X



バイク海苔のチラシの裏 91枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 08:37:36.61ID:h416WyN6
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

前スレ
バイク海苔のチラシの裏 83枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541080470/
バイク海苔のチラシの裏 84枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544624618/
バイク海苔のチラシの裏 85枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548953387/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1552729373/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556983196/
0344774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 00:59:51.54ID:BctpxnZA
改装っても排ガス対応の装置追加しただけで、これによりベイブリッジをくぐれなくなったから大黒に着岸
んー、大さん橋に来てたら保菌者を都市部に直接散布してた可能性もあるからこれは日本にとってはラッキーなのか?
(改装してなかったIFがあれば1月上旬に大さん橋に着岸してた可能性が結構ある)
0345カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/02/23(日) 17:05:10.29ID:8y4Y5plE
何だったら品川車両センターに金剛力士像を立てとくか。

( 嫁)ダーリンに銅色の缶スプレー吹いてポーズ取ってもらうだけの簡単なお仕事です
0346774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 17:50:05.23ID:OXkOE7wu
久しぶりにオレオ食べたら心なしか美味しくなってるような気がする。
ちょうど良い苦さになった
0348774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 18:36:22.50ID:5D2dAa8P
>>346
ヤマザキのライセンス生産が終わって中国製になったんじゃなかった?
苦味ってダンボールでも入ってるんじゃね
スニッカーズはロシア製だっけ?
なんかこの手のお菓子怖いよ…
0349774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 18:38:54.90ID:JxUg6tCX
日本も植物性油脂いつまでも使い続けてるから変わらんよ
0350774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 18:45:50.55ID:OXkOE7wu
>>348
中国生産に変わったんだっけ?
じゃイラネって思ってそれから食べてなかったんだけど、
今日食べてアレ?美味くね?って。
0352774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:13:51.86ID:V2qzPXN5
ルヴァンパーティーしようぜ!
コロナウイルスで日本に元気がない今だからこそ屋内にたくさん人を集めてさあ
どでかいイベントにしようぜ!
0353774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 20:27:51.86ID:wzHIkgd/
菜の花ペペロンチーノを作ったが、菜の花を茹ですぎたのか苦味がない...
0354774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 21:08:39.92ID:fkx+lgVz
クレジットカードの更新きたけど大元の番号変わらないんだっけ?セキュリティーナンバーは変わってるけど。
03551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:41.59ID:Y2Tyc7Vj
大元の番号は変わらないはずだよ。ヽ(´ω`)ノ
0356774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:46:18.52ID:s2fHjZ2z
庭で採ったふきのとう、天ぷらで食べたがちょっと苦味が強すぎてあまり美味しくなかった
0357774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 23:23:14.67ID:fkx+lgVz
>>355
サンキュー姉さん。前は変わったと思ったんやが気のせいだったか。
0358774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 00:15:03.84ID:HXcR46nf
>>357
ネットで更新日が変わるから再登録してたのを番号が変わったと勘違いする人は多いよ
0359774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 06:12:58.00ID:r7fpJ/zI
アニメデザインのカードの人は更新するときどうなるの?
0360774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 08:53:37.10ID:fqStq6J4
クレカやキャッシュカードは
いい加減あの出っ張り番号を平らにしてほしい
0363774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 10:55:37.28ID:pslatJbq
目の不自由な人もいるから
0364774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 12:45:48.28ID:jI+We8i0
>>360
わかるぞ。財布が厚くなる原因その4。
目が不自由な人とかいるかもしれないが選択式にして欲しい。
0365カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:02.97ID:/Uj6B+LX
なんかローテクな仕様のカード端末の場合に
控えを作る時にノンカーボン紙で表面を石刷りみたいにして番号記録してた記憶がある。

