X



【ホンダ】PCX総合 168台目【HONDA】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 20:43:05.23ID:w8RHHhtZ
【ホンダ】PCX総合 168台目【HONDA】

PCX本スレです

年式型式等での煽り罵り合いは

無視放置でお願いしま〜す

よろしくどうぞ
0829774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:11:25.36ID:daWNN9x/
事情が許すならまた買っちゃいなよ
0830774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:42:55.88ID:FEvXrhTt
家でもオマル使ってるの?
0831774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:47:09.06ID:4Mupp1ds
牛丼屋が行ってた荒らし実例

999 774RR sage 2017/09/08(金) 13:38:26.35 ID:PuU/rd+T.net
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/
5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細い、PCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤ。
7.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿はサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
8.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります
9.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
10.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
11.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。 http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/
0832774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:03.59ID:nPNPPitQ
また連呼バカが自分の荒らし実績を誇示してるよorz
0833774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:11:26.31ID:mF3nmBAE
当時スルーされたからって今頃コピペしてる連●馬鹿はガチでイカレてるね
0834774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:28:20.93ID:gtbVsumm
>>825
1給油で500kmは走れそうだから無敵だね
PCXの400kmでも不満無いのにな
0835774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:21:23.08ID:a4CulhnB
それでも鈴菌車だけはマジ勘弁だ
0836774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:14.20ID:+VKqNyJY
そうか?
俺はヤマハ車で酷い目に遭ってるからヤマハだけは無いな
0838774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:55:22.45ID:c6/wuRHH
燃料の蓋の端を削ったら快適に開くようになったよ
0839774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 00:01:10.41ID:QFbejvKX
>>822
んなこたーない
そんなこと言ったらPCXだってヴェトナム製で似たようなもんだろう
0840774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 03:14:44.19ID:ZPoHRxjG
>>836
>そうか?
>俺はヤマハ車で酷い目に遭ってるからヤマハだけは無いな


俺は五ちゃんで変な奴に絡まれてばかりだけど五ちゃん使ってるよ
0841774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 07:35:16.41ID:vqBCtpsc
>>838
俺はフタの端とその接触部をきれいに拭き掃除したらスカっと開くようになった
0842774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:25:33.62ID:oPLPDrNn
>>831
今、こういうのって問題になってるよね。
ホンダに連絡しとこっと。
0844774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:11:05.10ID:6KVrGJRf
>>842>>831
必死だな
そのおぞましい執念はどこから来るんだ?
気持ち悪い
0846774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:18:40.57ID:M6yu7nc2
>>845
いつもいつも同じ事の繰り返しだなw
それしか言葉知らねーのか?

他に何か言葉知ってまちゅか?w
3歳児でももっとマシな会話出来るんじゃねーの?w

お前の書き込みはあまりにも稚拙過ぎてかわいそうになってくるよwww

お前みたいなカスは引きこもってマスでもかいてろよwww
どうせやる事ねーし誰にも相手にされねーんだろ?www
0848774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 14:22:59.59ID:tNW2LwYE
発達障害で免許取れない人生ってどんな感じw
0850774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 16:09:29.34ID:vexkwAyZ
鍵落としたわ(2回目)
スペア作ってたからまだいいけど、スペアってもう一個分は作れるんだっけ?
0851774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 16:22:19.46ID:8f7MKBQc
それはキーを3回紛失した人でないと分からんと思われ。
0852774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:09.29ID:g554cFm3
オレは一個無くして、一個で心細く運用している
スペアを作るべきだろうか
価格を考えると躊躇する
0853774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 17:24:15.53ID:vexkwAyZ
なんか3個目は作れなくて総取っ替えで10万以上かかるみたいに言われた気もするんだよなー
0854774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 17:47:40.57ID:fVnCt4rd
事前に小型最強のスクーターをググりまくったら
PCXにたどり着いて、車体も見ずに購入した。

だけど気になって見に行ったらデカくて吹いた!!
50ccのスクーターのイメージだったわ
ビクスクなのね!!!!
0855774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 17:52:17.52ID:sEiU7qiZ
>>854
俺もそんな感じで実物跨いででかく思ったからdio110と悩んだわw
けど性能が段違いと店員にゴリ押しされてpcx購入
今じゃデカさは気にならないよ
0856774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 17:52:37.71ID:8f7MKBQc
車体も見ずに、って一体…?
そこら辺の道路でしょっちゅう見かけるでしょうに。
0858774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:09:40.60ID:VewneNYa
ギレンのゴリ推しか!
俺もバイク屋行ったらPCX勧められたw
0859774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:16:16.85ID:fVnCt4rd
納車7月半ば(笑)
だが耐える、次の新型はABS付きそうだし
ABSナシのが欲しいから今しかない!とw
40万円近く行くんじゃないかな次の新型
0860774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:33:24.80ID:AXeHlUKQ
安定感はあるよ いい買い物したとおもう でも疲れる40過ぎたら片道20限界 
0862774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:56.50ID:/72B6/xe
ホンダの原二スクーターで足元が窮屈じゃない唯一の存在
それがPCX
0863774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:08:42.42ID:VewneNYa
40過ぎで片道20キロ?マジかよ
俺より体力ない人は初めてみた
40代後半だけど片道400キロ行けてるよ

