンだからまさかと思ったが

   リアバンパーには小さなキズ

見逃してやる&補償弁済させる・・・両方考えた
爺さんは90だからと言い逃れ、見逃してやったが、やっぱり保険屋沙汰にするべきだった
0498774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:21:32.01ID:SD78ADX4
話は飛ぶが・・・

転勤族だったので
かつて世話になった飲み屋など

直後は連絡とったりしたのだが何年も経って地図を見ると建物自体が消えてる
そこまでは店名も覚えていたのだが

ふと気が付くとそれさえ忘れてしまって後悔するばかりなのだった
せめて店舗入口の写真でも撮ってればと・・・もちろん銀塩フィルムの時代だが

あと、過去十数台のバイクで写真に残ってるのは、ダチとキャンツーした1機種だけなのも・・
0501774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:40:56.09ID:SD78ADX4
あと20年は要らねえ
あと新車軽の方が全ての面で上回ってる
車検要件を自分で整備出来るなら尚更要らねえ

まあ20年後の自動車技術と法体系がどうなってるかは不明だけど
まあ自動車自体乗る必要性がない世界なのは確かだろうね
(  公共交通機関と宅配業だけで日本中が事足りる  )
0502774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:42:40.55ID:SD78ADX4
>>485
> バイクやツーリングの話以外は
> オールスルースクロールしてるので
> 1週間くらいまともに読んでないなぁ

それなww
0503774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:49:04.32ID:SD78ADX4
電気自動車も太陽光発電も胡散臭い面も多々ある
実は胡散臭い面の方が大きいのかもしれない
0504774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:53:07.10ID:w2zryK08
>>503
そうそう
エコでも何でもなくてエゴ
あれで儲けるヤツらがいるんだよ
0505774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:57:44.80ID:SD78ADX4
>>504
太陽光発電立地を見るとどこも環境破壊
CO2に限った収支面でもドッコイなのに、保水力などは圧倒的に低下などなど・・・
0506503
垢版 |
2020/06/14(日) 16:58:56.98ID:SD78ADX4
>>504
ガソリンやディーゼルの内燃機関ビークル廃止って考えは
中国共産党の先進国ディスり=自己優位化戦略でもあることも見逃せない
0507503
垢版 |
2020/06/14(日) 17:00:48.61ID:SD78ADX4
中国共産党の先進国ディスり
= 自己優位化戦略の 《一貫》 及び 《その側面》
0509774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 17:20:50.22ID:SD78ADX4
なんかもうイイカゲン
ステマな感じな〜〜
0510774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 18:49:46.63ID:p49IN7vi
>>505
山の森林を伐採して太陽光発電設置とかあるしな
何やってんだか
0511774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 18:57:04.20ID:nwl6zYDg
チミら老人はバイク屋には行くかい?
老人がバイク屋行っても若い香具師ばかりで
気まずいかい?
0512774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:55:59.62ID:qWJHahvC
>>510
規模の大小を問わずに山林伐採地がスタンダード
あと河川敷潰しての太陽光発電所
0513774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 09:18:40.11ID:z9hb6IcO
>>508
100万位なんやな。でもシナ製はいらんな
0514774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 10:25:29.80ID:86+nxa/D
地震の原発問題の後 よくわからないくせに自然エネルギーガー 太陽光ガー とか馬鹿みたいに騒ぐ
自称環境保護人が一杯いたからなぁ
内燃エンジンのエネルギー効率がもう少しだけ上がれば、発電して送電してというところにあるエネルギーロス
をクリアしてしまって、わざわざ効率の悪い電力で効率の悪い充電しているより、内燃機関の方が効率良い
って事になる可能性高いからな
太陽光発電は、後々の自然に対するダメージが効いてくる度合いが大きいから、温暖化より先に洪水や土砂災害
の原因になったり、廃棄された太陽光発電板が悪さをしたりする可能性の方がズーーーっと高いと思うよ
0515774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 18:39:22.80ID:5x+7RaEV
老人らしく
暴走族より政治に興味あるかい?
0517774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:32:02.36ID:Ao4hRife
老人のバイク乗りは
事故して障害者になるのは
避けたいかい?
0518774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 17:38:47.49ID:5Kovo4kb
>>516
まあ金さんなら半分死んでも、まだ何千万といるやろ
0519774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 18:21:42.83ID:Ao4hRife
チミらくらい老人に
なるとバイク事故で死んだ香具師も
障害者になったバイク仲間もいるのかい?
0521774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:51:50.54ID:SaN3C3jH
>>518
おちゃん、かわいそうやんな。
あと2年でこのスレの仲間入りやったのに
0522774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:56:36.24ID:oTJsD+YJ
いやいや58歳の兄さんは死んどらんぜ
0523774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:13:29.36ID:SaN3C3jH
>>522
CBX1000も潰れて、大怪我らしいがまだ乗りますかね。
家族が許さん気がするが。
0524774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:20:07.24ID:3iWxRJpA
>>516-521
オレハ第二の片山敬済だって走ってたのかしらねえ
大学はあの立命館で、オヤジさんは遊戯業か金融業か不動産屋で
0525774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:28:34.83ID:3iWxRJpA
>>512-516
>>523
ホントだ! エキパイ左右に3本で計5本
だけども草津なのに滋賀県なんだ(笑)って誰もツッコまないんだw

しかしバイク同士の正面正面事故って2015か2016以来だと思う
その群馬の桐生・大間々から日光に抜ける国道でR122でどっちのリッター車も即死
どっちも古いカワサキとスズキのキャブ車で57歳と61歳だったかと

こっちは草津じゃなくて、草木ダムに抜ける道
渡良瀬橋の上流だよ
0526774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:32:51.03ID:xX6U4Bov
CBXは普通に緩い右コーナーを走ってたら
対向からすっ飛んで来たのが真っ直ぐ突っ込んで来たっぽいな

正面衝突って言えば正面衝突だけど、
たまたま偶然が重なったんじゃね?
0527774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:43:21.88ID:eGM4YtEh
事故っていうのはいろんなタイミングの悪さが重なっておきるからね
事故はぜったいになくならない。
ホンダ同志の事故?
まぁ、ホンダがシェアナンバー1だからしょうがないか。
バイクの年式は40年くらい違うかな
0528774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:49:59.72ID:Ao4hRife
チミらが暴走族時代の頃は
事故は日常茶飯事だったのかい?
0529774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:50:46.78ID:3iWxRJpA
>>523-527
6発エンジンの質量と頑丈さがなければ57歳も死んでたかもしれない
エンジンは丸々無事で単体でも100万は下らず
車体もフレーム修正で済むレベルだから買取200万ってところ?

バイク王にさえひっかけられなければOKだが
後遺症が気になるね

しかし、バイク事故て、死なない限り、腕も脚も無くなっても、警察発表も記者会見も報道も死んでもしないからねえ
0530774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:56:06.44ID:3iWxRJpA
>>527
ホンダ車同士のバイク事故の記憶なし
それも日本人同士の事故ってなると記憶にない

あるのは、2015年だか小平市の小金井街道交差点の建設業息子ボンDK大3年20歳
あと、去年か2018年の秋の無免許ガキによる3人乗りで6人即死(高2その他)
どっちもCBR1000ブラバ(?)でタクシーや仲間の原チャリに突入
パパに買ってもらった自慢の鳩山キャンバイク部長と、尾崎豊したマシンっぽい
0531774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:41:40.33ID:Ao4hRife
チミらも若い頃は
ママに車やバイク買ってもらっていたのかい?
ま、チミらの青春時代の70年代は
チミらみたいな暴走族から
盗まれた事が多かったのだろうな
0533774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:53:34.01ID:QRSGYTde
>>525
群馬の事故は早朝だったが、今回の事故も早朝の午前5時半に正面衝突
早朝に走る奴は寝ボケてるのかヤバいな
0534774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:55:43.10ID:oTJsD+YJ
朝練のヤツらは飛ばしてるのが多い
0535774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 23:27:42.52ID:Ao4hRife
チミらは深夜にバイク乗らないのかい?
0536774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 23:52:25.08ID:QJbowI45
>>532
バックリ割れてるのか
端っこにちょこっと罅が入ってるのかで随分違うがなw
0537774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 00:07:27.14ID:md4rKwTM
529-534
朝練ってヤツ等は危険
マジ片山敬済気取りなんだか

オイルも冷えてる
タイヤも冷えてるし
舗装路も冷えてるのもあるが
カラダが冷えてるのが一番良くない
0539774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 00:13:02.37ID:8ueRfo0q
バイク事故で障害者になるのは
怖いかい?
0542774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 00:37:14.16ID:T0h3E7Gn
>>526
> たまたま偶然が重なったんじゃね?

事故は全部それ

たまたま接触しないで回避出来た、追突せずに済んだ
軽症〜重症、バイクだけがアノの世行きとなった事例も多い
長年続けるライダーとはギリギリ回避の綱渡りで生き延びてる
そんなラッキーなたまたまのたまものでもある

バイク死亡事故の10,000倍は警察呼んだり骨折事故はある
四輪含めたら、物損・人身・転倒事故まで含めて10万倍じゃ足りないくらいある

乗るならそんな自覚が欲しい
0544774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 01:20:23.17ID:T0h3E7Gn
>>516
>>543

機種どっちも気にもしなかったが、CBX1000と、相手のCBRって
よく見たら1000じゃなくて250RR(MC51)なんだな? ←CBR250R(MC41)じゃないよね?

質量180vs280としても、CBXはフォークがステムから立った程度なのに
CBRはタンクまでやられてる、激しく転倒してボコボコぶつかったのが理解ります。

しかし重いだけのCBXは車検付で無料進呈と言われても欲しくない。試乗もしたくない。
CBRなら飛び付くけど。 ww

しかしながら質量差とか頑丈さといった物理的な条件だけじゃなく
転倒跡さえ見受けられないCBXライダーのテクや読みや回避の腕は横綱相撲というか・・・

(路上相撲なんて死んでもヤリたくないけどww)
0545774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 13:41:05.51ID:vs81qN6E
CBXが重いって言っても 満タンで270キロ強だろ CB1100EXの前のバージョン乗ってるけど
バッグとステーとリアキャリア入れると同じくらいになるなぁ
重心がCBXの方が高いのかな 幅もあるし。
0546774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 13:50:58.16ID:FuVgNcpa
水冷のほうが少し軽いかな

なんにしても重たいバイクは乗り出すのが面倒臭くなる
オレは重たいバイク持ってたけどフロントフォークシールが何回かイカれた

80年くらいの古いバイクは
旅先でのトラブルとかリスクが高いんで新しいほうがいいね
0547774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:52.59ID:02LX5ykc
毎日乗るからもう軽いのばかりにしたな
150スク、125スポーツと400アドベの180kg、これだけは重いが高速飛ばすには安定する
0548774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:09.50ID:FuVgNcpa
アドベンチャー?
石川ひとみのハッピーアドベンチャー

