X



【ちば】千葉ライダースレ228【チバ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 09:05:54.08ID:BuPHD2Dz
最近コミュニティが復活しつつある千葉バイク乗りが情報交換・雑談するスレです。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
【ちば】千葉ライダースレ227【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580030714/
0003774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 09:21:09.01ID:C4KGO6St
鯨食いに行くわ! どこがいいかな
0004774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 09:29:48.72ID:1c9dWEII
鯨は昔は地元の人達でコッソリ分けあって家で一年分くらい備蓄して小出しに食べる感じあったな
0005774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 10:04:12.15ID:WU73rss2
>>4
和田あたりが出身地なのかな?
0006774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 10:15:03.92ID:TxOkH0f9
家で肉をどうやって保存してたんだろう?
冷蔵庫には全部は入らないんじゃない?
0008774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 10:28:47.90ID:LZD3QlGs
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
0009774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 10:49:55.62ID:sRNxvy0W
>>1乙!
マッ缶買って来いっ!
(`Д´)っI
0010774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 11:37:54.70ID:16sd+uWY
>>6
鯨の干し肉を鯨のタレって言うんだよ
0011774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 11:38:43.91ID:yuPYVtdT
「幕張に行くのだけはやめましょう!」
0012774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 11:49:58.25ID:VvXFazqD
新型コロナウイルス 感染すると腎臓と生殖器やられて たとえ治っても種無しにされちゃうって どこかに書いてあったぞ
0015774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 12:46:47.10ID:JDLBcNh4
ロックなスレはこちらかな
0016774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 13:15:49.81ID:KLkkoN33
このスレってマッ缶とか飯屋の話題の時はクソスレだけど
前スレ最後みたいにちょっとしたスポットの話になると急に良スレになるよな
0017774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 13:15:58.09ID:tMxSEmaA
>>10
ほんとに?
0018774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 13:45:34.21ID:sS+GQ7gQ
おせん転がしもそうだけど本物の釣師海岸とか
行けるように整備してくれんかなぁ
風光明媚なところなのに勿体ない
0019774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 13:47:12.95ID:sS+GQ7gQ
>>17
タレに漬け込んでカチカチに乾燥させた奴
スルメみたいに炙って食うんだよ
0020774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:48.72ID:O3UyvEpW
>>10
ビーフジャーキーに似てるのかな。
旨そうだ食べてみたいね。
0021774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:51.70ID:C4KGO6St
>>7
ぴーまん着いた
ハスラー横風強くて疲れたぁ(^o^;
0023774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 14:37:15.13ID:C4KGO6St
ふー 満腹 揚げ物はもう・・・歳だな(´・ω・`)
0025774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 14:50:48.32ID:tMxSEmaA
>>19
ほんとに?
0028774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 17:40:47.94ID:fqOt3zls
>>27
押ーして駄目でも押しやーぶるー♪ガシャーン
がその車だった筈
0030774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 17:51:17.06ID:Has9iJmn
て事はそのうちマーク2が出るな
0031774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 18:59:26.48ID:pNX8zBzu
おいテンプレどうしたバカどもが!
0032774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:41.85ID:Gc3LG7uV
俺の休日、昼飯は必ずとしまやだ

