X



【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 12:46:30.11ID:dYgg2nUH
>>405
嫁を後ろにタンデムかい?
0414774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:32.95ID:Y/54aWav
ウチのマッハIIIは3ヶ月寝せて置いてからバッテリー繋げてキック三発以内にかかるぞ。
0415774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 13:32:27.61ID:n8SClUMR
>>408
なんでー、うざいのー
0416774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 14:42:23.12ID:RhX6Z5Hh
うちの5ガンも3ヶ月放置でバッテリー無くてもキック5発以内でかかるな。
0418774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:22:25.93ID:mAfguZKT
護岸?
0419774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 15:42:47.60ID:cTsPqm8l
どがんもこがんもなっかー!
0420774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:56:40.30ID:8NEiOQcG
明日こそタイヤ交換しに行く
朝イチでピット一番で気持ちよく交換してやる
0421774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:39.37ID:AQ2gBZD8
ようやく給付金の書類が来た。
12年目のCB400SBのFフォークのOHしてやって
余ったら夏用グローブでも買おう。
0422774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:22:41.34ID:dYgg2nUH
フロントフォークのオーバーホールってなんぼかかるん?
0423774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:09:47.65ID:icB6LqX3
一昨年やったニンジャは14kだった
0424774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:14:04.89ID:n8SClUMR
>>408
なんで、うざいのー
0426774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:30:20.85ID:4FjvbaYj
昔はこんなの当たり前だった
盛り場に出ちゃ男は喧嘩して、その強い男の姿に女は惚れてさ…ワンナイトラブとかw
もう一度腕っ節の強い男が見直される時代がきてほしい
職場の若い子とかに、昔の俺の喧嘩話とか暴走族やってたときの話しても興味なさそうだしウケが悪いんだよな
つまんねー世の中
0427774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:19:38.40ID:UIH7rCmn
>>426
バカなおじさんと思われてるから、やめときな
0428774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:23:52.57ID:o3UERoX2
老害粘着スレアゲ







うざ
0429774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:28:06.77ID:fZjTJ0qo
>>426
同年代とも思えない
死んでくれないかな
0430774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 12:09:19.37ID:nsvNCYWy
>>426
うわっ!出た出た珍走だってよ。
珍走自慢うぜー。
若い人じゃなくてもこんなバカは相手にしねーわな。しかもワンナイトラブだってよ。バカじゃねーの
0431774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 12:36:58.01ID:p3HCI/YP
珍走はほんとクズ。
バイク盗む奴は縛り首にしてほしいわ。
0432774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 12:45:56.57ID:JkcBYgcR
珍走団はちんどん屋
50才の俺でもそう思うw なにがかっこいいのかが分からん…
0433774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 12:48:23.49ID:BxHtfISm
旧車會とかなんとか言って珍走仕様のバイクが集まるのってどうなん?
しかも40代50代のオッさんだらけ。
0436774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 13:24:15.30ID:JkcBYgcR
>>434
フォークオイル交換なんやないかな?
OHなら工賃だけでそれを超えそうやな。
0437774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 14:31:06.38ID:vfiOQQRF
自分が頼んでるお店はNKで正立なら15000円+部品代
0438774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 15:04:37.55ID:nHyeDxSy
オレのはインナーチューブに点サビあるから、それとシール類の交換込みで5万円+αの見込み。
0439774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 15:23:56.31ID:8J1U25sN
>>426
当たり前じゃねーよバーカw
そんなもん単なるバカじゃねーかよwwww
0440774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 15:34:52.45ID:A/h1EMY0
>>426
カメムシ臭いね。

今度はここを荒らすの?
吉本悟じいさん。
0441774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 16:27:55.56ID:UIH7rCmn
>>440
こんなのが、同年代なんだね、何処の土人国家なんだろう
0442774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 17:34:07.87ID:XgNGNq4D
>>441
それは渓流に言ってる?
オレに言ってる?