高速で青森から伊勢神宮を目指してる70歳の人と話したことある
0864774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:19:20.19ID:/72B6/xe
寄り道しない単なる移動日の場合
1日の走行距離は下道350kmが適当かな
400kmになると少々余裕ない
先週の日曜に490km走ったときは疲れた
(個人的な見解と感想です)
0865774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:26:44.66ID:IbfJFZQ5
スクーター乗りって基本軟弱なのでは?
特に若い時は歩くのが面倒で何処に行くにもスクーター。
おっさんになってスポーツ筋トレ健康嗜好といっても活動は週一程度。
そんな自分は往復200km位。
0866774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:35:53.96ID:cxp/a9S0
脳内PCX乗りの連●バカは日帰り550kmでも1日700kmでも余裕らしいぞw
0867774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:55:16.88ID:+syU4FFW
>>865の往復200kmは分かる、が
>>863の片道400km(往復800km?)は非現実的かも
>>866はもちろん論外。
0869774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:07.05ID:ha9xRowu
と、連呼バカ(PCXを買えない腹いせでスレを荒らす変質者)が自分に問いかけております。
0870774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:27.70ID:g9vUde8y
>>868
お前PCXを買えなくて10年も嫉妬してんの?w
ださっwww
0871774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:27:00.83ID:fl2AGq6I
PCXは他に所有してる大きめのバイクに比べたら長距離は疲れる
体が上下に揺さぶられる感じが強くて腰への負担が大きいよ
0872774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:32:29.68ID:/72B6/xe
早朝小樽に着いたフェリーを降りた後、PCXで海沿いをのんびり走り稚内へ行ったとき
同じ大型バイクに3回追い抜かれた思い出が。
0874774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 00:53:03.95ID:vBw9Co4J
>>871
まぁ何ていうか当たり前っちゃ当たり前のことを堂々と言われましても
そうね としか、ね

でもまぁ本気で長距離移動するのなら
運転中でも飲食できて天候の心配もしなくていいし疲れてたら中で仮眠もとれる
4輪(軽含む)に大差をつけられて敗退だし

誤差の範囲の2輪どうしで快適性とか比較しても意味が無くない?
0875774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 00:58:52.53ID:ao4udtmL
>>872
>早朝小樽に着いたフェリーを降りた後、PCXで海沿いをのんびり走り稚内へ行ったとき
>同じ大型バイクに3回追い抜かれた思い出が。

北海道で3回も周回遅れにされたのか

大型バイク速すぎィ
0876774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 01:25:43.39ID:U8vtE3DO
はい! また変な人が出てきましたね?
次の話題お願いしまーす!!!
0877863
垢版 |
2020/06/01(月) 01:42:44.08ID:AVgzvh2N
片道400キロだけね、往復はヤレても寿命縮む感w
PCXは納車待ちだけどZ125で下道14時間
NINJA650高速で8時間
時間は前後するけど2時間おきに休憩30分くらいしながらだと
かなり体がラクよ、一気に行こうとするとガタがくる
0878774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 01:55:13.76ID:AVgzvh2N
長年毎月2回、定期的に400キロやってるからさ
体力"伸ばす"方法が染み付いてるかも?
小さいバイクはレッツ50やグロムでもやったかなぁ
道の駅とか休憩で仮眠出来るとことか
シャワー借りれるスタンドとか把握してて必ず利用する
飲み物補給は水だけで食事は腹パンにせず
ともかく振動や風で体力持って行かれるから
細かく細かく休憩大事!疲れを感じてなくても必ずね!
0882774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 09:57:06.91ID:ZvltbAhZ
発達障害の連呼バカ「発達障害の牛丼屋」
0883774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:17.02ID:VCGXkxY1
>>881 はPCXを買えない妬みで10年荒らしている連●馬鹿
一目でわかる知的障害、発達障害、精神障害の三重苦
0884774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:00:19.03ID:/jM4NLpa
鍵二回落としたバカだけど2回目は拾って届けてくれた人がいたみたいで見つかったよ
0886774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:28:18.10ID:LQZBsYCj
なるほど万が一カギを落としたらダメ元で警察?に申し出てみる手も残ってる、ってことか
0888774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:33:13.24ID:VCGXkxY1
>>887 はPCXを買えない妬みで10年荒らしている連●馬鹿
一目でわかる知的障害、発達障害、精神障害の三重苦
0889774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:36:56.82ID:ZuMsju6M
>>887
お前PCXも免許も手に入れられなくて10年も荒らしてんの?w
ださっwww
0891774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 13:17:12.83ID:hYosGe82
>>874
バイクカテゴリでツーリングの疲労度についての話なのに4輪がどうとか言われましても困ります
0892774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 14:06:19.95ID:n6Bn2rmZ
会話の流れが読めないアホなんだろ
察してやれ
0894
垢版 |
2020/06/01(月) 14:37:47.30ID:HLIsisDT
バカの一つ覚えみたいにいつも自己紹介してるよね
この荒らし
0896774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:22:12.72ID:eyALVXqB
>>893>>895はPCXを買えない妬みで10年間荒らし続けている連呼バカ
PCXなし免許なし職なし甲斐性なしの典型的なクズ人間
そんな彼に出来るのは、只ひたすらスレを荒らす事だけ…
0897774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 16:37:46.54ID:g+Xdvzlc
NG推奨 これでスッキリ
牛丼屋
発達障害
0899774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:08:36.11ID:mKp04w2q
このスレ発達多すぎて草
0900774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:13:42.76ID:aeBYl0CT
このスレの7割が発達障害とその仲間
0901774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:14:51.13ID:JRkIO9eY
>>898
また連●バカが自分の失敗談をアピールしてて草
0902774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:20:25.41ID:e1dlJ6aE
今日も明日も明後日も、PCX乗りに嫉妬するだけの人生なんだね
0903774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:30:49.82ID:F7DLzEhF
ほんとバカの一つ覚えみたいにいつも自己紹介してるよね
この荒らし
0904774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:47:57.92ID:HoQ1ESXR
>>902
そんな惨めなキチガイはお前だけだバ〜カ!w
0906774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:24:26.55ID:ajycnc+A
連呼の自己紹介はまだ続きそうやな
0907774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:36:22.50ID:rb0cTThK
>>902
お前が荒らしてる理由はそれか
しょーもな
0908774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:21:25.36ID:AVgzvh2N
>>880
あり!

