X



【課題攻略】大型二輪免許中高年コース【深掘りOK】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 13:39:20.90ID:AXZ4L46e
本スレは大型免許取得を目指す中高年教習生とその為のアドバイスに資するものです。

卒業生による教習生への助言自体を否定する方は他のスレへの移動お願いします。
ライテク長文や議論が苦手な方も移動お願いします

原則としてこのスレは教習生及び教習所卒に限定させてもらいます。
限定解除並びに試験場の方は専用スレへお願いします。

主役はあくまで現役の教習生ですが、空いてる場合など教習所卒の課題攻略法のウンチク、安全運転に関する考察、バイク情報、教習所時代の思い出話などなどの投稿も是非よろしくお願いします。

※次スレ立ては950が、その前900あたりから新スレ立ての相談や準備お願いします。
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れてくださいね。

※前スレ

大型二輪免許中高年コース【教習所編】「56」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568299948/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1575952153/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1579593226/
0851774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 11:44:56.83ID:O6ghZSaN
カンニング竹山さんでも取れた
モトブロガーのちびっ子女子でも取れた
旧車会の鼻クソみたいな脳みそ小学生ジジイでも取れる
とりあえず免許取得が目的なら、そんなに難しく考えない方がいいよ
0852774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 20:25:21.49ID:uj9uNqW/
うちはスラローム以外全部1速で行けって言われた
0854774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 22:13:26.64ID:aLnyV60b
逆に言うと大型二輪程度も取れないのってガイジレベルってことか
0855774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 22:29:16.14ID:rl2vhSYU
スラロームは倒し込んでグリングリン
0856774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 05:43:11.37ID:qCO1EAc1
課題のやり方は指導員に聞けと何回言ったら分かるのか!アホですか?
0857774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 07:54:28.43ID:95ERy56q
まあ指導員もマチマチだからね
聞いて自分に合うやり方を探るしかない、コレばかりは全員同じではないしね
0858774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 13:08:52.02ID:aH+kbYDR
47歳の時
原付すら乗ったこと無かったが大型自動二輪免許取ったわ
初教習所の時は、ここ数年自転車すら乗ってなかったから怖かったわ
0859774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 13:14:44.53ID:miAKVyxi
そだねー
0861774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 16:48:41.55ID:pTtixdHB
何も免許を持ってない場合
教習所で普通二輪免許→大型免許と取ると実技が普通二輪19時間+大型12時間の31時間なのに
いきなり大型二輪取ろうとすると実技が36時間になるのな
この5時間の差ってなにやるんだろ

てか自動車免許でさえ実技34時間なのに大型二輪とは一体・・・
0862774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 17:02:45.39ID:/DUXd1Tx
>>861
バイクも車も経験ゼロだったら
大型二輪の方が苦労しそう
0863774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 19:03:59.13ID:lU426ZYd
50過ぎて原付きしか乗ったことないけど2ヶ月で大型取ったw
0864774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:16:44.03ID:9lwVsnTk
取れるならいきなり大型からのほうがいいぞ
コース覚える時間に余裕がたっぷりある
0865774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:39:31.07ID:/DUXd1Tx
>>863
原付乗ってるだけで雲泥の差だね
オレもほぼ同じパターン
原付からリッターへ
ブランク25年
超不安だったけど意外と乗れた
0866774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:04:51.35ID:BEX0sz2a
因みにギア原付き?スクーター?
0867774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 22:16:39.60ID:2nnVcaDa
俺はMT原付からブランク31年で大型取った
0868774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 22:25:44.12ID:/DUXd1Tx
>>866
ギヤ付き
経験ゼロだったら悲惨だったと思う
0869774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 23:44:02.87ID:Y5ta0HCN
ここのスレの書き込み見てたら、高齢者のバイク事故が多いのも納得だわ

