X



いっつも1人でツーリングVer.278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 23:53:15.83ID:CeLV1lAb
extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
いっつも1人でツーリングVer.277
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580205301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0637774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 17:23:20.13ID:BB51IPMK
>>620
何もそこまでせんでも。誰も来ない広いとこで練習すればいいのさ
0638774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 17:25:10.68ID:MDoa0ZyK
>>620
釣りじゃないんだったらまず精神科に相談したほうがいいぞ
何らかの精神病っぽい
0639774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 17:25:24.23ID:clxSNWBR
>>637
初心者ならそのアドバイスでいいんだけど、
ネタじゃなくて20年乗ってて法定速度出すのが怖い、
ってのはマジ引退考えるべきだと思うよ
0642774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 19:12:02.81ID:NieGVFE4
ガチョーン!     ハラホロヒレハレ
0644774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 19:13:17.09ID:qm/+v70O
最近コンビニとか牛丼屋のトイレで蓋を閉めて流して下さいとか書かれてるのが増えたんだけど、
蓋を閉めたら本当に流れたのかどうかが分からなくて不安になる
流した後に蓋開けて確認するのもめんどいので流れてなかったら店の責任と割り切ってそのまま出る
0645774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 19:20:51.64ID:f5YS9A+g
>>633
裕次郎乙
0646774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 19:30:40.36ID:VhlBCGCs
>>644
ウンコの責任まで問われる店側も気の毒だなw
0648774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 19:38:45.33ID:YH9+x04d
>>644
武漢肺炎対策で会社もそう指導してる
流す時の飛沫にウイルスが入ってるんだって
0650774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:27.96ID:M7WpGgtN
>>649
食材の擬人化は受け入れられねーわ
趣味悪すぎ
0652774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:25:37.35ID:8ZH5wX3Y
>>650
ボクさかな、きのう海、きょうはかまぼこ。
も切なくて何かやだわ
0653774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:46:07.79ID:obfKYPMy
>>635
黄色カブの激走を思い出すねぇ
あれは本当に凄かった
0654774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:47:21.25ID:5DzudwXk
://video.twimg.com/ext_tw_video/1215234775985860608/pu/vid/426x240/ftP0Lu7I2saZygEl.mp4
0655774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 20:53:27.47ID:JzUGxFQp
黄色カブさんは引退したのか
0656774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:27:33.74ID:M1g7kJzo
黄カブさんは去年に中津川林道、川上牧丘林道を走破して以来消息をたった。
0658774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:41:25.87ID:7fnU381Z
【本州最北端】青森県スレ Part.38【ツー】

31 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/16(水)
白鳥が来てた
32 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/17(木)
白鳥初渡来後1ヶ月がだいたい初雪@俺基準

138 名前:774RR Mail:sage 投稿日:2019/11/14(木) 22:54:34.71 ID:TJdFzP80
あっ雪だ。
0659774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:47:18.37ID:JzUGxFQp
東京 東海道 山陽道 九州東 九州西 山陰途中で断念 は覚えてる。遭難したのか。
JOGで神奈川から中津川行こうと思うが無理かな。
0660774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 21:56:28.66ID:/2V6HgjU
まいにちまいにちぼくらはてっぱんの
ネタをようきゅうされいやになっちゃうよ

>>659
根性とGS繋ぎできれば道は繋がっている。そう、僕らはどこへでも行けるのさ
0662774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:01:35.57ID:JzUGxFQp
JOGは40km/Lははしるから川上村で満タンにすれば180kmは行ける。余裕で秩父だ。よし、いくぞ。
0663774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:21:40.73ID:7291Zg8O
スレ民みんな秩父に集合してるんだけどお前だけだぞ来てないの
0664774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:29:14.23ID:DH6WvZCs
://video.twimg.com/ext_tw_video/1230792739052146688/pu/vid/720x1280/UuXk4f_LUp-umVKM.mp4
0665774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:31:58.91ID:39ezAgM3
>>644
いや、俺は逆に大便器のフタが閉まってると、
前の使用者のお土産が残ってるんじゃないかと警戒する
昨今のクソ雑魚マナー講師においては、
『公衆トイレでは使用後にフタを開けておくのがマナー』
という、まさしくクソマナーを新しく提唱してほしい
0666774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:37:44.07ID:yR54cImQ
>>630
クチバシの方が目なんだよな
後ろのは擬態
0667774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:49:58.47ID:5DuHltMH
>>644
蓋開けで流すと水流が発生して糞が霧状に約2m舞い上がると聞いた
よって閉めるが正解
0669774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:53:37.89ID:j/Ca09c1
よしこれからは蓋締めて流した後に蓋開けて確認な。
0670774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:54:13.01ID:ST8ZhXI0
シュレティンガーのunkか
0671774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 22:57:51.83ID:BDwOKvD3
俺も下校中に漏れそうになった事があるわ
信号や踏み切りの存在に何度も挫けそうになったが数多の逆境をはね除け絶望の中に希望を見出だし歩みを進めたんだ
俺は満身創痍になりながら家まで我慢しきってなんとか玄関で漏らす事が出来た
外で漏らしてたら完全にアウトだった
0672774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 23:17:10.21ID:UBqywdf3
内臓全部でそうな勢いになるよな
0673774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 23:19:11.59ID:/2V6HgjU
蓋開ける前に一回流せばいいやん
0675774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 23:29:00.43ID:R3hBebnE
宮崎のUMK
0676774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 23:34:11.78ID:MkgOLzHu
現場俺「(ストゼロを思い浮かべながら)ヨシ!」
0677774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 23:43:33.24ID:bkMC+GbQ
>>587
うんこは入室してから一分以内に退出してるぞ
時間かけて踏ん張ってると鼠径ヘルニアになるぞ
0678774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 00:29:16.84ID:VEJdMRzn
お尻拭いてパンツ上げようとしたら
次弾装填完了いつでも撃てますの報
0679774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 02:31:47.88ID:nGiyj9mV
高校のころ、学校でるときにちょっとしたいかな?ぐらいだったのがだんだんヤバくなってきて、我慢して我慢してなんとか帰宅。
即トイレに駆け込んで、おもむろにしゃがんだと同時に出たのがどデカい屁だったときがある。少し呆然としたわ
0681774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 04:22:03.11ID:zetpJY4r
>>667
それは和式じゃない?

