X



総合オイルスレッド87本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 13:53:28.00ID:tiGdSkQy
エンジンオイルに限らず、
全てのオイル・油脂類について語りましょう。

※前スレ
総合オイルスレッド86本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1579699778/


次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>970付近になったら書き込まないようにして下さい。
0571774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 11:32:38.42ID:fbXiA3MG
ワコーズは嫌いだね(ツウっぽい意見)
0572774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 12:07:54.15ID:Ramvhrg+
レーシングカートやってた時はスノコとワコーズの二択って感じだったな
金に余裕ある時やレースではスノコって感じ 変なワコーズへのイメージがあるのか
バイクには入れた事ないな
0573774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 13:56:50.07ID:mNmdDzeQ
Napsで割安ブランド?として量り売りしてるから間に合わせで入れたことはあるな>ワコーズ
指名買いはなんでか中々せんね。他のケミカルではお世話になるけど。
0574774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:19:14.89ID:oLV+moDz
ポイパック処理したのをレジ袋に入れておくと、AZオイル(018)のときは何とも無かったのにエクスターR7000に替えたら時間が経つと穴が空いて漏れてくる
成分の問題?
0575774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 15:22:00.97ID:Ramvhrg+
たまたまピンホールが開いてたに一票
0576774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 15:42:28.93ID:oLV+moDz
いや、そう思って袋を2-3枚重ねても一日置くと床に漏れているんだよ
それでまた重ねてもまた・・
0577774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 15:52:42.88ID:Ievw7wRi
エステルは樹脂を透過するのかも?
0578774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 15:54:45.79ID:B5rXS3oV
合成油でガスケットが侵されるとかはあったけど
ビニールもやられるのか…
0579774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 16:31:56.72ID:A6wYjM65
旧車には、ワコーズのタフツーリングと
アッシュオイルはどちらが合う?
0581774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:01:58.73ID:vbKFTwNd
エステルなんて入ってなさそうな安い全合成オイルを
保護のつもりで未塗装樹脂に塗り込んだらすごく侵食して炭のようになったことがある。
0582774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:19.00ID:R7zSun6s
夏に向けて試してみるため、ドラッグスター400にヤッコーのMVX1000
10w-50入れてみた。1L缶1本4000円ちょい。エレメントも綺麗にしてあげるため交換。
しばらく様子を見てみる予定。因みに交換する前はモチュールの300V入れてました。
0584774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 21:22:50.61ID:6e55Xfen
>>582
福岡の某ショップで赤ヤッコ入れてる
けどその値段なら、赤ヤッコ入れれる
0585774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:34:09.82ID:484te2i6
ヤッコ売ってるの見たことないわ
0588774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 08:54:02.98ID:wlhzwYTU
ウ○ビックでヤッコがポイントアップしてた時に買おうと思ったら
数ヶ月後に入荷だと
宣伝する気がないというより売る気ないよねw
0589774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:11:47.71ID:dwo46i+e
ヤッコならネトヤンだっけ?添加剤よく使うな
0590774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 16:59:54.20ID:dK5TXPhJ
数年の研究の結果、バイクなら鉱物油が一番良いということになった
0591774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 18:11:55.92ID:hHzo+g0k
価格と古いバイク以外で、鉱物油使うメリットって?
0592774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 19:40:55.49ID:QgmflFx6
>>591
金があるなら合成油買えよ、バーカ。
0593774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:22:38.51ID:4m0m1cZP
昔は伝説のペンシルバニア産の鉱物油とかあったな
化学合成でもベースオイルに左右されるしな
0595774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:24:51.89ID:hHzo+g0k
>>592
何にムカついたのか分からんが、つまり価格だけって事か
0596774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:58:23.36ID:aeoA8YcJ
>>330
じつはニベア青缶ってスゴいんだぜ!と似たようなもんだ鉱物油。
0597774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:14:42.06ID:Qbj+/kMt
ビーガンみたいな感じ?
0598774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 06:48:48.69ID:G6BrTrfo
>>593
精製技術向上でもうあまり関係ないみたい
0599774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:00:44.31ID:PyLSf76D
>>591
意地でも俺はパッキンにはダメージを与えんという決意の現れ。
0600774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:13:57.78ID:9pTZHqwd
PAOはシール類痛めにくいんじゃないの?エステルは駄目だけど。
0601774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:09:22.95ID:Y8r6rlbi
ヤッコのオイルいいね。DS400のシフトが軽くなった気がするしエンジンも静かになったかな。
交換してもらったバイク屋に値段聞かれてワコーズのオイルを進められたけどww
次回はワコーズの4CT入れてみようかな〜
0602774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 21:33:08.15ID:NbhNHDPx
好きなの入れろよ
0603774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 07:32:34.57ID:U7AjbmBM
>>602
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
0604774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 07:40:03.30ID:Mvpq06al
DS400ならワコーズだとタフツーリングのが向いてるっていうか、ヤマルーブスタンダードでも十分
0606774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 13:14:46.78ID:PIllemxr
成分が100パーセント天然由来かどうか
0607774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 22:29:33.16ID:9QivbB77
プーツに塗るオイルで「ナチュラルオイルが原料」ってのがあるんだが
あまり良いとはされない鉱物油も自然から産出されたものなんだよなあ
0608774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 22:53:03.61ID:jMz4VIrR
好きなの入れろよ
0609774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 23:33:25.95ID:w+bhzy2k
俺も天然で素材を生かしたものにこだわるからバイクに原油入れたw
0611774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 14:15:56.86ID:O2N3wzEP