偽造防止の他にその意味もあって刻印式になってんじゃない?
0366774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 14:32:14.94ID:r7fpJ/zI
今も大抵の店舗に置いてるはずだけど店員も存在すら知らない
使い方も知らない
0367774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 16:05:56.15ID:c7hEOv8B
>>365
かなり昔にバイトしてた店にその器具あった
数回しか使わなかったけど
0368774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:41.44ID:ESBDUSjW
大掃除のときに捨てられたりして最初からそんなもの無かったことにされる
0369774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 19:33:56.87ID:3XUl8++t
>356
フキノトウはざく切りにしてじゃがいもの賽の目切りとかき揚げにすると
苦味が緩和されておいしいよ
量も増えるし
桜えびも入れると色も春っぽくなってなお良い
03701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/02/24(月) 21:06:34.35ID:NzVT65cx
えぐみ (・`ω´・)
0372カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/02/25(火) 13:01:49.82ID:WF54l//J
えげつなさみ (・`ω´・)

>>366>>367
もしかするとオンライン通信死んだ時とかたまたま端末壊れた時とかに使う?
0373774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 14:25:33.86ID:kfsxSmrQ
>>372
何年か前に使ったけど若い子から『信じられない、何このガバガバのセキュリティ』
みたいな感想を貰った

震災だか台風だかの天災時の停電対応としてガチャコンしてる商店の様子を
ニュースで近年流してた気がするし百貨店の地下食品売り場の店員は
たいてい教育されるしバイト含め8割方は存在を知ってるはず
0374774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 00:06:39.38ID:ED5ZxlG/
車のバッテリーあげてしまった。
セル回らないくらいになったら充電器使っても無理だよね…
03751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/02/26(水) 00:09:17.56ID:qxBZjaJs
いちど、上がってしまったバッテリーは、充電器で充電しても、
もとの7割くらいしか性能は復活しないらしいよ? ヽ(´ω`)ノ
0376774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 00:17:18.96ID:FQRFJigx
上がりたてなら充電すれば普通に使えちゃうことが多い
上がったまま半年放置なんかだと相当厳しくなるが
0377774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 00:24:33.05ID:ED5ZxlG/
使えるようになる望みがあるなら充電器買ってみようかな。バイクにも使えるし。
とりあえず明日JAF呼んでみるか。
0378774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 00:27:14.46ID:FQRFJigx
とは言え2年以上使ってるバッテリーなら問答無用で交換をおすすめ
0379774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 01:17:44.54ID:vVPfijzv
バッテリーが死ぬのって電極に電解質が固着して取れなくなるからだよね?
それならものすごい高電圧かけたらまた電解質がバッテリー液に溶けて使えるようにならんのかな
0380774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 02:00:51.31ID:bZjZX9b1
バラして鉛にくっついた硫化物を取り除けばまあ使えるようにはなる
が、買ったほうが安くて早くてうまい
0381774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 05:03:51.94ID:qsQEjRyw
>>379
は?溶け落ちるか反応が進むだけだろ
0382774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 05:08:22.67ID:qaOjJ0kW
サルフェーションを溶かすために電圧上げて充電する機能がある充電器も有るけど気休めだな
傷んだバッテリーが持ち直した経験はない
0383774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 05:16:54.02ID:djblToYn
>>376
なんでこう非科学的な事言っちゃうんだろ
0384774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 05:24:39.48ID:qaOjJ0kW
バイクの知識って経験則によるところが多いよ
教科書読んだからって熟練メカニックになれるわけじゃない
0385774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 06:51:01.52ID:kGkwTkSj
>>383

>>376は、床に食べ物が落ちても3秒以内ならOKとか言ってる馬鹿と同類なんだろw
頭の悪い奴って幸せでいいよねwww
0386774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 07:10:59.81ID:QQsVwAKt
バッテリーはリフレッシュ充電機能のある充電器を使うと多少は回復する
CCAは回復するんで効いてるけどあくまで多少である
なお最近の充電器は放電しきってると安全装置が働いて充電しない
それでも古い充電器だと無理やり充電できるのでしばらく充電してからリフレッシュ充電器
けどおすすめはしない(密閉NGだったりするし)
どちらにしてもバッテリーの突然死は防げない
0387774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 08:29:07.87ID:3ewetdTA
実際セルの回しすぎでアゲたくらいなら充電しなおせば使えるでしょ
インジゲーターのランプもつかないほどになったら無理だけど
0388774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 08:33:00.98ID:rQo3x0bJ
使える使えないと、性能が復活してるかしてないかはイコールじゃないんだけど、文盲かな?
0389カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/02/26(水) 10:26:50.95ID:rwtuGs2D
バッテリーが死ぬのは9回裏満塁の時に
敬遠のつもりで投げたミエミエのボールを後逸してしまった場合とかである。
0390774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 11:01:49.80ID:2/LBeUIm
俺は肩から上に上げるのは無理
0391774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:12:49.55ID:hBKz7mEV
若いつもりでぶん投げてその後の地獄絵図

