X



ツーリング写真とかが集まるスレ1枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:36.43ID:Wyo2/KzG
ツーリング写真をあげてもいいけどただの風景や食事写真もアップしていいし
ツーリング関係ない雑談しててもOKなフレンドリーなスレです

※関連スレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ72枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570416945
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ73枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575294150/

次スレは>>970ヨロ
踏み逃げの場合は>>975
無理なら代役を指名
>>990以降は書き込みを自重
0003774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:55.88ID:i+WQnuNu
>>1
ツーリング写真スレを徐々にソフトクリームスレにすべく
頑張ってきた俺への冒涜と受け取ってよいか?
0004774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:02:48.78ID:Mc8UV/rG
>>1
おつ!
>>3
が食べ残したソフトクリームのコーンをあげよう
0005774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 19:36:21.34ID:VlRu6clU
いつだか荒れて、もう「ツーリングに行きたくなくなる写真が集まるスレ」にすればあ、ってなったことあったっけ
0007774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 19:54:55.28ID:NJ2mhrdg
>>6
wr?
カッコいいカスタムやな
0009774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:54.49ID:10/Uxaty
>>6
いいじゃん
これは本スレ向きやな
0010774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 20:12:56.85ID:Mc8UV/rG
>>6
おいおい、おじいちゃんおばあちゃんにうつるかもしれないのにやめろよ。
窓から心配そうに見てるじゃんか。
0011774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:27.26ID:3Ud4T18S
>>10
廃村だからそれは霊
感染する肉体を持たない
0013774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 01:10:34.07ID:drZAjY3r
>>12
これはツーリングに行きたくなる写真だわ
緑色のはなに?
0016774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 02:19:11.15ID:7Pr0XS4v
>>12
車種なに?
アグスタ?
0022774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 15:08:05.84ID:xdANbA3t
>>21
本スレに貼ってこい
0023774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 18:28:03.45ID:oG+DWHoP
向こうのスレにまともな写真が並びだしたね
いいことだ
0025774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 21:01:36.07ID:t1j1e0NQ
>>24
一枚目かっこいいな
白い山とバイクっていい組み合わせだわ
0026774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 22:30:38.82ID:hnOoztk1
だよね
あと天気が良くて雪がてかってるのがスコ
0027774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:14:08.29ID:wvsS2kXs
>>24
3枚目の写真に対する執念を感じる😀やっぱ山は良いよなぁ
0028774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:30:48.35ID:VGWgyWL3
>>25-27
そうよね、やっぱりこの季節の山最高よね
今週末は三春が満開だし、磐梯吾妻スカイライン開くんだけどなあ…涙を飲んで自粛するわ
0030774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:31.61ID:nDZURfCO
かわいいな
0032774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:51.40ID:DUyjZDxR
もっと高解像度のを!!
0033774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:50.22ID:nDZURfCO
バイク板に画像あげたらすぐ転載されるから嫌
0034774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:13.12ID:okKHeASk
>>31
おー素敵、ソフトフィルターでも挟んでるのかな?
0035774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:53:12.80ID:nDZURfCO
>>34
普通に長時間露光で撮ってフォトショで明るさ調整だけだよ
0036774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:55:48.66ID:okKHeASk
>>35
なるほど、画質落としてる分のやわらか効果か
0037774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:10.62ID:nDZURfCO
>>36
風で被写体振れしてるからってのもあるかと
高解像度でみたらいろいろ粗もあります
0040774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 08:45:25.82ID:Ms1pkQCl
>>24
RnineT?カッコいいなぁ
いつかは大型、それもRnineTと決めてる
0041774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:21:31.36ID:VZArOn4P
『いつかは いつかは』って言ってる奴にその『いつかは』は来ない
0042774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:25:44.17ID:liK19yoL
いつかはおちんちんをいじる
0043774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:39:26.56ID:yRWhrm2I
>>42
非もてブスデブ高齢処女の悲痛な願い
0044774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:59:21.64ID:Ms1pkQCl
>>41
別にそれでもいいよ400でも満足してるから
0045774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 12:01:20.96ID:yRWhrm2I
>>44
何歳なの?
0047774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 14:11:22.36ID:HXPvMKzT
免許取るだけ取ってレンタルしてみちゃぁどうかな
0048774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 15:06:35.35ID:yRWhrm2I
乗りたいと思う人ならもう大型乗ってる年齢じゃん
そこまで強く思ってないし400で満足してるなら別にいいじゃん
本当はいつかはなんて思ってもないんでしょう?
0049774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:01:14.50ID:/5yVsIrP
俺だっていつかは年収1億って決めてる

言うだけなら簡単だわなwww
0050774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:03:06.48ID:/5yVsIrP
別にいいよ年収600万で満足してるからwww
0051774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:17:42.53ID:yRWhrm2I
わろた
0052774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:24:01.49ID:HXPvMKzT
250で十分とか思ってたけど400乗ってた頃より
明らかに遠出の回数が減ってな、50過ぎて大型取ったら
また遠出が増えたよ、でもこの先は体力落ちて
カブになんだろうなあって思ってる
0053774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:36:17.60ID:Nl1WU4Q/
体力落ちたらそれこそ大排気量じゃなきゃのり続けるのしんどいよ
0055774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:28:46.94ID:MKRIMlos
>>54
なんだこの気持ち悪さしか感じさせない名前
0058栃木のホモセックス帝王☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:47.61ID:nFttcvWr
あらあら

反応

しちゃってw

おバカさんは

なにをやらせても

駄目ねw
0059774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:37.93ID:yRWhrm2I
>>56
いったいなにの話をしてるんだい
0061774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:53:41.78ID:yRWhrm2I
バカだからヒントじゃわからん
何についての話なのかすらわからん
0062774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:57:17.85ID:KdsI/wNM
荒らしやから相手したらあかん
0063栃木のホモセックス帝王☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/04/10(金) 18:59:11.92ID:SH0YwNMJ
お前たち试されてるんだからなw


これが本质だよw

まぁどちらにしても

私 の 胜 ち だ なw
0064774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:21:02.11ID:OD27o7bg
ツーリング帰りの晩飯だぜい
奥多摩はガラガラだった
やっぱりみんな自粛してるのかな
https://i.imgur.com/hunGoyP.jpg
0066774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:31:31.14ID:yRWhrm2I
>>64
>>65
俺の分は?
0067ホモセックス帝王☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/04/10(金) 19:42:49.06ID:Ef/hzl+d
お前達は短絡的思考だなw

物事には必ず目的、

理由が有るって書いたろ?

何を意味してるか少しは

考えろよw
0068774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:43:42.96ID:yRWhrm2I
>>67
飯が食いたいってことかな?
0070774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 22:00:50.38ID:qc6ZLMra
こんなご時世だしご近所ツー以外は過去のツーリング写真、秘蔵写真、㊙写真でいいんじゃない?自粛警察がうざいしね。
0071774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 23:53:23.28ID:eso6szNe
ボッチツーで誰とも接触しないなら何の問題もないだろとか言うと非国民扱いされんのかな
0072774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 00:11:57.40ID:55pIV/+D
バイク便の箱積んでカムフラージュすればOK
0073774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 02:21:46.17ID:ekDoo3AO
待て
あわてるな
これは箱真理教の罠だ
0074774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 02:23:23.78ID:Px/Gaxt2
でも乗ってもOkなんでしょ?
0075774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 02:24:07.13ID:55pIV/+D
さすがにツーリングを自粛しろとは言わないでしょう
0076774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 02:56:58.30ID:0p639R/q
不要不急と言われれば返す言葉がないがな
0077774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 10:30:09.64ID:t/hRIXDo
>>21
王寺?
0078774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 10:35:01.78ID:t/hRIXDo
>>44
満足してるならそれに越した事ない
車格性能ともに400って素晴らしい 欧米人は600 アジア人は400が丁度良い
0079774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 10:37:20.25ID:55pIV/+D
>>78
排気量で何がきまるってんだ
ばかか
0080774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 10:37:57.56ID:t/hRIXDo
>>72
その為だけに便箱買って付ける手間は大変
そこでウーバーですよ
0081774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:19.52ID:GkP8wnDq
なんでウーバーイーツのバイクが山奥走ってるんだ!!
0082774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 11:17:52.49ID:55pIV/+D
>>80
>>81
0084774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 13:04:54.58ID:55pIV/+D
>>83
しらねーよ
ツーリング行こうぜ
天気いいしよ

いいの撮れたらアップするよ
0085ホモセックス帝王☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/04/11(土) 13:19:56.93ID:7h9WKoRD
お前達自分で書いてる事
全く理解してないんだなw
バカにヒントあげても、
バカが集まるだけで何も


変 わ ら い か w
0087栃木のホモセックス帝王☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/04/11(土) 16:36:09.65ID:bDoNicdB
この原因を作ったのは、

お前達だよw

他責にするのは構わないけど、

それでお前達は何か変わるのか?w

自分が良ければ他人なんてどうでも良いんだろ?
都合が悪くなると責任を押し付け私は悪くないお前が悪いと良いお前達は何もしない、出来ないから変わらない、

お前達は腐ってるよw
その証拠に私が両親や男とセックスしたことをバラしまくってる
お前には関係ないからそれには何も言わないもんな
自分が嫌じゃなければ他はどうでも良いってのが良く分かるよw

近親相姦や、ホモセックスが、面白くない、が本当は好きなんだろ?w

 素 直 に  なら な い と なw
0089774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 22:43:27.41ID:QGJri7ej
見てるだけでお尻が痛い
0090774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 23:18:12.92ID:aYmellRI
見てるだけで口内炎が痛い
0091774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 23:55:26.41ID:QO7yqPj3
>>88

おバカさんは、本質を理解してから書き込もうねw
物事には必ず、目的、理由が有るって書いてるのにまだ解らない?

お前の、思考ズレまくってるよw
俺はもうそろそろ70近いし、
ホモセックスだって、やってる
昔は両親と、3Pだってしたし、
母親が死んだら、墓石ぶっ壊して
ディルドアナニーだって、やった
本当に認知の歪み、もひど過ぎだねw
で、それは恥ずかしくない書き込みなのね?w

なんでこうも嫌がってると判断するんだろうね?