オイル減りにはやはり効果覿面だな粘度上げ
0612774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 21:52:47.83ID:aPxwRyi8
STPの青缶で粘度アップ!
0613774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 22:10:16.93ID:MD654HPn
一発熱入って速攻粘度ダウン!
0614774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 03:27:52.61ID:pui9GYsb
STP
ナポレックス倒産
物太郎も在庫尽きた
0615774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 08:07:12.00ID:oqpbGD/6
青缶店頭在庫のみになるのか。
安くて、安心できる添加剤だったのに。
0616774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 19:10:16.82ID:2VnqaoeT
チェーンオイル用の増粘剤としても重宝してたのにな
0617774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 23:51:07.98ID:FLIm/kkX
ドンキでたまに売ってるカストロパワー1レーシング999円、他店の半額だけど中身はまともなの?
0619774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 11:25:47.85ID:jC6Os+W/
「カストロール 偽物」で検索
0620774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 14:05:45.24ID:5QJ0TuuP
カストロの 20W-40ってイマイチ変な粘度だよな
0621774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 15:55:18.26ID:N/zcYaQ5
アマゾンのカストロールも偽物なの?
安いから良いなと思ったんだけど
0622774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 16:25:03.59ID:kbJH0o5v
>>620
鉱物油の最下グレードだから添加剤に限りがあるんだろ
0623774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 16:58:24.39ID:oyKfbVVK
常に「スカトロール」と呼んでいるから
たまにカストロールと書かれると逆に違和感を感じる
0624774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 17:04:36.97ID:YobVvgcV
>>617
昔からドンキはカストロ安い
四輪だとRSフォーミュラがずっと安かった 今は知らん
0626774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 17:13:27.82ID:S4skvSUO
アンチも多いがペール缶の残りが足りない時とかにそれ使ってるわ
1L缶だから使い切りやすいから隙間に便利
G2とか入れるなら近所のドンキのこれ入れとく
ヤマプレとそう変わらん感じ
0627774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 17:25:34.52ID:Eh9McNbw
いつもドンキのGTX赤+STPにしてる
スクーターはGTX赤+有機モリブデン
0628774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 19:12:47.01ID:61x1iXOT
そんなんにニセモンなんかあるんかいな
0629774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 19:58:26.43ID:IXpFvch6
あるのかどうかわからないが、ニセモン(中身偽装)するのは容易いパッケージジャンルだとは思う
0630774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:01:04.76ID:YobVvgcV
よくわからないディスカウントショップなら怖いけどドンキみたいな大手がカストロみたいなでかい企業の偽物売らんだろ
0631774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:10:32.65ID:GlHdh4ib
昔はカストロの偽物は結構あったらしいけどイマドキどうなんだろね?
偽ブランドの輸出入も今はかなり面倒だろうに…
0632774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:10:32.77ID:sjpAs3Z4
こんな値段でニセモン売っても儲けないやろ
個人ならともかく
0633774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:20:45.99ID:wmQjKshu
カストロも所詮合成あぶらなんだよな
私は天然由来の鉱物油や植物油にしか興味がない
0634774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:30:30.15ID:oyKfbVVK
昔は量販店の並行輸入品のスカトロやバルボリンに偽物疑惑があったな
0635774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:40:32.89ID:2TefwIzr
今時店頭よりネットのほうがパチモン掴まされそうな気もするが
ドンキで偽装なんて発覚したらニュースになりそう
0636774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 22:01:29.35ID:YobVvgcV
メルカリで横行してるペール缶詰め替えとかならともかく1L缶の偽物とか逆にコスト掛かりそう
0637774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 22:03:25.61ID:YobVvgcV
RS4GPだっけな 赤いオイルでわかりやすいのに別物だったとか何回かツイート見た記憶 ほんとかは知らん
0638774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 00:00:27.93ID:R/W3iv39
パワー1レーシング10W-50は近所のホムセンで1,280円で売ってた。
5W-40も同じ値段で売って欲しい。
0639774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 00:29:37.57ID:MvSlKv0V
プレクサスもドンキで買うと安かった
0641774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 00:58:51.30ID:MvSlKv0V
>>640
結構上がってるね
二輪館の半額くらいだった気がしたけど
0642774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 01:17:15.31ID:pOcYhchl
>>640
高っ
自分が買った時は2千円くらいだった
下手すりゃラフロとかの方が安いかも
0643774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 01:19:51.75ID:52OyyFzE
偽物か
プレサクスと書いてあるし
0644774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 09:01:32.56ID:CquIdoGY
あんたがたはレジ袋有料化どう思う?
環境に良い?プラ作らないで余ったナフサどうすんの?
焼却処分じゃないの?
0645774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 09:19:49.81ID:NGl1y/lx
その反論に対する反論によると石油排斥が国際社会のトレンドでいくら効率良かろうが石油製品だという地点で悪らしい
EVすら否定する人間もいるし日本人特にここにいる様な人間が思ってるよりもずっと今の環境主義者は急進的だぞ
0646774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 09:45:04.99ID:2omtQsGq
環境にいいかどうかは関係ないよ
白人様が気分で決めて上級日本人が利権を作ったルールの通りに動くしかない
0647774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 10:03:56.63ID:jySlFOpt
白人「鯨や海豚は賢くて可愛いから殺しちゃダメ、動物愛護の観点から毛皮も禁止」
牛、豚「・・・」
0648774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 10:31:11.33ID:QqrWHdXG
白人幼女「だって、牛は人に食べられるために神様がお造りになったんだもん」
0649774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 10:49:37.69ID:Dq7Gpv4J
結局自分達の生活に関係ないものを保護対象にして悦に入ってるだけなんだよな
0650774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 11:09:50.22ID:hCdWp6Uq
環境省は、
強姦魔と知り合いの者が大臣(当時)だったり、
現大臣は父親が強姦魔です(笑)

