X



九州ツーリングスレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:25:38.86ID:VvZTzZJH
>>585
福岡スレに帰れ
0591774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:26:15.84ID:I6FTR9Sd
感染経路不明は舟頭町あたりから出てるんでしょうかね
今日の阿蘇は曇り強い強風
昨日無理してでも走っとけば良かった
0592774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:32:45.71ID:NebWuk+R
北九州市民は風邪を引くことがわかり、今後日本有数のバカではない地域として、
胸をはって生きていけるようになったことは、否定できない。
0593774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:44:16.10ID:nH1abzV/
いやあ、毎年の成人式見てるとちょっとねえ
0594774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:51:14.03ID:Y9SwWYpf
大分県津久見市にある「物産館 うみえ〜る つくみんち」のぎょろっけやマグロメンチが好き。
大分のうどんはどうなんだろう?あまり話に聞かないけど。
0595774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 09:17:08.59ID:XAr1dXDI
>>594
佐伯に行けばごまだしうどんが食える。
0597774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 09:53:22.72ID:V2ui79kD
うどんといえば、久留米の正八郎うどんのカツ丼うどんセット肉トッピングが嗜好
0598774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:04:39.69ID:2fmPqSog
>>578
10年くらい前から福岡の方に資さんえらい進出してきた
よって
・牧う
・ウエスト
・資さん

が三大勢力
なお資さんのオススメはカレーライス
0600774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:08:34.79ID:Y9SwWYpf
すごいな、皆が書いたうどん店をメモしておくよ。早く県境越えができるようになればいいな。
0601774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:08:53.97ID:urFtvQzf
大分では鳴門うどん一強。
コスパ最強やからな
0602774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:09:54.49ID:Y9SwWYpf
資さんはかつ丼も美味い。
ぼた餅も人気じゃなかった?
0604774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:13:15.75ID:VvZTzZJH
門司から行橋方面に下って行くと見える丸純うどんが
まさに昔ながらのうどんを食べさせるな
https://i.imgur.com/RA37srb.jpg

海沿いに角島に行くと見かける、ふくふくうどんも柔らかい麺
https://i.imgur.com/TT2WSs9.jpg

ごぼ天うどんがやっぱ好き
0605774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:20:51.00ID:Mju3Wom4
資さんうどんは昔は割安感の高い店だったのに、あちこちに進出するようになって割高感が強くなった。
昔ってのは北九州市内で何号店とかで展開してた時期。

味は悪くないがちょっと高め。でも不味い上に高いうちだ屋よりはマシ。
0606774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:21:40.11ID:VvZTzZJH
資さん塩辛いねん
0609774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:43:59.45ID:98XRgL9g
スレのびてるな
うどんだけに

瀬の本営業再開なのにバイク見ないな阿蘇山上誰も人おらん
0610774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:54.13ID:hyRLI+RG
北九州やばすぎ。

もう今年はろんぐにいけないじゃんか。
0611774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:12:29.05ID:ceDkddEO
俺のおすすめ
資さんなら焼うどんお持ち帰りにぼたもち まきのは肉うどんにかしわごはん ウエストならごぼてん
0612774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:56:26.12ID:Y9SwWYpf
>>609
うまい!



ここの店名を九州マップに書き込めばうどんマップができそうだ。
0613774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 12:02:52.79ID:LInsPpKj
九州ツーリング来ちゃいました。
バイク乗りには最高のところですね!
0615774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 13:35:31.11ID:yg33AiaA
>>613
いちいち嫌なこと言うアホは無視して楽しんでな!
0616774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 14:52:19.19ID:kxOYLvmv
本当に資さんは、進出が酷い

福岡市西区までお店が出来た!牧のうどんの本店が有る糸島まで出てくるつもりじゃないでしょうね!!