アルプスローダーっていうジャンヌもあるけど一緒か。
0549774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:54.05ID:8ueRfo0q
チミらは悲惨な
バイク事故で自分よりはるかに
若い香具師が死んだり障害者になっている
現実あってもそれでもバイクに乗りつ
づけるのかい?
0550774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 15:10:49.32ID:t3AfkoB1
>>549
俺がバイク降りてもそいつ等は死ぬだろ?
俺がバイク降りたら今後一切バイクで死ぬヤツが居なくなるなら
全世界の二輪メーカーと談判するなw
0551774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 15:19:04.49ID:8ueRfo0q
悲惨なバイク事故が世の中に
あふれている現実あっても
気にしないでバイク乗り続けるのかい?
チミらも老人だし事故で
死んだり障害者になる事は
怖くもないかい?
0552774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:35:45.61ID:bcDr5Iyw
石川ひとみチャンもヒデキ還暦
0553774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 13:26:06.56ID:MWr4avMm
意外と倉田まり子ちゃんの中古CD見かけない
伊藤つかさちゃんの少女人形も

とんねるずの一気ってCDかされてないよね?
一気で、急性アル中が社会問題になったんで

やばいな、生活変えないと、腹がでてきた。
0554774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 14:17:51.51ID:aJsOVE9b
伊藤つかさ世代かい?
0555774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 15:05:54.68ID:MWr4avMm
φ’s げっと
0557774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:33:16.24ID:k4VLeFNF
>>556 >>544 ワテが見たCBXかと思ったが…

幹線国道走るバイクに追い付いたが生ガス臭いったら.ありゃしない...
よく見ないでも6発CBXと判った

そのままウィング店に行ったら
たった今出庫したと言われた (汗)

ここより上のナンタラマークの店がブレーキのエア抜きもろくに出来てなかったりなど
これじゃ、メーカー主導のドリーム店ディーラー網を確保する意図も判るよなぁ….
0558577
垢版 |
2020/06/19(金) 22:40:07.32ID:k4VLeFNF
何が言いたいかといえば
整備不良疑惑の車両を出す高齢店主とか
二代目が居てもろくにブレーキフルードも扱えないとか
安心出来ない個店が増え過ぎた

だから正規ディーラーとしてのYSP、
時代がグーンと近代になってのカワサキプラザとドリーム店ってことですなw(汗)
0559774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:43:34.32ID:MWr4avMm
バイクのプレミアム価格は
ほとんど店のもうけ

売れる売れないの話じゃなくて
半分飾り、
0560577
垢版 |
2020/06/19(金) 23:51:20.29ID:k4VLeFNF
そのCBXは程度良くみえるけど
バロンの未整備不整備現状売りのタマって案外多いんだよね
まあバイク王みたいに騙して奪うみたいな下取り買取りはしてない思うけど
0562774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 04:31:36.09ID:8WcygU+C
>>557
自転車屋にバイク売らせて、ホンダSFで整備を引き受けるってのが初期の販売方法だし、先祖返りみたいなもんかな
0563774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 04:33:00.34ID:8WcygU+C
いや、ホンダSFで販売整備やるって感じかな
0565774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:30:59.74ID:6/+Ij+cK
おお!いい天気だ
3週間ぶりにエンジンに火を入れてこよう
0567774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 10:36:39.74ID:6/+Ij+cK
ただいま〜
いつもの道を30キロ走ってきた
知らない道は混むと嫌だからいつもの空いた道
0570774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:13:48.91ID:v5D3zE3E
コロナは踏んでもうつらない 吸い込まなければ
0571774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 12:24:37.07ID:8MJ7ea/F
>>556
埼玉のお店かな?
0572774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 13:27:16.02ID:u9HljpX5
老人無職は毎日バイク乗るのかい?
0573774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 13:30:47.45ID:SnvcDmVf
コロナを踏んでも靴を脱いで家に上がる日本人はコロナ患者が少ないぞ
0574774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 14:48:14.50ID:5EkqcQOJ
今日は2台に乗ってきた
明日もいい天気なら、また2台乗ってやるか
何台かあると、毎日どれに乗るか忙しい
0575774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:16:22.96ID:s26Zu1D6
>>571
先日、衝突事故のあった滋賀の店です。
0576774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:35:26.34ID:HWnXbhSg
事故の現車のぶつけられる前の姿か?
0578774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 16:18:34.88ID:u9HljpX5
バイク事故はチミらは興味ある
ニュースかい?
バイク事故ニュースはチミらは
真剣に見るのかい?
0579774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 16:41:32.89ID:8MJ7ea/F
>>577
プラグコードが違うね
案外走ってるもんなんだなぁCBX
0580774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 17:15:27.12ID:VKy0S+cj
今ニュースで見たけど15:00過ぎに上野広小路の交差点でボルボV60とZX-14Rが激しい事故
ライダーは50代意識不明の重体だってさ
ツイッターに画像上がってる
0581774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 17:18:08.47ID:u9HljpX5
そうゆうニュース見るたびに
チミらはバイク降りようと思うのかい?
老人じゃ原付乗るのも大変だろうからな
0584774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:08:27.65ID:u9HljpX5
東京都に住んでいる香具師は
いい加減に地元に帰らないのかい?
東京都は若い香具師ばかりで
老人のチミらじゃ浮くだけでないのかい?
地元の田舎なら事故も少なくて
バイクも乗りやすいのでは?
0585774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:37:51.76ID:5EkqcQOJ
重いのは転けたら終わりやな
0586774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:42:37.39ID:u9HljpX5
チミらバイク乗りの老人は
精神年齢若いだけあり
車はイカついシャコタン車欲しいかい?
0588774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:47:38.29ID:6/+Ij+cK
スロットルを捻れば即座に時速100キロに到達する
リッターにしろ250にしろ、バイクとはそうした代物だ
16のガキの頃から乗り出すときは、今日が最期かも
そんな気持ちで乗っとります!
事故して指が曲がっとります!
20針くらい縫ったみたい…
0589774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:55:14.03ID:u9HljpX5
バイク事故で障害者になる事だけは
避けたいかい?
0590774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:21:51.54ID:VKy0S+cj
>>588
いや今日日の250はねーわ
車検の代車でGSR250乗ったけどぶったまげる程鈍くて遅い
普段はレンタル車両として出されてるちゃんとピカピカの整備されてる車両ね
昔の2st250や4st250マルチみたいな感覚のままだと面食らう
0591774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:41:18.15ID:SnvcDmVf
GSR250はねーわ、24馬力しかないから遅いの当たり前田のクラッカー
CBR250RRや忍者250なら37馬力あるからはえーぞ
昔のVT250なら40馬力あるけどな
0593774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:00:07.71ID:u9HljpX5
馬力ないほうが
安全だと思うが
チミらは原付じゃ嫌かい?
0594774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:06:14.90ID:VKy0S+cj
>>591
それでいて重量は180キロあるんだぜ?
取り回しで一瞬Σえっ?てなったわw
0595774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:31:38.19ID:HWnXbhSg
これで300km/h越えは怖いな

Ninja ZX-14R
車体重量(装備重量): 
269kg

全長・全高・全幅: 
2170mm × 1170mm × 780mm
0596774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:47:34.98ID:36/OS+Qo
そう?いちばん安心して速度を出せるタイプだと思うけど
0597774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 22:41:11.98ID:wvt8Edvm
>>562-563
カワサキプラザやYSP店は?
元々の4輪ディーラー(ホンダ系列以外)は?
ホンダカーズに発展解消したプリモやベルノ店、それまでのホンダ四輪店の認識とかない人なの?
0598774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:19:05.58ID:u9HljpX5
ディオzxの改造したヤツじゃ
チミらは不満かい?
0599774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 23:20:19.25ID:wvt8Edvm
>>590-591
たぶん現行の前のモデルかと
それなら乗ったがハンドリングもエンジンもスッカスカ
同時期に乗ったR25やNinja250は楽しいのにクソガッカリ
逆にNinjaでも単気筒のSLは論外で、Versys250は同2気筒エンジンだけどギア比が低すぎてコース内じゃ楽しめなかった

だが現行のGSR250は同馬力でも違うみたい
街中からロングツーリングまで充分堪能出来る設定って感じなのは30キロ程並走しただけでも判ったぜよ。(笑)w
0600774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 00:42:46.20ID:7A1e6sLH
しかし車の損傷も大きいね。フロントがかなり破壊されてる。
かなりのスピードでぶつかった感じですね。
0602774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 02:14:19.19ID:P8i/blEr
チミら老人もバイク事故で
死んだり障害者になっても気にしないかい?
もう充分生きただろうからな
0603774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 07:57:28.38ID:SjxWMDpE
67にもなって1400で爆死って
この人はむかしの限定解除者じゃないな
初回から完走3回合格のこの俺様ですらとっくにリッターはおりて
身の丈に合ったのに乗ってるのに
0604774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:20:12.58ID:8dcCCOoe
67歳、ZZR1400の模様
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4009040.html

40超えてバイク自体やめることにした。

中免11回で合格、その後、限定解除3回落ち、3年間バイク便やりつつ、
4回目は大型二輪解禁直後に一発試験がゆるくなって試験場で受かった22歳。
バイク通勤も10年ぐらいしてたが、30代から電車通勤になり、
125は家に常にあった。
数年前リターンライダーでR1150GSに乗ったが、重すぎて。
いつか死ぬなこれとおもいつつ。
ツーリング3回いっただけで手放すことに決意した。
0605774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:22:44.86ID:8dcCCOoe
よく見りゃナンバーかち上げしてない?

息子のバイクでも借りたんだろうか。
0606774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 16:05:33.13ID:P8i/blEr
老人優遇の政治には
チミら老人は賛成かい?
0607774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 17:31:46.72ID:di7hVuHc
17;10の日食、見たかい
曇ってたけど雲の切れ目から見えたな
0608774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 18:41:49.49ID:OCCsop9O
中免も大型も買免じゃないぜオレは
買免でないオレはR1150GS乗ってたけど、こんなクソ重いの乗ってられんワ
買免でない俺だけどバイクやめるし、んじゃな
買免でない俺様でした

ってことだな
0609774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 18:54:24.81ID:H17aqaGT
>>607
なんか暗いなと思ったが、曇りだけのせいじゃなかったみたいね
0610774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 19:23:27.15ID:P8i/blEr
曇りは嫌いかい?
0611774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 19:37:54.59ID:8dcCCOoe
買免っていうんだなるほど。買免は、大学に例えると裏口入学だ。

免許買っても別にいいんだよ。でも街に出る前に練習しろってこと。

最低でも、リアブレーキングスライドで90度向きを変える、
フロントロック→解除、フルロックUターン。
これらができないのにバイクに乗るんじゃねえと。
バイク買ったら公園の駐車場でも、埠頭でも練習できる場所を探せ。

どうしても技量不足を感じるなら、大型売って、
セローに買い替えてオフロードから出直せ。
0612774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 19:54:38.14ID:P8i/blEr
暴走族世代らしく
無茶な運転好きかい?
0613774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:45.92ID:vGZ0qSB/
>>612
貧乏人の僻みだからそっとしておいてやってくれ
0614774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:31:05.75ID:SjxWMDpE
いま大型バイクに乗っている人々のほとんどは
むかしの制度だったら100回受けても100万回受けても不合格の不適合者
要するにそういうことだ
凡人が逆立ちしても東大に受からないように
どんだけがんがっても受からない
そういうこと
だれでもかれでも合格できる
その結果、時々たまにはこうして死人が出る
そんだけの話
0615774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:45:02.61ID:8dcCCOoe
これはすべてアメリカの圧力

ハーレーが売れない→難易度高すぎ限定解除のせい
→大型二輪免許の教習所取得制度解禁→ハーレー売れる!

アメリカに殺され続ける日本
0616774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 22:48:02.34ID:di7hVuHc
おれらスズキのコレダ125で自動2輪免許取った口だけど
バイクで死んだ同級生はおらんよ
昔は125が普通サイズで250が大型バイクだったから
そこら辺から乗り出せば技量はつくってこったなウンウン
0617774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:07:08.66ID:vGZ0qSB/
と、貧乏人が必死になっており
0618774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:11:10.87ID:ZcSfBpQX
時間かけて、いろんなトラブルを経験しながら段階踏んで積み上げてきたから
いま安全マージン取りながらかっ飛ばせてる、とは思う
0619774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:11:27.34ID:ufbonmPT
>>609  緑内障? 白内障? 疑わんか?
0620774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:14:36.28ID:ufbonmPT
>>618
これから首都高・これからサーキットと
アレドナリンがドバーでて思わずスロットル全開してしまったんだよね

それか心疾患か脳疾患で意図しないで全開
0621774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:16:21.23ID:8dcCCOoe
モトクロスもする同僚は、仕事中に250ccオフ車で逝ったからな。。。
バイク便時代。
350人勤務者がいて、年に3人は死んでそのうち2人は知人だったという世界。

サンデードライバーの質が悪くなっているのと、
高速道路休日割引や高齢化の影響もあり、
いわゆる下手くそが街に増えてきているので
昔は大丈夫だったとおもっても、今はそうでもない

高速道路逆走老人なって昔はめったになかったろうに。
あおり運転もそうだ。
追い越し車線を延々と走る人なんていなかった。
0622774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:23:21.91ID:ufbonmPT
>>604
翻訳ソフト通してるのか?
やぱ、精神分裂か? 学習障害?
0623774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:28:05.79ID:P8i/blEr
暴走族世代の老人は
精神障害やら発達障害多そうだが
精神病院は行かないのかい?
0624774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:31:05.56ID:vssKZTL1
今は昔よりも車がバイクにとって怖い存在になってるように感じる

昔は車もマニュアルが多かったから
腕に応じた走り方しかできなかった
ところが今ではアホでもアクセル踏みつけるだけで昔より段違いの動力性能を発揮できる
おまけにちょっとの無理は車の側が吸収してくれる
アホフィルタがなくなってしまったんだよな
0625774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 00:03:48.95ID:g1YtQf2P
>>624
車の性能が圧倒的にアップしたら当然でしょう?
0626774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 00:26:32.37ID:c+5FyDOS
バイクだってドンドン動力性能アップしてるしな
ただ車は性能アップと同時に安全性もアップしてるのに比べて
バイクはトラコンとABSくらいだから
相対的にバイクが危険になっていく
0627774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 01:14:51.98ID:LhLUba2v
車もやたら便利になって
油断が増えて危ない気がする
快適な車ほど危険(個人の意見です)

よぼよぼになってアクセルとブレーキまちがえて人を頃しといて
まだ交通刑務所にもはいってないなんて信じられん
0628774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 02:05:52.44ID:WkUIMcR0
チミらも刑務所入るの怖いのかい?
田舎住みでもそろそろ車や
バイク降りる時かい?
0629774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 06:48:38.89ID:SGAiLnpI
>>621
昔は高速道路(自動車専用道路)の総延長が短く、理想に近い
インターチェンジ形状で逆走勘違いが発生し辛らかった。
それでも逆走はあって、20数年に逆走防止表示の検討業務を
したことがある。

今はインターチェンジの用地もなく無理矢理作っているためと
一方通行標識も目立ちにくい町中などのカラフル化が問題。

道路構造や社会状況の問題もあるんだよ。
0630774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 07:27:10.87ID:KPOoirdR
一般道路では色付きアスファルトをあちこちで見かけるが
高速道路インターにも緑(入口)と赤(出口)で100m〜200m色をつけた方が良いね
0631774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 07:32:02.12ID:Jj/Bp2PI
インターチェンジとかジャンクションとか
普通にTの字型にしときゃ良かったんだよ
今みたいな複雑な形いらねえわ
0632774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 07:46:53.61ID:NsPiS+1A
昨日は田舎から仲間がアルファードに乗ったやってきたので車でお散歩でした。
県外移動解禁の流れもあってアチコチで道が混んでましたね。
それにバイクはかなり多かった。
グループで走行している人も多かったので、前から計画していたんでしょうね。暑さもそれほどでは無かったし。
https://i.imgur.com/VieZh9E.jpg
0636774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 14:29:34.61ID:WkUIMcR0
チミらもアルファード欲しいかい?
0639774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 15:52:54.55ID:tMq+S2N+
アルファードかうなら、エクスクァイアがいいな
それかビアンテ
NV200でもいいや
いや、
初期型ステップワゴンでもいいや
0640774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:58:42.05ID:WkUIMcR0
最近の車は
純正でクリアテールついているが
暴走族世代のチミらにはうれしいかい?
0642774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 22:24:09.97ID:g1YtQf2P
>>632>>637 福井県の小浜です。 乙です♪
0643774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 22:26:25.58ID:nzFgjU25
福井でございますぅー!
0644774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 22:28:42.54ID:g1YtQf2P
>>632
>>637乙♪

手前の岬越し、湾越しに、向こうの山が見える絶景
この風景を望遠で撮ってるのが素晴らしい!
0645625
垢版 |
2020/06/22(月) 22:33:36.08ID:g1YtQf2P
>>625-627
626--マジそこ
627--特にATだよね MTなら踏み間違いもない
ATで両手離してTV見ながらとか
弁当食べたりイチャついたりしながらの○○ドライブの多さだよね
まあウンコ以外は何でも運転中にしちゃう究極のナガラ運転だから
0646625
垢版 |
2020/06/22(月) 22:34:31.99ID:g1YtQf2P
>>630 ホンソレ
0647774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 23:07:59.22ID:q3jgy2uE
先年逝った母ちゃんが
友達の婆ちゃんが車で訪ねてくるたび
踏み間違い気を付けてねっていったら
「マニアルだから間違わない」って
脚2本で動作が1本だと1本足りないから踏めないんだろね
妙に納得
0648774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 23:33:20.75ID:fJETdmo7
>>647
マニュアルだとブレーキ踏む時にはクラッチも同時に踏むように体が覚えてるから
仮に右足がブレーキと間違ってアクセル踏んでも暴走はしない
0649774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 02:19:16.06ID:QNSt7Byq
>>637
バイクで走ると楽しいエンゼルラインは正面の山か?
0650774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 08:14:29.58ID:kKd+YNw3
>>649
エンゼンラインというのがあるんですか。それは知らなんだ。
写真を撮った場所と方角からすると、その道路の山頂の様です。
では早速バイクで行く様にしようw
山頂は結構尖ってるみたいだから面白そうですね。
釣り竿も縛っていくかな。

https://i.imgur.com/d1fvwsH.jpg
0651774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 08:28:48.17ID:6xQaojIH
>>650
写真から場所を推理するのが好きなんだけど、
あの写真見て三方五湖周辺かな?と推察したけど、まあまあ近かったですわ
レンタカーで周辺をドライブしたことありますが良い場所ですよね
あ〜釣りしたいなあ
0652774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 08:40:34.22ID:Vti61VgR
バイクスレなので釣りの話は遠慮してたけど
日本海の敦賀から小浜までで
釣り船によく乗って沖釣りしてるわ
夜中に沖で煌々と光ってるあの船のどれかに
ときどき乗ってイカ釣りしてる
0654774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 09:52:59.04ID:kKd+YNw3
>>652
いや〜釣りをしたいと思って下見も兼ねて小浜にいってるんです。
釣り船って船舶免許もお持ちなんですか?
0655774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 16:35:49.07ID:0T7dS0lq
バイク以外にも趣味イパーイかい?
趣味イパーイある香具師は
長生きしたいかい?
0656774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:24.54ID:zMf3Jtf3
>>649-654
この公園から撮った? https://goo.gl/maps/hCeNLAf2264rRQD66
もっとも 632の写真の方が100倍ロマンだw

エンゼルラインっていい名前だな
チラ見したら背中からセイバンの天使の羽根とか思ったが(佐藤弘道オニイサン)

思えば九州佐賀から北海道まで日本海側や本州では福井県だけが未踏じゃ〜(汗)
(  旧国なら丹波〜但馬が未踏ww  )
0657774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 18:51:33.26ID:QNSt7Byq
エンゼルラインからR162、レインボーライン、三方五湖、常神、敦賀半島の白木、立石あたりは
京阪神、中京地区から日帰りの定番ツーリングコースだな
高速も開通して敦賀あたりは道が大変良くなり渋滞が減った
0659774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:44.51ID:S5sPhuYx
>>657
あちら側からの帰り道は大飯から府道1号で綾部まで帰るのが定番
0660774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 22:12:12.77ID:zMf3Jtf3
・ 旧国なら (福井県部両国)+ 丹波〜但馬が未踏   ←この表記で納得か?ww ()
0661774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 22:57:33.83ID:0T7dS0lq
東京都の首都高は
ツーリングしたくないのかい?
0663774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:41:18.79ID:34SfoGjw
>>644
ありがとうございます。少しテレ側にふってみました♪
0664774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 08:49:52.85ID:U7SIHG4f
>>660
その旧国の意味が不明なんよ
俺は、旧国名の意味と取ったから当然越前となる
0665774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 08:59:49.36ID:UVlf+Fq6
旧国と言ったらツリカケ式に決まっとろうが
0666774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 09:06:09.86ID:U7SIHG4f
オタしか分からん話を持ち込むなよ!
0667774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:16:38.39ID:Prl2aHXS
旧国はクモハユニ64に尽きる
0668774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 12:38:03.74ID:xlUNXeb4
>>653
>>654
小浜から敦賀までは夜釣りイカ乗合い船がいっぱいあって
しかも大人気で予約しないと乗れないんだよ
三方五湖内にも船の発着場はあるしそこも利用したことある
夕方からの半夜便と入れ替え深夜便で2交代なんだが
どちらも6時間乗って12500円だね
はっきり言ってイカ買ったほうが安いけれど
これはバイクと同じく道楽だからw
0669774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 13:36:40.99ID:rEMsVauf
ギョギョー 結構お高いの
イカのお土産がついてくるからいいかな
0670774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 17:05:34.95ID:34SfoGjw
>>668
バイクには乗らない友人がいるが、釣りばかり行ってますわ。
定年後に始めた釣りだから、今お勉強中ですな。
釣り堀が多いからそれなりに出費が続いてるのよね。
釣り堀行かないと坊主ばかりですわw
0671774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 17:13:30.68ID:k4qRiIpS
東京都に住んでる老人は
そろそろ地元帰るかい?
0672774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 22:45:21.63ID:L60npzPN
ミミズを両小指の関節に挟んで千切ってエサにしたり
ぴろぴろ跳ねる魚を掴んでビクに入れたりしてたのに
もう恐ろしくて今では生の魚にさわることもできない
なまずやどじょうのぬるぬは本当に気持ち悪い
釣りは中学生の時以来やってない
トカゲなんて平気で掴んでたのになあ
0673774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 00:08:37.87ID:i8kHqEv4
>>656
>>660
わかさゆえ〜 悩み〜♪  ←GSテンプターズで萩原健一が熱唱♪(笑)?

⇒ 福井県だけが未踏 …  旧国なら丹波〜但馬【も】未踏 … つうことな
⇒ 若狭なのに…この小浜市  福井県って若狭+越前なのにww (バカが居るねwなんて言わないけどw)
0675774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 00:25:23.61ID:XGbWXixS
30過ぎから地方都市住みだが
時々首都圏に帰省して驚くのはバイクのすり抜け
PCXなど機敏な125スクーターがメインだがハレでもやってたり…(汗)

それを経験してまったからと言うわけじゃないが
実際に影響受けて地元で年々下品なすり抜け系が酷くなって行く
安全マージンは十二分にとってるつもりだが
時々自分自身でやってまったって思うことも

こっちのドライバーから見ると唖然呆然だろう
恥ずかしいので余計にスッ飛んで点となって去っていく  MT-07
0676774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 04:23:48.67ID:4AqR3Vy5
バイクのすり抜けせんで何の人生か
0677774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:35:53.77ID:GrjZ4uYp
バイク せん すり ぬく 人生

フラッシュでそう見えた

MT07
試乗してよいな、と思った
排気量的にライバルのSV650?より
トルク感があって
2気筒の鼓動を感じる味付け
中古で40万で見つけたが安いね
MT09のほうに目が行っちゃう人も多いけど
こっちならではの良さはある
0678774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:41.61ID:rjvpwPeK
>>672
wそれ分かります。私も同じですからね。
社会人になってから釣りをしたのは3回。
いずれも子供に釣りをさせるのが目的。
それでも最近になってまた自然の中で遊ぼう思考で、釣竿を引張り出してきましたよw
しかし課題は3つ。餌と釣ったあとの魚をつかむ事、後は釣った魚をどうするかですねw
0679774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:02:47.98ID:hChPs3t+
ミミズ千匹触りたいよおおおおお
0680774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 17:27:05.27ID:UZkDwbJt
老人は夏の時期は寝たきりかい?
暑さで気力もないだろう
0681774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 17:58:18.42ID:KmkrDUVj
>>679
パンツの中に1000匹いれてやるから、悶えて逝けヨ!
0683774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 18:40:03.02ID:UZkDwbJt
老人のチミらは
寝たきりにならないように
必死になってトレーニングしているのかい?
0684774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 19:16:29.09ID:yqAtUSR2
起き上がろうと考えなければ
どうということはない
0685774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:16:39.19ID:GIZnKl2W
MT09試乗したけど、パワーはあるが鼓動感は感じなかった。3気筒感は感じたよ
ボルトも試乗したが、これも鼓動感はなかったなあ
今どきのバイクはエンジンがスムーズに回り杉て鼓動感にかけますなぁ残念
0686774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:11.36ID:Uctdk9Op
単気筒でさえバランサーのせい(おかげ)でスムーズなもんだ
0687774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:33:44.90ID:GrjZ4uYp
鼓動と振動とジャダーは違うのよ。
SRは振動残してるんでタンデムのおねえちゃんが気持ちよくなるっていう都市伝説ある。
0688774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:44:26.40ID:4mC5vDVo
SRの振動にはハレ乗りもビックリだよっw
0689774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:58:26.14ID:TbCTWD+/
SR500を595までボア・ストロークアップさせて、新車から40年間乗り続けてる。
振動は気にならない。ただ歳とって、流石にキックスタートがめんどーになってきた。
おっきいバイクはなくなったけど、この車両は手放せないね。
けど、も一度、ボクサーツインには乗りたいな
0690774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:23:19.03ID:i8kHqEv4
>>686-688
ヤマハとカワサキの4スト単気筒は特許のバランサー使えないのかスム−ズさとは無縁
SRは振動というかガリガリ・ゴリゴリ系だから20歳女子が閉経するレベルと言っても過言ではない
0691774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 02:06:47.46ID:bh7a7PBL
4月某日赤病院で大量の職員用マスクが盗難にあった

新聞記事
被害 マスク6,000枚
被害額 約4万円 (1枚7円以下w)

街では粗悪品でも、1枚50〜120円で売られていた

世の中バカが多いんだと改めて感じた
トイレットペーパー然り
アルコール消毒液然り

俺は
使い捨てマスクの質の良い物でも
1枚10円以上は買わない
0692774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 12:02:17.14ID:gDcvdALB
最後のボーナスが振り込まれてた、給付金も入ってたからなんか買うか
0693774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:41.90ID:aIfXUoWI
>>675
昔はすり抜けて前に出るのが当たり前だったが
だから一時、二輪車用の2段階停止線まであったんだし
うちの方では今でも2段階停止線が残ってる
0694774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:22:56.44ID:8ZDyNMhb
うちの地域では2段階停止線はないが、
バイク分ぐらい空けて停車する車がけっこういるな
0695774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:32:58.58ID:ouFuH5n6
すり抜けて最前部へ出るように作った訳じゃないと思うけどな
左折巻き込み防止じゃないの
0696774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 15:46:28.36ID:iY58mgpz
今じゃ、通学路に自転車専用走行帯あるとこあるね
0697774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 17:53:57.81ID:KF5z40Oo
老人になったからには
チミらもすり抜けするの
は怖いかい?
0698774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:14:32.64ID:JqWvvxqM
交通規制の話をきいて
すっかり行かなくなってしまった大垂水
最近ようやっと土日の原付規制がなくなったらしい
10代の頃に通ったカーブの数々をいまも身体は覚えているだろうか
CB50でポコポコ走った高校時代
0699774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:17:46.26ID:mRtDeOqO
ギャラリーが多すぎて、あそこ通過するの恥ずかしかったわ
今昔物語だな
0700774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:28:38.85ID:KF5z40Oo
走り屋スポットには興味あるのかい?
0701774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 22:05:26.11ID:JqWvvxqM
原付でぽこぽこ走っているだけだもの
脇を激走して直角45度で曲がって行くナナハンとかは
自分とは無縁の存在
あの連続するカーブを覚えているかも
懐かしい
目の前に迫りくる直角カーブ
遠い昔
みんな消えて無くなっちゃった…
0702774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 22:27:55.40ID:KF5z40Oo
あの頃の仲間もみんな
死んじゃったのかい?
0703774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 08:50:54.86ID:GywMNpvd
黒部アルペンルートが休業解除されて
さっそくツーリングして来た
泊まりがけだけど凄まじく疲れたわ
もう歳なんだなとまた実感…
0704774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 09:22:07.47ID:ZarADiUd
>>703
黒部アルペンルートも宿もコロナで空いてたか?
0705774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 09:35:08.31ID:GywMNpvd
>>704
泊まった温泉もアルペンルートも
どこ行ってもガラガラだから今がチャンスだよ
でも今年は雪が少なくちょいガッカリ
雪の大谷ならず雪の土手くらい
0706774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:49.11ID:ZarADiUd
雪の土手wだとテンションだだ下がりますね
0707774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 11:05:03.55ID:zPgbBnnz
ええ情報やな〜サンクス!
0708774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 13:42:53.77ID:MXNQxM+E
老人は寝たきりかい?
0709774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 14:42:39.23ID:r0o99RWm
>>703
トランポにバイク積んで・・・の人?
0710774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 19:15:19.84ID:MXNQxM+E
老人は部屋でクーラーつけているかい?
クーラーつけないと命が危ないかい?
0711774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 12:53:23.47ID:C2q6nOBQ
皆さん今日はお出かけしてるかな?
0712774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 13:00:00.65ID:dZGJcTdI
会社行かなくなったら、出て行くのは平日やろ
0713774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:27.87ID:C2q6nOBQ
まぁ天気もイマイチだし…って、うちの場合だが。
0714774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 17:36:05.65ID:H2Hbj10g
好きな時にいつでも乗り出せる
シートを外したり重い車体をUターンさせたりせず
ササッ!と跨いでそのまま走り出す
原付は白バイの餌食だし、125だとちょっと大きい
やっぱ80だな
ありとあらゆるバイクを乗り散らかした挙句の結論!
80!
0715774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 17:54:01.85ID:9GyfFjIq
125だと軽すぎて怖かったから売ってしまい
俺はササっと乗れるぴったりが250だわ
0716774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 17:59:08.91ID:Wfs7uafS
田舎だと 80や90ではちょっと力不足
特に山道やぬかるんだあぜ道に近い道路をを走らねばならなかったりするので
最低でも125だな
マイバイク特約などで保険も安いからな(何台でも同じ値段だし)
ちょっとそこまで買い物 だと 125のスクーター、ちょっと山道経由だとMTの125
ツーリングはリッター の3台運用だわ
0717774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 18:17:39.19ID:6sPtlp9z
昨日、125で7台のグループに追いついた 女もいて微妙に遅い
小さな峠を越えたら見晴らしの良い下りの直線だったので、全部まとめて抜いてやった
0718774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 19:22:48.66ID:4Lr+g7aa
昨日、125で7台のグループに追いついた 女ばかりで微妙に遅い
小さな峠を越えたら見晴らしの良い下りの直線だったが、最後尾の女のケツを見ながら数時間ついてった
0719774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 19:57:16.18ID:H2Hbj10g
いつだったかな
限定解除してリッターに自信満々で乗ってた頃
信号待ちで125の二人組が談笑してた
青になったとたん、アッ!という間に走り去って跡形もない
リッターもナナハンもへったくれもない
ミラーの点にされて、己の至らなさだけを思い知った
段違いにけた違いに力の差ってのは歴然w
ボルトとおっさんが駆けっこするようなもんかw
0720774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:22.29ID:e5gY9PH8
ま、昔の水冷2stなら125でも30馬力もあったモンスターやからな
0721774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 20:24:18.86ID:C2q6nOBQ
>>716
そうか車の保険にバイク特約ってのがありますね。
それなら安く乗れる訳だな。
125探してくるかな。
0722774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:24.65ID:H2Hbj10g
うん、
あの二人は125のピンクナンバーだった
オフ車だった
ツナギを着込んで、結構、重装備だったと思う
これから、どこの峠を走ろうかみたいな、楽しげな談笑だったな
たぶん、スピードに対する感覚が常人とは違うみたい
100キロでも、ふつうみたいな、遅いみたいな感覚?
世の中には凄い人々がいるもんです
見える世界が違うって、どんな風に見えるんだろか
池江さんとか
0723774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 09:16:57.41ID:3IGjgAsH
若気の至りだな、レースで暮らしたい人が行動で危険を冒すわけがない
0725774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 13:58:49.83ID:iUKsu1wD
チミらも若気のいたりがあり
散々無茶してきたのだろう
0726774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 14:38:29.38ID:5zT2SnSt
そういう奴らはスプロケ変えてあるから、最初のダッシュだけは鬼のように速い
その先で林道に入っていったんだろうな
0727774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 22:23:18.40ID:iUKsu1wD
何歳までバイク乗るのだい?
0729774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:07.26ID:M8DCk1+t
ならば走りながら死ねば成就
0730774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 23:07:59.45ID:N9CmyCHl
バイク降りて 今日も楽しかったな〜 ちょっと疲れたかな〜
って思いながら眠るように死にたい
0731774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 09:05:49.31ID:VPF3c3sl
昔の125は22馬力
オフ車だとスプロケ変えたりしてる人も多かったし
出足がいい個体も多かった
0732774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 09:31:48.06ID:x9BtCC5H
元々空冷2stで13〜14PSだったのが、水冷2stになって22PSやな
0733774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 20:49:12.38ID:WUvuZLMG
モトクロッサーとかでさ
80ccの2サイクルと150ccの4サイクルじゃ
2サイクルのほうが速いイメージだけど、どうなの?
0735774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:12:02.91ID:1nvdmggj
手甲脚絆に身を固め、多少の岩山に激突したくらいでは
なんともないくらいの重装備
そんだけ鎧に身を固めておったら
どんな道でも突っ込める気がする…
どんだけ突っ込んでもケガしないしw
鋼鉄の鎧とヘルに身を固めてたら、そら、そんな急カーブでも
なんぼのもんじゃい!
アメフトとかそんな感じなのかも
生身は弱くても鎧で固めて強い感じになるみたく
0736774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:32.99ID:oR5L8bSY
高校と大学で
ラグビーアメリカンフットボールをやってたが
タックルの時ラグビーは生身の身体同士なので怪我はしにくい
アメフトは防具で当たるので外見は擦り傷くらいだが、
中の人間はギシギシと壊れていく感じ
特に空中に飛んでメット同士がぎっちり当たると全身が軋む
0738774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 14:06:43.31ID:Ci8vXAhh
バイク乗りらしく
喧嘩強いのかい?
0739774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 15:52:13.25ID:flFlSeox
ジジイになったからチェスト+バックガード。エルボーガード。ニーシンガード。
ちゃんと付ける様になったな。
カブでも大型でも。
9月になったら恒例の北海道ツアーに行く。
0740774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 15:54:43.30ID:73BtNcDy
ネックブレースまで着けたら完璧
0741774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 16:14:57.98ID:1ZYasqhj
エアバッグ付けるが吉
0742774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 16:16:22.64ID:h5XxV9jQ
カツラもちゃんと付けとけよ
0744774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 16:26:17.75ID:1ZYasqhj
土方がメットの下にかぶってるやつを
ワークマンで買ってくるが吉
0745774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 16:33:07.96ID:WIQdjtrH
>>744
メット脱いだらあれだけ頭に残って
謎の中国人化する間抜けさよ
0746774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 16:38:50.61ID:1ZYasqhj
>>744
首裏の日よけついてるの買えば
旧日本兵っぽさが出ます
0747774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 16:59:46.88ID:Ci8vXAhh
チミらは今から土方になる予定はないのかい?
0748774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:10:57.54ID:+KAulRf4
ニシンガードて、さすが北海道だな
0749774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:11:10.65ID:WIQdjtrH
俺も若い頃は鬼の局長と呼ばれたもんだ
0750774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:11:14.88ID:wwTZsV6S
よく車で見かける山の中の交通誘導員の人って
高齢の人もいるけど、おむつはいてたりするのかな?
仮設トイレもないようなところで大変だと思ったりするよ
おまえらもツーリングでは装着するのか?
0751774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:14:34.32ID:1zzxk2Gg
ツーリング中は、垂れ流しやろ
0752774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:16:25.17ID:jijlikfo
10代頃はハイブギ翔と
女の子達に言われてたわ
マジで
0753774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:16:51.64ID:WIQdjtrH
プロのチャリカスは横から出すんだってな
0754774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:31:01.08ID:eLXArDn/
>>750
バルーンカテーテル入れて
接続チューブの先はズボンの裾から地面に垂れ流しw
0755774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:59:09.95ID:Ci8vXAhh
チミらも寝たきり老人になる日が
近いが怖いかい?
0756774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 18:50:05.97ID:22rQCmYQ
今年で74歳。身長195cm、体重105kg。
愛車はFJR1300。

棺桶に片足突っ込んでるから、私が先に死ぬか、FJRが先に壊れるか・・・。
0758774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 20:26:48.43ID:Ci8vXAhh
若い香具師にまざって
バイク乗るのは屈辱的かい?
0759774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 21:27:15.51ID:hbOeFZAy
おまいら知らんだろけど
東映大部屋役者のなかで、一番喧嘩が強かったやつ
喧嘩好きの大島渚も認めてた、一番、喧嘩が強かった役者!

それはな、
山本鱗一
明大ラグビー部
肉弾戦でどんだけ強かったか、想像できるでしょ、あの顔だしw

山本鱗ちゃんは、セリフのようできん、ダイコンなんだよなw
それはそれは酷いセリフまわしだった…
0760774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 21:53:13.53ID:oGOX0ZEJ
松竹ならなあ
ヤスって奴がいてさ
0761774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 02:04:41.32ID:9rXVj7PD
老人世代は暴走族だらけだったので
いまだに喧嘩強い香具師が偉いのかい?
ま、バイクに乗ってたら喧嘩に
なる事もよくあるので
喧嘩に強くないとバイク乗れないよな
0762774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 08:52:35.58ID:NPLK/mVc
このスレ放棄して、
新しいタイトルで
スレ立てようぜ。

在日の強姦魔の窃盗犯のキチガイじじいがウザイw
0763774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 10:56:23.53ID:8w76fIQY
そこはスルー推奨
基地外はどこでも湧いてくる
0764774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 11:02:20.89ID:yfxtXtFA
>>762
新スレに、在日の強姦魔の窃盗犯のキチガイじじいがくるぞ
0765774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 15:10:47.62ID:9rXVj7PD
チミらは年金だけで
生活できるのかい?
年金少ない香具師はコンビニや
ファミレスでバイトしないのかい?
老人て貧乏な香具師が多そうだから
チミらが窃盗犯になるかもしれないだろう
0767774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 17:41:45.43ID:9rXVj7PD
小僧にまざってバイクのるのは屈辱的
かい?
0768774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 07:32:27.75ID:nxbz00l7
チミラカイカイ小僧が
かまってもらえないんで自演か。
とりあえず60歳になってから来いよ
それまで引きこもりしてるんだろうが
0769774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 07:55:53.20ID:Yyz6sXCQ
東京の人大変や。この先どうなるんでしょう。
早々に全国か。
0770774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 16:55:56.31ID:34uu2/k6
チミらはマスクしないのかい?
いつ死んでもいいような
老人なのでマスクはしてないかい?
0771774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 20:31:07.89ID:renmL8hZ
70歳台、80歳台、90歳台のひといますか?
0774774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 08:59:26.97ID:0CXXd/Iy
皆さん雨大丈夫ですか?
0776774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:39.61ID:ziEEql3Q
NHKでみると九州が大変な事態だな
皆さん無事救助されますように
0777774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:30:42.48ID:KE/Qlr66
七夕ちかい、
むかし、七夕豪雨
0778774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 14:54:30.30ID:0CXXd/Iy
関西ですが、ドドーンと降ったりやんだり、晴れ間が見えたり。
これが繰り返されてますね。
洪水にはなってない。
0779774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 20:06:41.74ID:3wB/ivId
自衛隊には感謝しているのかい?
チミらは今から自衛隊になる予定なしかい?
0780774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 20:24:31.25ID:jWP//h5s
明日は曇りかな
久しぶりに乗ってみるか
半袖Tシャツだとちょっと寒いかも
30年も大きなのに乗ってたけど、プロテクタなんて着けたこともないなあ
恥だ!そして、無知だ!あんなものw
バイクで事故ったら、タダでは済まないに決まってw
プラスチックの胸当てを付けて、肋骨や中の内臓が無事だと信じる
おめでたいよ!やっくんだよ!
限定解除は、そもそも事故らない
0781774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 21:11:59.38ID:5szYC74k
はいはい
次の患者さんどーぞー
0782774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 21:13:18.75ID:3wB/ivId
老人バイク乗りは暴走族に
絡まれるのが怖いかい?
0783774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 22:19:48.54ID:wMt2CD0z
>>780
昔はノーヘルで走ってた(当時は合法だった)もんなw
0784774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 00:23:07.90ID:rr2kkrxP
>>783
ヘルメット被ってて検問で停められると「お前ヘルメットなんか被って、飛ばして来たんだろう?」と警官に言われた(実話)
0785774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 08:12:24.49ID:lphUn5C2
>>781
W
プロテクター持ってないから付けてないが、今のシーズンってどうなんだろうね、暑くない?
夏のウエアを買わなきゃいけないがプロテクター考慮すべきかな。
0786774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 09:42:25.69ID:Gle4XwbT
>>776
山あいに住んでいるから、あんな雨降ったら土砂崩れでいちころだよ
ああいう雨に降られたら何処にいても一緒、せめて夜で無いことを
0787774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 09:50:23.91ID:ou+AZEt7
北海道の足寄の交番で道を道を聞いたらさ
30代か40台のおまわりさん、タメ口だったんだよな〜
一昔の公務員みないな。
0788774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 09:51:12.54ID:ukQoOstv
>>785
昔、昔、その昔。
根も健やらライダースクラブやらで全面メッシュのプロテクター入りジャケットを
開発販売していた事があったが、あれは良かったなぁ〜。早々に銀が禿たけどw
0789774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:12:31.87ID:lphUn5C2
再来週にラーツー行くから今週なんか服買うわ。
0790774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:54:30.70ID:/uNOxNRK
老人が若い頃は暴走族や
ヤクザだらけの時代だったので
公務員もドキュソ系の香具師がやっていたのかい?
昔は暴力がはびこっていて
血の気の多い時代だったので
暴走族あがりの香具師はヤクザか
自衛隊になっていたのかい?
0791774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:58:23.30ID:l5kA7Wav
都知事選挙行ってきますた
0792774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 15:09:30.65ID:/uNOxNRK
東京都に住んでいる香具師は
いい加減地元帰らないのかい?
東京都は若い香具師の街だろう
0793774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:51.39ID:+3f33Yb/
>>785
ソフトタイプのプロテクターが各所に入ったメッシュのジャケットを着ている
走れば涼しくて快適、20℃以下なら中にウインドブレーカーを着ないと寒い
プロテクターがどれほどの効果かちょっと怪しい
0796774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:32.45ID:8iruikk+
7,800円くらいなら考えるけど
0797774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:45:08.48ID:fYEyqSK0
俺たちは高齢者なんだプロテクターなんかより扇風機が二つついた冷却ジャケットの方が良かないか?