技量&経験の不足、反応の鈍さ、状況判断の悪さで事故るのは勝手だが、他人には迷惑かけるなよ
0870774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 23:51:13.94ID:LQuAgJo4
分母が多いってだけで率で言ったらゆーほど多くないんだけどな
0871774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 23:52:14.24ID:/DUXd1Tx
>>869
高齢になったらお前は乗れない
おまえが宣言したこと
0872774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 00:00:05.57ID:+RSj7X2D
バイク乗りの平均年齢が高齢者だからな
0873774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 00:03:00.79ID:7C6g8x9/
クルーザータイプは曲がらない
乗ってみないとわからんよな
0874774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 01:16:21.17ID:lxrH8SRV
そろそろ50の俺は今までオーバイ全く乗らないで中免AT限定取って、間髪入れずに大型教習やってるけど、めちゃくちゃ簡単クラッチ楽
むしろ中免ATが激ムズだったわ
0875774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 07:35:22.31ID:CNKU7pBW
バイクで死ぬ人間の大半は勘違いした若者だけどなw
実際走ってるとよくわかる
0876774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 08:00:52.06ID:Ez2wJP3B
いや勘違いしてれば年齢関係なく死ぬだろ
0877774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 08:17:56.44ID:WPXBS3FM
俺んちの前のコーナーで、オーバースピードで街路樹に激突してピクピクしてた兄ちゃんを思い出した
お前ら無茶するなよ
0878774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 08:20:03.65ID:ESUWn8eM
中年以降は勘違いではなく訳がわからなくなる
0879774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:33:50.03ID:cUtTWQAa
コロナで参入した中高年ライダーは、むしろ慎重なんだよ
教習所でも苦労してるからな

