X



三重県を走る奴のスレ 20重目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 17:40:49.49ID:wSrpo6Ri
>>278
糞つまらん名古屋系のテレビ見るより
近畿圏のテレビ見た方がいいぞ?
そもそも東海地方て括りいらねーし
0283774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 21:19:16.51ID:EDJfcwF8
県北部住みだと北陸、琵琶湖辺りへフラって出掛ける事が多いんだけど、県内移動可って事だから尾鷲熊野へ行ってみるかな
0284774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 21:24:16.17ID:JU/t5iH7
>>283
国道169?
0285774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 22:05:14.12ID:iwRLx6Pp
R169使うには県外出なきゃダメだろ
男なら黙って行きは剣峠、帰りは水呑峠だ
0286774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 22:50:30.85ID:EDJfcwF8
剣とかは自転車でも行ってるけど、県北から尾鷲熊野は遠いわ。揖斐長良木曽の堤防をサクッと走って色々出掛けてる。いい機会だから梅雨入りまでに走ってみたいな
0287774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 10:45:35.44ID:vmKW2JEB
行きたいだの遠いだのウジウジした奴だな
0288774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:08:28.44ID:A08fDpEA
道の駅 伊勢志摩は完全閉鎖でトイレも使えません。
0289774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:05.12ID:Em7B+gcy
往路は下道、R42は交通量は少なく、荷坂峠、矢ノ川峠でコーナーも楽しめる。
道の駅が多いので、トイレには困らない。山の新緑がきれいです。
熊野で折り返して、往路は高速道路を走って、帰宅する。
0290774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 17:08:45.50ID:Em7B+gcy
訂正、帰路は高速で帰宅。
0291774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 18:16:14.21ID:+V1eZJrH
知ってるだろうけど、高速道路の休日割引は今月いっぱい無しだぞ
0294774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:53:48.91ID:A9s8c5bf
この時代にagesage気にしてる専ブラ未実装おじいさん!?
0295774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 21:47:46.96ID:dQYPIkoZ
朝日の出前に自宅発してAM6時頃嬉野ファミマで朝飯なパターン
尾鷲行くも良し、志摩でまったりするもよし、大杉谷満喫するもよし
ただし12時を回ったら帰宅モード、四日市から豊明のR23はひたすら我慢、抜けるとこは抜くけど
18時前に帰宅して洗車して風呂浸かってまったりすのが好き
朝起きたら出発はソロツーの醍醐味(日の出2時間前)丁度三重県海岸沿いで日の出見れる
0297774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 11:05:06.74ID:Fl9WB8zo
>>285
剣峠には4444の怨念が漂っている
0298774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 11:12:48.42ID:QNbXuUZd
四日市で買い物するのにうっかり道に迷って青山高原行ったけど駐車上バリケードだらけだったな
0299774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 11:19:12.49ID:Q7g3c+7E
伊勢志摩スカイラインの鳥羽展望台は開いてたよ。
ただ駐車場の大半を使って、海草?を干してた。
地元の方が大勢来て、作業してたよ。
(昨日の話ですが。)
0300774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 13:02:19.20ID:DNHD1TXh
四日市で買い物するのにどうやったら青山高原まで迷うんだよw
呪われてるだろw
0301774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 20:38:23.93ID:YVyABpg7
地球規模で考えればそれくらいは誤差の範囲

鳥羽展望台開放されたんだ?
0302関東の覇者 ホモセックス帝王 ☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/05/10(日) 20:56:43.50ID:SeUVKRZX
都内や


     
都内へ向かう



電   車   に   乗   れ   

       
JK沢山居るぞw


神奈川茅ヶ崎周辺JKは



スカート履いてないくらい

     