お バ カさ んw は

by 栃木のホ.モセッ.クス帝王☆ラブおじ☆
0092774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 08:43:12.53ID:g+9+4Nz+
>>79
親の顔がみたいから貼れ
0093774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 08:47:11.78ID:g+9+4Nz+
>>81
キミみたいな田舎の人ってウーバー頼まんのや 知らんかったわスマン
0094774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 08:57:38.80ID:EsMKBIx9
>>92
これが私の本質でもある

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22464402

ラブ.お.じのホモセ.ックスの対象課長を創り上げ正義を振りかざしてムチで叩き、手に負えず叩ききれなくなるとおま.んこ壊れちゃう、お兄さん許して、お.ま.んこが、女になっちゃう!と手法を変え更にヨガる
ハッテ.ンバからケツ叩き自身が叩かれるのを恐れホモSMクラブに入り浸り、叩ければ内容や人やタチやネコは関係なく誰でも良い

誰一人としてケツ叩きをやめず、母親の墓石ぶっ壊して、そこでア.ナニーをヤリ続ける事により私が正しい証明された
1週間毎日道の駅でのホモセ.ックスが続き、誰一人としてそれを辞めろと書かず、俺は悪く無いラ,ブおじが悪いとケツを叩かれて付けヨガった

物事には必ず、目的、理由があると書いたにも関わらず、誰も本質に気づかない、気づこうともせず、ラブ.おじはMだとケツを叩き続ける

これが日本人、お前らの本性
腐りきってる

それでもお前達は何かしら理由をつけて私のケツを、叩き続ける
私はどうしようもないドMだからなw

by 栃木,のホ.モセ.ックス帝王☆ラ.ブおじ☆
0097774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:37:38.24ID:k2nWxlE+
こんなんじゃ会計中にお腹すくやろぉ!
0098774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:39:28.57ID:zzQwqeQa
>>97
会計してるなら食い終わっとるやろ?
0100774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 19:25:42.26ID:IacmidWy
このご時世でガラガラだった
百人近く入る大広間の休憩室が二つあって
一つはテレビがある部屋で俺はテレビの無い静かな部屋をほぼ貸しきりでたっぷり昼寝してきた
やっぱりコットは快適だなあ
https://i.imgur.com/RMuoZmL.jpg
0102774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 19:52:44.76ID:yOTYn4r9
>>101
キミ若いのね
美味しいのを少しってのが良くなってきたわ
0103774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 20:09:37.84ID:zzQwqeQa
ダムかあ
秋以来いってないや
0104774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 20:44:15.47ID:0YITqKIk
>>99
止まれ!自粛警察だ👮♀ダムの写真がないぞ!これは去年のだな🙄
0106774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:12:15.79ID:zzQwqeQa
>>105
どこのダム?
0108774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:19:07.21ID:zzQwqeQa
>>107
おまえのせいで感染者でたらどうすんねん
0116774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 07:35:46.74ID:XtvEeXHJ
貴様……塗りたいのか!?
0118774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:22:39.30ID:N9kWchTx
檜原村のゆるキャラがブチ切れ!「宣伝すべき僕が言うのもなんだけどコロナ広めないでくれる?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587292043/

https://twitter.com/hinojagakun/status/1251709423631822848?s=19

http://imgur.com/tvBN2rX.png
http://imgur.com/w981DZi.png
http://imgur.com/QAIeR1g.png
http://imgur.com/6BtlFk6.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:33:07.46ID:D1uxNKln
自動車やバイクが通りがかっただけで沿線住民が感染したとしたらヤバいなw

トイレと観光地やその駐車場なんかは封鎖しておいてもいいかもね。
0120774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 21:19:22.39ID:UVbLKx7j
沿線住民はこの地域から引きこもってて、買い物や用事で外にでることはない
というのが前提
0121774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 23:03:13.92ID:WVA6W2Bx
自粛だとどうしても、人によって基準変わってくるし
馬鹿は何も考えないし難しいよな〜
0122774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 02:33:33.79ID:rMWP1PuS
この時期にツーリングって最低の行為だよな
0123774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 07:59:34.54ID:heG4vbog
収束するまで絶対にツーリングするなよ
0124774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 09:17:48.41ID:3pEtdIiD
脳内ツーリングの風景を念写して
その写真をUPするのはいいよね?
0125774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 09:30:52.91ID:ldF0pScs
>>124
できるならやってみろ
できもしないことは言うな
0126774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 09:50:30.42ID:FMxTzcQV
車バイク界隈での昔懐かしの「CGです」ってノリか
ただ今はあんましシャレにならんからなぁ…
0128774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:21.71ID:YmQT+Rmf
だな、別に昨日行ったツーリングの写真を上げるスレって訳でもないしな
0129774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:54:29.34ID:rMWP1PuS
なんかイライラしてる奴がいるな?
0130774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:55:17.20ID:ldF0pScs
>>128
ツーリング写真でなくてもいいんだろここは
0131774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:23:41.69ID:tFemLlst
>>130
そうだぞ別にツーリングした夢の写真でもよいぞ
0132774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:46:30.50ID:yoYWjlzZ
夢の写真はちと無理があるようなw
フツーにあげれば良いじゃん、行ったんなら
0136774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 09:19:53.67ID:I8PEczik
>>133
いいね。相手だけじゃなく撮影者もヤエってるのが陰でわかる
0137774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 01:40:21.96ID:mQFpp/RS
ウインドシールドなんで黄色いの?
0140774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 14:23:25.18ID:C9Y4eDqu
vツイン しゅき
0142774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 19:53:28.87ID:JKf2O/ku
はい、河口湖自動車博物館です
0144774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 12:06:37.94ID:9iwMmE13
「初めて」な。
0147774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:27:50.94ID:U4IyGW2B
「恥めて」な。
0148774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:31:34.20ID:NtQuSLg3
初めての恥めてを始めた
0149774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:25:51.80ID:bbEcWAw0
>>145
田浦でありますか
0150774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:18:43.68ID:u0N+uPba
>>149
さすがです😅自衛隊の船が7隻と潜水艦が見えました😁磯子の釣り公園からは2隻でヘリ空母は見えず😓
0153774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 12:34:15.49ID:C59Qf4/k
>>146
なにいってんのおまえ
0155774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 13:26:27.64ID:1FZbVOhA
>>154
いってもいいんだぜ?
事故には気を付けてな
0156774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 18:15:16.67ID:JWKo+wbX
二十曲峠に行く途中の道やね
何度か行ったわ、ちょっと戻って
忍野の方に向かう途中の豆腐屋の
豆腐も懐かしいな、まっうちからだと
陸運管轄越境だから暫く我慢だなあ
0157774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 19:01:43.70ID:rhxy4EXD
二十曲峠は穴場…緊急事態宣言前最後に行った。うどん美味かった。
忍野の田園のとこは農作業やってなければゆっくり写真撮れるしよく行く
今はナンバーエリア+隣接エリアちょっとの下駄使いで我慢
0158774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 19:06:37.04ID:pNE58p+X
昨日ツーリング行きたいなあって言ったら妻が弁当つくってくれたよ
結局行かずに家で食べた
そのあとめちゃくちゃセックスした。久々に
https://i.imgur.com/swCTsQ1.jpg
0159774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 19:16:56.72ID:4jPlnrlQ
カッパ可愛い
最後の一行が余計
0161774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:42.54ID:eWMI9cxv
>>159
最後の一行=絶倫=カッパ=ハゲ 察してやれ決して悔しくない😭
0164774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 01:34:55.51ID:Sin/NBZc
>>163
行ってこいよ
だれも止めないし、事故りさえしなければ誰も文句はいわないよ
0165774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 02:01:08.35ID:5JfBHNBx
他人が行くのは否定も肯定もしないがハンサムライダーとして純粋に楽しめない😅
0166774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 05:27:55.28ID:0M7vBGxP
お?ハンサムさんだな
何に限らず楽しそうなの見たら
「ええな!楽しそうやな!」の精神で手を振ってやれたら良いだけなんだよな
0168774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:21:35.83ID:TZj8aNLm
戦闘機とか戦艦とか詳しい人多いよね
バイクと相性がいいのかな?
0169774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 21:19:26.80ID:pxFrUzwk
>>168
ミリオタは知識マウントと知識披露だけがいきがいだから
場所わきまえず語り出すやつが多い
このくらいの写真数点でミリオタ扱いはしないけどね
0170774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 22:08:52.13ID:34GSvT2C
個人的に船眺めるのが好きなのと船は気軽にカメラを向けやすい被写体ではありますね
飛んでる飛行機はそれなりの機材で気合入れないと無理
鳥も同様
0171774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 23:39:48.69ID:V2Y5qBhG
>>168
厚木基地の道路の上に降りてくる戦闘機観ると胸熱になる、単純にカッコいい
メカニカルな物って漢心くすぐるんだよ
個人的には、時計、戦闘機、戦艦、バイク、車、カメラ、昆虫は観てるとワクワクするw
0172774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 23:55:34.33ID:i+IqH+pt
>>171
三歳児くらいだと電車とか消防車みて大興奮するじゃん?
あんな感じだよね
0173774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:17.41ID:LwRgighC
オラ、ワクワクすっぞ〜!
0177774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 22:33:13.10ID:2AuwI8qu
エアーウルフに似ているな
0178774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 21:01:34.89ID:scxdUYKN
アグスタウエストランド社はベル社のDNAが流れてるからな。
0179774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 22:45:09.78ID:kRuzEs5A
航空機メーカーの系譜はもう何がなんだか意味不明
自動車も似たようなもんか
0180774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 16:18:45.14ID:ZQ3ZkOtx
自動車が写り込んだ写真を撮っておくと,数十年後に時代が偲ばれるよ.
0182774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 18:49:29.61ID:dlKb5rbY
>>181
良い車乗ってるな、羨ましい!(嘘)
0185774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 02:10:48.16ID:KqV2vv9T
>>183
迫力あるな
天気が良かったらもっと白い
0188774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 02:56:34.85ID:+RRyA/am
鯉のぼりいいねぇ
神流ダム・川は去年来の行きたいとこ台風だコロナだで全然行く機会がないです
0193774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 09:39:14.42ID:Gn/g9bL7
海なのに鯉のぼりだった
0194774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 10:34:10.21ID:VWRUNaGd
>>190
南相木ダムのうずまき広場で県道472からのピストンになります去年の8月に行った時ので現在ではR299、ぶどう峠は通行止めなのでご注意ください。
0199774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 13:17:44.49ID:s++wN4v3
何かが見えるのか、、、
0201774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 13:35:42.30ID:Wu+rkIS5
廃村だけにムラムラしてきたってか
0202774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 14:40:04.21ID:jU6uIEdF
昨年この時期は妻籠から清内路峠越えて阿智の花桃見ながら走ったが、大平宿も寄るべきだったと後悔
0205774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 20:22:15.82ID:mVdqNloC
あー、Googleマップ見たら多分、精進湖かも。
すまん。
0206774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 20:24:19.79ID:Wu+rkIS5
俺も似たような写真撮ったな
0208774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 20:58:47.59ID:mVdqNloC
朝霧高原か。
0211774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 01:58:32.09ID:RnYv/qL+
>>210
こんな橋あるんだ!
行ってみたいわ
ビーナスは何度か行ったけど八ヶ岳にこんなところあるんだな
0212774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 06:44:06.56ID:EdyFg3vl
>>210
こういう道というか橋は走れても写真撮るのはかなり難儀
道無き道を登って行って撮らないといけない
0214774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 06:51:53.52ID:zDplCca1
ここも割と人死んでるんだよな
赤い橋の方は昔からあるからそっちの方が自殺の名所としては有名なのかもしれんが
0215774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 07:21:35.14ID:dn+3UMmt
こういうの通るだけでも怖いのに、作る人命知らずだと思うわ
0216774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 09:38:37.37ID:5YU6iNl5
この橋に行く前に清里に行くと感動が倍増します😄逆に橋の後に清里に行くと悲しさが倍増します🥺
0217774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 09:41:05.59ID:pakCC+Ai
橋は興味が無いと素通りが基本
吊り橋のような遠くから見てもわかる奴は別だが
ただ撮影にこだわったら時間はかなりかかる
興味の無い人間と走っていたら次から禁止を食らう

https://i.imgur.com/KyVNeqj.jpg
https://i.imgur.com/Dgma21s.jpg
https://i.imgur.com/8yJwgST.jpg
とびしま海道にて