酷いのは昔の調子で乗ろうとするリターン組
0880774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:49:13.83ID:pM0m3Ss4
スラローム苦手おっちゃん無事卒検合格したぞ
なんだかんだでストレートだった
0881774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:30:22.99ID:c0OvCKYI
>>880
おめ!安全運転でな!
0885774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 19:16:53.83ID:ZydULVDF
おめ色!
納車まで長かったら時々レンタルで慣らしといたほうがいいよ
0887774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 22:19:22.42ID:XLEsNKP/
>>886
教習所スレでマウント取る自分の人間性に疑問持った方が良いよ
皆んな大人だから流してるけど
0888774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 23:18:56.59ID:AWLhfLwm
>>886
公道なら4輪ペーパードライバーの方が多いんじゃね?
そんなレベルの輩が走ってるって事に思い至らなかった?
0889774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 01:08:20.08ID:XWTaGbQL
公道は怖いぜ
おばちゃんは路地から現れて、バイクが接近してるのをしっかり見た上で飛び出してくるからな
0890774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 11:28:34.76ID:xxuS1VCa
まさにそれ。横断歩道もない所を出て来そうだったので、ホーン鳴らしたらこっち見ておきながら目の前に飛び出て来て轢きそうになった事はある。
0892774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 11:34:54.52ID:elwnx9Kg
信号近くの路駐の間からひょっこりはんしたおばちゃんに驚いて
バイクがズシャーニングしてたのだが
ショックでまだ立ち上がりも出来ないライダーに向かって
「私のせいじゃないから」みたいなことを叫んでいたのを目撃したことがある
やましさゼロならそんなこと言わないよね
0893774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 12:54:12.03ID:Sgqge9f1
イキってる奴居るけどはお前そんな運転技術ないだろう
しかも教習スレでイキるって体だけ中高年の中身子供かな?
0894774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 14:36:16.31ID:f8xcsib6
>>890
それ違反なのはお前のほうだぞ
車両の直前で無い限り道路を渡ろうとする歩行者の方が優先
相手が年寄りや子供だったら手前で徐行してなかったら違反だし
0895774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 15:46:20.77ID:xxuS1VCa
そーなの?道路って横断しても良いのか。知らんかった。でもギリ止まれたタイミングだからほぼ直前にならないの?
0896774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 15:50:31.14ID:elwnx9Kg
ホーンも用途外使用ではあるが
観えてない人に警告という意味では本来なんだろうか、、、
0897774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 19:10:24.62ID:nbImFBfg
>>894
その言い方だと高速道路も歩行者優先なのかって突っ込まれそう
横断歩道とその直近は歩行者優先だけど横断禁止場所(片側二車線以上の幹線道路等)は車両優先では?
実際幹線道路の事故は歩行者側にも過失割合付くし歩行者優先なら過失付かないよね?
0898774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 19:20:58.23ID:HsKsrDkv
路駐の横って書いてるから徐行しないとあかんよ
パニックブレーキでズシャーする速さで路駐の横駆け抜けてたらアウト
人が出て来る可能性は十分予測出来るしね
当たり屋まがいの出かたされても負けるよ、路駐の横は徐行するか十分距離開ける
0899774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 08:36:57.07ID:3zG4JDSE
>>895
止まれたら直前じゃないじゃん
>>897
高速道路みたいなそもそも人が入ってはいけない道路の話はしてないがな
でも高速道路でさえ人をはねたら自動車側にも過失が付く
それと横断歩道の無い道路を横断するのに歩行者側も注意するのは当たり前
なんでも10とゼロで区切られるわけがないじゃん
でもこれは二輪車側の注意義務の問題だから二輪車側の過失が重くなる
0900774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 09:58:17.48ID:5WiccSCV
>>861
いきなり大型は費用面ではアライヘルメット一個分安いけど
覚えることが多すぎて楽々とは行かなそうだな
0901774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 12:29:07.56ID:m0wJ1jmG
いきなり大型取ろうと36時間乗れるんだから、20時間も乗ればその後は余裕で操作慣れるでしょ
0902774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 12:35:10.23ID:5WiccSCV
学生なら良いんだろうけど働きながら生活関連の手続きしながらだとなかなか辛い。
0903774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 13:32:26.25ID:2Zxvcmxh
>>900
うちはいきなり大型取れる所だったけど普通→大型もいきなり大型の料金同じだったなあ
おっちゃんに言わせると物覚えが悪くなってるからいきなり大型いけるなら大型で入校して
コースしっかり覚える時間あったほうが良いと思う
0904774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 16:14:30.88ID:zA13R0Q6
朝から糞暑かったかなんとか検定終わったぜ
これから教習の人は本当に熱中症に気をつけて
0905774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:16:58.00ID:8Rxtz61p
45才、土曜日に検定合格しました!
課題は教習と比べて無理せず、信号も毎回赤で安心して走行出来ました。
0906774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:40:27.75ID:lee5QI5x
おめ(^-^)
0907774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:44:33.43ID:5WiccSCV
おめ。
梅雨の雨降りもキッツイけど夏の日差しもキッツイな
0908774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:53:48.92ID:krGtfL6k
今週末の4連休で終了予定だったがギックリ腰で教習キャンセルして2週間以上伸びた〜
歳とると腰にくるね、いろいろと
トホホ
0909774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 20:47:04.71ID:ObK6gfY0
>>908
体硬いでしょ?ぎっくり腰なら太ももの裏にあるハムストリングスを柔らかくする前屈やれば腰痛とさよならですよ。
0910774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 21:54:41.25ID:1xujYlBX
マジか
オレも体固くて腰痛持ち
前屈やってみる
0911774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 22:34:56.76ID:mg99Cc6D
身体めっちゃかたいよ
もうね5年くらいおきにデカいギックリ腰が来る。よりによって今年とは
ちとそのストレッチ揉みほぐしやってみるよ
今週末は教習所で乗れそうだ!
0912774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 05:15:45.95ID:KHnpfR+9
軽くストレッチ再開したけど硬いままだ
ゆっくりやらんと怪我するしな
0913774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 08:19:19.98ID:JwNvdIIS
ハムストリングス

