X



【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 13:22:46.84ID:WuJVfFfa
ペトロナスのシンティアムモト 2SXがメロンシロップの香りがするらしい。
0675774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 13:30:07.25ID:S4aCmKlk
>>666
そうなの?とろとろ走るとたまるかと思ってました
0678774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 16:37:30.80ID:31z29xoM
そりゃまぁ2stとは言え250ccに何を期待してんだよ?って思うわな。
加速「感」はあるし軽いけど、高速走行なんかじゃ排気量がデカい方が有利だわな。
0679774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 17:00:39.17ID:WuJVfFfa
れーれぷの250とかきょーみないんで、そっちのスレがあるし、そっちでやれよ。

大人だろ?
0680774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 17:32:45.18ID:0teNn75e
2st250だってれっきとしたバイクなんだから、
此のスレで話題にしたって構わないだろ
そもそもバイク以外の話題も多いしな
それともお前が好きなジャンルのバイク以外は話題にしたら駄目なのか?

子供か?
0681774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 17:43:50.73ID:BPpS7Cbc
>>650
面白いから付き合ってみればよかったのに
0682774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 18:55:05.64ID:NNiblAs2
じゃあ4スト125の話題でいいな?
0683774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:07:34.46ID:MePQ8lt1
>>679
レーサーレプリカでなければセーフなのか?
WOLF250、KH250はセーフで、RZ250はアウト?
0684774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:10:00.68ID:MePQ8lt1
>>682
勿論良いだろ
CB125Rが気になっている
0685774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:18:31.35ID:c90FTGVG
ホンダのRS250の話じゃ駄目か?
レーレプでなくリアルレーサーだが?
125でも500でもいーぞ。
0686774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:54:00.52ID:BPpS7Cbc
>>684
GSX -R125の方がかっこいいと思ったりする。
0687774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:55:12.84ID:S4aCmKlk
125は体重が
0688774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 21:13:07.18ID:YaCaHB+V
Moto GP再開するんだな

https://www.as-web.jp/bike/591026?all

今のチャンピオンのマルケスってウィキみたら6回もチャンピオンになってるのか

全盛期のレイニー、ドゥーハンと電子制御の無い2st500でバトルしたら誰が一番早いんだろうね
0690774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 01:05:35.23ID:hhz8PeG4
>>653
イバンクルーズかマークジョンソン位打てば御の字ちゃうかぁ
0691774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 07:58:36.67ID:nuaXBolF
>>688
エディ・ローソン
0692774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 11:21:52.15ID:x4FTcFQ8
>>688
当然全盛期の人
逆に現代なら現代の人
0698774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 13:35:30.48ID:nY9Lw6mI
もう500に乗った事ある現役はロッシだけかー
0700774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 19:51:24.38ID:5a4DBjts
現役どころか故人じゃねえか
0701774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 20:32:49.57ID:tW2R7zpb
電制御無しなら尚更マルケス最強じゃないのか? バランス感覚が人間離れしとる
0702774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 15:51:36.01ID:Wcn0KVgT
コロナって車あったよね?
0703774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 15:57:26.04ID:/PGwUUNI
>>702
コロナ→コロナMark−II→Mark-II→Mark-Xとなったね
Mark-X乗ってるが大きい車運転するのがめんどくさくなってきたので、
カローラツーリングに乗り換えようかと検討中
0704774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 16:00:49.55ID:hEFVtbsQ
ロボコンが居候する家で大野茂久が運転してたのがコロナ
押して駄目でも押し破る〜♪
で突っ込んでたやつな
0705774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:00:00.06ID:Wcn0KVgT
>>703
ありがとう。当時、ローマ字読みでコロナ?カローラ?とエンブレムを読んでた記憶があって、いつの間にかコロナは見掛けなくなった。経緯はそうだったのね。
最近、維持費の理由から、軽のワンボックスワゴンに乗り換えたけど、意外に高かったよ。
0706774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:28:51.73ID:ijcNLfJ+
マークIIてコロナなのか?
マークIIとコロナて車格も違って同時期に売ってた気が付かないするけど
0708774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:35:02.82ID:jWHW2U1+
カリーナGT-TRクーペはカッコ良かったなあ
0709774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:36:22.17ID:nJpd7oUf
平社員がカローラ、係長がカリーナ、課長がコロナ、部長がマーク2、社長がクラウン
0710774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 18:12:27.97ID:dwcuLpWI
コロナはプレミオ、カリーナはアリオンに改名して、ちょっと前に消えちゃったな。
昔、実家の車がカリーナで、結構好きだった。
0711774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 18:28:34.57ID:TSEftHZX
いつかはクラウン
0712774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 20:00:03.15ID:ss4Ubgat
MarkXなんて年寄りしか乗ってないやん
0713774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:22:57.82ID:ykKdV2uY
>>706
撃ってたよ
0714774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:28:09.32ID:fXBHP+Wu
>>712
今となっては死語だか
スポーツカーを運転してるのは
オッサンばかり
0715774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:58:53.51ID:mPQPLeDN
未だに初代インプレッサ乗ってるわ。
軽バンに替えたいw
0716774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:08:06.58ID:6kA58rAo
>>702
コロナクーベ乗ってたな、セリカの兄弟車の
0719774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:45:45.75ID:6kA58rAo
エンジンの型式は同じだったので、いいよ
0720774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 23:14:46.62ID:MJhm0TCZ
昔のトヨタは全てカローラからセンチュリーまで頭文字がCから始まってた。
ロータスは今でもEから始まる。
0721774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 23:15:29.01ID:MJhm0TCZ
>>716
コロナのくせにGT-Rってグレードあったよな、コロナのくせに。
0722774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 23:28:34.16ID:jzAn8zIW
頭文字C

