X



60歳以上のライダー 【その11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 07:53:53.68ID:dtEopnG8
現役バリバリ派ものんびり生活組も
とにかく60歳くらいライダーのまったり熱いスレです。

「若いモンには負けん!」なんて
気張らんでもいいから自分なりのバイクライフで粋ましょう。

◇前スレ
60歳以上のライダー 【その9】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1578782738/
◇前々〃◇
60歳以上のライダー 【その8】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1575419394/
60歳以上のライダー 【その10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582417214/

ちなみに下記世代特有のネタで引っ張りたい場合…特養・老健や終活などはそちらでよろしく〜(笑)。
▽「70歳以上の(元)ライダー」スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571663084/
0576774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 10:58:23.50ID:1TC7iara
ついに親がインターネット解約したか。
金のある人はZ900RS買えば?
売れてるらしいね
あのへん、なにが正解なのかわからん
0577774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 11:31:34.36ID:nRL2RH8F
毎月の携帯代金で買えるんじゃない?バイク
0578774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 12:06:35.01ID:wgPHGbV8
そろそろ リッターネイキッド辞めて でかいスーパーカブと言われてるNC750のDCTに変えようかな
とも思ってる
楽そうだし燃費も良さそうだからなぁ
ガソリン下がってるから、燃費は余りこだわらなくていいけど、田舎なんでGSが少ない分
長距離走れるほうが良いんだよなぁ
0579774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:28:39.30ID:1TC7iara
カブってスクーターみたいな無段変速じゃないの?
無段変速のほうが年配者に楽だと思うけど
0580774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:29:21.90ID:RC1U+bIc
暴走族時代のバイクには興味なしかい?
0581774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:41:05.45ID:nRL2RH8F
NCのDCTはいいね
Uターンでもまったく不自由がない
加速していくと極楽
0582774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:10:44.23ID:4sE3J56u
>>579
郵政やら新聞やらのカブがガチャガチャと変速時騒音を撒き散らして走ってるやん
高回転でいきなりギア入れちゃってウイリーして焦りまくり、日本中に笑いを振りまいた超有名人もいるしw
0583774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:26:12.79ID:hyYdLe17
バイクは三密とは無関係で陽気もいいせいか
結構たくさん走ってたよ
0584774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:30:34.80ID:RC1U+bIc
老人は引きこもっているほうが
いいんじゃないかい?
0585774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:05:24.85ID:8RP2VhDl
ここは湘南へサーフィンしに行くバカと同レベルなヤツばかりだな。
0586774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:07:50.55ID:RC1U+bIc
チミらの若い頃の
バイク乗りは特に馬鹿そうな香具師ばかり
でチミらも怖かったかい?
ま、昔は馬鹿そうな香具師が
女にモテていたのだろうな
0587774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:13:38.86ID:2SD7TRwi
仲間が一人NC750LのDCTに乗ってるな。
ただ運転技量が無くよくトラブってるので、いいのか悪いのかよく分からないわ。
0588774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:28:13.56ID:TyCW9Ag1
NC750のMT仕様でトップ2千回転で走るとドコドコ感があって最高だね
でも買わなかった 自転車が面白いんでw
0589774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:36:41.11ID:rEXj7EN3
NC750のMT仕様でトップ2千回転で走るとドコドコ感があって最高だね
でも買えなかった 金がなかったから「自転車が面白いんでw」って言い訳した
0590774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:42:32.43ID:RC1U+bIc
暴走族時代の仲間は
老人になった今でもよく遊ぶ
仲かい?
0591774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:51:07.78ID:TyCW9Ag1
貯金なら5千万はあるよ
でもバイクでそこら辺走ってもあんまり楽しくないわ
一番楽しかったのはハワイのツーリングや
1〜2年はコロナ病で海外旅行もアカンやろ
0592774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:15.78ID:rEXj7EN3
>>591
今世紀中は無理ですよ

僕らの100年戦争【COVID-19出血熱編】

続・僕らのミレニアム戦争【COVID多臓器不全編】

こうご期待を!
0593774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:14:43.47ID:TyCW9Ag1
NYで市民の免疫を調べたら、20%の市民がコロナの免疫ができていたというじゃないか
コロナの免疫ができれば普通に生活できるそうだぞ
もうコロナの免疫ができるか死ぬかの二択かもな
0594774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:03:52.74ID:oVlopvMv
だが、数億種類に変異するSARS-CoV-2は脅威のウイルス