あと頼む
0033774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 19:52:51.85ID:3haED0LJ
俺の休日、若い娘ととしまやだ
0034774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 20:17:44.46ID:yaQ1bXWQ
死んだ魚の目をしたババアとアイコンタクト
0036774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 23:15:31.44ID:nd3izZa0
コロナって名前の車があったなんて
0037774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 23:25:26.47ID:uWzxy6JD
ストーブはコロナ、ビールもコロナ
0038774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 23:43:43.08ID:IG3h45l8
チョコクリーム入ってるのはコロネ
0039774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 00:06:35.78ID:K7+clwTw
ジャガイモ入ってるのはコロケ
0040774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 00:13:12.25ID:E+TdE+um
>>28
その時代すでにポンコツ扱いだったから
どんだけ古いんだって話
0041774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 00:27:32.45ID:jA1y/2kz
>>28
何ですか?それは
CMソング?
気になるわ
0043774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 01:08:54.06ID:3Jkxdpt/
ちなみにロボコンの声は花沢さんママはサザエさん
0044774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 01:13:11.97ID:gEDcFd/g
爆音アクセルミュージックしてるヤンゾー二人が16号塞いでたけど俺が後ろから追いついたら端寄って譲ってくれた
よく判らんがバイカーには優しいのか
ありがとな
0045774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 03:37:53.15ID:jA1y/2kz
>>42
どうもありがとうございます。
この番組の主題歌なのかあ!
面白いから二度観てしまった。
最後に出てくる女の子のスカートが短か過ぎる。
昔ってこんなに短かったのか。
0046774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 04:54:08.45ID:2yKypXgF
バレバレの自演すんなクソバカ
0047774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 06:38:30.07ID:n9bvX28O
致死率2%なんてデマだろ?
もっと逝ってないとこんな大騒ぎしない
0048774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 07:08:21.58ID:UQkIvR19
大野しげひさといえばケー100
0049774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 07:29:09.23ID:R3nqqu3I
ケー100は最後沖縄まで行った
お前らもそのくらいやれ
0051774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 08:24:52.35ID:g/FdILTg
ならば轟二郎にも触れねばなるまい
0052774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 08:32:20.39ID:jA1y/2kz
>>46
おまえさんは病んでるな?
どこがそうなるのかな。
0054774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 10:36:08.80ID:BATbADS9
おせんころがしってバイクで行くと楽しいの?
0055774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 10:46:23.02ID:hZGKcCvf
おせんころがしの碑があるところまでは入れん
まぁ入ろうと思えば入れるが、入り口手前に停めたほうが良い
0056774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:04:29.27ID:724ecruZ
>>47
感染者の2割、つまり5人に1人もが重症化して、そのうちの1/4が生死の境をさまようから騒いでるんだが
致死率が低いのは病院が頑張っているおかげ

しかも逝った人の大半は高齢者や持病のある人
世界的にも例を見ないほどの超高齢化社会の日本が特に騒ぐのは当然
0057774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:11:28.20ID:ZPoCYj6R
>>56
> 致死率が低いのは病院が頑張っているおかげ
いや逆にあれだけ医療機関パンクして患者放置されてんのに2%で収まってるのは大したことないだろ。
0058774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:14:38.41ID:52Cjn7tJ
>>56
大丈夫
15億人居る中国で
まだ1600人しか致死になっていない
0059774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:16:37.91ID:pN+9dLc4
糖尿患者キラーらしいぞ
あと喫煙者も
0060774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:27:00.09ID:8kDHuRbA
そもそも母数たる延べ感染者数自体が把握出来ない状態
カウントされない中にはいつの間にか感染して発症しなかったり
軽い風邪と信じたまま治ってる人も十分にあり得る
感染の認知数のみでカウントすれば母数は小さくなり
重症化や死亡の確率も高くなる
そこを勘案すれば実際の確率は見かけより低い
0061774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:27:55.93ID:mvtJkUuZ
コロナなんかどうでも良いレベルで花粉がヤバいわ
0062774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:30:21.27ID:8kDHuRbA
目下花粉マスク品薄のとばっちりが最大のダメージ
俺は今シーズン乗り切れるほど足りてるけどな
0063774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 13:59:31.65ID:y0v14cGc
>>56補足
逝った人だけじゃなく重症化しやすいのも高齢者や糖尿病、心臓病などを抱える人たち
このグループは戦々恐々ビビりまくり
厚労省の電話相談窓口は2〜3時間待ちだそうで(←オペレータ増やしなさいよ)
各自治体にも窓口はあるのだけれど、そちらも同様なのかな
0064774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 14:00:45.00ID:y0v14cGc
>>61
テレビショッピングの日本直販が洗濯して繰り返し使える布製マスクを出してる
フィット感は分からないけど、まだ入手可能だよ
https://www.666-666.jp/1505860000000000.html

ちょっとお高いけど、花粉症仲間と分かち合えば良いかも
隙間があったら折りたたんだティッシュを両面テープで貼り付ければおk

他には、警視庁オススメの自作マスクの作り方
https://youtu.be/essBwCyCXUc

ゴムは普通の輪ゴムより女性が使うヘアゴムなどの方が耳に優しいかも

あと、ニュースでも何度か見たけど中国人転売ヤーをどうにかしないとダメだね
そこら中でマスクなどを買い漁ってる
0065774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 14:16:09.41ID:y0v14cGc
まあ、最悪、バイク乗りやチャリダーの専用マスクを使えば良いね
レスプロやドッペルギャンガーやその他のマスクは通販等で普通に入手可能だから
ネックウォーマー型のもあるし

見た目が迫力あり過ぎで一般人に「何事か!?」と思われてしまうのが欠点だねw
0066774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 14:19:49.90ID:h9wpUqyL
中華製のマスクやトイレットペーパーや手拭きペーパーて感染しそう
0067774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 14:26:45.19ID:8kDHuRbA
>>66
お、おう・・・
パッケージよく見てみな
0068774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 15:56:12.50ID:GuwlluUh
昨年の15号は「房総半島台風」 19号は「東日本」 気象庁、命名は43年ぶり

2/19(水) 14:06配信

時事通信

 気象庁は19日、昨年に大きな被害をもたらした台風15号を「令和元年房総半島台風」、
19号を「令和元年東日本台風」と命名した。

気象庁は顕著な被害をもたらした気象現象や
地震、噴火について、教訓を後世に伝承するなどの目的で名前を定めている。
台風への命名は1977年の「沖永良部台風」以来、43年ぶり。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000064-jij-soci
0069774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 18:24:27.46ID:CAcowNBr
かつうらビッグひな祭り、開催中止やて

大丈夫だ、問題無いw
0071774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 19:28:43.00ID:/4cDwdiU
かつうらか…、かつら祭りと勘違いした
0072774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 19:56:33.50ID:JXTYMJLf
東京マラソンも中止だしジャパンボートショーも中止になってた
これはモーターサイクルショーも中止になりそうな予感
0073774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 20:21:03.47ID:FYJ4mFSZ
かつらビッグな祭り?最高やな
0075774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:09.06ID:FYJ4mFSZ
イベント中止ばかりだな。栃木かんぴょう祭りに行っといて良かったぜ
0076774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:13.48ID:OhvsWeV5
エリア357から今日も無事に帰れたぜ
散々言われてるが、急激に増えだした県外ナンバーの畜生に殺○れかけた
船橋の辺りでDトラぽいのが車と事故ってたが、ライダーは無事か?
0077774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 21:39:15.16ID:JXTYMJLf
>>74
エリートと車いすのみね
一般枠の市民ランナーは中止
0079774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 22:10:13.55ID:UQkIvR19
>>71
セールと思ったのか
そう落ち込むな
0080774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 22:16:52.12ID:f3Vdm08A
一個目は安くても
二個目から正規の値段になるからな
髪だけじゃなくケツの毛まで抜かれるぞ
0081774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 22:25:33.84ID:ZLmQDUes
なんか大袈裟じゃね? マラソンとかひな祭り中止するほど
危険性が高いなら満員電車で爆発的に蔓延する(してる)よなぁ
そろそろビッグウェーブ来るのかな?
0082774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 22:33:47.55ID:UQkIvR19
どいつもこいつも保身だよ
何かあったら責められる芽を摘んでる
そういう意味じゃリスクマネジメントだろうがw
0083774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 22:39:47.12ID:wxBFKc6r
>>82
三日月ホテル行って、マスクしたり完全防備の社長に抱きつくアホが知事なのに保身かぁ・・・・・
0084774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 23:13:16.82ID:R3nqqu3I
勝浦ビッグひな祭りは徳島県でもやってるよ
0086774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 01:58:29.20ID:yMgciQsb
感染力が分かってきたって事よね
パンデミックのペースを遅らせれば助かる人も増える
沿線で済むのと全国展開では大違い
大袈裟ではないと思うよ
0087774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 10:01:11.46ID:B2j1P0Ak
唐辛子が免疫を強くするから勝浦で担々麺をたぺるといいよ
0088774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 10:30:18.48ID:16LNBzMr
>>83
そんなアホの下でできることと言えば
保身くらいしかないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況