 短  い  ぞ  w





大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart120
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586525427/889
0305774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 09:19:18.32ID:TPkqGau+
海藻セットのお姉さんが欲しい
0306774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 12:13:23.46ID:fg0kJMpO
越境をことさら責めはしないが、先で怒られるなよ。
三重県で怒られたスレみた。
アッチはすごいぞ住民ほぼ自粛警察モラシマン。
0307774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 12:15:33.93ID:9lDDgMNc
>>306
どこのスレ?
週末には大阪ナンバーとか結構見かけたよ。
0310774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 16:06:32.44ID:53u9bR7O
牡蠣フライいいなと思ったけど30個入り送料も含めたら高いわ。
0311774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 16:17:42.03ID:9lDDgMNc
思ったほど、割り引いてくれて無いんだよね。
0312774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 21:19:06.28ID:uyuU6cW2
>>305
お姉さんの海藻?
0313774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 21:25:43.05ID:uyuU6cW2
一個辺り100円ならそんなもんだろ
安くするのが当たり前とか半島の思考ゆな
0314774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 04:56:41.58ID:DdidQRiC
送料かかるっていてるだろ。
0315774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 07:45:38.78ID:4eZm6oq/
送ってもらうんだから送料掛かるの当然だろ
0316774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 09:32:50.44ID:3JnyR2Pv
送料は無料と思っている奴大杉君
0317774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 18:44:36.89ID:quRhKhIW
送料無料って言葉自体がおかしいよな。
宅配便のサービスを利用している以上、かならず送料は発生しているわけで。
送料込み、て表記はあまり見ないよね。
0318774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 18:46:41.12ID:quRhKhIW
そういや、同じ商品でも
送料無料2000円
と、
税込み価格1500円(+送料400円別途)
だったらなぜか前者の売り上げがよいという不思議な現象を見たことがある。
言葉の力って偉大だ。
0319774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 18:49:48.07ID:+LLb2zoN
送料無料とかやってるから運送業が云々かんぬん
0320774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 19:04:34.27ID:Cmr+Ip6X
せめて送料込みだよな。
0321774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 09:20:03.27ID:0E7EDm28
そりゃあ楽天の三木谷も送料無料にしたがるわけだ
0322774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 10:31:57.51ID:YvBm+P9f
おかしくないさ
「送料無料」とは、
「送料は販売者であるこちらが負担してお客様はお支払い頂かなくて結構ですよ」
という意味
そして、
「送料込み」とは、正しくは
「提示の価格には送料も含んでいます」
という意味
つまり「お客側に送料をご負担していただきます」ということ
厳密には全然違う
実際は、
「送料無料」といいながら「込み」にしている業者がほとんど
それでも、大口割引適用業者だから一般人が利用する輸送料金よりかは幾分安い
0323774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 10:26:17.24ID:TChzS6tc
週末には、特定地域解除された愛知・岐阜から
大量のバイク(推定数百台/日)が木曽、揖斐、長良を渡って
南下する模様
0324774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 10:31:55.70ID:LgEv1JMe
>>323
ドングリに行ってコロコロすんじゃないか
週末のドングリは事故に注意しないとな
0325774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 10:42:51.63ID:vBt+gR8H
ドングリて何や?アゲかす君
0327774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 12:01:33.35ID:9GE+IO7s
木曽三川で塹壕戦や!(うそ)
0328774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:18:42.23ID:p6YbO+nr
専ブラ使えないおじさん仕事しなよ
0329774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:44:20.05ID:rDDctlzQ
三重の境界府県

和歌山 奈良 京都 滋賀
岐阜 愛知

京都とくっついてるのは案外知らない奴多い
0330774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:52:33.40ID:SgfLPjOA
>>329
そのせいで滋賀と奈良は隣接してない
0331774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:40:46.38ID:u8k4Sdu3
伊賀や名張から伊良湖岬のルート検索すると鳥羽からフェリー乗れってなるよな
0332774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 21:56:44.28ID:4THwNf0x
>>327
輪中に閉じ込めて兵糧責めだろ
0333774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:49:13.51ID:tAW99Qv9
>>329
木津は普通に京都なのだが
0335774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:29:39.18ID:UAtHNG3h
>>331
そりゃ単純に伊良湖岬を目指すならそうなるだろ
ルート検索はフェリーの待ち時間とか考慮しないし
0336774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:48.08ID:fVzw849Z
ポツンと三重の一軒家
0337774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:03.96ID:wAQkohnu
南紀(尾鷲〜白浜)の方にいわゆる高速道路を建設するにあたり、次の4つの案が考えられる

1 不要、建設しない
2 静岡の国道1号のように、いくつかの区間で部分的に有料バイパス道路を建設する
3 高規格ではあるが、片側1車線の道路に留める
4 高規格片側2車線であるが、全線建設を断念する
0338774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 22:12:46.02ID:h6apoTlz
紀伊長島〜熊野までは高規格道路出来てるじゃん。(尾鷲で少し途切れてるが、工事中)
0339774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 22:43:32.78ID:+6JISz+Y
個人的には425号の整備が進んだら四国とかにも行きやすくなるのになって思ってる
0340774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 22:51:58.16ID:J9G4RqW3
>>337
紀北から南側はいらないだろう
渋滞起こすような都市も存在しないし
0341774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:41.91ID:UIIBjrWV
>>333
そもそも三重が山添まで食い込んでるのが信じられない
0342774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:02:57.03ID:TLdI0khE
尾鷲熊野の高規格道路は、津波のときにシェルターになるようにしてるんだろ
あそこまで上がってトンネル内で避難すれば、かなりの人数が雨露しのげるからな
0343774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:19:06.20ID:BsmkJbcD
南海地震や山津波、土砂崩れはどうするのだ?
0344774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:22.83ID:TLdI0khE
まぁ 諦めてもらうことだね
まず トンネルまでたどり着くことが先決 それまでにアウトならしょうがない
それを言い出したら、熊野灘に面してる平野部の住人は、最低でも50m以上標高が高い
エリアに引っ越ししてもらうしか無いね(50mで大丈夫かどうかは ? だけど)
0345774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:55:01.36ID:HAwkR2xW
専ブラジャーヲタ イラネ
0346774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 14:57:22.90ID:hkEQdKYT
5chカブレの専ブラジャー
0347774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 15:34:18.46ID:DbloLAHu
>>344
奈良に引っ越してもらえば良いんじゃないか
奈良はかなりの過疎地だろ
0348774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:43:01.25ID:LsmZXLeT
横断歩道の先に停まってるパトカーが気になって、横断歩道の歩行者に気付くのが遅れるトラップ
0349774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:01.47ID:DHj75oaF
三遠南信自動車道とか知ってるの?
0350774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:17.01ID:dyYmlyLN
三遠南信自動車道に最近出来た「飯田上久堅・喬木富田インターチェンジ」(いいだかみひさかたたかぎとみだ)
0351774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 12:31:42.47ID:JMDlF/EK
快速「かめやま」を走らせる