しげの書いてよw
0724774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:08:25.52ID:RACzTw0E
あれ?パブリカやったか
0726774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 01:26:33.97ID:OJW+3nMN
コロナったらRT55のコロG推し
https://i.imgur.com/7677KCk.jpg

アンチGT-Rにはポルシェとコレ
そして、86のご先祖様だな。

エンジン型式は9Rだけどテンロク4発DOHCのGT5は欲しかった。
0727774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 01:55:05.66ID:nXbkfyOV
>>725、726
お前ら本当に1970産まれなのか?
60代だろ。
0728774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 02:44:12.40ID:2ZXRCbNx
>>727
パブリカあげた本人だが、44年生まれだ。
ヒストリーが好きだから読み漁ってる
0729774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 02:45:09.16ID:2ZXRCbNx
そして、どっちもオレの撮影したものだ。
RTはトヨタ博物館のな。
0730774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 06:05:34.97ID:Gt8JmerA
パブリカ・スターレット
カローラ・スプリンター
セリカ・カムリ
まさかカムリが一番長生きするとは
0731774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 06:53:38.55ID:+vX9FF4l
アメリカ好みにしたデブになって生き残った
0732774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 07:03:13.08ID:+vX9FF4l
>>715最初に買った車がインプWRX240psだった 下がスカスカw
懐かしい
0733774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 07:14:22.46ID:Rj6R6laq
>>730
カローラ〇〇とかの車ももう無いの?
0735774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:19:19.96ID:87orrLWx
>>727
エンスー趣味ってヤツがあるからなあ
俺は日本の旧車も好きだが、
ミニとかVWシリーズとかも好きだ

好きなだけで所有した事はないけどw
0736774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:29:13.57ID:H9/j07ax
>>728
愛読書はGTロマンこ?
0737774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:40:43.53ID:bgEMNdvL
>>736
GTロマンも読んだけど、マンガ以外にも。
博物館歩きも好きなので、スズキ、ヤマハ、カワサキは何度か行きました。

トヨタも。

マツダに行きたいですね。

https://i.imgur.com/P9hGMkj.jpg
0738774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:40:59.91ID:+u892u8A
>>730カローラ カローラスポーツ カローラツーリング
前から見たら全て同じ見分けがつかない

お前ら車は何乗ってる? 子育て終わってもミニバン??
0739774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:02:25.98ID:87orrLWx
>>738
小梨でマークX乗ってるんだけど、
高く下取りしてくれるってのと、
デカい車乗るのがめんどくさくなってきたから、
今カローラツーリングに載り替えを検討中

本当ならカローラワゴンの5ナンバーが良かったんだけどね…
0740774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:12:54.66ID:9BendSvx
>>721
ランティスにもあったよ
0741774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:15:32.05ID:9BendSvx
>>738
子育てしてても、四ドアクーペかステーションワゴンです。
0742774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:20:25.90ID:87orrLWx
小梨なのでミニバンの良さがよく判らなかったんだが、
どっかのスレで子供後ろに乗せていたら、
スライドドアだと子供がドアパンする心配しなくていいってのを見てなるほど!とは思ったな