ツーリングは軽快に走ってるばっかりじゃないんだし。

炎天下で信号機、信号機、、、なんかの渋滞に捲き込まれ熱中症で昇天に気をつけないとなw
0798774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:58:23.20ID:I5FPG9g/
>>797
あのジャケットは、釣りなど炎天下でじっとしている人用だぜ、バイクで走ってると風受けるから全く意味なしや!
0799774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:04:05.44ID:+nQgNp6v
空冷4発のリッターだと 信号待ち連発のところでは、夏場死ぬね
信号ごとに体力削られてくのわかるもん

10年前ならそういうこともなかったのに、還暦過ぎたくらいからどんどん削られる量が大きくなってきた

一応 定期トレーニングは欠かさないんだけど、だんだん維持できなくなってきたのが実感出来る

今は、田舎で150キロ走っても1カ所か2カ所しか信号で停められないコースが5コースくらいあるので
それの循環で走ってるなぁ
山中から海岸沿いまでワインディングあり高速コーナーあり(高速道路じゃないけど車が全く居ない
快適な農免道路 取り締まりもない 笑)田舎は楽しいわ
0800774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:10:07.42ID:A4FFQy5c
熱中症対策はまず水分だな
今年はハイドレーション背負って走る
0801774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:26.49ID:9EWfKKWd
>>798
信号待ちとバイク降りて歩行中は超役立つよ
0802774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:46:46.34ID:/uNOxNRK
老人は一日水なんリットル飲むのだい?
0803774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:19:11.24ID:ukQoOstv
>>799
1995の阪神淡路大震災の時、CB750(RC42)で現地に初期対応のために
向かった俺は、全停止している車のすり抜けで冬なのに汗だくになって
オーバーヒートでエンジン停止。
その後、TRX850にして以降、全部水冷ばかり乗り継いだ。空冷はイラン。
0804774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:59:46.02ID:lphUn5C2
>>795
なるほど、いろいろなものがでてるんですね。
胸部プロテクターも含めると5万近くになりますな。
まぁ事故して大変な目に合う事を思えば安いものかも知れんけど
0805774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 21:03:34.45ID:lphUn5C2
>>799
ハーレー乗りも言ってますね。
信号で止まった時のエンジンから熱気は耐えられんくらい熱いらしいね
0806774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 21:05:10.44ID:/uNOxNRK
老人は長生きしたいのかい?
0807774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 21:10:11.43ID:iFfs25ly
さっきアマでメッシュジャケット買ったぜ
梅雨が明けたらキャンツーだは
0808774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 21:34:01.37ID:/uNOxNRK
チミらは交通事故起こして
自身が障害者になるのはさけたいし
刑務所に行くのもさけたいかい?
0810774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:34:06.36ID:o7/mJOT2
盛夏は乗らなければいいじゃん
春と秋しか乗らんわ
0811774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:20.43ID:iFfs25ly
夏場のツーリングや試乗会は、今やメッシュジャケットが標準ウエアになってる感ありますん
0812774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 00:09:49.63ID:xPOa1/R4
>>807-811
>793-796
>804 10,000チョイでOK
 ↓
ハードプロテクター(胸2・肩2・肘2)+ソフトプロテクター(厚目-背中)
 +
プロテクターをしっかり支えるテキスタイルのフルメッシュライジャケ
 ↓
10,000円チョイで買える(コミネ/10カラー)
 ↑
完全に満足したのは多くのインプレ通りでした。
0813774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 00:10:40.29ID:PtnJG2Kz
>>809
なかなかスッキリしていてええやん。
アマ見てみるわ
0815774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:06:03.92ID:22+9bZhG
>>814
標準でハートプロテクタだからな(背中は別売りだけど)
最近はチェストもついてる
0816774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:06:22.79ID:22+9bZhG
間違った
ハードプロテクタ
0817774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:08:45.24ID:Yhei0Lez
チェスト付きなら、当然背中も付いてるやろ
0818774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:44:19.22ID:lKkTHdJH
ちぇすとぉぉぉぉぉぉ!
0821774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 13:49:25.74ID:5Wzk7TRs
>>819
G-SHOCKも実際のところ、あのウレタンの外装で本体への衝撃をセーブしている。
0822774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:47:05.49ID:mBnnlN8z
春夏秋冬
オールシーズン乗るのがライダー
16で初めて乗った時から今までずっと
そう刷り込まれて生きてきたからね
暑いから乗らないとか寒いから乗らないとか
そういうのはない
必ず乗る
それがライダーだろ?
0823774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:53:13.23ID:mBnnlN8z
最初はバイクでも
車の免許を取ったらそっちに移って二度と単車に乗らない
そういう子はいっぱいいると思う
でも、車の免許を取って(無理やり会社に取らされて)も
とうとう乗らず、ずっとバイクに乗っている
そういうのも居る
合わないんだな、車の不自由さが
0824774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 22:10:39.05ID:sKvtcBjq
いつでも
コンビニドア前に停めて1分以内に買い物出来るんで
単車は便利
0825774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:28.85ID:aqaZwLRC
>>823
車は免許すら取らなかったな、まあ教習などにかね使うなら125で試験受けて、でかいのに乗れるうちに取れと自動二輪取ったな
0826774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 22:36:57.78ID:sKvtcBjq
80年代
明石の試験場で受けた3回目で通った
嬉しかった
3回で計1万円しなかったハズ
0827774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 22:39:11.21ID:V6vMy+Bc
どしゃ降りの雨、炎天下での買い出し、、、
仕事で仕方なく(会社経費で)取った四輪免許、高齢者となった今は有り難く使わせて貰ってますw
0828774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 07:01:11.80ID:Ias5XA/3
長雨よりは炎天下のほうがマシ…
0829774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 08:41:34.56ID:6ZJ7nCkM
免許取り立てのわくわく感は乗らなかったから丸々取ってある
老後の楽しみに今から乗ってみるかな
軽トラなんか楽しそう
0830774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 10:25:34.61ID:4xlfp3rq
>>829
軽トラで酷道巡りとか面白いんじゃないか
0831774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 10:32:10.39ID:bjRVtzEP
たまに蔓草に覆われてる軽トラがあるが
遭難したのかな
0832774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:50:46.54ID:RVptK/vJ
125ccくらいのバイク積んで行って旅先で乗るのも良いな
0833774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 16:39:40.07ID:paLEe15U
トランポに寝泊まりしながら、ここぞという場所まで来たらバイクを降ろして
ショートツーリングとかやってる人いるね
0834774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 16:42:44.60ID:yR0OMhCZ
九州方面 大変ですが頑張ってください
岐阜長野方面も大丈夫でしょうか

一応、午後からは晴れてきて、雨量もそこまで多くなかった地域ですので、申し訳なくも
100キロほど流してきたのですが、空冷4発では股間から上がってくる熱気がヘルメットの下から
入り込んできて息苦しくなる季節となりました。
そろそろ、水冷2発くらいに換えようかと思う季節です
0835774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:07:24.48ID:6ZJ7nCkM
空冷4発1100にずっと乗ってたけど
夏場でもそんなに暑さは感じなかったな
オイルクーラーが着いていたせいかも
あるいは20W-50の高粘度のオイルを使っていたせいかも
0836774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:15:46.55ID:6ZJ7nCkM
一度10W-40にしてみたら
シリンダーの内壁をガリガリ削っているみたいな感覚になって
速攻で元に戻したっけ
空冷はオールシーズン20W-50の鉱物油!
そんな意固地な思い入れが強かったな
0837774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 09:53:54.20ID:SMzWQfvA
>>835
地域によると思うよ
うちの方は、都市熱源が多いのか街中で信号待ちしてると
ヘルメットの中に入ってくる熱気で息が出来なくなるほど苦しいことがある
8月になると街中には大型では行かないようにしてる。
0840774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:03:18.16ID:pM1I1VDH
空冷大型は、上に上がってくる熱気が段違いなんだよ!!
0841774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:28:23.34ID:sUfjpmP/
・気候変動による真夏の酷暑がハンパない
・都市部のヒートアイランド現象がハンパない
・老齢化
以上の要因でアッチいのだった
俺も昔は空冷4発750乗ってたが夏でもどうってことなかったわw
0842774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:31:58.24ID:SMzWQfvA
この20年くらいで 本当に乗ってるときの気温の感覚が違うのは実感する

首都高なんてない地方主要都市だけど、市街地に入ると本当にムッとする暑さは
年々ひどくなるな
0843774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:32:55.96ID:0PU7pMQD
もう少し高齢になると
暑さにも鈍感になり

そして、突然倒れるんですねw
0844774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:34:26.27ID:4tNZbjqZ
>>842
信号の無い道路は良いぞぉ
都会はバイパスも網羅だ
コロナ以外は最強
0845774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 12:29:18.26ID:sy/tHEKl
延々ラウンドアバウトが連続してモカ
0846774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 12:45:33.84ID:0PU7pMQD
ロンドンに1年ほど滞在したが
ランナバウト懐かしいな
0847774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 13:53:16.97ID:Tzj/PvrR
ランナバウトって「そこいらを走り回る」って意味で
どちらかといえばライダーがよく言う「日帰りツーリング」に近い
↑このツーリングの意味も使い方が間違いだと思うが…
日本社会はどうして意味通りに使わないのかな
やっぱマスコミのミスリードからかね
0848774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 14:11:33.62ID:LTekCN0J
Roundabout と Runabout をごっちゃにしちゃあかんよね
0849774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 17:00:07.18ID:qknWK/ho
個人的には、ランナバウトは小型宇宙艇か古い競艇かゲームの名前w
0850774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 17:13:12.68ID:LTekCN0J
トヨタ MR2 は Midship Runabout 2シーター から命名
0851774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 17:53:53.30ID:2YjzwnVh
>>844
信号が無いのは田舎も同じなんだがw
今時の高原道路は気持ちよく走れますよん♪
0854774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 09:17:11.11ID:M203sRNn
名前が秀樹って人は
ひでき、かんれきっ ってやるのが定番だよね
0855774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 17:25:49.76ID:FlLhPtTD
毎週土曜日午前中 東名高速下りが渋滞するようになったのは
いつからだらう? 週休2日が定着したせいかな?
0856774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 20:52:06.94ID:td2+SqsK
3週間ぶりに明日乗ろうと思ったけどまた雨みたい
明後日はどうじゃろか
機械ものはときどき動かさないとダメになるから
そんなこんなで維持しているうちに今では
アッ!っと驚くマボロシのバイクになってしもうた
0857774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 21:55:32.31ID:VZxhwu/8
最近ふと思ったんだが岩崎宏美って唄が上手いな。
いったいイツ息継ぎしてるのかすらも分からない声量ある歌いっぷり。
鼻で空気吸ってんのか?
0858774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:39.55ID:8ShbNYwv
国内感染者400人超す

2020年7月10日 19:31
共同通信共同通信社

7月10日に国内で報告された新型コロナウイルスの感染者数が400人を超えた。緊急事態宣言解除後の最多を更新した。
0860774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 22:51:53.35ID:M203sRNn
いわさきひろみ、 朝ドラのヒロインにいたね
よしみさんもよかった   涼風
0862774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 11:47:01.34ID:0nIMS93d
まり? さすがに天地はないから
関根まりかとおもたよ
学園祭の女王くぽうるりこちゃんなにしてるかな
0864774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:21:40.63ID:pAN0axlB
岩崎宏美
八神純子
岩崎良美
浜田麻里
久宝留理子

それから?
0865774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:39:35.76ID:z1GnXCQX
>>860
マナカナがでとった二人っ子の妹のほうやったな
0866774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:44:11.12ID:cqPSqaag
>>864
まぁ歌唱力だけで答えると5オクターブの音域を誇るMISIAなんだろうな。

個人的には坂本冬美の方が好みだがw
0870774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 16:59:41.02ID:0nIMS93d
海外だと
マライアキャリーすごいね
日本じゃ、AKBとか歌唱力で勝負してないから
0872774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 19:33:16.64ID:cZ4um9O2
明日は久々に稼働できるかな?3週間ぶり
前回4週間ぶりに動かしたら最初少し咳き込むことがあって
こりゃあかんかと思ったらそのうち消失した
2ストのマルチはほんとうにデリケートで毎回ひやひやだ
0873774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 19:43:00.72ID:cjSLHeAP
RZV500か?
3気筒マシン?
0875774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 20:01:41.28ID:1qAz0IZG
明日は俺の4stシングル24ccが全開だぜ