海に架かる橋は割と楽だが谷間に架かる橋は危険が危ない
九州の日之影町の五ヶ瀬川とか練習には良いかも
0218774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 09:43:16.33ID:szvsS8Ag
>>203
TZRってテールランプのところから排気管出てるやつあったよな
懐かしい
0221774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 15:17:26.50ID:SvMX97nF
こっちのスレの方が居心地いいな
前から思ってたけど、あっちは古参ぶる変な奴の馴れ合い多くて写真もあげにくいわ
https://i.imgur.com/yVutJln.jpg
0224774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 16:14:54.76ID:IqEWDnIt
>>222
2枚目の奥が超巨大なスズメバチっぽく写ってるね
0226774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 17:42:15.45ID:BYfCemPW
そこまで露骨にバイクをボカさなくてもよくね?
それに日本人てなんでナンバー隠したがるのかわからん
0227774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 17:48:57.32ID:hozCAxi6
>>222
本スレは何をアップしてもスルーされて雑談続くか
親父ギャグで返されたりして貼る気にならないわ
バイク写ってない写真だと文句言われたことあるし
https://i.imgur.com/jK9lOMM.jpg

>>226
隠したい人は隠せばいい
隠さないでいい人は隠さなければいい
人それぞれ
リア友がここ見てる可能性考えたらネラーバレしたくないので
俺は車体写った写真もあげたくないな
0232774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 19:07:11.11ID:GRRnmHkS
>>222
バイクの名前当てクイズ!
俺には判らん.
0233774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 19:10:25.69ID:08/0esrs
フォークとタンクの配色的にXSRのイエローじゃなかろうか
0234774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 19:30:10.38ID:F7NIVi9h
いつものXSR900の黄色のインターカラーの人でしょ。
0235774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:15.04ID:SM57p6qF
菜の花畑とヒマワリには恵まれない
早すぎか遅すぎか……
0236774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 20:05:33.66ID:P5wxfDH5
>>227
素晴らしい。
風景写真は撮るの好きだから、分かる人には分かる奥行き感と風光明媚。
0239774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 20:37:25.18ID:dN9z9v+k
>>227
知り合いにバレると何かと面倒くさいねマスツーに誘われたり景色のいい所連れていけとかね😓
0242774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:54:02.91ID:6jsZsBlW
>>231
一番ツーリング(探索)に行きたくなる画像だw
この先が気になりすぎる!
0243774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 23:01:54.09ID:RA3NL87j
>>229
桜と菜の花で春感満載だなって、奥に富士山も写ってるのかぁ
0248774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 00:48:02.18ID:4U4cM7Lo
>>220
和歌山へ行くと放棄された人道吊橋が多いですね
>>240
本当ならGWに東京のツレと海ほたるや東京ゲートブリッジなど渡る予定でした
横浜ベイブリッジも歩きも兼ねて訪れるはずでしたがコロナめ
0249774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 00:49:06.54ID:4U4cM7Lo
電車は阪急しか知らんw
0250774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 06:17:06.17ID:uXKZPdrE
>>241,244
可動橋いいなぁ
ギミックのある橋は夢がありますね

>>229
神奈川県大井町の富士見塚ですかね
そのへんは春に花見しながらのんびり走るのによいスポットが点在してますね
0252774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 07:19:50.79ID:IZZc/W0x
>>243 >>250
フッジッサーン バイクは黄色
富士見塚は真ん中右辺りの高圧鉄塔の根本辺りです
0253774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 10:21:08.21ID:IZZc/W0x
>>230
下部温泉の奥の方と雰囲気が似てるけど
あっちはガードレール有るから違う
0255774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 13:06:38.00ID:rtcEbQTW
路面電車なんて恐ろしいものどうして撤廃しないんだろう
風情あるのは確かだけど、慣れてない人にとっては恐怖過ぎる
法規も完全に忘れてるし
0256774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 13:11:06.79ID:IBFeNzV+
>>255
んなこと言ってたら非緑ナンバーの二輪禁止されちまうぞ
0257774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 13:12:53.93ID:IBFeNzV+
近くの公園にいってきた
駐車場は閉鎖されてたけどバイク置き場は普通に使えた
ガラガラの公園散歩するのもいいものだね
https://i.imgur.com/FcJWdjT.jpg
0258774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 13:17:25.10ID:W5s5vHmX
>>255
予備知識なしで大津に行った時は驚いたわ
0260774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:38:04.21ID:G2f8tmi5
国道1号線に電車が走ってるとこあっておどろいた
0261774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:43:35.39ID:+zmBMtyL
ツーリングでもなんでもない今夜の夕食
わびしい
ツーリングいってれば独り身でも定期的にうまいもん食ってたが
自粛警察が怖くて毎晩弁当だよ😢
https://i.imgur.com/tL3alEB.jpg
0262774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 20:07:41.97ID:uceUT63H
>>260
豊橋やろ
雨の日は線路で滑るしおっかない
0264774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 20:42:51.00ID:NjkQMZ5K
登山道乞わしたならちゃんと直しとけよ😠
0265774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 20:52:03.24ID:uceUT63H
>>261
俺よりいいもん食ってるみたいやけど
0270263
垢版 |
2020/05/08(金) 21:08:37.29ID:V0pWxrJb
>>264
は?
立派な林道、それも去年の台風で道が無くなってるんですが。
登山道なんか走る訳ねぇだろJK。
0271263
垢版 |
2020/05/08(金) 21:10:53.91ID:V0pWxrJb
>>268
普通に通過しましたw
冷や汗タラタラでしたが。
ま、引き返す勇気も必要と痛感しました。
0275263
垢版 |
2020/05/08(金) 22:23:55.76ID:V0pWxrJb
>>272
んー、押したり引いたりで汗ダラダラ、ココの写真取り忘れw
その手前の写真なら。
https://i.imgur.com/OpUyeYv.jpg
0276774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 23:00:53.37ID:DEJj5Hq7
>>275
ありがとう!
うわー、谷が深い…😱
0277774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 06:31:58.58ID:Taeqm0p0
>>263
U字側溝の文字通り危ない橋ぃ
空中部に継ぎ手あるけど下に補強が入って支えてるから落ちてない
けどこれ標準仕様じゃないので一見通れそうでもバイク載せた瞬間に谷底行きもありえるで
0279774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:44:36.54ID:mDHYZDrI
>>266
R173の天王峠の旧道がこんなふうになってたなぁ.
今はどうなってるんだろうか.
0280774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:53:44.22ID:nZ4/h+Xl
>>278
綺麗だなー フロント周りが赤く照らされてるのすんごくいい
0282774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 20:26:24.39ID:VNt//44X
>>279
イナサンか懐かしいなあ伊丹に住んでた頃、舞鶴までのショートツーによく通ってたわ
0283774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:27:27.93ID:pWW4qx+T
>>281
電車が映ってないから鉄分補給できない(ー ー;)
0285774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 23:16:59.09ID:pWW4qx+T
>>284
サンクス 鉄オタじゃないけど電車見るのが好きだから関西の電車は新鮮^_^
0286774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 23:22:11.03ID:frngk/by
阪急梅田駅に行ったらオシッコちびりそうだ
0289774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 00:39:15.18ID:KgsW4QCq
決められたレールの上しか走れないなんて…そんなのバイクじゃないやぃ!
0291774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 01:28:48.94ID:exQiQy/H
>>289
そもそも八輪あるしね。オクタイク?
0293774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 20:00:50.72ID:kI13t1vZ
秩父のC58は、2020年度は全般検査でずっと運休だな
大井川や真岡、東武はコロナが収束したら走ってくれるだろう
0294774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 20:16:43.51ID:mlGMpNd5
数年前のGWに道の駅あらかわの手前で踏み切り待ちしてたら偶然出くわした
存在さえ知らなくて急いで降りてスマホで撮ったわ
https://i.imgur.com/Pti3iE1.jpg
0298774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 16:34:28.96ID:R6+wxm37
道の駅あらかわって、まだウリ坊いるの?
0299774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:13:20.24ID:DkmzuUnC
>>298
いない。
猪肉や鍋等に供されたのだろう。
元々がそういう運命であり、鈴加園のやり方だよ。
どのみち、人間慣れしたうり坊は殺される運命。
0301774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 23:53:09.42ID:n6GAp0Qc
そんな昔の話しよ
半年ありゃうり坊も成長して立派な猪だろ
0302774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 23:53:15.67ID:p91v5EwL
こんな小さいのに剛毛で筋肉質で剛毛なんだよなぁ。
剛毛なんだよ。
0307774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 09:33:51.57ID:Tp9gZyHq
>>306
一度だけでも行ってみたい
ある意味北海道より行く機会が無い
硫黄臭でコロナも退散だね
0312774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:57.63ID:GQ1U1TIc
中津川とか三国峠とか、字面だけ見るとややこしい
0315774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 19:31:33.80ID:0dSLFVyT
>>312
どこにでもある三国峠と中津川
セットになってるのは珍しい?
…抱合せ販売か
0320774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 12:23:59.90ID:kMZCiDow
>>319
これはダメでしょう
0321774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 12:34:14.08ID:chUxkVnZ
色んな人が居るなあ
俺のバイク(ドヤア)やら、建造物好きやら、風景好きやら、バイクを風景のアクセントにする人やら
0322774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 14:57:10.13ID:uH/A5UwI
>>321
バイクそのものをどやってるのはこのスレでは少なくないか
0325774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 15:42:19.31ID:QjcDL/GF
だって、事故発生だもの。
0327774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:52:19.12ID:pQw2DE0D
一番ゆっくり撮れる野生のセローええなぁ
けど1回しか見たことない
0339774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 22:17:34.07ID:+qNcTSX2
>>335
写真の右端に写ってる影の濃さが天気の良さを強調してますね
0342774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:17.19ID:+qNcTSX2
おまえらばっかり自粛無視してずるい😢
0343774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 00:34:34.95ID:8qzD2Ppy
自粛警察になって、ビシビシ取り締まれ
0344774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 00:37:24.76ID:zRxebmBQ
もう解除だから壇蜜だけ避けてればいいんだよ
0347774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 03:24:41.66ID:VXoGGDni
>>345
セローおじさん「ココ登ったら休憩ね」
0350774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:19.00ID:dpgH8wnt
>>348
お前が行ったことあるところで俺が行ってないところなんて、この国にはないんだぜ?
0351774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:57.73ID:p/gPT0Q+
>>349
セローおじさん「次はここ降りるよ」
0352774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:44:22.24ID:IjjWsLzr
スキーで上級者コースに連れてこられた初心者の気分
0353774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:48:03.33ID:sMEidHfe
よく撮れるな
俺も何度か遭遇したことあるけど、カメラ取り出す間もなく逃げられる
0355774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 13:01:06.38ID:6FdOlvOo
大抵のカモシカは逃げない。人間を恐れない。子供4頭引き連れた成獣もこっちに目もくれずゆっくり歩いてた
自分等には人間は襲ってこないことが判ってるんじゃないかと思う
0357774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 14:10:49.27ID:kDD6pvxZ
カモシカのようなすらりとした脚
って言うほどでもないな
インパラのような脚ならまだ褒め言葉たる
0358774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 15:11:48.87ID:lj2FXQ0t
そうか?
お尻の丸みから太ももめっちゃエロいわ
0359774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 15:50:46.03ID:KE/dDJ9v
ケモナーの感想は求めてないです
0360774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 15:59:34.99ID:3LWZo4Vi
カモシカ→基本的に警戒エリアが狭めで好奇心旺盛なのでなかなか逃げないけど、エリア内でこっちが急激に動いたりすると凄い勢いで逃げてく
ただのシカ→警戒エリアが超広くてビビリなので逃げてく尻しか見たことない
猿→狭いけど襲ってくる個体もいるのでこっちの気が抜けない
狸→なんで君たち衝突コースに横から突っ込んでくるん?
0361774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 16:12:48.23ID:ikRJcnBL
カモシカってめちゃくちゃ運動能力高いんだよね
切り立った崖とか平気そう
0362774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 16:49:25.77ID:Chji+RB5
カモシカってウシだからなー
0363774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 16:59:17.49ID:sMEidHfe
>>349
の横顔見るとなるほど牛っぽい
0364774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 17:30:10.85ID:IjjWsLzr
鹿に囲まれた事が度々あるな。
逃げるコマンド選んだが、囲まれてしまった、逃げられない!的な感じ
0366774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 18:46:08.78ID:Nw8pZWpu
俺はさる東北の田舎道を夕暮れに宿まで急いでいたら
道端のチェーン着脱場とかいう所に巨大なオブジェを見つけた
牡鹿だったけど牛ぐらいの大きさがあってでか過ぎだろうと思っていたら動いた