あと子供が多いと3列シートとかってのも重宝するんだろうなとも思う
奥さんは子供小さいと荷物多いだろうし
0743774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:44:20.50ID:H9/j07ax
>>742
子供2人だがセダンで通したぞ、全く問題なし、ただ荷物がトランク行きになるので取れなくなるだけ。
0744774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:58:10.14ID:rq0j/Xiv
>>738
離婚して子供いないから86
0745774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 09:59:21.14ID:ElkZ4zrg
>>738
結婚前はファミリア、結婚して子供が小さいうちはレガシイワゴン
親同居なので全員乗れる車がいいのもあって7人乗りミニバンに
したけど、子育てが終わって今はオーリスだ。
やっぱMTはいいわー、Gアンプ積むのがめんどくさくなったけどw
0746774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:25:04.38ID:5MQE8Bc8
いい加減バイクの話に戻ったらどうかねw
0747774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:27.93ID:Rt7/WIBR
進んで灯りを点けましょう
0748774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:33:29.88ID:Ip/eHIdH
背の高いミニバンは好きじゃないのでウィッシュ乗ってる
0750774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:45:42.08ID:zFRFiNnP
俺もセダンで通した。
子供一人だから問題無し
0751774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:46:28.58ID:5p73D4mt
結婚後クルマにこだわりなくなってプリウスを初代から3台継いで乗ってきた
でも次はぜったい軽めのMT車を買う
0752774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:58:11.56ID:9BendSvx
車は嫁さんの希望をかなえたが、マニュアルだけは、死守
バイクは自由に購入。
0753774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:00:17.63ID:lExOsV3z
>>746
なら、バイクのチラ裏
2st250がオイルポンプが壊れてしまって、
チャンバーからオイルがダダ漏れ
30年前のバイクだから仕方がないけど、新品部品が出ないのが辛い
心が折れそうになってきた
0754774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:01:20.58ID:+u892u8A
やはり走りに関しては車でも拘り多い奴が多いな
俺も子育てはステーションワゴンと先代悪代官面のオデッセイで済ませたわ
今はレヴォーグ 雪道乗らなきゃZ欲しいなぁ(AT)
MTは仕事車だけで十分だw
0759774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 15:26:21.45ID:jlDnmXkz
>>756
>>757
TZR250 後方排気
最近は3MAと呼ばれてるね
0760774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 15:28:14.84ID:ZkbFjuAP
>>755
オイルポンプの中古品を探してみるけど、
最悪はそうなるかも
0761774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 15:31:26.95ID:ZkbFjuAP
>>758
お前には話してない
0762774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 15:58:16.79ID:H5WdaUa4
>>761
ひでえw
0763774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:17:53.93ID:5MQE8Bc8
>>753
流用部品でオーバーホールしてくれるとこ探したほうがいいかもめ
現行で2st作ってるアプリリアのシリンダーとか使えるかもしれんし
0764774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:06:20.46ID:zFRFiNnP
>>759
1KTとかのは使えんの?
電子制御入ってるとか?
0765774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:17.88ID:lIbh37S+
>>760
新品純正パーツストックしてるけどいくら出す?
折り合いつけばヤフオクに出すけど?
0766774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:15:00.93ID:NkbnYXSX
>>759
ヤマハさんのパラ2stのオイルポンプはプランジャー形状は殆ど同じだよ。

ぶっちゃけ、R1-Zのが最後っ屁なのかな?

RZのオイルポンプを何個か直したけど、シールやガスケットはまだ出てる。

プランジャーの形状とケース内部側のギア丁数が違うだけ。

極端に言えば、ミニトレのと筐体は同じ。まあ、メクラはされてるけど。

そして、TZRなら250でしょ?3MAのは見たことないけど、RD,RZ(4L3と29l),TZR(1KG),R1-Zは筐体とプランジャーギアは同じでした。

リペアキットで治ると思います。
0768774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:25:44.33ID:NkbnYXSX
>>759
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/webike/item/21592396/?sc_e=slga_pla_i_shp_00002

参考商品だけど、350用なので右下のシャフトは不要です。

キモは右上のギア。コレが一番大事。
走行距離が長い個体のはこのギアが減る。ウォームギアが当たるので片減りするのよ。ひっくり返すのは出来ません。

他のガスケットやシール類は単品でも出る。
ここに無いのはポンプ筐体とエンジン側とのガスケットだけ。

希少な個体です。大事に維持してください♪
0770774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:34:18.59ID:lExOsV3z
>>765
本当に新品未使用なら15000円出す
0772774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:22:28.81ID:+c34K2/W
今さっき、シティカブリオレ見かけて懐かしかったよ
0773774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:35:19.23ID:jJAgXggC
>>771
どうぞ
譲るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況