停車駅は、桑名、四日市、河原田です
なお、この列車は亀山で
加茂行きに連絡いたします
0354774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 06:51:51.07ID:HW2hT2Tc
おはようさん
昨日は蒸し蒸しせず過ごしやすかった。今日もそんな天気だといいな
0357774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:39:35.83ID:noqi8FKs
美杉の道の駅スタンプ押せる?
0358774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:10:42.96ID:UhHlere9
尾鷲の甘夏ポン酢はサラダにぴったり
0359774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 15:03:13.45ID:ZPz1pAwK
三重は、どこに延びているのか行先不明な
意味の分からない枝線が多すぎる
0360774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 18:40:48.21ID:+iV5L7o1
道が東西南北ではないからね
0362774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 01:09:51.61ID:pKTLQ4CI
>>361
そろそろ梅雨籠もりの季節かな。

ところでエンジンオイルの交換、梅雨前と梅雨明け、どっちにやってる?
やっぱ明けに結露を含んだオイルを捨ててやるのが優しさだろうか?
0364774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:06:14.66ID:Yz3lzOzf
>>363
津市 桜井淳一 (53) ってもしかして橋南中学出身で
昔、スペクターの総長してた人?
0365774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 19:43:22.32ID:dt+Trtib
ENEOSの「EneKey・エネキー」について、どう思う?
0366774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 06:44:54.12ID:jpspPrhJ
雨降ってきたな

アレってエネオスのスタンドでしか使えないの?
0367774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 08:48:39.88ID:4wICQp+r
クレカで十分(エネオス店員に言われた)
0368774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 12:19:20.95ID:9Xfcom0Q
なんか色々キャッシュレス決済の種類増えてるけど、
一言でまとめれば"クレカで十分”だよなw
0369774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 12:38:01.86ID:hZyFF4AZ
名阪国道、南在家インター付近で工事のため、上り車線がどぎつい渋滞になってた。

>>368
それ思う。
電子マネーとクレカの違いは、暗証番号が必要かどうかと非接触リーダーが使えるか否かくらいしかなくね?
0370774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:52:58.00ID:OwHfatNA
>>369
最大の違いは、『クレカには一応審査がある』ということだと思うw
0371774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 20:47:13.35ID:0ga67JhE
>>370
ああ、所有するための敷居が低いってことか。
でも電子マネーの多くがオートチャージにクレカとの連携があるし、電子マネー単体で所持している人っているのかな?
0372774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 20:52:54.68ID:196t6PZ3
Suica持ってるよ。
クレカとの連携無し
0373774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 12:13:11.82ID:J8OqxRmH
俺も交通系ICカード持ってるけどクレカ連動してないな
通勤に使わない、たまに電車とかバスとか乗る用って程度の人なら、
連動してない人も多いんじゃない?
0374774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:31:04.09ID:godoHr34
クレカを出すのすら面倒な人には向く
キーホルダー一体型FeliCa
0375774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 20:52:03.59ID:0Q2SvVj2
エネキーはそれに近い感じ?

松阪の東京書店ってやってるのかやってないのか分からん雰囲気だな
0376774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 21:31:03.59ID:MhmMnv4t
>>375
あー、あそこ、ラーメン屋が駐車場を間借り?してたよね。
入りづらいったらありゃしない。
0377774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 23:32:21.53ID:5YCbzru7
交通系ICカードをクレカ払いでオートチャージ設定というのは、
利用するしないに関わらず、つねに3000円以上先払いしてる状態
カードリーダライタで都度チャージ、決済が最強だったが、
最近のFeliCaはもうダメ
Suica、PASMO、nanaco、楽天Edy、WAONなど
残高表示、チャージ自由自在に使えた特製アプリが廃止されてから役に立たなくなった
0378774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 00:28:44.63ID:dMVr9WYl
明日は(もう今日だが)ぎりバイク通勤できそうかな?
0379774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 01:13:09.10ID:mP2FEEiR
>>378
やめておこう。
行きはよくても帰りでどしゃぶられたらバイクがかわいそうよ。
0380774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 07:58:05.18ID:LjIclhFf
朝からけっこう降ってる北部。
きのう昼休みに乾いてたから30分走れたけど暫く乗れないね。
0381774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 20:30:38.18ID:AG2T54K1
今日は昼前まで雨降ってたからあまりバイクの姿は見られなかった
0382774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:57:22.24ID:MmpaHqhM
調査結果     ◎保存優秀    〇一応保存    △ほとんど消滅    ×消滅

宮(熱田)  △
桑名△      四日市×    石薬師〇    庄野△
亀山×      関〇       坂下△
土山△ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況