奈良の鹿と比べて桁違いにでかい
北海道のはもっとでかいんでしょ?
知らんけど
0368774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 20:11:13.65ID:ldV5mfs3
TT@Shisha@TT_Shisha_Life
朝親に叩き起こされてみたらコレなんだけど警察に連絡するか迷う。
どうしたらいいかね?
迷う理由は警察って人死なない限りめんどくさそうに悪態つくだけで動かないじゃん…?
時間の無駄な気がして…。

ちょっとよくわかんない。
https://i.imgur.com/6Yiej8h.jpg
https://i.imgur.com/8aTvEZ7.jpg
https://i.imgur.com/YKRLwTq.jpg
https://i.imgur.com/FMoAiTk.jpg
0370774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 20:18:38.00ID:S6FSu3Td
>>368
すまん🙏タイミングが悪かった😰目撃者がいるかも知れないから警察に被害届を出すべきこれは立派な犯罪です。
0371331
垢版 |
2020/05/15(金) 20:31:45.21ID:g5GVm25o
>>337
ブー。
関東だよ、それも首都圏内。
0372774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 20:52:48.32ID:1codAGb5
関東より首都圏の方が範囲が広い
0373774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:02:00.35ID:g5GVm25o
そうだね。
0374774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:02:55.17ID:0iO70v5i
>>368
おちおち買い出しにもいけないじゃないか
他人の家の前でマスクせずにジョギングしたりタバコ一服してるやつの方がコロナリスクあるだろうに
0375774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:03:18.10ID:sMEidHfe
え?
0377774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:12:45.23ID:xlm5e+qb
大台ヶ原で鹿の群れに出くわしたとき、一頭が警戒の声をキョンッとあげた
関東で外来の小さな鹿"キョン"が増えているというが、同じ鹿だけあって同じような声を出すんだな
0379774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 00:18:55.34ID:jE3jQd1l
>>368
これBMWでもしあいかわだったら『ざまぁwwwww!』って感じなんだけどな
0380774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 00:42:39.91ID:/FfX+1il
>>368
これ自演じゃない?スクーターのシートは経年劣化の破れだしブレーキディスク錆びてない?
https://grapee.jp/823826
0381774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 00:51:45.58ID:DMbfPnTx
>>368
リアブレーキディスク錆び錆びの放置車体
錆びを隠すためにわざわざ1枚目以外にエフェクト掛けてる
0382774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 01:15:58.91ID:5I4aVLF4
カモシカのオスもセルボって言うのかな
0386774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 09:15:25.57ID:e+lQ4eB1
マフラーの形状的にMVアグスタかな
めっちゃ高そう
0387774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 09:20:24.32ID:Emnv8FY4
ブルターレ?
かっこいいよね!
0389774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:04.74ID:QJvt2p0Y
>>330 >>349 おー。ユニコーン。

みんな牛って言うけど、羊・山羊の仲間って言った方がしっくり来る。がらがらどん。
0391774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 23:46:39.29ID:gI8PiY8w
水張った直後の田んぼっていいよね
0392774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 00:00:16.49ID:AaKPtplr
夕焼けと凪いだ水面が映える……
今季はその水張った水田目当てに走ろうと思ってたんだけどコロナめぇ
0393774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 00:45:41.14ID:FhaBMH2G
春から初夏の田んぼってカエルの鳴き声が凄くて季節感があって好きなんだよなぁ〜
日の暮れた田んぼ沿いの道でカエルの鳴き声聴きながら星空見上げるのが最高
0394774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 09:57:51.00ID:MvyWCg9j
夕焼けの画像撮るのはむずいな。あっという間に沈むから。
何事もタイミングが重要だわ
0395774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 10:08:33.00ID:4Vj15uG6
会社帰りに今日の夕焼け最高だなあ、バイクだったらなあとか思うのはよくある話すね
0398774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:48.38ID:4djbnyli
すげぇ綺麗だし感動した一方で水嫌いな自分としては少し怖い写真でもあるwww 
0399774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 11:46:02.81ID:ipbhvScu
>>397
転載禁止とかもったいつけちゃってw
プロの方ですか?
0401774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 12:02:27.42ID:eQyZMZOV
>>398-399
ありがと
仕事で撮るのは主に報告書用ぐらいでたまにそれが表に出ることもあったけど
普通に写真好きなだけのアホです🐶

この日は天気にも恵まれて
朝焼けは本当一瞬の勝負だから運も良かった
0405774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:32.41ID:2CFmi18m
>>404
いいとこだなー
バイクも素晴らしいし
0407774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:17:25.70ID:qEtbY1PN
久しくツーリングで夕焼け見てねえわ
冬は暗くなる前に帰りつきたいし、暖かくなってからはずっと自粛だ
おまえらばっかり遊んでてずるい
0408774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:28:26.01ID:MvyWCg9j
>>402

2枚目の画像、すごくいいねぇ〜
このバイクは何でしょうか?輸入車っぽいが
夕陽に合ってるわ
0409774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:29:10.96ID:MvyWCg9j
すまん、>>406 だったw
0411774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:59:16.62ID:4Vj15uG6
>>409
RnineTってバイクです
察しの通り輸入車で勢い余ってイヤッホウしてしまいましたわ
0412774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 18:30:05.55ID:HD6TYSao
コロナのおかげでカメラメーカー大不況
そりゃ外に出られないと売れないだろうなぁ
給付金・・・じゃ足らぬか
0413774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:09.35ID:lpHr1bU5
YouTuber大発生でカメラうれたりしないのか
0414774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:19.19ID:styqjcm1
>>407
行きたきゃ行けばいいぞよ。
オマイの環境が許すなら、な。
0415774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:47.17ID:4Ri2KVT4
この記事はコンデジ?だけど、ミラーレスも似たような記事があった
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00173810-bcn-sci
にわかyoutuberは動画カメラ買わずにスマホでやるんじゃないかと…
0416774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 21:24:34.08ID:hp6UM1pb
RnineT欲しいなぁ
音が素晴らしいわ
0417774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:48.97ID:fOmWezlU
写真でみるとかっこいいけど、実物みるとなんか違う感じするんだよなスクランブラー
悩んで結局XSR900買ったけど、スクランブラー見るといまでもあっちがよかったかなあ
でもなあってウジウジしちゃう
0419774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 10:44:15.42ID:4lFW7HcP
初期型セローいいな
アルミスイングアームに強制キャブは最初で最後
0420404
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:56.47ID:xP6gSSXb
>>419
スイングアームはスチール製だけどねw
鉄錆が見えるだろ?
純正カタログも持ってるが、どこにもアルミとは書いてないしな。
https://i.imgur.com/ZaqHdll.jpg
0422774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:38.41ID:VUpr4/SH
大丈夫
富士山一周ツーリングの途中甲府のリンガーハットでチャンポン食った俺が居る
0423774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:28:53.72ID:zejUu2En
>>421
フェリーとか早朝6時に着く便もあるからな
さすがに朝飯は食えないが下船して少し走りだしたらお腹がグー
そんな時は24時間とか有難い
普通に吉野家とかファミレスへ行く
問いたいのは何故吉野家じゃないのかと
0424774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:29:48.14ID:u/eHXHnH
>>421
いや、俺も行くよ。
夜は行かないけど
0425774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:34:43.55ID:uCf7+Tj4
新潟発小樽行きは朝5時台にリリースされて困惑するw
0426774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:35:27.42ID:eAt0oP27
お前らもみんな貧乏人で松屋頼りってのがわかって満足だぜ
0427774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:37:38.92ID:iex+xlFi
景色のいい所でコンビニで買ったパンとか食ってる事が多いわ
0429774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:43:10.94ID:Ps9nWtFM
ツーリングでは地元にないかつやに行くのが楽しみ
0430774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:47:29.32ID:zejUu2En
>>426
吉野家って言ってんだろ(怒怒怒怒)
0431774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:02:46.62ID:KOI6QgGd
ゆでに不義理をかました吉野家なぞ下の下もいいとこだろ行くところではない
0433774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:04:50.41ID:eAt0oP27
>>430
吉野家ってツーリングスポットに行き帰りするちょうどいいところになくね?
0434774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:15:30.92ID:6sDlfWyK
鈴菌は松屋好きそう(偏見)
ちな鈴菌
0435774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:20:36.87ID:Ps9nWtFM
尾道や鞆の浦に行った時は食うもの決めかねて、結局帰りの西宮名塩SAで松屋の牛めし
0436774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:24:05.91ID:zejUu2En
>>433
観光地のコンビニとか看板が地味になるから見落としてんだろw
ちゃんと調べて見て走らんかい!
0437774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:29:51.87ID:y6dbYgvs
>>430
スカスカ盛りとか玉ねぎ汁丼とかされたらせっかくの楽しいツーリングが台無しや
0438774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 06:35:26.60ID:SruaBa1i
旅先の美味しい店なんて、事前によほど調べていかないとわからないからな
ふらっと行って探そうとしても観光地の観光客向けの店になっちゃうし
0439774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 07:49:09.00ID:z+nwQwd7
グーグルマップの口コミは結構的を得ている感じ
0440774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 07:51:07.28ID:i/Zt3SLX
吉野家ごときで事前チェックしてんのか
大変だな