電池の方はツーリング先で突然死されてしまったことがある
ジャンプスタートはできるんだけど、スターター外した瞬間にエンジン停止
近くにホムセンまで押してってそこでバッテリー買った
…なんだろう? 重いコンダラ?
0392774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:23:10.50ID:5woORB7d
うちの600もジェネレータ故障で2キロ近く押したけど、重さにぶち切れそうになったわw
0393774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:33:17.01ID:PYOxsir4
マキタのバッテリーそんなヘタばってないのリフレッシュさせたら突然死したこともあったので
今はもうバッテリーは生ものだと思うようにしてる
0394774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:38:06.13ID:9ckaaz9V
バッテリーを舌で舐めれば、だいたいの状態は分かるだろ
0395774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:40:44.03ID:eDFnToxG
一緒に風呂に入れば復活するらしいぞ
0397774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:12:44.02ID:rQo3x0bJ
EV買うのがいかにバカかってこったな
ハイブリッドはそこら辺、相当にダメージ与えない使い方してるらしいけど
マイルドハイブリッドはキャパシタなんで、バッテリーほどは劣化しない
0398774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:50:17.77ID:HK5fsoHG
>>396
日本には裸の付き合いってのがあるやろ?心理学でランチョンテクニックというのがある様に一緒に風呂に浸かるという幸福感がバッテリーにもっと頑張ろうという気持ちを呼び起こす事ができるのよ。
0399774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 14:15:15.99ID:LQy1e+Wh
バッテリーが女の子だったらどうすんの?
0401774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:25.30ID:wu9+D/SV
>>383
結構そんなもんよ→上がってすぐなら持ち直す
0402774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 15:59:36.61ID:wu9+D/SV
>>388
上がって放置するとまともに充電すらされないことが多い
0404774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:05:04.48ID:ED5ZxlG/
374だけどとりあえずJAF呼んでエンジンはかかったのでアイドリングで充電中。
週末は充電ドライブかな(´Д`)
0405774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:10:18.82ID:QJcfi8uu
車ってアイドリングでも充電されるんか
0406774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:18:26.82ID:RE/38PJ7
アイドリングで持ち出しちゃうようだとそこらじゅうでバッテリーあがり続出だぞw
バイクだと初期の逆車のVMAXがそういう仕様で乗ってる人は苦労したとか
0407774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:28:24.70ID:ED5ZxlG/
>>405
走りに行こうかと思ったけどライト付けるぶん消費が増えるからアイドリングでいいって言われたんよ。
0408774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:33:16.33ID:PitOUrD3
>>407
ガソスタででも一回電圧測ってもらったら?
0409774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:33:49.01ID:0ncSVUsf
今どきの車はクランク棒すらついてない
0410774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:00.70ID:09P4lamM
やはりキックスタートが一番だな!
0411774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 22:38:49.67ID:r4dRUKjt
キックスタートマイハート
0414774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:23:40.59ID:Tt7mpdJ1
肺炎球菌みたいだな
治ったと思っても老化したらまた再発みたいに根付いちゃうんだろうか
0415774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:54:11.10ID:djblToYn
半数以上が自覚症状無し
2割が重症化
重症化したら、後遺症の残りやすい肺炎
空気感染(接触か飛沫か空気かしか無いんだよ)
免疫出来ない

もし、意図して設計したなら最強だわコレ
0416774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 00:59:30.90ID:HavG7Nfr
キュルキュルキュルキュル!
キュールキュルキュルキュルキュル!
キュールキュルキュルキュゥルキュウル
キュウルキュウルキュウゥル…キュウゥル…
(マジかよ!カモン!カモン!)ハンドルバンバン
キュウゥル…キュ…ゥル……ブゥオーン!
(よーし、いい子だ!)