出来た交代も変異種には無意味
ドンドン増強したウイルスに遣られると悲惨

https://i.imgur.com/Yblf5Cu.jpg
0595774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:05:49.79ID:VgBTzjvB
スウェーデンの対策は全国民をコロナに感染させて強制的に抗体を作らせる、、、だからな。

コロナで死んだら「落ちこぼれ」として処理されるんだろうなー
0596774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:06:48.77ID:U4IyGW2B
>>594
口で言うだけならともかく、こんなものせっせと作るやつがいるんだ
病んでるなあ…
0597774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:17:51.46ID:QhkwqNYq
本日のDQNバイク 情報

群馬県桐生市

カワサキ ナンバー69−98 イエローコーンジャケット 赤いヘルメット
車線を守ってね。国道50号は3車線じゃないよ。

ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケット 黒ヘルメット ジーンズ
車線を守ってね。国道50号は3車線じゃないよ。
0598774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:48:54.32ID:RC1U+bIc
老人のチミらは
バイクは改造しない派かい?
0599774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:35:14.42ID:2SD7TRwi
今、関西テレビでコロナ患者の様子がほうそうされてますね。
医療担当者も大変だし、患者は悲惨な状態やな。
0600774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:45:39.53ID:RC1U+bIc
無職の老人には何もできる事なくて
悔しいかい?
老人のチミらとしては暴走族全盛期に
青春を送れて嬉しかったかい?
憧れの暴走族はキラー連合かい?
0601774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:34:54.53ID:kPMsWl6I
>>597
クソみたいな四輪がチンタラ追越車線を走ってたんだろ
まずその四輪を晒せや
殺すぞボケ
0602774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:22:57.40ID:1TC7iara
イバラキは、イバラキなんだよ
きのうはナンバーなしヘルメットなしの2ケツヘッドライト夜だけど消えてる蛇行運転チンぶかし

きょうはチン公、チンふかし。
0603774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:04:01.37ID:RC1U+bIc
夜でもライト消して暴走するのは
チミらが暴走族やっていた頃も
やっていたのかい?
夜でもライト消して走るのは
危険だからそれがカッコよく見える
のかい?
0604774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 13:56:33.46ID:OmXWMmtO
あぽーんされてるって知ってるかい?
0606774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:14:00.03ID:d3tYS5XI
新型コロナ概要

・強毒L型、弱毒S型の2種あり、日本はS型が序盤リード
・2秒で感染、米英では空気感染扱い
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・妊娠中に感染するとお腹の子供も感染していた事例あり
・米国で3週間家に籠って外部と接触を断っていた女性が感染した事例あり
・人→猫でも感染した実例あり 人→トラっぽいのに感染した実例あり
・伊国では若くても咳と共に大量のピンク色分泌物をまき散らしながら大量死
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・致死率10%はインフルエンザの100倍
・物体表面で3日、空気中で3時間ほど滞留
・小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ
・オナラは超高濃度ウイルス汚染で香ると感染、防毒マスク必須
・何度でも感染、再燃の報告も多数ある為そもそも治るのか疑義あり
・発症まで最長40日程度 そもそも永久にキャリアの可能性もあり
・陽性→陰性の45日後に再発陽性化の事例あり
・無症状はもれなくスプレッダーで感染拡大、免疫落ちれば即発症
・無症状者でも肺の病変は進行する
・無症状者の50%以上は肺CTで異常陰影が認められる
・肺の病変は間質性肺炎で線維化すると不可逆性で治癒することはない
・肺CTで異常陰影が認められてもPCRで陰性になることがある
・男性のほとんどが回復しても不妊に
・精巣に感染し精子に大量のウイルス混入セクロスすると漏れなく感染
・HIVの特性を付加されている為、人体の免疫システムを無効化する
0607774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:14:44.35ID:d3tYS5XI
・T細胞を破壊する、マクロファージに感染する
・腎臓が破壊され感染者の40%は永久に人工透析が必要になる
・中国では肝臓も破壊されて回復不能に陥った事例あり
・全身のありとあらゆる血管内壁にコロナがびっしり繁殖し複数臓器が同時破壊 【NEW!】
・肺炎は初期症状で、脳炎、脳梗塞、心筋炎、肝不全、多臓器不全で死のリスク
・運よく回復しても抗体は出来ない。少ない。すぐに消失。
・気温37度からー80度の間で元気に活動
・60度で1時間加熱しても耐える圧倒的熱耐性
・熱帯でも平気で感染拡大してるので夏になっても祭り継続
・RNAウイルスで遺伝子配列がインフルの15倍長く圧倒的変異速度でワクチン絶望
・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4
コロナ患者の証言