松屋ならあたりはずれないのに
0441774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 08:19:44.55ID:EVXR0LfP
高速PAの食堂が特徴あってよい
最近は外から入れるし(簡単に行けないとこもあるが)
それ以外はコンビニ飯が多いかな
0442774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 11:14:51.29ID:OuztLXiK
的は射抜けよ、持って帰るんじゃねーよ。
0443774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:42.55ID:eGxRTia5
>>442
「的を得る」は広辞苑にも載ってるらしいぞ
0444774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 13:21:08.05ID:I1mFu343
的を得たやつの的を射る
0445774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 14:34:11.11ID:sWfVG0JQ
>>420
初期のセローってタンデムステップがスイングアームに付いてるんだね
0446774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 16:30:11.58ID:Kq3KbTkj
>>445
これ頭良いよね
どうせこのバイクでタンデムするやついねーだろうからここに付けとくかってのが丸分かり
余計なコストは省く
0447774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 16:41:10.02ID:nKmUQKpS
昔のオフ車はそれが普通だったような
0448774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:24:20.82ID:29fsnpEI
>>446
頭いいかぁ?
使わない前提なら簡単なボルトで外せるようになってるとかの方が助かるけど
0449420
垢版 |
2020/05/21(木) 21:01:07.47ID:JFDN4wJR
>>448
初期型セロー225は、
タンデムステップ本体先端にボルトのネジが一体化してるんで、
折り畳んだ状態で手で簡単に外せるよ。
工具は一切いらない。
取り付ける時だけ、緩み止めナットを締め付ける必要があるけど。
0451774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 01:32:41.84ID:7TUoVWbS
蜃気楼みたいだな
0452774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 01:47:21.03ID:HSwbOJlI
何か外国映画に出てくる富士山みたいな景色だなw
0453774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 04:33:39.42ID:keWN+EWy
>>437
その為の肉だく玉だく
追加料金で一人前じゃい!
>>440
おまけみそ汁に釣られやがって、、、
0456774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 07:45:56.67ID:1WngqQ3Z
>>455
皆んな騙されるな!コレは良く出来たCGだ!
0457774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 08:06:56.47ID:keWN+EWy
>>455
これって今時期の富士山の姿なん?
解除されたから見に行きたいわ
0459774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 08:48:16.08ID:keWN+EWy
>>458
おーサンクス
泊りでじっくり見に行くとするよ!
あの雪の姿を見たら寒そうだなーと思ったので
0460774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 09:32:12.36ID:o77L93cG
本栖湖は静かな湖畔で雰囲気いいよなぁ。
また行きたいな。
https://i.imgur.com/DIv4wBI.jpg
0461774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:23:24.90ID:BbViQT25
みんな富士山好きすぎるぞw
0462774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:33:15.93ID:9sWxN43U
人口分布が日本で最も多い地域から日帰り可能で見栄え良好、遠望も効く富士山はチート
個人的に本栖湖は天候に恵まれない・・
0463774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:33:32.18ID:o6EWkJzC
特に好きじゃないけど写真映えするからとりあえず撮っとく
0467774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:21:36.10ID:vxQxjvrh
サムソンのCMに使うんだろw
0468774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:37.36ID:7GnInmlL
サムソンはもう廃刊だぞ
0472774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 16:37:25.75ID:9YRykFJF
一人がフッジサ-ン上げると一斉に来る流れがいつものこととはいえ草生える
おまえら撮りすぎだぞ
0475774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:03:56.60ID:7eBfhtR2
今年は登山道閉鎖だそうだ。
スカイライン、スバルラインどちらも閉鎖ってことかな?
0476774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:05:43.45ID:HaT3gp2j
五合目駐車場の時点で頭痛くなるから登ろうと思ったことはないw
高尾山で十分なんや
0477774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:08:18.17ID:7eBfhtR2
高尾山は駐車場、駐輪場ボリすぎなんじゃ
0479774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:25:13.60ID:6vl5DeqL
静岡側の舗装林道越えて、頂上付近のトンネルの中から見える富士山も好き。
なんて林道だっけナ。
近くに毛無山があったのは覚えてるんだけど…
0481774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 18:24:27.61ID:6vl5DeqL
>>480
そう!そこそこ!
天気がいいとトンネルの中から富士山見えたよね。
0485774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:07:51.41ID:VbIZ6+lW
二十曲峠は良いぞ…人少ないし(ボッチ脳
https://i.imgur.com/SrhKEW5.jpg

>>484
時々ひどいことになってますなw
しかしこんだけ雪があると峠の神奈川側が地獄じゃないか??
0486774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:06.60ID:wCwfn91H
元のスレよりツーリング行きたくなる写真が多いな
あっち覗いてみたらただの風景写真と富士山貼ってるアホいてワロタ
0489774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:08:42.78ID:VbIZ6+lW
>>487
これは良い朝日
島が伊豆大島なのはわかるけど何処さこれ?
熱川温泉の北?
0491774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 05:44:22.42ID:rGmRNC7U
>>490
スマホで撮ったの?
機種教えて
0492774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:31:08.22ID:1Y7sLZB5
この写真だけで伊豆大島ってわかるもんなのか
びびるわ
0493774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:23.74ID:D9mCYF78
iPhone7です😀1月上旬は大島の右側からの日の出になりますが休日の日中はほぼ釣り師がいますのでご注意をこの日も帰り際に4人とすれ違いました。
これは去年ので周りに釣り師がいます
https://i.imgur.com/BBqNuIY.jpg
0494774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:19.31ID:1Y7sLZB5
東京の島いってみてえ
レストランとか普通にあるの?
0496774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:32.21ID:1Y7sLZB5
>>495
猿島ならいったことある
でもバイクでいけないじゃん、だいたいあそこ東京じゃなくね?
0498774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:46.42ID:+r/7fPgp
次のリフ休来たら小笠原行くって決めてるんだー
0499774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:15.86ID:5XX0FbfO
>>496
東京湾だがもしかしたら神奈川かもw
今年はいず7島ばいくめぐりするかな
0500774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:23.50ID:OxlAsTsD
ネットには水平線に写る島だけでどこの海か判る奴がいるから焦る
0501774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 13:38:57.28ID:UhAadSCZ
俺だって富士山の画像はすぐわかるで
0502774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:16.29ID:ybVyNxbL
>>500
GPS位置情報残ってたとかそういうあれだろ、さすがき
0503774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:10.85ID:5XX0FbfO
地元のヒトならすぐわかるだろ
0504774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:39.62ID:EJeR1cNd
いろんなソムリエがおるんやなぁ
0507774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 18:57:30.85ID:ZEIlStDm
>>241
かっこいい!!
0508774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:00.57ID:3EgYhLVv
楽しいスレ
0512774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:39.18ID:LZrXLBC/
「なんとか富士」は実際富士山っぽくないのも多いが
それはさておき良い山、良い景色だね
0513774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 22:30:08.85ID:0FD0jcKl
>>512
サンクス

ついでに裏側から見た岩手産

https://i.imgur.com/7Xy3F22.jpg

ぐぐったらご当地富士って全国に結構いっぱいあるのね。
勉強になりました!
0515774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 22:53:09.14ID:1Y7sLZB5
>>512
蝦夷富士と薩摩富士は本家富士山をしのぐ美しさだと思う
0517774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 23:45:55.56ID:ifQs4pSq
富士山は形も綺麗な上に高さも日本一ってズルすぎ
0518774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 23:54:32.06ID:R8g6uWLH
>>516
蝦夷富士はマジで富士山って感じだな
0519774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 23:58:03.48ID:nb4Kaatu
>>494
食堂とかはある

観光地は裏砂漠がオススメ
0521774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 07:26:31.35ID:84CXeAlq
>>511
ツーリングマップルの表紙に使えそう
0522774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 07:39:23.32ID:Et5DdS1e
岩手の富士山は「本家が噴火して山頂吹き飛んだ後」みたいな

そりゃそうと本家の冠雪がほぼ消滅したと新聞報道
非常事態で行けなかったなぁ…
0523774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:06.14ID:u8edzisq
まじかよ
まだ5月なのに
0524774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:13:41.88ID:pUevav6o
山頂吹き飛んだと言えば磐梯山
0525774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:28:51.11ID:ugMxec2j
八ヶ岳も吹き飛んだ系じゃなかった?
0526774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:31:37.74ID:Et5DdS1e
ニュースはあったんだけど…ライブカメラ見ると少なくとも北側はまだ冠雪残ってるな
雪が消えてるのは富士宮市側か
0531774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:43:48.61ID:h1/bQQ8m
>>516
やっぱりマトモな郷土富士はこの2つだけだな
あとはカムチャッカ富士が沢山
>>526
お・も・て・ふ・じ
0536774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 10:54:17.83ID:9kLxGV0I
>>533
天気が良くて裏山
0537774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:03:26.25ID:jz9dOpY/
>>532
満足に走りにも行けないから過去のライブラリを漁ってんやろな
そこにフッジサ-ンの引力が加わったというところか
0538774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:42:30.28ID:ugMxec2j
昨日の写真も過去のライブラリに入ってます!
0540774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:02.04ID:pUevav6o
>>536
利尻が見えないオロロンなんて考えられない
0544774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:18.03ID:jz9dOpY/
それどころか2枚目も上からダイレクトルートで降りてきてるという…
0550774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 03:17:31.74ID:z0MdIY0W
>>546
カッチョエエ
0553774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:53:30.94ID:VS4Y2/O5
>>552
バイクの見切れ方が斬新だわ
頭落とされた魚みたい
0554774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:00:17.30ID:3a+KZoQb
>>553
つまり鱸の切り身だと言いたいのかな
0556774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:35:27.29ID:g+w8UcLa
ごめんごめん、連れのマシンも写ってたからカットしたのよw
抜ける様な青い空と雪の白さがマシンのカラーリングと一致して撮ったの
0558774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 12:06:07.38ID:N2sTHiZq
説明されてもますますよくわからないw
0561774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:42:51.01ID:w66cS/JT
↑上で頭が無いって言ってるもんでつい^^;
0563774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:52:42.13ID:HKKDVj5m
お泊りはまだ先としてもやっと走りに行けるようにはなるかなぁ…
まだ自粛しろよとか言いそうではあるけど
0564774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 19:10:54.93ID:4dExZvNw
ここから先の事は個人の裁量で良いと思うよもう
0565774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 19:18:34.30ID:DIPLB2Pm
>>562
枝ゴロゴロのぬたぬた…そんなタイヤで大丈夫か?
いやそういう道をオンロードでギャーギャー言いながら走るの好きだけどさw
0566774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 19:24:43.67ID:HJ2pYJCa
そもそも緊急事態の前から自粛要請が出てて、緊急事態でも変わらず自粛要請だった(変わってない)
なんで緊急事態が解けたらいきなり自由になると思ってるんだw