旨そうな名前だな
0914774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 09:43:20.13ID:SRbo2fXY
このスレの年代だと湖池屋が頭に浮かぶ人も居そう
0915774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 12:46:21.70ID:inFQd6dH
>>912
すぐ柔らかく旨いハムにならないから習慣着け気長にやらないと…
0916774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 17:37:50.65ID:lGRJkD9H
塩漬にして冬を越させると美味しい生ハムに
0917774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 21:47:49.71ID:OENDk21M
明日、2段階のみきわめで、OKなら金曜日が検定です
半クラ使い過ぎで左手の筋が痛い
0918774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 07:28:14.74ID:kFSQRfTn
>>917
金曜日は全国的に風強いから、一本橋とかクランク気を付けて。
0919774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 09:59:31.44ID:q1lbqmgV
>>918
ありがとうございます
雨のことは考えてましたが風の影響は想定外でした
0920774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 19:38:00.29ID:/7uZnRyQ
>>908
筋力が弱ると腰に来るw
自転車も乗ったら?

寒い時期の週末は80qぐらい自転車乗る人
おかげで引き起こしは一発OK
0921774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 20:18:28.99ID:ezkqMjnI
アホ自慢か?笑えるな。
0922774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 20:20:09.73ID:+AJwolnF
体力無くて免許取れない負け組の惨めな遠吠えw
0923774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 22:38:23.23ID:B1kI6jvO
体力無くてもバイクは乗れるけど、楽しもうと思ったら体力は無いと本当の楽しさが分からないよ
0924774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 09:28:47.37ID:Y1LHmTRH
>>919
風の影響あったなぁ
一発試験の初回のとき、信号待ちで
突風か吹いて右足着いてしまった
あんなんどうしようもないわ

でも意識しておくだけでも違うかも知れない
0925774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 11:03:08.91ID:tirwKcc6
バイクに乗る気力も体力もない
下手くそだからすぐ疲れて筋肉痛
0926774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 11:15:01.85ID:Y1LHmTRH
ビクスクとかそういう選択肢だってあるんやで
0927774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 14:22:33.29ID:W8nYmzxu
ビクスク乗れるんだったら大型MT余裕だろ
0928774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 14:24:22.06ID:opq0DZ5S
そういやなんでビクスクって言うんだっけか
0929774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 15:14:14.70ID:zHLEeUbL
ビックリするほど重いスクーターの略
0930774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 15:21:16.86ID:8ef6C3zk
ビクビクしながら着るスクール水着
0931774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 18:03:42.41ID:Y1LHmTRH
>>930
なんかやらしいな
0932774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 20:06:54.12ID:2Su7HYlF
>>930
もっこりを意識してですか?
0933774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 19:21:00.69ID:POVgCKf3
ビッグスクーターを略した「ビグスク」が本来の名称だったはず
0935774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 21:50:41.84ID:fCoNzIxa
いいえ、不真面目なだけよ。
0936774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 23:26:46.11ID:2fIzMxZD
真面目に不真面目なだけだ
0937774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 10:21:39.03ID:Dt5HSsTN
真面目に対して不真面目なのか、不真面目に対して真面目なのか
0938774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 11:28:05.12ID:KQ1wkKlT
不真面目に対して真面目に取り組んでいます
0939774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 11:38:14.18ID:QG9VRfZ5
そんなン云うとったら落ちるでえ
0940774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 12:39:36.50ID:Ol7F4xPA
917です。
無事合格しました。免許は来週書き換えにいきます。
0942774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 17:39:12.40ID:Gzpvn0Ln
>>940
おめ!
0943774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 19:25:53.47ID:TICW0ZVP
俺も今日卒検通ったー^ ^
0944774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 20:17:16.43ID:Ol7F4xPA
>>941,942
ありがとう。早速30年ぶりにメット買ったよ。
0945774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 20:50:25.67ID:Ol7F4xPA
>>943
おめです
0946774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 09:41:18.90ID:YzhJyqWL
みなさんなに乗る?
やっぱハーレー?Z900RS?
0947774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 11:20:23.82ID:TpIwStrZ
YAMAHAbolt
0950774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 21:42:12.34ID:Iv6fQNh3
ストリートトリプルRS
0951774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 00:13:38.76ID:EfDCJUYw
新隼かCB1300SBかH2SXSE迷ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況