>>665
そもそも蓋がないとこ多いよな。海老名SAのトイレが、操作画面がWindowsタブレットになってたけど、流したあとに疲労チェックか何かで1分間とか、無意味に長居させるシステムやめてほしい。
0682774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 05:31:44.92ID:BDB+pf2x
確かにそもそも蓋の無いやつが増えた
蓋がないとスマホとか手帳とか屈んだ拍子にポチャンしそうで緊張する
0683774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 06:25:35.20ID:Kz2w5HWd
最近のヤツは渦で流すからしずくも飛びにくいんじゃね
その代わりトイレットペーパーが渦に浮かんでクルクル回るだけで流れないことがある
0684774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 06:32:10.98ID:a/2iwIrZ
最近のは最初から泡立ってるのがある
確かにあれは飛散しにくい
血がでると悲惨なことになるけど
0685774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 06:49:35.82ID:7RyF38sV
ネポンパールトイレ最強
0687774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 07:35:04.73ID:lgvIdAi5
>>680
そいつは自分の立場分かってんのかな
0688774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 07:40:28.05ID:v+JIUshS
ジムシーの飼い豚「うまそう」
八軒の最初の名付け豚「豚丼」
0689774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 08:05:42.83ID:Oo17J/MR
武漢肺炎って呼び方はチト悪意を感じるが、
それにしてもCOVID-19って呼び方は一向に普及しないな
SARSとかみたいに短くて呼びやすくないからだろうね
0691774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 08:16:06.45ID:xf+uFap7
>>688
銀匙もうちょっと読みたかった
でもそれくらいがちょうどいいのか
そういえば北海道なのに羊が全然出てこなかった
0692774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 08:19:22.19ID:Oo17J/MR
>>688,691
銀匙漫画喫茶で最初の方だけしか読んでないんだが、
豚丼に「さいなら」って小さく言う所でガチ泣きした
子供いないけど子供がいたら読ませたい漫画だな、と思った
0693774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 08:22:20.67ID:4wfsL2bV
あそこが発祥なのは間違いないし
爆発的流行もあそこが中心地なんだから
むしろ適した名前なのにね
0694774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 08:36:15.11ID:Dbc8N/+P
>>682
俺は先日自宅トイレで大をした後にスマホポチャンしたった。幸い紙の上に落ちて直接触れてないけど、キレイキレイで洗ったわ
0695774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 08:39:15.72ID:M/OJVueQ
トイレにケータイ持ち込むなよ…
0698774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 09:12:26.87ID:CkBQVrbi
トイレにケータイ持ち込まないとお前らと会話できないじゃん
0699774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 09:42:06.49ID:M/OJVueQ
ガラケーの俺はトイレにPCを持ち込まないといけないのか…
0700774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 09:42:12.57ID:rElzspvW
>>694
非アルコールの「キレイキレイ」はウイルスに効果ないので売れ残ってるの気がつかない?
0701774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 10:00:35.06ID:/QzS1USo
もうスピリタスでいいんジャマイカ?
0702774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 10:05:36.12ID:Oo17J/MR
>>701
ガチで中国だとスピリタス売り切れてるらしい
まあ96度もあればなあ…
0704774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 10:24:55.48ID:lgvIdAi5
しかもスペイン風邪はスペインでの流行ではない
0706774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:02:05.01ID:7RyF38sV
これで中共滅亡してくんねえかなあ。
中国人自体には悪い印象少ないから政府だけ。
0707774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:07:26.19ID:M/OJVueQ
これを機に観光立国という施策のごり押しを止めてくれ
先日府内から京都市に車で出張したら大型観光バスが減ってかなり快適に走れるようになっていた
0708774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:12:46.80ID:Dbc8N/+P
>>700
ちゃんと水洗いしたから大丈夫さ。それに菌なら除菌できるし
0709774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:13:37.14ID:o5dd9soF
>>706
日本国内が壊滅しそうなのに笑えない
0711774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:19:08.22ID:dn32I12b
>>710
下らないガキか?
0712774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:19:19.65ID:8yZi7ssi
>>自助努力で治せませんか
若けりゃ治るかもしれんがこの文章をスラスラ読めるような年寄りとかは厳しいだろw
0713774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:21:33.25ID:R+j//X4g
>>706
中京の高齢化社会が一掃されて元気回復するかも
0714774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:22:11.60ID:Wudgl3tj
あの森喜朗先生もマスクをしないで頑張っておられるんですよ!
0717774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:25:08.10ID:ZwOEWKqs
息子に会いたいんだろう
0718774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:25:26.00ID:HSDAW46u
>>711
拾いものだけど
作ったのはじーちゃんだろうな
0719774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:25:57.93ID:Oo17J/MR
>>716
やっと老害から解放される
と、誰も口には出せないけど心の底から思っているんだろうね
0720774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:29:32.88ID:lgvIdAi5
小渕さんがどんな顔して迎えるか
0721774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 11:34:06.89ID:KW42UtHD
>>718
右の若いのか、こういうのを面白がってるノンポリの若いのでしょう
どっちにしろ若いよ
0722774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 13:36:22.28ID:Wudgl3tj
オリンピックのあれこれで出るであろう不満や失敗を、森喜朗先生が全て持っていってくれる予定ですよ。
だから何やってもいい。
0723774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 13:49:26.19ID:bMkpTQg5
皮肉にマジレスはネトウヨかブサヨ
0726774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:06:58.30ID:MgXTh/N4
>>714
肺がんらしいやないか
最後の仕事と思ってやってるんだろうけど邪魔にしかならんがな…
0727774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:09:26.87ID:yb/2NmSN
死人にシナチクは実家の本棚にまだあるかもしれない
0728774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:16:19.34ID:DhJ4DJQU
森はラグビーW杯を招致したことだけは評価する
ただラグビーやバスケって試合が止まらないから地上波TVに向かないのが致命的なんだよな
ケーブルがもっと普及すればもっといろんなスポーツが見れるようになるのにな

オリンピックも全競技を中継、放送するなら評価してもいい
スポンサーの付く競技は民放で、スポンサーのつきにくい競技はNHKで放送すればできるだろう
0729774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:25:10.38ID:ngIoyTD8
ガレージハウスを建てたい2LDKのビルトインガレージ
どうせ田舎の独身だしいっその事趣味に全振りの家が欲しい
28歳年収400万
土地込み2000万〜3000万で考えてるんだけど無謀だろうか
0730774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:28:29.31ID:o5dd9soF
>>729
ココじゃなくて不動産屋に相談しろwww
0731774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:40:29.60ID:ngIoyTD8
>>730
いやそういう生活してる人や考えてる人いないものかと…
だって家から0距離でスタートできて雨風に気を配ることもなくセキュリティも格段に上がるなんて最高に楽しそうじゃん
0732774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:42:30.58ID:bGQjeRFZ
>>729
田舎ならもっと安い土地探せばあるんじゃない?
資産価値無視するなら調整区域で建築許可貰うのも一つの手だわな
ガレージハウスなら借り手もいるだろうし、歳とった時に賃貸に出して街中に引越すのもいいかもな
0733774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 17:57:06.18ID:qmU5t9Zi
>>729
全然余裕だと思うけど
一階がガレージってのは強度的に値段が高くなるらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況