第二波が来てまた緊急事態になったら面倒だぞ
0567774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 19:28:28.51ID:n1G8/37T
もう諦メロン🍈
新コロちゃんとはずっと付き合っていくんだゾ。
年寄り、持病持ち、運の悪い奴から淘汰されていくんだ。
0568774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 19:31:12.59ID:wncfqTMI
>>565
怖いからこそこえてもいい足バイクででかけるんだよ
0571774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 20:58:17.15ID:B71vKdkx
1枚目でナンバーガッツリ写ってるのに2枚目、3枚目で消していくスタイル
0573774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:39.34ID:XvATXOdu
悪いことしてるわけじゃないし消さなくていいじゃんとは思う
0574774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 21:15:05.69ID:SaxOK6XW
自然の中にオンロードバイクって案外かっこいいよね
以前どこかのスレに貼られたやつ1枚か2枚保存してるわ
0575774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 21:17:41.84ID:amPfYZ1z
これはアドベンチャーだから尚更ね
0576774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 21:21:46.72ID:J/sUZRd9
写真の撮り方も、センスがない奴は何十枚何百枚撮っても全然駄目だからな。
俺もセンスがない方なので、人様に見せることは滅多にない。
そもそも、人に見せるために撮っている訳でもないけどね。
0577774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 21:30:19.41ID:61exXRKM
>>576
うだこだ言わずにアップしなよ
写真品評会したいやつはこのスレにはいないだろ
0578774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 21:54:51.59ID:EuK5spyt
>>573
ナンバーから所有者割り出しが容易だった時代の名残かもね
自分は高校んときに生活指導に割り出されて停学貰ったしなあ
0579774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:41.71ID:NRrhRS7X
>>577
頼んでもいないのに、こう撮るべきだとか
文句つけてくるやつや
勝手にトリミングや色調整して上げなおす奴いるよな
で、なぜか偉そうにしててスレの趣旨がかわっていく
0580774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:22:13.26ID:H9YW+JXM
こっちのスレはわりと平和💓
0581774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:43.83ID:91iWypR0
山走ってていきなり気温が下がってひんやりする瞬間が好きなんだ
0582774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:48:34.31ID:DIPLB2Pm
山で気温が下がったと思ったら霧が出て阿鼻叫喚の思い出
雨よりはマシか
0584774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:17:41.84ID:sbW0y58x
風呂にシャワーが無い部屋とか?
0585774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:22:28.78ID:n1G8/37T
ほぼ全世帯が常備しているんだ。
もっと重要なものだろう。
シャワートイレの代わりだ!
0586774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:23:20.80ID:P74Z/Jkz
写ってないけど、二階の部屋にも各部屋ごとにじょうろあるっぽかった
0587774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:35:59.45ID:SaxOK6XW
>>579
俺一度か二度色調整したことあるけど、よい写真だと思うからこそであって文句つけてるなんてとんでもない
全く逆だよ誤解するな
卑屈すぎ
0589774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:40:43.79ID:TWeS6Ti1
>>586
近所の農業系大学の寮で栽培が課題にされがちとかかな
0590774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 01:47:08.27ID:QlWYkIWY
>>583
誰か、ここがどこだかプロファイルを
0592774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 12:11:31.12ID:MU4hBzoJ
>>587
わかったわかった
そういうオナニーはこっちではやらず、本スレでやれよ
0593774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 12:30:31.32ID:Y67s7kKA
>>592
なんでそんなにひねくれてるの?
根性曲がりすぎ
0594774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 13:15:20.76ID:4lb/cx/a
カメラオタはどのジャンルにかけあわせてもウザいゴミ
0595774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 16:56:32.05ID:m1Awdz31
>>583
一番右の廃棄されてそうな2槽式洗濯機が気になるわ.
0597774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 18:39:29.39ID:LdMIolcX
全ての部屋を借りきって中で芥子関係の植物をこっそり栽培中とか
0598774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 20:23:23.40ID:Po/TeqYY
新輝合成株式会社(TONBO) トンボじょうろのステマかも
0602774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 23:22:07.18ID:0lJfrskG
ストーカーの才能あるよ君たち
0604774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:53:54.19ID:twffKO7E
さすがに意図がわからんw
0605774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:53:56.66ID:ujfAFnJs
>>603
真夏のSSは灼熱地獄。
上から下から熱であぶられるのじゃ…🥵
0607774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:59:30.86ID:2+gPGza2
ツーリング写真=風景ではないからコレはコレでアリだと思うよ
0608774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:59:58.78ID:njCxeQMr
>>607
ツーリング写真じゃなくてもいいんだぞ
0613774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 00:11:06.92ID:BxFBYqQM
鹿とか馬とか美味いと思った事がないわ
やっぱり牛さんが好っき!
0615774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 06:02:47.32ID:o1df6ywu
自宅から40分
渓流に涼みに行ってきた
もうカッコウも鳴いているのね
0617774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 06:23:10.63ID:KLDdW37g
うちではホトトギスとウグイスが共演、キジも混ざる
0618774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:16:43.25ID:ydPbhbEC
>>613
馬はともかく鹿や猪は旨いとは思えん特に野生モノ
脂少ないし
やっぱ牛や豚は食用として普及しただけの事はあって旨い
0619774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:20:15.94ID:6RZBKW6g
>>615
この前、藤沢駅の近くでホトトギス鳴いてた
こんな所にも居るんだなって思った
0621774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:46:16.89ID:mZDiuoLS
いやここは別にバイク無しでもいいとこだから…
しょーもない画像の方がいらないw
0625774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 09:13:28.27ID:tu25CkX2
>>620
ここのオリジナル衣料からコミネは始まったんだよね
0628774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 09:31:28.95ID:8ne83SsO
有名じゃん
知らないのはニワカ
0630774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 09:41:56.27ID:Y0G7Wi5s
>>629
バイク止めるときの手順が キルスイッチ→キー なんて癖があって・・・すんません!
0631774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:05:47.36ID:WjFVvC9t
自分もキルスイッチでエンジン停止してからキーだわ
ギアは入れっぱなし
0632774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:13:28.12ID:x94yrT0j
俺も
でもonにしてすぐoffにする
0633774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:21:42.30ID:bLZKNtzx
そんな儀式も人それぞれなんですね
0634774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:12.32ID:BxFBYqQM
かつてあった川崎のスーパーシェルパは
キルスイッチがオフでもセルが回るからタチが悪い
エンジンはかからないため、オフになっている事に気付かないと故障と勘違いしてしまう
0636774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:20:23.70ID:8ne83SsO
>>634
山の中で一人バラした思い出
0637774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:55:54.80ID:sRBM2C34
>>627
牛とカモシカの2ショット
でも実は両方同じウシ科
0640774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 14:52:35.33ID:6CiB8PkU
自分は寛容派だが、さすがにカーブのど真ん中停車は狂ってるぞ
0641774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 14:58:35.96ID:PrNJkkXm
見通し抜群だし危なくはないだろうが
0642774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:27.46ID:7PsjuME1
レブル250乗ってるんだからまだ初心者だと思う
優しく教えてやれw
0643774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:21:00.54ID:PrNJkkXm
どうかなー
最近ベテラン勢が(加齢で)でかいのから小さいなに降りてきてるから250は初心者はあたにならないよ?
0644774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:28:11.73ID:MFcq00TS
すいません。今後気を付けます
0645774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:13.32ID:8ne83SsO
今夜は久しぶりにカレーでも食うかな
0646774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:51:18.52ID:5H8MzXuh
カレーは飲み物!(古い)
0648774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:47:42.04ID:mQam3u/k
>>647
すげー
人工でもこんな雰囲気ある場所になるんだな
0651774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 00:07:11.97ID:sbRSIWhj
>>647
この時期は気持ちよさそう!
0662774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:42:31.69ID:kMEdpHZq
なんだその「例のプール」みたいなベンチは
0663774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:17.14ID:QPft137H
>>656
セロー絵になって良いね
ちょっと乗せろー、なんちってwww
0668774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:48:14.03ID:qsgtcVWh
寒いおっさん以外は帰ってくれないか
0669774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:03:36.84ID:D/stRJIm
アクシズ行け!
忌まわしい記憶と共に!
0672774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:38:48.41ID:U0dXU75/
今日さむかったわ
でもいっぱい走れた
0673774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:39:32.88ID:U0dXU75/
>>671
今日撮りましたって言われても信じちゃいそう
0674774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:43:27.51ID:vO9hII5Z
20年前って2000年だからなぁ。
おっさんだからかあまり古さを感じない。
違和感が出始めるのは30年前?
0676774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:39:26.90ID:eJvd3wnx
影絵みたいでいろいろ欲求掻き立てるね
0677774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:49:51.46ID:fvpFsIV8
20年前と言うか初デジカメがキャノンのIXY DIGITAL 200
電池は使えないが、まだ大事にもっていたりしてw
手触りの良い金属の塊がかわいいんだよなぁw

https://i.imgur.com/diNG08K.jpg
北海道・別海町にて
0678774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:14.36ID:Y84SUg46
初めてのまともなデジカメ買ったのがLUMIX DMC-LC20…2002年か
10年以上使ったけどこの頃バイクの時はカメラ持ってないという残念具合
乾電池駆動というお手軽さでまだ動くのを確認したけど、もう何撮ってもピンぼけ風味w
0679774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:16:20.45ID:Esq2Woew
>>675
保存した
0681774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:22:36.30ID:iu56N2NJ
>>675
あと一つ何か要因があればバイク雑誌のコンテストなら賞取れそう
0682774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:25:41.33ID:vIKibuwa
>>681
ヘルメット持って髪をなびかせた女性とか
0683774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:51:58.76ID:U0dXU75/
>>677
昔買ったデジタル家電は捨てられないよな
10年以内なら平気で捨てられるんだが
0685774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 07:37:30.15ID:QKPDv/+N
引っ越しに備えて断捨離で銀塩カメラを処分した
ツーの思い出をいっぱい写したんだけどな
0686774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 10:41:53.37ID:uDXZ4ft6
>>685
残すべきは写真でありカメラではない
0687774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 11:31:37.87ID:tQM8H6pL
写真も残さなくていい
撮るだけでな
思い出があればいい
0688774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 11:35:27.14ID:NLmu18T/
なんでこのスレ開いた?
0689774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:34:35.59ID:c9DhJ0g0
年を取ると行った記憶はあるが道中の内容を覚えていない
何でも撮っておけばその画像見返した時いろいろ蘇るものがある。
https://i.imgur.com/js1mhwV.jpg
0692774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 13:10:45.37ID:7R/gnUMz
>>689
だよね。
よく写真より自分の目で見た方が良いと言う人がいる。
けど写真も撮った上で自分の目で見りゃいいじゃんと思う。
だって記憶はどんどん薄れてゆくもの。
0693774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 13:18:41.91ID:bePfNl4e
撮った写真も意識的に見返した方が楽しいことに気づいたわ。
グーグルフォトがお節介にも教えてくれたw
0694774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 16:46:00.33ID:q/IZVH+h
>>693
それな
0695774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:34:20.09ID:eWkhVvwW
それなに
0697774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:06:29.77ID:QKPDv/+N
勘違いしたわ
俺が行ったのは野尻湖
0698774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:22:14.48ID:/AI8bGSi
>>696
このアングル興奮するわ
写真うまいな
0699774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:38:59.83ID:DmD2/+R/
>>696
2枚目良いな
0701774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:34.38ID:C7zenHOf
>>700
250TRかしら バイク用品のカタログに出てきそう
0702774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 01:22:13.29ID:PN+l9yNk
>>689
だから俺は泊まった宿の写真は名前が解るように必ず撮る
そして散策した夜の街も
そうすれば自ずとルートも蘇る
問題は雨の日だな
0703774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 01:24:35.98ID:ta33C5ia
>>700
綺麗な夕日だわ
久しく見てない美しさ
0713774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:40.76ID:KsqDv1y4
ダムファンにはバイク乗りが多い気がする
僻地にあるから目的地として都合がいいのかな?
0714774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:17:29.13ID:VRRcpiA6
>>712
どこダム?
一枚目は浦山ダムかと思ったけどよく見たら違うし、2毎目はさっぱりわからん😢
0715774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:20:17.90ID:C0X3vfNf
>>714
大滝ダム(奈良)と七色ダム(三重)よ
0717774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:35:20.85ID:VRRcpiA6
>>715
ありがとう!
七色ダムは発電所の廃墟まであって楽しそうだね。
ドローン持って行きたいなぁ。
0719774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:09:27.83ID:V9gEXIvx
>>718
何この無駄なデザインの橋
どこの何ダム?
0720774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:23:40.58ID:7YGlnQ9j
夕日野郎の次はダム野郎わらわらでワロタ
0721774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:26:23.17ID:i3AgnOh6
エロい流れでもええんやで
0723774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:20:56.70ID:VRRcpiA6
そりゃ寝るときはノーブラやろ
0724774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:22:57.55ID:5SPszKPI
ダム撮りと電車撮り層って何となく似てる気がしないでもない
0725774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:28:17.86ID:V9gEXIvx
俺も泊まった部屋の写真は必ず撮るわ
0727774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:51:02.45ID:LbTmLspu
>>724
他人の敷地へ無断で侵入しといて、
こっちは純粋に知人の許可得て敷地内で鉄道見てるだけなのに、
撮影に邪魔だからどけ!
とか言ってる阿呆連中の事か?
0728774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:52:45.16ID:C0X3vfNf
>>724
ダム好きは映え良くするために勝手に水張ったりしないんで
0729774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:55:51.76ID:89e9Evc+
せいぜい気象操作して緊急放流させるくらいですわ
0730774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:56:58.21ID:tifEyAL6
>>724
こんなに共感出来ないのは初めてだわ
0734774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:09:30.50ID:7y1wNcUw
>>732、733