ぼた餅しか美味く無いうどん屋なのに…
0617774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 14:59:55.34ID:549S1KPN
資さん食ったら牧のなんか食えんで。
0619774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:06:50.60ID:CVKrrDYN
こればかりは各個人の好みだわな
俺は資さんは1度食ってもういいやと思った
別に北九うどんが嫌いなわけじゃないぜ、行った時はかしわうどん食って帰るからね
0620774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:18:34.88ID:yhLuiMdw
マッキーの店舗が少ないのが悪いんや
いつも食事時はいっぱいなんだから、店舗増やして
二日市あたりよろしく
0621774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 16:34:46.38ID:N09JOzKx
みんなウドン好きやな〜
これが関東甲信越や東北のスレやったら何の食べ物が盛り上がるんやろか
0622774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 16:42:51.91ID:mSDrR5me
俺は赤牛どんより、うどんだな
0623774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 16:50:37.61ID:P9iJyzuF
>>621
東はそばだな
向こうの人はそばとそばがきとそば湯が好きな人多い
箸のかわりにねぎでそば食ったりするんだよな
0624774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:25:32.66ID:h47Ef60o
>>617
いや、味はマッキーのほうが美味い。但しマッキーは基本的にうどんそばだけだから、おでん食べたいときに資さんだ。コンビニおでん無くなったしな。

マッキーのコロッケうどん美味いぞ。
0625774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:33.63ID:eiwA5v/j
牧のうどんのあの柔らかい腰の無い麺がきらい
0626774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:38:15.78ID:yhLuiMdw
ツユとかき揚げはウエストが好きだけど、硬めん、超硬にした時のマッキーは至高であり他に替えがたい
0627774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:00:59.11ID:UncVP9ET
いつの間にかうどんスレになってるな
そろそろ手打ちにするか
うどんだけに
0629774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:45:54.51ID:Y9SwWYpf
丸亀製麺が進出してきてどこにでもあるけどやっぱり資さんをはじめとする九州のうどんが好きだ。
うどんを名乗りながらうどんではない長崎皿うどんも大好きだけどね。皿うどんでは何度口の中をやけどしたことか。
0630774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:36:35.93ID:3/Y3ZF5b
北九州ナンバー見たら追い返す
0631774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:48:17.83ID:1FqiAuzu
ずっとロムってたが、なぜ豊前裏打ち会系列が出てこない?
0632774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:52:11.44ID:7xIkVh21
本州方面から自走で九州入りする人は北九州はノンストップで
ガソリンは山口で入れとくべし
0634774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:13:41.61ID:549S1KPN
資がマズいって言ってる奴は普段どんなセレブな食生活してるの?
0635774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:17:17.89ID:34mRxoxH
人口94万の北九州市軍VS人口1400万の東京都軍

21VS15 北九州市軍勝利
26VS22 北九州市軍勝利
16VS14 北九州市軍勝利

明日4連勝なるか?
0636774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:55.41ID:qWX0GrT4
何故か最近久留米に北九州ナンバーの車が多い
0637774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:36:57.13ID:UncVP9ET
>>636
高速通ってんだから熊本、鹿児島の通過点じゃないの
0641774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:12:00.41ID:7ZYzteFX
まぁしかし
なんで北九州で突然コロナっちゃったのかの原因究明

ああ、そうか、小倉とかくたびれたソープ街あるもんな
0642774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:46:49.12ID:8AlCLWXv
本州から九州ツーリングに来る連中は北九で感染して広めるで!
0643774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 23:55:15.31ID:mjl91IdT
北九州は朝鮮人が殆どだから、祖国からの宅急便の荷物で感染してるんじゃね?朝鮮が増えれば北九州が増える構図だからね。
0646774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 06:02:25.84ID:mVjF+7cS
博多←北九州→日田→阿蘇

山口
0647774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:50.30ID:kBbKiGdy
コロナの叩き売り
0650774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:59:05.42ID:ahL7zmqU
関門トンネルに入るときに息を止めるがトンネルを出るまでもたない。当たり前だけど。
仕事で通る度に食べてた味の蔵のラーメンを食べに行きたいけど今は我慢。北九州、頑張れ!
0651774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:09:01.19ID:/FiiejDy
北九で蔓延してるならそのうち中津あたりもきそう
0652774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:29:27.78ID:LKl3Zbbp
北九州多いのは
今まで無症状で検査してない人たちもPCRしてるから。
東京も方針転換して全数検査したら
東京都軍なんて圧勝になるだろう。