待ってる間にと、パーツや細かい物を注文してみた
DAYTONA デイトナ :バイクカバーSIMPLE
ENDURANCE エンデュランス :ステップボードセット
ENDURANCE エンデュランス :ミドルウインドスクリーン
YSS ワイエスエス :ECOLINE G-Plus リアショック
Gクラフト リアキャリア

他にコレはいるだろ!て物ある?。
0909774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:22:49.27ID:AVgzvh2N
小型のアジア車は多く経験済だけど純正タイヤがヤバイ!とかないかな?
グロムとかヤバかったからさ・・・(;'∀')
0910774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:25:59.80ID:0BP8T/Wy
とりあえず路面が乾いていれば目一杯バンクさせても滑らない程度のグリップあるよ
0911774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:26:39.10ID:AVgzvh2N
ついでにフロントサスの具合も教えてくれたら助かるな!
0912774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:27:46.04ID:AVgzvh2N
>>910
ありがとうございます、純正タイヤ履きつぶしま!
0913774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:30:05.83ID:ajycnc+A
>>908
キタコのサイドスタンドキャンセラー。
0916774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:14:11.46ID:AVgzvh2N
運転手

さぁ、ワタシに勝てるかな?
0918774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:34:11.91ID:yVxgxt1X
ブレンボ入れたいけどキャリパーサポートが見つからんちん
カニで良いんだけども
0919774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:58:04.93ID:AoP+phAS
>>917 はPCXを買えない妬みで10年荒らしている連呼バカ
PCXなし免許なし職なし甲斐性なしの典型的なクズ人間
そんな彼に出来るのは、只ひたすらスレを荒らす事だけ…
0920774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:06:42.44ID:ZZl71OHH
スタンドキャンセラーはいらんと思うけどなー
サイド下ろしたらエンジン止まるとか便利じゃん
0921774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:09:49.53ID:HiXU+nPp
キャンセラは乗ってから判断するかなぁ
他のホンダ車でやったことあるけどメス側のコネクタにキボシU字で付けるだけよね
買うまでもないかなぁ
0922774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:19:25.88ID:Ac9UJFID
去年サイドスタンドキャンセラー買ったときは300円ちょいだったのに
今アマゾン見たら倍の値段に上がってて呆然とした
0923774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 02:58:01.97ID:HiXU+nPp
PCXのリアショック交換て裏から手突っ込んでやれそうだけど
やっぱカウルやメットイン外さないとダメなん?
0925774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 07:32:29.42ID:RNXTgFfy
>>923
前に動画見たけどメットインは外してた
0926774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 07:59:25.49ID:rS0NYE0E
サイドスタンド下ろしたらエンジン止まるのは不便じゃん
キャンセラー使えばアイドリングストップ機能で止めるかどうか任意に選べるようになって便利だよ
0927774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 08:34:58.99ID:SiELwi94
キャンセラーはどうでもいいけどサイドスタンドアダプタが凄くいい
1cmくらい高くなるからサイドスタンドかけた時の角度が安心
0928774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 08:37:07.28ID:saEbIL5O
サイドスタンドの角度はノーマルが最適と思うけどなー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況