湯田ダム 錦秋湖です。新しくはないですね
雪解け時期のみの景色です
0736774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:12:23.10ID:VRRcpiA6
>>734
ありがとう!
雪解け時期の景色に納得。
青青とした木が水に浸かってるから新しいのかとおもった。
0738774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:32:08.55ID:lZRZyZ64
>>734
錦秋湖ですか〜
遠いけどいつか行ってみたい
0740774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:41:05.19ID:C0X3vfNf
>>731
めっちゃええな
0741774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:47:41.90ID:L626/7Ai
>>716
矢木沢ダムの洪水吐の構造すっごい好き
0743774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:54:46.33ID:0+i8EKyo
>>724
最近は電車の写真映えするからって勝手に水田に水張って、良い加減にしろクソ撮り鉄!って騒ぎになってたなw
0747774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 00:24:16.71ID:bQ0CBiUk
廃線になった関鉄の八木蒔〜浜間だと思ったけど当時は銀塩しか無いから小湊鉄道あたりかしらん
0748774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 05:49:58.94ID:h0uDOenH
小湊鉄道だね
上総中野 - 五井のサボあるし
0749774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 06:11:29.44ID:9jy8Fm4i
毎回思うけど風景の写真にバイク写ってたら台無しじゃね?
0750774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 06:44:03.12ID:ZT/9jpgu
それこそ好き好き
バイクのない風景写真あげてくれてもええんやで
0751774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:42:08.92ID:Kpw2saEZ
>>749
作品としてならそうかもねー
本人にとっては、いつ、どのバイクで、どこに行ったかは
結構重要なんだけどさ
0752774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:52:16.29ID:Pk1wwCC0
いい写真が見たいならよそへ行けよ
ここはツーリング写真とか が集まるスレ
0753774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:55:06.10ID:h0uDOenH
バイクからうんと離れて、全体の中に小さく入れることはある
まあ人それぞれさ
0754774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:55:07.54ID:U5hrxcEX
人が増えるとこうなるな
いい雰囲気やったのに
0758774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 09:05:18.97ID:PPOASsUO
>>755
ピクニックって響きも幸福感もすさまじいな
0761774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 10:03:18.66ID:O/chrKED
>>746
これ、きしゃぽっぽが来るまでずっと待ってて撮るの?
それともたまたま?
0762774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:11:32.62ID:/cTqzrhu
>>761
ダイヤ確認して待ってるんじゃないかな
0764774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 14:19:24.55ID:U50XP32q
>>763
この写真ではツーリングだとわからない…
が別にかまわないな
0765774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 15:10:10.40ID:d3EPidCq
>>764
これ見よがしに横にヘルメットとか置いてもいいんだけどね…
別に要らないでしょ
0767774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 15:19:49.49ID:U50XP32q
>>765
ツーリング写真じゃなくてもOKだからねこのスレ
0768774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 16:07:45.41ID:idISm7gA
>>766
俺のバイク何度か載せてるよ
緑のツーリングセロー
0769774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:01:24.04ID:EBr1xemv
>>746
これか
撮り鉄が写真映えのためにって
0773774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:41:08.19ID:SneXW2B2
瑞牆山いいよね。
登ってみたい。
0774774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:48:04.57ID:EVYa2Zsk
オフ車乗りはいい写真が撮れるところをいっぱい知ってそうだな
0775774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:32:47.45ID:RWdnBSRU
オフ所有してから未開の地を開拓したしな、よく知ってるよ
0776774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:34:55.82ID:Kpw2saEZ
>>761
田んぼに空が写って綺麗だなーと思って鏡にして撮ろうって決めて
何枚か撮ってたら電車キターって感じでした
小湊線沿線は探せばもっといい場所があるかもしれないねー
0777774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:38:13.34ID:A7Uh5TXC
>>775
出し惜しみしなくていいんだぞ?
はよアップしろよ😁
0781774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:54:01.86ID:Kpw2saEZ
>>780
奥でコーナリングしてるバイクがまた楽しそうで良いなー
0782774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:55:26.92ID:A7Uh5TXC
>>781
何いってんだと思って写真よくみてわろた
いいな楽しそう
0786774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:14:36.48ID:JyvZKv/s
オフ乗りの弁当がみたい
0787774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 19:27:09.52ID:I9E5WqiI
のり弁見たいか?
0790774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:44:47.44ID:ZypSUVH2
向いの木の根の下にいるのはお友達なん?
0793774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:01:50.58ID:sQALQQIx
お、おにぎりが美味しいんだな。
0794774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:08:27.50ID:lcE4IwQJ
>>788
いいな
これはいいわ
紅葉なんぞ半年以上見てねえぞ

>>789
こんな燃えやすそうなものの近くで地面直にバーナーは怖くね?
0795774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:20:04.50ID:CE6NCXIi
>>789
いつか山火事起こしそうだなw
0796774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:26:31.02ID:b4t4yoSx
>>794
湿ってるからな
これを燃やそうとしたら火炎放射器でもたいへんや
0799774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 15:24:12.88ID:fs/W8nu9
随分と切り立った道だなあ
0800774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 15:36:59.19ID:eYAOeIlc
チョイノリ虐待兄貴キタw
0802774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:06:08.73ID:U69G+FJx
>>801
命名 チョイノリA・DV(ドメスティックばいおれんす)
0804774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:10.80ID:/TsXGIpd
チョイノリ虐待おじだ!
0805774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:16.39ID:R3aJjzfk
ガチノリ君可愛い
久しぶりやな
0806774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:30:49.77ID:Bvsq6aNx
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

徹頭徹尾の首ゴキで清々しいまである
0808774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 17:57:04.35ID:S/fh0IdS
ガチノリで虐待するだけでなく画像まで明後日向かせるという嫌がらせ
0811774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 13:07:03.27ID:9YXt1Lgi
いや、田舎ならではの風景
都市部ではお目にかかれない
0812774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 13:09:20.25ID:8Leh811C
>>811
まじか
練馬だがちょっといったらありそう感あって
親近感わいたんだが
0813774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 13:15:40.89ID:9YXt1Lgi
練馬ってこんななのか…
0818774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 14:14:09.39ID:8Leh811C
>>814
昨日の大雨のあとで林道は怖いわー
よういくな
0819774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 14:14:47.79ID:8Leh811C
>>817
関東近辺のダムいつになったら開けるんだろうな
0821774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:58.00ID:8ydjCN6B
>>813
ねりまはそこら中に大根生えてるからな
0823774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 18:00:49.43ID:VqCz7l+O
>>817
チャノリってエンジンの耐久性低いイメージだけどどうなの?
0825774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:21:43.34ID:aHOwjIAL
>>816
前からいるけど後ろから撮ったのばかりやったから
0826774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:22:57.80ID:aHOwjIAL
>>818
迷い込んだだけで
オフ車も乗ってるから致命傷ですんだ
0827774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:23:49.28ID:aHOwjIAL
>>822
そうそう帰りたくなるくらい暑かった
0831774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:48:06.83ID:pJw9knnN
ゼファーの反逆者つまりハゲが乗ってるに違いない
0833774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:18:36.97ID:8ydjCN6B
>>829
しっぽ振るわせてマーキングする寸前って感じ
0835774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 20:47:51.45ID:m3Y3nT6p
>>823
前評判より壊れなくて、予備部品の自宅在庫が余りまくってます
0836774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:02:11.95ID:7xa+6Yj4
予備部品を使い切るまで乗りなされ
0838774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:09:06.51ID:fqTu2bAz
>>820
詩的なのか詩的じゃないのかよくわからんコメントにわろた
0843774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:06:58.55ID:o5dAAAkV
mt-07軽くて街中でも苦にならないし取り回し楽そうだしツーに最高だな
ヤマハMt-07か09のフルカウル版のかっこいいの早く出してくれ
0844774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:19.45ID:KgR3nKp3
>>842
ああもうそんな時期か
春もGWもなく梅雨か
0846774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:23:57.46ID:8Leh811C
>>845
これどこですか?
道祖神?のところいってみたい
教えて下さい
0847774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:21.80ID:y3eE8PZP
>846
山口県の林道白滝線、豊北町側(南側)の入り口付近です(34.274106,131.000081)。

山頂の風力発電所を越えて北側へ抜けられますが、北側は一部林業専用道みたいになっているので、いかれる時はお気をつけを。
0848774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:22.60ID:8Leh811C
>>847
ありがとう!
ちょっと遠いなあ
行きたいところリストに追加しとくわ
0849774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:57:33.68ID:9YXt1Lgi
俺もそのイイ感じのカミサマ気になるわ
そこから10km位の所2度通ってるのになあ
0850774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 05:28:56.10ID:BUNOjohv
>>840
焼きそばじゃ無くてラーメン食ったんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168999.jpg
山盛りネギを目の前でガストーチで炙ると言う謎仕様

>>841
R135終点の小田原早川口交差点を朝の四時半に通過
ラブライブサンシャインで有名な沼津の三津の7-11で
コーヒー飲んだのが八時半
富士スカイラインの上の方が寒くてラーメン屋に
入ったのが11時
R469の酷道区間で西に向かって南部町にでて
富士川沿いの県道10号北上、今回は身延饅頭は
買わずに通過、相変わらず盛況だったし、
川を望むベンチも埋まってた
下部温泉からは上の方で上がってた舗装林道で朝霧高原へ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2169001.jpg
冬季閉鎖区間は落石落枝で走りづらく、もう行かない
メジャーなR139は車もバイクも一杯だった
0851774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 05:45:01.77ID:LaPaRxVd
こんなラーメン食べたら顔パンパンになりそう(グルテン不耐症w)
0852774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 08:29:12.76ID:Jgxj9KJd
>>849
いい感じの神様というより男性シンボル石かと思った
0855774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:56:55.19ID:oilFom1V
>>852
詳しくないけど、男性シンボルもいわゆる御神体ということで広義の神様じゃないのかな