草刈り機だけど…
0877774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:02:42.17ID:cZ4um9O2
皆さんおなじみのゼロ戦も
始動から暖気、出撃まで、ずいぶんと時間がかかったみたいよ
14気筒とかだもの、全部が温まって、調子が良くなるには
どんだけ時間がかかったんだろうな
せっかく飛び立ってもすぐ撃墜されたり…
いやはや、戦争とは、無駄の究極的浪費だわな
0878774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:14:53.00ID:ntQ+9tpB
ガスケット類が精度悪かったんで
オイル漏れは当たり前で
暖気して各部品が熱膨張して
漏れが止まったらGO!とかやったらしい
0879774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:25:38.36ID:Oleu3UiC
>>878
オイルパン割れて交換した俺のバイクと同じや
0881774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:45:49.53ID:cZ4um9O2
一応さ
いまのマシンは、全部、心の臓まで、自分の目で見て触って
組み立てて、吹き付けてゴミ飛ばして、既定のトルクで組み付けて
ぜんぶ知ってるんだ
だから、ちょっと咳き込むと、ありゃ、左の掃除が不徹底だったんか
とか、どこか落ち度があったんじゃろか、怠慢か?とか
身に染みて反省しちゃうんです
エンジンがぜんぶ気持ちよく動くと自分も気持ちいいです
バラして組んでた青少年は過去の遺物?w
0882774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:11:25.36ID:pAN0axlB
しかし星型エンジンのコンロッドは見事だな
0884774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:32:28.04ID:OmWMkmuJ
>>882
うん、クルマやバイクのエンジンしか知らんと、理解するまでに時間かかるな
0885774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:45:26.60ID:49RpoKAg
星型エンジンのバイクはなかなかインパクト大w
0886774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:49:21.31ID:SaeBkBXB
しかもヘッドの方が回る奴
0887774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 23:20:11.09ID:gVUeWzak
>>877
油温が60度まで暖機で、だいたい15分ほどらしいよ
おそらく離陸準備自体は通常30分から1時間という感じなんじゃないかね
邀撃の場合はどうしてたのかな

戦争は無駄というけど、皮肉なことに様々な技術が戦争によって進歩したんでね
今の生活を享受する立場で安易に無駄と切って捨てるのははばかられるな
人命についてもそう
我々の生活は理屈はどうあれ、流された血と失われた命の上に成り立ってるわけだし
0888774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 00:45:51.85ID:I7NPs4Yl
歴史を振り返ると
平和にのほほ〜んと暮らしてると
外から土地を奪われたり
植民地化されたりしちゃったんだね
先住民が虐げられたり

日本も戦争に参加したのもしかたなかったのか
0889774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 03:01:12.16ID:LlJzzisC
>>887
お前さんの言い分こそ平和ボケそのもの、
戦争の当事者にならなかった者のお気楽な戯言だな。
0890774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 05:38:48.17ID:7FbTdg++
インフラ系の仕事してて大事故や甚大災害の時に復旧応援行かされるんだが
被災地真っ只中に放り込まれて飯もロクに食えないのに今週末までにここまで復旧しろとかって指示が出る

睡眠不足と空腹でフラフラになりながら働くんだがこれに敵軍の攻撃が加わるのが戦争なんだよな
撃たれないだけマシって思って気を紛らわせてた

安易に軍隊だ戦争だって声を上げるネトウヨの若者にも災害復旧体験させてやりたいよ
0891774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:38:04.67ID:gFri/31/
>>890
撃たれるか撃たれないかの違いなら大したことない
蚊に刺されるか刺されないかと同じで蚊取り線香的なものを用意しておけばよい
0892774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:53:09.57ID:G/8d/wL3
銃弾の中を潜ったけど
距離が有れば
そうそう当たらないよ
シボレーの後部に弾痕が有ってビックリしたが窓ガラスは割れなかった

当たる時は当たるw
0893774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:54:07.46ID:I7NPs4Yl
スペインとか アジア圏ふくめ
つぎつぎと侵略して植民地にしていったんだってね
モンゴル、イギリス、ポルトガルその他も

スペインがキリスト教の布教しならが
よその国を植民地化してったって
TVでやってた。
オランダだけど東インド会社とか
TVで視ると歴史がわかりやすい
0894774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:57:30.85ID:kvbgOvAY
>>893
何を今さらw

数千年前から
キリスト教は侵略宗教
侵略が基本
0895774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:03:52.22ID:I7NPs4Yl
なるほど、宗教は自由だけど
オレは神は信じないぜぇ〜 運命はあると思うけど
0896774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:06:26.69ID:G/8d/wL3
日本人なら
仏壇の前でチーンって1回くらいはした事が有る人が殆どだろう

ほぼみんな仏教w
0897774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:07:30.20ID:BOC80P5u
仏教でも葬禍は侵略教やな
0898774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:13:09.64ID:G/8d/wL3
良い面、悪い面を兼ね備えている
人間と一緒

殺人者でも根は良いやつw

日本人1億2千万の9割以上は騙されるバカだと感じている
0899774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:15:33.69ID:I7NPs4Yl
みんなクリスマスやるだろ〜w
0901774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:28:18.66ID:I7NPs4Yl
そうか、 政治に利用してるからね
宗教は自由だけど、神やら仏やらたくさんいるのは矛盾だね
0902774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:35:30.57ID:G/8d/wL3
そして世界では
無宗教は犯罪者扱いw

仏壇に一回でもチーンしたこと有れば仏教って言っとけw
0903774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:35:42.35ID:ClPxU0iL
>>901
アホか
信仰は八百万のうちの推しメンに過ぎない
0904774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:37:03.93ID:ClPxU0iL
まあしかし
廃仏毀釈なんかやって
明治期はとんだ野蛮国だわな
0906774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 15:23:51.37ID:XZOGMvSP
>>901
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も同じ神な
0907774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 18:11:29.81ID:zkam7WBE
>>867,868
オマエらの余計な情報で2019ツアーのブルーレイを買っちまったじゃねーか!!
さっき妻とホームシアターで見終わった。なかなか良かった(感謝w)
0908774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:29:54.88ID:Y1QNwIJE
>>889
平和ボケでお気楽に見えるのならそれで構わんが
親父は海軍、母方の叔父は陸軍でインパールの生き残りだ
インパールの話はまったくしてくれなかったが、言われているような過酷な体験をしてきたんだろう
我々世代はガキの頃、戦争の残り香を嗅いだ最後の世代になるのではないか?
駅前で義手の傷痍軍人が物乞いをしているのを見ていた記憶もある
現在に繋がるリアルな記憶だよ

少なくとも自分には、あの戦争が無駄だったなどと安直な言葉で切り捨てることはできないな
良し悪しではなく、実際に自分の親たちの経験と犠牲に直結しているしね
自分の人生の基礎の一部という感覚がある
0909774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:33:40.11ID:Y1QNwIJE
>>907
うーむ、羨ましい
紹介しておいて自分は持ってないw
0910774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 23:25:33.27ID:QTCezU3c
反戦・反核・平和という美しい言葉
その裏では、ソ連・中国そして、北朝鮮までが、核軍備を完了させた

目の前で日本人の生命を
東欧やアジアの各民族の存在を脅かすだけでなく
地球生命まで脅かすのが共産国の各軍備と拡張主義であることは誰も否定できない
0911774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 23:32:01.43ID:XZOGMvSP
>>908
銭湯で片手のない人をよく見かけたな
大叔父がニューギニアで戦死したのを母の晩年に聞かされた
大叔父の軍籍簿を取り寄せ中
親戚も世代交代して記憶してる人ももうすぐ絶える
せめてどういう兵士だったのか辿って供養したいと思う
0912774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 23:49:24.50ID:I7NPs4Yl
死んだ人間ってのは
リセットされちゃうんだよな
生きている人間の記憶の中にしか残ってない
0913774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 09:50:36.15ID:of9Xt3Ps
さあな
そのうちサルベージされるかもよ
0914774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 19:49:17.90ID:hCVnsnDP
人口過多の未来社会を描いたSF映画「ソイレント・グリーン」では、、、
牛肉や野菜などの高級食材は金持ちだけのもので
庶民にはプランクトンから作られたソイレントグリーンなる食品が配給されていた。

反面、政府は増えすぎた人口対策のために定期的に「人間狩り」なんかをやっていた。

(主人公)チャールトンへストン演じる刑事が最後「ソイレントグリーン」の正体を暴くんだけど
何とソレは人間狩りで捕まった人や安楽死を望んで死んだ人から作られていた、、、
ってトンでも結末だったw
0915774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 19:59:10.53ID:peg5Njdq
諸星大二郎の作品にそんなのあったな
0916774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:07:41.35ID:U3xM1Kak
ソイレントグリーン、昔見たことあるよ
映画館で見たと思ったけどテレビだったかな
0917774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:10:58.75ID:U3xM1Kak
そういえば、ヒッチコックのテレビ映画でもソイレントグリーンに似た物語があったよ
0918774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 22:08:09.56ID:QoGfEBCx
金が有りすぎて
しぬのが惜しいって人は
しんだとき冷凍カプセルに入るんだぜっ
0919774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 12:09:32.70ID:pdCvvqnw
さあ、水曜か木曜日から降水確率ゼロが数週間続きそう
梅雨明けだろうな

走り回るゾー
0921774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 12:40:59.11ID:q8HyvJQb
たぶん北の方の人間なんだな
冬場走れない可哀想な地域だから
短い夏にテンション上がるんだろう
0922774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 14:45:59.41ID:ARMUCrcL
17日の金曜日に仲間と山頂集合なんだが降水確率40%
バイクダメなら車なんだが、何とかバイクで行きたい所なんよね。
0923774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 19:14:20.42ID:l+uMQ10/
>>919
>水曜か木曜日から降水確率ゼロが数週間続きそう
そんな場所日本にはなさそうだけど
0924774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 19:29:10.71ID:GlGvgOpR
降水確率ゼロではないが、降水量ゼロ@@俺の地域
0925774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 19:41:37.96ID:IYqyv/Us
そんなのよりコロナの感染者がゼロになる日が待ち遠しい。
コロナが世界に蔓延してたら何をするにしても楽しめないだろう。

果たしてホントにそんな日が訪れるんだろうかw
0926774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 20:02:05.26ID:otYKaYyz
どうも抗体も数か月程度しかもたないようなので
ワクチンができても、毎年流行シーズン前に接種という形になりそう
治療法も確立しつつあるようだし、有効な治療薬もいずれ出揃うと思う

要するに季節性インフルのようになって共存していくことになるんじゃなかろうか
0927774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:04:15.00ID:G9sbrgDa
>>925
日本で収まっても、欧米の三密お構いなしの様子の報道を見ると無理っぽいねぇ
欧米であれだからアフリカとなると絶望的だろ
オリンピック開催も問題外
0928774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:48:58.68ID:pdCvvqnw
この政局だと
バタバタ逝かなければ五輪するかもw
不安になってきたわ
0929774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 00:39:35.56ID:lsEofFOr
将来の年金、健保、生活保護の安定運用のため、若者には今一歩頑張って欲しい
0930774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 03:28:08.30ID:ZAGGwDQ+
今は未だマスク程度で済んでるけど、、、
10年後の社会ではマスクは当然としてフツーにゴーグルや全身を覆う防護服が当たり前になってるかもよ。