頭が割れるように痛い
目の奥がえぐられる頭痛
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6cf8c44ac15c6e42b29b53c3a3257bf9196607.jpg
0608774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:18:28.37ID:KSvTAJTC
あぼーん って出てる度に、バカだよなーって思ってる。
0609774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 21:52:24.28ID:7W1P+ULz
バッテリーレスでキック始動のバイクこそ至高!
0610774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:49:34.81ID:weEeY7cz
揚げ足取りでは無いがバッテリーレスでセルが回るバイクがあるのだろうかw
0611774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:50:07.67ID:s32yEbom
昭和のバイクかい?
0612609
垢版 |
2020/04/27(月) 23:00:21.00ID:K9T/DG4C
>>610
バッテリーレスと言うワケじゃないけど昔ロードパル(通称ラッタッタ)って有ったろ?

キックペダルをキコキコしてゼンマイを巻いてからエンジン始動(セル相当)ってのが、、、
0614774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:03:19.90ID:IfZI/zK8
かぶった
カブじゃないよ
0615774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:07:36.95ID:weEeY7cz
>>612
>>613
後出しって言われるだろうけどこのスレなら絶対分かるだろうなと思ったw
あとトクサン号だったかオート三輪でクランク始動の奴もあったよね?
昭和40年代の汎用エンジンなんかもクランクでフライホイール回してデコンプ解除して始動するやつがあった
0616774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:21:40.17ID:syImwuIz
3月からバイクは自粛
今は1時間のウォーキング、スクワット、腹筋、後は体を柔らかくしょうと
年取ると足腰に来るから 時間がたくさんあっていいわ
0617774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:24:11.34ID:UQZPN/wR
車齢30年超えてるバイクなんで、2週間動かさないと調子が悪くなる
最低でも30q程走る必要もあるので不要不急では無いと勝手に決めつけてる
0618774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:11:04.04ID:qe0n9VjN
>>617
この自粛期間にキャブの分解清掃をお勧めします。たぶんフロート室内がドロドロ。
ある程度乗らない時期後に調子悪くなって、走るとマシになるのは大抵それ。
0619774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:12:09.43ID:nNTWfemS
うちあたりだと 30キロなら片道15キロだろ
全く人家も無く 人もいなくて なのに非常に整備されて対向車も
いない(3時間に1台くらい居るかな)道があるので、暖気して
維持できる程度の走行なら人に知られず可能だわ

事故ったら全く発見されない可能性もあるが (笑)
0620774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:32:56.04ID:PdUVD2QU
シャープのマスク申込み件数、470万人だそうだ。
マスクの数量は4万個で当選確率2%も無いとは
0621774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 16:09:41.57ID:64byBC/q
普段部屋籠りでちょっと買い物に出た時に
途中でマスクをしてない事に気が付くが、
そのまま買い物を済ませてしまう。
0622774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:01:58.94ID:PdUVD2QU
>>621
同じくです。
さっきスーパー行ったが、人が多くてビビった。
なんかマスクないと怖いと思う様になってきた。

しかし中華のマスクは高機能やね。ナメクジも除去するようだ。
https://i.imgur.com/2E0zVCV.jpg
0623774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:15.27ID:i3Irc65i
死にたいかい?
0624774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:15:28.82ID:KoovcVFR
>>622
誤訳かなぁ
誰か「飛ぶナメクジ」解説頼む
0626774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:08.84ID:pnSUsiDP
>>624
ナメクジが超能力(テレポテーション)を持ってる話は聞いた事がある。
0628774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:35:16.05ID:i3Irc65i
チミら老人はブラックエンペラーの
動画見ないのかい?
チミら老人が夢中になった暴走族
だろう
0630774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:46:34.76ID:5M34UqMs
しかし今日はバイクは多かったね。
観光地とかはどこもかしこも閉めてるが、バイク乗りはコンビニとガソリンスタンドが開いてりゃ、後は走ってるだけだからね。
これから気温も上がって益々増えるね。
0631774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:13.36ID:k6ELzdya
おれは自粛してたよ。全く乗らなかった。
0632774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:09:23.93ID:KoovcVFR
チャイナで第2段が来たかな?
0634774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:13:07.18ID:i3Irc65i
暴走族の動画 ゴッドスピードユー は
チミらは夢中になって見てるかい?
あの動画に出ている暴走族の香具師は
チミらと同じ歳くらいの香具師だから
チミらもドキュソ時代が懐かしくなって
夢中で見てるかい?
0636774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:20:59.20ID:zLe5I0pP
僕らの100年戦争【COVID、19編】
0637774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:22:48.54ID:i3Irc65i
ゴッドスピードユーに出ている
暴走族はナナハンばかりで
原付バイクは一台も走ってないように
見えるが老人が少年時代の暴走族は
ナナハン乗るのが当たり前だった時代かい?
0638774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 22:00:24.22ID:W9xgFkiE
ゴッドスピードといえば佐藤信哉
0639774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 06:32:58.87ID:VGmJgpBC
チミラ小僧、
知恵がついてチミラって言わなくなったな。