>>854
グンマーか
近いけどなかなか行かないんだよなそっち方面
機会があったら見てみたい
0856774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 13:17:54.82ID:tjkUq8ji
かまなら祭………
0857774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 14:14:46.86ID:1n3GEr//
ご立派様な御神体は半島の先端にあったりする
地形を見立ててるのかはしらんが・・・
0858774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 14:23:45.56ID:Z/6Jd8Wk
男根信仰は東日本に多いよ
地名で金精ってついてるところはだいたい祀ってる
0860774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 15:14:26.99ID:xs0w3oA6
これが仁Dの溝走り((((;゚Д゚)))))))
0862774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 15:20:09.76ID:IfY8YRY0
途中道の駅で買ったマドレーヌ的な?
0863774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 15:21:00.42ID:IZrXMTwr
QRコード付きマドレーヌ?
0864774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 15:22:32.37ID:oilFom1V
>>861
お供え物じゃね普通に考えて
0865774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 15:28:33.83ID:9RfNQ3S8
俺にはカレーパンに見える。
0867774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 16:11:42.00ID:Jgxj9KJd
景気の良いところで食べる予定だったんだろうな
0868774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 16:24:21.57ID:ltxQPaKM
>>859
みんな、新しくて良いバイクばかりじゃないか・・・。
0872774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 18:01:08.34ID:xLhMq3X+
船でも漕いじゃったんだろうなあ
0874774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 19:36:40.90ID:8d9pbeZC
大きさからしてコンビニのマドレーヌだな
小腹が空いた時の非常食だったんだろう

しかしこのZの反対側見るの嫌だな…
0879774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 18:54:51.82ID:7dJB6fzR
>>878
こんなのできたんか
昔行ったときはなかった
0880774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:27:38.73ID:D+fpehrE
昔は矢がいっぱい刺さってたよな
0882774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:09:45.34ID:C3dsez7I
>>878
https://i.imgur.com/wjiXpAm.jpg
旧笹子トンネルのストビュー見たらトンネルの入口にラッパ持ってる人が写ってるけど
これってなんの人かしら?
トンネル内が狭いのでラッパで警報でも流すのかな・・?
0883774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:14:12.55ID:4siHnVlR
>>882
楽器趣味者って意味不明なところに陣取るの好きだよな
0884774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:18:59.18ID:UZ22ALP5
普通は大きな音出しても迷惑にならない場所に言って練習するもんだけど、どうしてこんなとこ選んだかね
反響が気に入ったとか?
0885774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:19:52.88ID:mpk12V1p
大きな音が出るから人気のないところを探してるんじゃない?
トンネルの中だと雨の日でも練習できるし、エコーもかかるし
0887774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:37:57.56ID:UZ22ALP5
ドピーカンだぞ、雨対策のわけがない
https://i.imgur.com/MrvfHYb.jpg

たぶんこの車で来たんだろうけど、こんな危なっかしいとこに陣取らずに車の横で吹けばいいのに
0888774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:40:51.94ID:C3dsez7I
やっぱり反響を楽しむのかしら
0890774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:52:54.62ID:0FSIv+Jd
また無駄な知識がついちまったなwありがとうw
0891774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:59:45.08ID:UZ22ALP5
>>889
なるほどやっぱりか
でもこの道案外交通量多いっぽいぞ
トンネルの反対側の広いところ車だらけ
反対側から入ってったらびっくりするわ
0892774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:03:16.33ID:4siHnVlR
>>889
目的がわからないと意味不明なんだよ
目的がわかったところで「ふーん」だけどさ
0894774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:15:07.52ID:UZ22ALP5
>>893
おおおっ! これ自分のバイク?
0896774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:27:49.79ID:lat83qLr
>>893
こんなの当時撮りました!って言われてもわからにいじゃん
今っぽいところや最新バイクと並べて撮ろうぜ!
0897774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:36:20.95ID:UZ22ALP5
>>895
いいものお持ちですな
フィルムで撮ったようなトーンもイイね
0898774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:44:36.14ID:ljN0kqEX
>>896 >>897
当時っぽいとかフィルムっぽいと思ってもらえるなら光栄です
緊急事態宣言入る少し前くらいにスマホで撮った写真ですがw
現代と分かるのは振り分けバッグがラフロのアクアドライバッグなとこくらい…
0899774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:59:41.49ID:UZ22ALP5
>>898
ところでウインカーが付いてないようだけど、問題ないの?
0900774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 11:10:22.98ID:yf8i8x2z
昭和44年度(だったと思う)までのモデルで最初から付いて無ければウインカーなくてもいいのよ

陸王とかも大丈夫だしウチの59ccの灯火はヘッドライトしかないよ
手信号必須だけどね
0901774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 12:51:46.43ID:ljN0kqEX
>>899 >>900
実はこの車体はギリギリ昭和44年度以降なのでウインカーはあります(振り分けバッグズラしたから隠れちゃってる)
電圧下がってヘッドライトつけるとウインカーつかなくなる時あるので手信号はやるけどw
0902774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 12:55:58.68ID:30YQ5Qci
たまに手信号のバイク見るけど一瞬考えちゃう
手を天に突き出して[いっちばーん!!]何が一番なんだろう…あっ手信号で右に曲がるってことか!!ガッテンガッテンみたいなw
0903774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 13:43:35.65ID:UZ22ALP5
>>893が気に入ったので激しく弄ってしまったが貼るとまた怒られるから貼らないでおくわw
0905774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:05:39.91ID:woKpdHQ/
俺は自分の写真を弄られても明らかな悪意が見えなきゃ
笑ってられるけど、誰でもって訳じゃ無いだろ
0906774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:36:15.38ID:lat83qLr
このスレはなに上げてもOKなんだろ?
0907774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:39:41.05ID:XVmxjAFm
バイクが映ってなくてもOKってだけで
なんでもありとは書いてなくね

エロい奴なら個人的には許すが
0908774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:40:32.37ID:F1f/s/q5
俺なら嫌だね
その時その場所の雰囲気を残す記録写真として撮ったとして、勝手に編集されてほらこの方がいい写真なったよとか言われたら腹立つわ
0909774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:42:58.86ID:lat83qLr
写真添削してください的なスレならともかく
楽しくアップしてるだけの写真を上から目線で批評されたり
アドバイス(笑)とかされてもね
0910774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:54:10.17ID:UZ22ALP5
悪意なんかあるわけないし上から目線でもないし
どうしてそういう捉え方をするかね
揉め事作る原因は自分だということに気付くべきだよ

まあ本人が了承しない限りアップしないから安心しろ
0911774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:02:38.26ID:ljN0kqEX
なんか議論を呼んでしまったみたいで申し訳ない!
全然写真にはこだわりないので>>903さんの作品見てみたい〜
0912774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:26:49.17ID:/AkDgr2g
俺もレタッチなんかされたくないな〜
0921774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:38:19.37ID:ljN0kqEX
>>914
ありがと〜、保存しました
こうなると本当に現代感がなくなるねwww
0922774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:39:39.01ID:UZ22ALP5
今気づいたけど、>>904>>909が同じIDだけど、まさか同一人物じゃないよね?
同一人物だったらちょっとヤバイ
0923774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:39:41.92ID:lat83qLr
わかった
加工して本人に見せたい勢ってあれだろ
アイドルとかに下手くそな似顔絵描いたのをプレゼントするのと同じだろ?
0924774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:40:29.97ID:lat83qLr
>>922
同一人物だが
別に誰がなにアップするかについては文句言わないけど?
0925774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:40:55.03ID:ljN0kqEX
なんか加工大会みたいになってるw
好きにしてください〜
0926774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:42:21.41ID:ljN0kqEX
ちなみにこの現代感薄いロケ地は奈良の柳生の山の中です〜
0927774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:44:18.12ID:UZ22ALP5
>>924
ああそうか、言葉による批評批判はヤダってことね
ならいい、すまんかった
0928774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:46:43.21ID:UZ22ALP5
でもなんだかんだ言って人にケチ付けたいのはほかでもないID:lat83qLrだということが>>923から見えてくるw
0929774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:46:53.06ID:lat83qLr
>>927
え?どうしてそうなる
あげたものにどう言われようが関係なくね?
品評会じゃねーのに
0931774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:48:34.84ID:UZ22ALP5
???
やっぱこの人統合失調症かもしれない…
もう触らないでおく
0933774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:51:24.13ID:uvwR6uBo
ただの荒らしだな
アンカーはあえてつけないが
0934774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:52:19.87ID:lat83qLr
>>933
人の写真加工して再アップとか嵐だと俺は思うんだが?
0936774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:57:43.86ID:lYdLxjXS
伸びてるから何かと思ったら久々に気色悪い流れ
0939774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 20:04:22.17ID:Hp51c8Fj
だが道路がキレイすぎるガードレールお前もだ
と、どうでもいい茶々をいれる
古いバイクが大切に乗られてるのはカッコいい
0942774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 20:12:42.97ID:/OozIUmc
チョイノリ虐待おじ!!
0946774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 20:26:59.36ID:nQCxfyFJ
>>944
さすがに主目的がそういうのならスレ違いどころか板違いだわ
0950774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 21:19:15.57ID:lHVqV2Ba
>>938
2枚目のベンチでコーヒー飲みながらボーとしたい^_^
0951774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 21:19:44.93ID:CGMN++hA
>>948
サイケデリックだね

>>949
高級なケーキ屋さんの近くよね
漁港の2Fのお店がおいしいって聞いたけど、時間があわずなかなか行けない
0952774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 21:28:49.88ID:MV5rkwsh
>>938
雀島車だけど行ったばかりだ
二枚目は灯台のとこ?
0958774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 10:16:46.23ID:95KeIUD2
>>944
2枚目よく見るとすげえタイヤ履いてるなw
耕運機かよwww
0961774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 15:29:41.20ID:+V7Plg0C
QV10で撮った写真なくなっちゃったなぁ
0963774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 16:01:28.77ID:XbPyD7+6
>>960
最近のデジカメって日付入れられないの?
あんまり気にしたことなかったから
手持ちのカメラに機能自体あるのかどうか
調べたことないけど
0964774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 16:44:33.09ID:95KeIUD2
>>962
動画の細長いのに慣れちゃったから古臭く感じるけど、スチルカメラの世界ではスタンダードよ

>>963
日付入るのはこのカメラ(ソニーDSC-W5)しか知らんけど、この頃のコンデジは日付入るのが普通だったんじゃないかな
知らんけどw
0965774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 21:28:20.07ID:ZkNvZbdv
記憶ではデジカメ黎明期は日付機能は普通に入ってたと思う
ネガフィルムの時代はその機能はステータスだったしなー
0966774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 21:43:37.58ID:GUSsb6No
Exif見りゃ分かるしな
Exifの撮影日をプリントするようなのがあったな
0972774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 16:04:32.43ID:zaVQbsKR
立てれなかった
誰か頼む
0973774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 16:10:11.99ID:JrZ6AMO5
じゃワシがやってみよう
0977774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 20:06:48.45ID:f86MNX3c
>>974
乙です✋
0984774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 00:18:45.43ID:8cneZA6+
向こうに貼るよりコッチに貼って消化しましょうや
0994774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 06:10:51.37ID:dqa2pLO/
景色いいとこ行きたいなー
0995774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 06:12:03.13ID:dqa2pLO/
カッパきて庭の草むしりでもするか
0996774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 06:14:41.21ID:/utWRY7f
雨で湿ると根っこも抜きやすいよね
0998774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 06:15:47.87ID:dqa2pLO/
>>996
本降りになる前に抜いちゃうと楽だよね
ちょっと湿ってる方が土埃も舞わないし
0999774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 06:17:34.87ID:dqa2pLO/
セイダカアワダチソウとスギナがはびこってて
見るたびうんざりするんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 14時間 32分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況