そうなったらオリンピックなんて中止だな。
0653774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:37:28.07ID:nHd5HG5U
北九州汚染コロナライダー
0654774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:02:09.71ID:mVjF+7cS
瀬の本は曇り
大観峰は濃霧
牧ノ戸峠は曇り

地元雨降ってるのに晴れてるとか思わんやん
0655774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:25:10.54ID:mVjF+7cS
うあああ
南阿蘇晴れてるやん
まさかパノラマラインも
0656774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:26:43.34ID:mVjF+7cS
フッフッフッ
霧千里やん
ニヤリ
0659774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 17:59:10.17ID:YtggtoZq
>>644
院内町にいったら、感染するのか?
0661774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:28:15.93ID:eUvaQzna
院内と我が故郷の安心院の両院は感染者0だから…
0662774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:50:36.16ID:V1NQu4hQ
安心院のソニックパークでカート走らせたい
もう20年くらい行ってないわ
0666774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:47:03.30ID:h7BlxzJR
九州じゃねえんだけど 角島大橋とか行くじゃん?
今は駐車場封鎖されてるけど 角島から長門市までさぁ裏道なんだけど?みのりロードっていうところある
すげ〜走りやすかった 空いてるしそこから秋吉台っていうルート帰りは高速と並行してる国道232とか
面白いと思うよ
0667774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:56:19.83ID:V1NQu4hQ
カーナビ、スマホナビで普通にルート案内される
裏道と呼ぶには違和感があるな
0669774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:57:56.37ID:gjbhunwr
長門はただの広域農道で景色がいいわけでもなんでもないぞ
斎場が2ヶ所くらいあったはずw
警察の取締は見たことない
0670774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:58:41.19ID:gjbhunwr
すまん、俺走ってるのは平日だ
0675774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:03:59.59ID:Dins5++9
梅雨入りみたいですね。残念。
0677774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:34:58.88ID:e64TL/F9
もうね、北九州の奴らは巣から出るなゴミ屑が!
0678774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:11.28ID:jeZ/DTDf
北九州、頑張れ!新型コロナなんかに負けるな。
0679774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 08:27:33.68ID:PPKfAjEu
今回北九州は若いのばっかやな
0680774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 08:55:57.97ID:Z5hkZU6U
鹿児島の黒豚とんかつでも食べて我慢するか。
0681774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:41:27.11ID:e7NcQfDH
6/19から観光でも県境またいでいいみたいだけど、やまなみや阿蘇行っても大丈夫?
よそモンだからって他県ナンバー狩りにあわないかなぁ
0682774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:46:21.07ID:sEEpj+/d
>>681
ちょっとでも心配ならやめとけ
今本当にナーバスすぎるほどナーバスになってる人間が一部にいるから
0683774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:12:34.57ID:aAhXl1ye
>>681
折角だから自県の行ったこと無い観光地にでも行ってみたら?
0684774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:14:52.46ID:YIdSsXJn
>>681
北九州があんなことになってるのに
危機感ないですね
明日は我が身ですよ
阿蘇やまなみは北九州ナンバー多いからご注意を
0685774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:17:25.38ID:YIdSsXJn
>>682
学校閉鎖や自店舗が潰れそうになってるのに他県から遊びに来てるんだから
切れて当然
特にパチンカス
0686774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:58.14ID:z/7HMrUk
>>681
6/1過ぎたからいつでも胸を張って堂々と行っていいんだぞ。
0687774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:27:47.08ID:sEEpj+/d
>>686
いやまだ緊急事態宣言が解除されただけで、
県をまたぐ移動は自粛してくれってアナウンスされてる状態だよ
そんな中で北九州市が第二波きてるかも、
ってピリピリしてる中6/1過ぎたから大丈夫、
って他県ナンバーが来てたら神経逆撫でするようなもんだから、
やめといた方がいいよ
0688774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:28:58.64ID:2ZeD9jIF
>>683
今まで北九州全然行ってなかったから行ってみよう
0689774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:29:11.42ID:Z5hkZU6U
>>681
どこのナンバーかによって印象が違うと思うけど今の時期は心配だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況