その強姦魔は同じ人ですね・・・
0651774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 12:39:35.01ID:bJ2gshpU
今のままではいけないと思ったんだろ
だからこそ今のままではいけないんだよ多分
0652774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 13:22:13.57ID:CquIdoGY
アメリカは今回のコロナの件でエコバッグ廃止してるよな
なんでこんな意味の無い政策を実施したのか辿って行くと日本に対して敵視してるグリーンピースとかWWFとかの反捕鯨キチガイ利権環境保護団体に行き着くとも聞いた
0653774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:35.89ID:bDLSEiA+
エアコン28度と一緒で誰かの思いだけで走っちゃって根拠レスなんだろどうせ。
0654774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 21:40:42.60ID:g5obmPQc
アメリカ、オーストラリアは
捕鯨禁止より拳銃禁止が先だろう
0655774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:01:33.94ID:hPM81v6H
アメリカでは国民から銃を奪うのは憲法で保障されている武装権の侵害だとして不服を申し立てられるので難しい
0656774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:19:53.79ID:O3nvuTAK
刀狩りの出来ない低レベルな民度よな
言うほど自衛もしてないし
テロとか乱射事件とかあったら
中二病の正義マンが対抗しててもいいのに
そんな話聞かないしな
0657774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 00:59:25.91ID:77ztjQNh
民度なんか日本人も大概だわ
人間っていうか大衆なんてろくなもんじゃない
0658774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 08:22:03.51ID:if7QyqWM
拳銃禁止よりも献金禁止がいいかもな。
0659774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 09:05:58.56ID:Nnwv/Bjz
武装全否定刀狩りマンセーもどうかと思うぞ
0660774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 09:10:14.06ID:poHdk4Xo
銃やボーガンは卑怯だよな?
0661774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:13:13.95ID:5omn0G0E
レジでもらわない袋なら今まで通りだから、なんとかなりそう
0662774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 14:49:53.66ID:vS3ApYcx
>>411だけど、ガレージゼロのエンジンオイル200q未満で変化ありだったよ
キャップがシーリングされてなかったのが一番怪しいけれど、それ以外でも駐輪している間に
中和剤入れてくるからどっちかは判らないが、もう交換する
初めから不審な商品を使う事も止めることにするわ
0663774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 15:08:31.51ID:76XwvFVw
>>662
「中和剤入れてくる」ってどういう事?
0664774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 15:09:17.20ID:FGouuSvq
ドンキなんぞ行く奴は貧乏人かDQN
民度も低いし
0665774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 15:45:08.07ID:if7QyqWM
ドンキは今年度行ってない。
コロナの件もあって。
0666774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:36:39.55ID:X2etYNGA
>>663
俺の事が目障りな連中がいて、そいつらから攻撃受けてきた
つい最近そいつらに罰が与えられたっぽく、これからガレージゼロで買っても
もしかすると大丈夫なのかも知れなくなった

不特定の出先でミラーを曲げて来たり、傷をつけて来たりするような頭おかしい集団がいるんだよ
この日本にはね
皆知ってても上が動かなかったから横行していたものが、
これから無くせる可能性が高い
0668774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:53:21.37ID:oZhyvFxT
林先生「何かあったらお呼びください」
0670774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 23:45:27.06ID:6Ea3OV7T
ヤマハのヤマプレは結構色々なメーカーのバイクに乗ってる人に人気があるのに、
スズキのエクスターR9000は値段も性能も変わらないのにスズキ車に乗ってる人しか入れてないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況