セ ル ゲ ー ム
0419カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/02/27(木) 11:18:44.64ID:Oy32mOC8
>>416
「よーし、いい子だ」が大草原の小さな家のチャールズ父さんの声
(柴田恍彦氏版)で脳内再生されてしまった件。
0420774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 19:47:35.88ID:6D6Iy0Tg
あーあ全国全ての小学校、中学校、高校が休校に入るって
0421774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 19:55:31.85ID:ei7qgYvC
この調子じゃもうすぐ戒厳令だな
0422774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:50.78ID:yqC/LDFW
休校の意味を理解しないガキンチョが野に放たれてトラブル多発までは容易に推測できる
何年か前に台風で集団下校させたらその後海行って流された事件が…
0423774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 20:07:35.04ID:D3NxI3wC
わいも会社休みになったら普通にツーリング行くわ。車で
0424774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 21:59:42.25ID:bd5glMQf
新しいヘルメットでも買おうかな〜
なんてスマホで物色してたら落として画面お亡くなりになられてそれどころじゃなくなって
0425774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 22:04:45.64ID:F/3AtLqm
カレーの具(トッピングじゃなくて)にゆで玉子入れる?
04261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2020/02/27(木) 22:08:46.47ID:jrueWAh/
デフォの具には入れないなあ、ゆでたまごは。ヽ(´ω`)ノ
0428774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 23:55:01.55ID:bSyG4UeL
アルコールが手に入らないけどアルコールなんて砂糖水にドライイースト混ぜて暖かいとこにおいておけばいくらでも作れる
中学の理科の実験よろしく蒸留したら完成
ちゃんと火がつく濃度まで濃縮できるぞw

売ったりするなよー
0429774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 00:24:14.95ID:82RNHIOF
嫁さんをヒーヒー言わせたいので早漏を直したいんやが何かないか?
最近オナヌーで鬼頭を強く握ってコスったり、風呂場で洗う時にナイロンタオルでゴシゴシしごいてみたり始めたが、自分で触る分にはだいぶいい感じに鍛えられてきた
だがいざ本番ではあっという間にイッてしまう
嫁さんからももうちょっと我慢せよと言われるが、どうも辛抱ならん
0430774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 00:25:44.36ID:ffedNnZJ
意外とゴムが小さいパターンが多い
Lサイズを試せ
0431774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 00:26:15.94ID:qQSfoNlM
サルに果物を噛み砕かせて貯めておくと出来るってアニメで見たぞ
0434774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 01:45:25.53ID:rzjIApCr
ここから濃厚なホモスレになります
0435774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 02:33:03.85ID:ffedNnZJ
イランの副大統領がコロナに感染したんだって

イランの副大統領8人いるんだって、ソッチのほうが驚きだわ
0436774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 02:39:14.26ID:rzjIApCr
一夫多妻で八人も相手にしてたのか
イラン大統領たまげたなぁ・・・
0437774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 02:49:17.03ID:QzPW4Axl
副大統領が8人!?そんなにイランよね?
0438774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 03:12:02.99ID:5VrQjM6F
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
0440774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 11:33:40.55ID:Pz75xpI0
日本でいう○○大臣に相当するらしいね
0441774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 12:43:57.92ID:dM1H9FWA
イランの副大統領だっけ
顔真っ赤で会見してたのは
0442774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 13:10:14.67ID:Bebx61cx
大蔵大臣におまかせあれぇい!!
0443774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:05.66ID:ik+UDxo+
トイレットペーパーが店頭から消えてるってオイルショックかよ
0444774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 14:56:36.80ID:bkM7G8Mg
>>443
必要以上に買い占める必要はないのに勘違いしてマスク長者みたいな事考えてる奴とか暇人の老人が埋もれるくらい買ってるからな
何年分も買って後悔するのはサザエさんの4コマで見たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況