しかし、60になったら書き込めよ、 生きていたら。
しかもバイク乗ってなんだろ?
みなさん、構っちゃってゴメン。
0640774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 06:41:33.42ID:s21LhqsS
>>631
やっぱりバイクも自粛するべきかなぁ?
ツーリングだとコロナ問題なさそうだが
0641774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:05:37.00ID:lI4oJKkn
今日もバイク多いかな。
うちは都市均衡の観光地みたいな所だから、これからのシーズンはバイクはわんさかと来るんだよね。
昨日もたくさん走ってたが、寄れる様な所は殆ど閉まってるので通り過ぎるだけだけどね。
しかしこれからイイ季節なのにもったいない事です。
0642774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:05:58.25ID:hJ68atYs
ツーリングしちゃダメ!
60歳以上の見識として当然だろう。

市内を流す程度なら何の問題も無いが、、、
越境(他の都道府県)して走るなんざ〜もっての他!
0643774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:07:25.29ID:EiVxrrPW
安心して海外旅行に行けるのはいつになるだろう。嫁さんと2人で貯めてた旅行基金wどうしよう?一時はクルージングもいいな。なんて話ししてたけどwとんでもないなw
嫁さんと山分けして新しいバイク買うか。
それも後、何年乗れるやら。
ワクチンや治療薬ができるまで健康でいれる保証も無し。ヤレヤレ。
0644774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:17:02.81ID:lI4oJKkn
>>640
そうだよね。私もこの時期に天橋立に行きたかったのだが、流石に越境は躊躇するな。
恐らく観光地の施設は殆ど閉まってて入ることは出来ないから、ただ走るだけになりますがね。
まぁバイクはそれでも充分ですがw
0645774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:52:46.37ID:+AXIRalE
好天日のランチツーリングは辞めへんで
臨時休業店も増えてきたけどな
0646774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:21:53.85ID:lI4oJKkn
公園を散歩するよりリスクは少ないとは思うよね。
私らの場合、四季を楽しめるのに期限を感じるから辛い所ですな。
来年この新緑を見に来れるのか?という事。
昨年の秋の紅葉シーズンはとにかく周辺の有名な観光地へ行って写真を撮りまくってFacebookで公開しましたよ。
来年行けばいいやというのは無し。
来年の紅葉シーズンに天候不順が続いたら、更に翌年となって2年先になる...その時乗ってられるか?という事ね。
0647774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:49:33.26ID:C8V2AOGT
さぁ、
僕らのミレニアム戦争【変異したCOVID-19編】
がスタート
チャイナでは封鎖解除後の再燃
若い人がバッタリ倒れてる?
第2段、第3段とどこまで続くのか?

数億種類に変異したSARS-CoV-2
そのCOVID-19と人類との21世紀から続く戦いは長く果てしない
0648774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:52:13.91ID:roHHNmCp
一泡吹かせてやろうよ!

こうですか?わかりません!
0649774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:56:50.14ID:C8V2AOGT
泡を噴いて倒れるのは別の疾患
0651774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 09:10:27.60ID:8p8QmLK3
とりま、
5/6迄の緊急事態宣言(日本版ロックダウンw)
は7月末頃まで
で、米国に合わせた新学期の9月開始が決まりそうw
で結局5/6→6月初め→8月末

そして、2021年へとロックダウンが続く気配
2021年になれば、2030年頃までと発表され→2040年→2050年と
0652774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 09:35:27.85ID:lI4oJKkn
>>651
ロックダウンが2050年迄続くよと言いたいのかな?
0654774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:20:09.65ID:C0P1bVUq
>>644
県内ならいいかなと思ったりはするね。
出発時に空いてるコンビニで昼飯用意してセルフでガソリン入れて空いてる公園や道の駅でトイレして帰る。
他府県への越境だと目立つけど、こういう小ツーリングは行きたいな。
0656774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:21:26.70ID:oLTQz1AK
ゴッドスピードユーは見ないのかい?
0657774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:41:28.82ID:PgsaU6cw
Jog90で都内40キロぐらいを
1時間半ぐらい乗ったら
少し疲れてしまいました。

体力的には250や400のほうが
楽でしょうか?