50年後は更に宇宙服みたいな服を着用しないと外出できない、、、とかねw
0931774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 05:22:32.43ID:en7Nfwni
100年後は人類は存在さえしない
ウイルスの蔓延る惑星になっている…
0932774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 07:05:42.13ID:QhQpLRFt
なんか地球温暖化で、今までは氷で封じられてたウイルスが出てくるとか何とか。
しかし暗い話ばかりやな。
0933774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 09:35:20.25ID:YZ/uaz8u
メタン放出で温暖化ターボ
0934774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 09:50:16.42ID:+eixjOx8
ケツからメタン吐き出しまくりか
0935774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 10:27:53.63ID:fcfRi+MR
車検継続
また2年大型乗るぞ
65歳定年で再雇用で時間短く労働
あとは年金で ゆっくり暮らします。
0936774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 10:39:21.70ID:Y4W6UVH2
不思議なもので会社勤めなどの定時出勤がなくなると
そのぶん、乗らなくなっちゃう
0937774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 10:55:59.36ID:pwBMyF4v
いや、天気さえ良ければ今日は何処へ行こうかと乗りまくるぜ!!
0938774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 11:08:36.97ID:2drEfonP
ガンバレみんなガンバレ
夢のバイクは東へ西へ
0939774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 11:14:13.78ID:pwBMyF4v
夜中に  デイトしたー
近くの  公園でー
確かめ  ああっていたー
お前と  俺の愛
0940774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 11:58:08.87ID:jN3YT6Rt
夏場、油温が上がって油圧が上がらなく困る
乗り手は血圧は上がりっぱなしで困る
0941774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:19:23.41ID:N1bQ9v6B
皆さん何歳からバイク乗っていますか?
僕は18歳から乗っています。
0942774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:27:17.86ID:CuT9LcSS
16歳から
もうすぐ半世紀
0943774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:28:09.86ID:fK5wlrOV
初めて乗ったのは
親戚のバンバン50、12才だった
0944774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:45:43.54ID:2drEfonP
免許取ったのは16才だなぁ
乗ってたのは厨房くらいからかw
0945774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 14:44:44.50ID:hGER9MKf
16才でCB50
当時はスポークホイールしかなかったはず
0946774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 15:04:41.57ID:CuT9LcSS
1978年解禁直後の
GX400/250だった記憶

ホンダのコムスターはチョッと前か?
0947774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 15:55:57.24ID:+eixjOx8
>>945
俺はCL50や、バイトして自分で買ったやつやぞ!
0948774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 17:00:53.35ID:5U8L92No
ナナハン乗っていた暴走族はイカして
いたかい?
0949774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 17:10:13.12ID:skl1fV2K
俺は8千円のヤマハYA3が最初のバイク
バイパスが70キロ制限だったが70キロで走るとピストン抱き付きを起こしてロックしたわ
0950774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 17:35:24.10ID:Y4W6UVH2
雑誌に付属で100年史とかついてくるけど
見方によっては面白いよな
キャストホイール、キックレバー、右オンリーミラー
いろんなものが変遷してきたな
0951774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 17:36:17.22ID:5U8L92No
暴走族世代の老人は
盗んだバイクが初めてのバイクだった
香具師もいるかい?
0952774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 17:45:01.66ID:D574n9wE
おまえは生まれて初めて食ったパンを覚えているか?
生まれて初めて歯磨きした歯ブラシを覚えているか?
初めてのバイク
初めてのワッパ
初めてのオンナ
そんなの覚えちゃいねえ
どーだっていいことだ
ただ初めて本気で愛したアイツだけは
忘れられねえんだよ…
0953774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 17:59:46.97ID:skl1fV2K
15歳夏休み初バイト→自転車で中古バイク買った→16歳試験場で初免許合格

一応概要は覚えとるよ
0954774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 18:40:05.26ID:uRzdRoSm
片岡義男編纂だったか失念したがバイクのカタログを集めた本があったな
後輪の軸にベルトかけて田畑に水を引くポンプや脱穀機の動力にした説明があった
戦後すぐのものだろうけど実用的すぎるだろ
0955774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:08:36.04ID:skl1fV2K
自転車で中古バイク買った
↓修正
自転車屋で中古バイク買った
0956774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:40:36.06ID:5U8L92No
老人は少年時代w1やマッハに
乗っている香具師がうらやましかったかい?
川崎は不良に好かれただろうからな
老人としては老人でも不良の香具師は
カッコいいかい?
0957774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:49:16.26ID:2drEfonP
マッハIII なら乗ってたぞ
0958774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 20:54:29.24ID:XljlZQiH
初代H2なら条件違反で乗ってたわw
0959774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:11:09.08ID:qaliB9Ma
四週間後は経路不明が1,200人にも


新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、東京都の小池百合子知事は15日、緊急会見を開いた。

小池知事は「現在の状況は『感染拡大警報』を発すべき状況だ」と述べ、新型コロナウイルス対策特別措置法に基づき、
都民と事業者に対し感染拡大の防止に向けた協力を要請した。

◆「対策なければ経路不明感染者は16倍」

会見には国立国際医療研究センター・国際感染症センターの大曲貴夫センター長らが同席。

大曲センター長は「(このまま対策をしなければ)4週間後、経路不明の感染者は現在の約16倍、1日1200人になる可能性がある。感染は拡大している」と警鐘を鳴らした。
0960774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:16:49.76ID:czpck7sL
>>959
ぜひ笹井センター長の意見も聞きたいw
0961774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:31.97ID:DEMj/t+W
当時は高校生がバイトすれば中古の原付くらい手が届いた
金持ちの倅は親に新車を買って貰ってた(嫉妬)
そういえばバイク関連で親からカネを出してもらったことは一回もねえな
0962774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 09:15:55.77ID:+q+O1vFA
一番初めは 母親のシャリー50(初代)だった。
その後、親父がくず鉄屋でもらってきて、修理してナンバー取った(その頃は適当だったんだろうな)
スーパーカブ、昭和47年式だったかなだった。
その後、連れのGT380に乗らせてもらったんだった
知識としては知ってたけど、クラッチ付きのバイクに乗ったこと無かったんだけど、なぜか簡単に乗れちゃって
2スト大排気量(当時としては)の加速の快感にびびった覚えが強いなぁ
0963774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 09:29:19.97ID:bqS/hTen
>>961
ホンダがDAX、CB50、ヤマハがミニトレ、FS1、スズキのハスラー50とどれも新車が6万円代やったな
0964774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 09:49:12.14ID:+DvUsPEg
高校時代、CB50JXが新車で10万だったのを覚えてるな

原付を取って初めてのバイクがハスラー50の中古、これが6万くらいだったような記憶がある
これであちこち走り回った

父親がその頃H2に乗ってて、目を盗んではちょこちょこ乗ってたw
すげーバイクだったな、3速全開でフロントが浮いてくる
後は煙幕で何も見えない
0965774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 12:20:39.10ID:LeveypJp
小学校の修学旅行が京都だった
やたらとダックスを見かけたな「小学生でもわかる特徴的な形だし)
大学生御用達のバイクだったのかな
っていう俺も京都の学生時代を過ごし、最初の年はダックスに乗ってた
0966774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 12:28:40.79ID:bqS/hTen
一時街中が原スクだらけの時代があったが、最初にあったのが、DAXとミニトレだらけの時代やったな
俺はその当時、DAXに乗るのを諦めていたから、数年前に12vダックスを買って今も乗ってるぜ
0967774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 14:38:18.26ID:DMIEbSmt
暴走族には興味あったのかい?
0968774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:58:31.92ID:DEMj/t+W
原付免許を取って中古のCB50に乗って
大垂水峠をぽこぽこ登っていたとき…
後ろからおなじくぽこぽこ登っているのがいた
やがて、追い越されるときがきた
みると、CB90のタンデムで後ろの女の子がほっぺたをくっつけて
楽しそうに笑ってた…
こんちくしょう!
あんな二人には永遠になれない…
耳をすませば
こんちくしょう!
0969774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 21:02:43.96ID:DMIEbSmt
暴走族だった香具師は
女にモテていたかい?
0970774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 22:38:29.75ID:s6zojlvA
>>968
コピペやろ 前に見たぞw
女子とタンデムしたことないのんww
0971774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:09:48.20ID:DMIEbSmt
老人としては老人に
なっても童貞の香具師を見下して
いるかい?
0972774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:12:02.86ID:s6zojlvA
>>971
このスレで童貞はお前だけじゃんw みんな子持ちだぞ
0973774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:18:32.99ID:s6zojlvA
チミラ引きこもり童貞のとっちゃん坊やは、世間知らずやのうw
0974774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:29:59.90ID:VWECyEWU
ビックホーン バイソン ボブキャット
心踊る ネーミング達
0975774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:33:34.08ID:VWECyEWU
ニュースなどでは出ないが
震災や豪雨でどれだけのバイクが水没したんだろう
大事にしてたバイク
0976774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:42:06.42ID:LYPngcZ/
971
無能くん 最近は ここ以外では かい? をやってないね
前は たくさんのスレでやってたのに どうしてやめたの?
0977774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 00:09:16.11ID:PglEeZI3
ここでは、お前の様にたまには相手してくれるからやろ
0978774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 00:18:21.32ID:/cQuxz1i
無能なのは老人のチミらと
同じなのでは?
チミらももう働ける身体でなく
年金生活なのだろう
バイク事故で障害者になったら
安楽死キボンヌかい?
0979774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 00:26:18.18ID:GeJpUQ8y
無能くん すぐムキになるのは かい?くんのキャラ設定じゃなくて 無能くんの設定の方でしょ
混ぜちゃだめだよ
無能くんに「粘着」して ずっと見てるんだから すぐわかっちゃうよ
0981774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 01:46:36.79ID:/cQuxz1i
チミら老人でも
金持ち系老人は長生したいのかい?
0982774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 05:58:39.04ID:lRAXUkQq
>>980
3億なんて中の上のリーマンの生涯賃金にも満たない。
遊んだらすぐに無くなる。
6億無いと少し上級的な暮らしすらできないよん。
0984774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 09:37:03.31ID:luVIU8MP
>>982
1,000万/年だと普通のリーマンの生活だな

無職でも
1,000万/年X30年
現金3億
50歳くらいで持ってたら普通の生活が出来るな

2億だと還暦越えてからだな
0985774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 09:49:05.59ID:ZNZOqtRW
60代の平均資産額を考慮するとこのスレの人たちほとんどが
捕らぬ狸の皮算用をしているわけですね
0988774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 11:11:47.02ID:vMvjHRXT
>還暦を迎える人たちの貯蓄状況はどうなのか。
PGF生命が還暦を迎える人を対象に行った調査によると、
現時点での貯蓄額は平均で2956万円となった。

 ただしこれは一部の人が平均を大きく押し上げている。
1億円以上と答えた人が8%いた一方で、2000万円未満の人は67%に上った。
さらに4人に1人は「100万円未満」と回答しており、貯蓄格差が開いたかっこうだ。

退職をもらう前の話
0989774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 11:45:56.11ID:dYEX3zGo
退職金含めて2500万程度だなぁ。
土地や建物は別だが(高くは売れないだろうけど 田舎だから)
土地が3カ所で250坪程度、建物は古いのが3カ所だなぁ
まだまだ働き続けないと駄目だわ
0990774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 12:05:58.11ID:x6G734bn
田舎の実家を新築したいのだけど、
ローン組まない場合、補助金や減税などの恩恵はぜんぜん無いのでしたっけ?
0991774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 12:27:13.85ID:/cQuxz1i
アウトローにはもう興味なしかい?
0995774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 13:54:06.14ID:pycXBs77
貯金は無いけど金のなる木(土地)を持ってるよーん
0996774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 14:15:41.39ID:ZNZOqtRW
不労所得だけで遊んで暮らすって最高やね
0997774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 14:43:16.27ID:vMvjHRXT
え、錬金術もってんの?
チミラカイカイ小僧みたいに親のスネかじって
親がなくなったら生活保護狙ってるやるもいるのに                            
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 9時間 51分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況