どっち?
0443774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 18:15:52.89ID:F1CKuULh
>>442
426にでございます。
紛らわしく申し訳ないです。
0444774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:58:41.12ID:0zgqNAb0
>>440
つまんねーのは世のなかじゃなくておまえだよ、ボケ
おまえのつまらねえ夢想と過去の現実を混同させるなよ、カス
0447774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:48:45.11ID:IvvifT5D
世界に打ちのめされて負ける意味を知ったほうがいいよ。
俺が手をギュッと握りしめてあげるよ。
0448774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 01:47:56.22ID:4gOn++L2
>>413
そう
嫁を後ろに乗せてツーリング
ヘルメットにインカムつけて歌ったり喋ったりしながら走ってる
0449774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 06:00:14.58ID:d/KNjNfo
>>444
やっぱり吉本悟か

刀の押し売りジジイなwwww
0450774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 06:30:28.62ID:qBH+MwJw
>>449
刀ってバイク?それとも日本刀?
0451774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 08:58:30.41ID:yy5CqHGr
>>448
えらいね、うちは、調停に向けて準備中だわ
0452774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 09:20:36.55ID:NB5aSEQU
>>451
ウチは裁判まで進んで、オマケに控訴されて高裁まで行ってケリがついたよ。
頑張れよ!
0453774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:18:18.47ID:1EIYV2gO
リコーした人は何が原因?
0456774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 13:47:59.62ID:4Zxbqx/y
競艇
0461774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:45:25.31ID:rjEiGGT+
>>453
俺は元嫁が家事をあまりしなかったから
なので、最後の1,2年はいつも俺が怒っていた
そうなると元嫁はDVだと言い始めた
0462452
垢版 |
2020/06/01(月) 16:30:36.52ID:q48xqy4A
>>461
それな。
日本のDV法は女性のためだけの法律だからしょうがないんだよ。
オレも調停時にそれを唱えて調停人達にぐぅの音も出せないようにイジメた。
反論出来る裏付け資料を提示すればいい。
0463774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:15:42.28ID:yy5CqHGr
>>452
たいへんなんだね、死んでくれるのが一番なんだけどな
0464774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:39:32.19ID:QXtAxrHb
>>386
悪漢と書いてぶちょうと読む。
0465774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:05:43.73ID:2PsRDziq
>>462
具体的にどんな準備をしたんだい?
ウチも嫁が家事しない系なんで子供が育ったら離婚してえんだよねw
0466452
垢版 |
2020/06/01(月) 21:37:58.72ID:q48xqy4A
>>465
オレが調停時にやった事は、DV法の矛盾点を示す事。

調停は調停員をいかに味方につけるかが勝負所なんだけど、元嫁がDVを主張し、家を出て行ったので覆すのは難しいと思い、日本のDV法の矛盾点を示した。

まず、ネットでDV法について勉強した。
弁護士のブログなんかは殆ど参考にならない。
何故なら、女性の立場からでの記述しかない。
DVは欧米なソレを参考にして導入された。
年度は忘れたが、小泉政権時だと思った。
欧米では男女平等の上なんだが、日本では全て男が悪くされてる。
だから、テレビなどでDV被害者の性別別のグラフを出す時に、殆どが女性で有ることに気づくべき。

で、男性は2〜3%位。

ここにこの法律の闇がある。
0467452
垢版 |
2020/06/01(月) 21:48:09.44ID:q48xqy4A
女性の場合、専門の相談機関が多数存在し、自治体毎に社会福祉協議会なんかが相談を受け付けてるケースもある。
専門のカウンセラーは女性からの相談を聞き、更に、"こんな事はされませんでしたか?"とか"こんな事を言われませんでしたか?"と更に掘り返し、それはDVです!と植え付ける。

男性の場合、例えば、酒を飲むと暴れ出すような嫁からビンや刃物を持ち出される ってケースとして、相談する機関は殆ど存在しない。
尚且つ、警察に相談すれば殆どが「アンタ、男だろう。何やってんだ?」と取り合ってももらえない。

コレが何を意味するかと言うと、

『女性は事案を引き出され、ソレをすぐにDVと判断されるが、男性は殺されるとか事件にならない限り被害者としてカウントらされない』って事。

この法律は性差別の悪法 ということ。

この解釈の元、調停に出向く際に準備して行った。
0468774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:12:56.81ID:yy5CqHGr
うちは、自走に虐待の気があると匿名で何度か通報してるし、
0469774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:31:40.87ID:QXtAxrHb
どうせわからないだろうとたかを括り、弁護士が平気で嘘をつく。
弁護士と聞いただけで引っ込む男はかなりいると思うけど、きちんと説明なり証拠なり揃えておけば負けることはないから頑張れ。
0470452
垢版 |
2020/06/02(火) 00:01:02.36ID:CjYYJ3TG
>>468
追記したかったけど、なんか、書き込めなかった。

もう、調停とかしてるなら、虐待の事実は明かした方が良いと思います。
上に書いたヤツはオレ一人で調停に挑んだ時の話で、二年後位に元嫁からのアクションが無いので弁護士を雇って子供との面会交流交渉の調停を起てて、そこから情報を探り、離婚調停にズラして、不成立にさせて、裁判に持って行きました。

嫁が病んでるのし、向こうは弁護士も立てずに被告として裁判するんだけど、ドタキャンなんかもあって時間のムダ。
裁判はダラダラと進行しました。
0471452
垢版 |
2020/06/02(火) 00:08:01.03ID:CjYYJ3TG
弁護士を探すのに苦労した。

特にカネにならない離婚関係は受理したがらない。
オマケに「30分5000円〜」って相談料。

30分で伝えなきゃないから大変。

時系列を箇条書きして出した方がいい。
説明は時間のムダになるから。

時系列を読んだ後に弁護士が質問してくるから、それに答えれば良い。

カネ目当ての弁護士はまず受理しないって思った方がいい。

最初に相談した弁護士は受理出来ませんって時間前に席を立った。
事務員から相談料の領収書を貰った後、事務員がまたどうぞって言うもんだから、領収書を丸めて事務員に投げつけ、「二度と来るか!バカやろう!」って帰ってきたよ。
0472452
垢版 |
2020/06/02(火) 00:08:48.20ID:CjYYJ3TG
>>468
頑張ってくれ。応援する。
0473774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:56:36.12ID:hVaM6ZzC
実家の床下で猫が生まれてた
キジトラ2匹 ハチ割れ2匹
生後1か月半くらい
大きくなれば出ていくだろうけど
また産みに来るのも困るな
0474774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 03:31:03.92ID:CjYYJ3TG
ペット飼いたいけど独り身の出張過多では無理だもんなー

こういう環境だと植物しかないのかな?
0475774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 07:51:31.08ID:hgfgh1uy
親猫は避妊手術、子猫は里親募集が理想だが、自分でやるのは大変だから保護団体に頼むのがいいかも。
0477774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:11:47.14ID:JhzdsjsD
>>474
ペット飼いたいと思ったら

「1泊で遊んできたり出張で家を空けようと思ってもペットがいたら無理だ、ほんと自由が効かない」
「ペットの食事をちゃんと管理してやらないと…好き嫌いで食べないごはんもあるし大変」
「そこらにゲロ吐いたりするから夜中に寝てても「ケッケッ」って声に反応して起きてしまう」
「毎日毎日トイレの掃除が嫌だなあ」
「病気したらすぐ数万、数十万単位で飛んでいく」

みたいなマイナス部分だけ考えるようにするんだ
まあ実際に飼うとそんなマイナス部分なんてささいなことなんだけどねw
0478774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:13:40.70ID:JhzdsjsD
植物はペットの代わりにならない
むなしさが加速するだけ
0480774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:27:50.97ID:yvJngo65
ウチの柴が昨日から餌を食べられなくなっちまった。
20歳超えの老犬だけど心配だ。
0482774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:47:50.48ID:i9Tlz7yf
うちはメダカとヤドカリとアリだから5日くらい家空けるの余裕
0483774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:49:05.06ID:YwBXmUJg
俺もダイオウグソクムシでも飼おうかな
0484774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 09:50:34.14ID:sEEpj+/d
以前は爬虫類を飼う人間の気が知れなかったが、
カメレオンとかがノソノソ動いているのを見るのにも癒されるようになった
0485774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 12:07:35.13ID:kuO444YL
>>477
ツーリングも日帰りばかりになったよ。
でもニャーと甘えてくるのをみると些細なことだわw
0486774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 13:06:16.81ID:lLYpdFWW
>>482
俺もメダカを飼ってる
餌を食べるの見てると可愛いよね
しかし、いつの間にかヤゴが住み着いていた
そうなると、ヤゴがメインで、メダカはヤゴの餌になってもらう
0487774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 13:07:02.68ID:YwBXmUJg
脊椎動物なんかまだまだ
みたいなこと坂田明が言ってたな
0489774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 13:15:42.58ID:0NyQjIX2
放っとくといつの間にか数が減るよなメダカって
0490452
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:00.46ID:CjYYJ3TG
>>486
天然ゲンゴロウとかタガメを入れたくなるな(;^ω^)

ウチの近所にはまだ居るぞ。
0491774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 19:05:36.63ID:lPdbfgNe
>>487
無脊椎(サンゴ)簡単だよ

強い光当ててりゃいい(ナチュラルシステム、ベルリン方式)
0492774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 08:13:38.68ID:7EU5+WrK
>>480
牛乳を指にすくって口元に持っていっても舐めない?
0493774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 10:11:08.49ID:kswzwDvr
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
バイク板もわからない老害達
0495774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:10:44.40ID:j255/MQH
>>490
ゲンゴロウは見た事あるけど、タガメはペットショップでしか見た事がない
家の方ではゲンゴロウも全く見なくなった
今でも天然モノが見られるなんて羨ましいな
埼玉から遊びに行きたいくらいだ
0497774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:16.36ID:ebaaGwvF
メダカとグッピーを同じ水槽に入れたら繁殖するのかね?
0498774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:26:20.47ID:zr4ytVGm
>>495
子供の頃水生昆虫捕りまくった事あるけど、その頃からすでにゲンゴロウやタガメって見かけなかったよ。
タイコウチやミズカマキリ、シマゲンゴロウならウジャウジャ居たけど。
0499774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:44:15.42ID:NxDDg4uC
>>498
小さいゲンゴロウしか見た事がなかったけどね
種類が違ったのかな?
0500774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:20:31.27ID:Z5KUe0ep
俺都会っ子だから
ゲンゴロウは夜店の水飴屋で見た
0501774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:22:30.85ID:hWLx7/Xu
>>499
ミズスマシじゃないか?
0502774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:40:26.80ID:L42PdS75
ミズカマキリやタイコウチはうじゃうじゃいたけどタイコウチとゲンゴロウは見掛けなかったんだよな 北限とかあるのかね?
アルバイト田んぼしててケラやイボカエル トノサマガエルを久々に見て感動してるw
0503774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:22:20.57ID:BRky4fA/
今時期の田んぼ付近はカエル踏みまくるのがイヤ(´;ω;`)ブワッ
ハゲ頭の如くツルツル滑るし(´;ω;`)ブワッ
0504774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:32:37.41ID:KGTwBxsy
>>501
あれってミズスマシだったのかな?
当時は皆ゲンゴロウと呼んでいた
0505774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:44:45.62ID:587brEBz
縁頃があるのがゲンゴロウ、無いのがミズスマシって認識
0506774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:27:07.51ID:FF9IPYvh
ゲンゴロウは水中、ミズスマシは水面って認識だけど
0507774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 00:51:59.47ID:AHWhHWQ0
ガムシって似てるヤツも居るぞ。
0508774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 01:23:31.00ID:aECgu/Zb
ほメダカ釣りって
ハマるとマジで面白いんだよな!
0509774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 02:04:56.03ID:/CXmYxDB
里山とか小川とか普通にあるんだけど、いまだに、この年齢でも水に入って遊びたくなります。

最近はオフ車で林道や廃道走るのが楽しい。

クマは普通に出るしww
0510774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 06:28:35.41ID:dOJuVOP5
足跡は見るが見た事は無いなぁ カモシカは腐る程いる
0511774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 08:00:00.45ID:z5W2RzxI
へびがいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況