ちなみに教習所が閉鎖なので
大型免許へのチャレンジは
先になりそうです。
0658774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:57:41.55ID:oLTQz1AK
原付バイクのが楽なのでは?
老人では400は重すぎて扱えない
だろう
0659774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 11:23:16.19ID:B50HoxXZ
ニュースを見ていないのか?

他県ナンバーのバイク(クルマ)で走ってる所を目っかったら地元民に何されるか分からんぞ。

今時は「よそ者は来るな!」だから。
0660774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 11:30:18.21ID:oLTQz1AK
喧嘩する度胸はなしかい?
0661774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 11:49:35.49ID:k/c2vP5v
小僧みたいに喧嘩なんかするかよw
0662774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 12:13:06.04ID:4G0aayEK
徳島へ行って車に石を投げられて傷つけられた人がいるそうだぞ
0663774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 12:30:10.27ID:lI4oJKkn
しかし実際の話、昨年の秋にFacebookで30年ぶりに連絡がとれた人がいましたが、この冬に肺炎で亡くなりましたよ。
入院して1週間位でなかったかな。
Facebookのアカウントはそのままだから、過去掲載されたものは全てそのまま。
私も定年後は生存連絡の意味で頻繁に掲載してるが、先々どうするかな?というのが現実的な事になってきましたね。
サイトのアカウント引継ぎは息子にしたいと思うが、正直迷惑やろなと。しかし今回のコロナを見てるといきなりやからね。
0664774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 13:51:50.67ID:oLTQz1AK
同窓会するのは恐怖かい?
かつての同級生のたいはんが
死んでるか寝たきりになっているからな
かつては ゴッドスピードユー みたいに
イキがっていた頃が懐かしいかい?
0665774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 17:19:20.86ID:C0P1bVUq
>>662
イライラするのはわかるけど、ついこの前ホームレスが大学生の投石で亡くなってたよな。
人に当たればどうすんだろ。
0666774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 17:34:13.80ID:oLTQz1AK
喧嘩に強くなるために
格闘技習ったり
筋力トレーニングしないのかい?
0667774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:47.18ID:uCMNaXkR
>>666
チミはハーレーダビッドソンを知ってるかい?
0668774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:25:03.83ID:lI4oJKkn
近所のガソリンスタンドのENEOSは明日からまた値下げ。
いやーホントに安くなってきた。
朝一で家事やってガソリン入れてどっかいくかな。まぁ近所の話だが。
0669774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 22:06:02.31ID:oLTQz1AK
ハーレーは老人憧れかい?
中型アメリカンじゃいけないのかい?
0670774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 22:11:24.24ID:C8V2AOGT
すぐに
1L100円切る勢いらしい
中東では余っててタダでも持っていって欲しいと言ってる
0671774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 23:31:23.14ID:lI4oJKkn
>>670
何か備蓄基地?が満杯とかで困ってるらしいね。
100円切ったら凄いね。アチコチ行きたくなってくるわな、この時期にw
0672774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 02:13:13.78ID:6rEJJpCq
>>669
チミはドカッティを知ってるのかい?
0673774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 09:19:34.67ID:bMNe2Kvf
日本の場合 原発がああいう状態なんだから 空のタンカーでもなんでもあれば買って
係留しておくとか出来ないんかなぁ
ほぼ原油がただなら、係留費や運搬費出してももとは取れそうなんだけど

青森とか他の国や民間の備蓄基地も満杯なんかなぁ
0675774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 10:23:09.56ID:y7hvEJ5D
>>673
バカなの?
タンカーのケープ級だって建造費は三桁億。
中古だって高額。
維持費や乗組員へのサラリー考えたら莫大なカネが掛かる。

その他、登録料、係船料、検査料、税金だ。
原油は黒油だが揮発性があるので危険物扱い。それに応じた管理資格も必須。
トン数に応じて変わってくるし、国籍でも違う。

簡単に考えるな。

仮にそうなるとするなら小泉環境大臣の財布をしてる上野トランステックだろうな。オヤジの代からベッタリだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています